Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.23 ) |
- 日時: 2008/06/09 17:17
- 名前: ゴン ◆sV2PTzTYLA (ID: HepEFi9/)
- 言い訳か
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.24 ) |
- 日時: 2008/06/09 18:08
- 名前: ハメ自重ww (ID: E0ixXD29)
- 楽をしたいんならハンターなんか辞めちまえ
yahoo!検索にて「mhp2gハメ技」と入れてみると、悲しい現象が起きます。
以前ハメ技は改造と同類と書いた記事がありました。
たくさんの反響があり、中には「もうハメ技はしません」と書いてくれた人もいらっしゃいます。
こんな小さな掲示板の叫びでも、一人の人の心を動かせるなら書いて損は無かったと思っています。
しかし、現実はこれです。
ハメという単語があるだけで、ヒット数が爆発的に伸びたりします。
攻略やデータ解析とは分けが違います。
仕様を悪用して簡単にモンスターを倒してしまうのです。
そして、特に酷いのは火山テオハメ アカム高台ハメです
即死級の威力を持つ攻撃も当たらず楽々ノーダメージで討伐してしまうのです。
全クエストのうち一部下位クエすとより簡単にクリアできるクエストもあります。
悪魔アイルーなどと違い情報さえあればたちまち楽 になってしまうのです。
これが「危ない」のです。
とある攻略サイトの掲示板にこんな書き込みがされていました。
「ミラルーツハメ技教えてー」
これに対する返信が数件ありまして、
「pspを地面に落して水ぶっかけるとクリアになってるよ」
「俺はGJテオ無傷で倒したよー」
「2ndg敵弱すぎ俺TUEEEEE」
などなど。
一番最初のは、もちろん嘘。
pspに水をかけても特に特典はありません。
次の返信は、どこにでもよくいる「俺のほうが強いしw」というタイプ。
で、最後のが正しいけど間違ってるタイプ。
「やりたくても我慢してください」というのが正しいと思うのですが。
公表しているサイトを見てみると、こんなコメントがよく目につきます。
「楽して素材が欲しいんです!ハメ技教えてください!」
こんなハメ技で、どの点で友達に勝てるというのでしょう?
楽して素材を集めて、どうしたいんですか?
終わりの無いゲームであるモンスターハンター。
飽きたらそこまでというゲームの中、最終的に行き着くのは
「己の狩猟に関する知識や腕を高める」
という点であると思います。
ハメ技を使って、強力な武器や防具を揃えても、使うその人のスキルは全く上達しません。
それは仲間同士のパーティープレイで特に出てきます。
オトモアイルーのいないクエストで、オトモアイルーに頼ってきたプレイヤーに何が出来るでしょう?
一緒に戦うのは同じ人間であり「仲間」です。
時には守ってもらう事もあり、時には自分の力で守り抜かねばならない「仲間」なのです。
また、苦労して手に入れた素材、それを使用して作った武器や防具にはドラマがあります。
ハメ技でのクエストとは
価値が全く違います。
何度も試行錯誤しながら戦った相手だからこそ身に付く攻略法というものもあります。
何十回何百回と使ってきた武器だから、自分しか出せない味というものがあります。
自分の力で頑張るから、それがまた自分の力になるのです。
これだけ書いてると、また「たかがゲームに何熱くなってんのww」って思われるかもしれません。
ですが、モンスターハンターというゲームが好きだからこそ、冒涜するような行為が許せないのです。
モンスターに苦労して勝ったときの達成感や、欲しかった素材が出たときの胸のドキドキ。
一生懸命素材を集めて作った武器の試し切りに、自分でスキルを考えて作った防具の完成。
仲間と一緒にモンスターに挑むときの連帯感や、新しいハンターとの出会いなど。
一つ一つの喜びが、モンスターハンターというゲームを更に楽しくしているのだと思います。
それで純粋に楽しいですか?
少しでも胸が痛むなら、データを消せとまでは言いません。
ハメをした素材をすべて捨てて、新しい一歩を踏み出してみてください。
 |
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.26 ) |
- 日時: 2008/06/09 18:09
- 名前: ガルフ (ID: aAeU9a1L)
- >>13に図星つかれて逃げたと思ったら、まだ居たんだスレ主w
せっかくさがった駄スレをわざわざ上げたと思ったら言い訳してるしw 間違いなく貼られない動画には誰も期待してないんでさっさとロックしてね
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.27 ) |
- 日時: 2008/06/09 18:30
- 名前: 暇人 ◆U3m193Yp/w (ID: .k2.g2WM)
- >>23>>26
言い訳じゃないヨ、教えて行為だヨw もう自分で調べるの限界、頭がパンクしましたよww
無料のキャプチャーソフトって無いの? あと、今UPされてる数々の動画ってどうやって音声入れてるの? まさか、別に録音した音と映像重ねる、なんて面倒なことはしてないでしょ?
全スレでは知識人が来てくれて教えてくれたんだけど…そんな親切な人ってなかなかいないよねぇ…
改造とPC出力という最大の壁を越えたからすぐにできるかと思ったんだけど、色々難しいんだね。
>>24 誰に言ってんのか知らんけど、俺はハメる気ないよw 戦闘狂なんでww
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.28 ) |
- 日時: 2008/06/09 18:32
- 名前: UNNKO (ID: mGX6ES5k)
- >>24
あ、悪い お前のPSP風呂に落としちまったww
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.29 ) |
- 日時: 2008/06/09 19:00
- 名前: 暇人 ◆U3m193Yp/w (ID: .k2.g2WM)
- ここで質問してると怒られそうなので、質問板に立てました。
人生の先輩方、そちらの方で御指導よろしくお願いしますw
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.30 ) |
- 日時: 2008/06/09 19:17
- 名前: jiekjvbe (ID: A7iB/wEM)
- >>24
長ったらしくて最初は読む気にもならなかったわ
まぁ結局読んだけど
もう少し短くまとめてくれよ
例えば
________________________________ ハメや悪魔アイルー使ったりするとね苦労感や達成感がないのよ
わかる?
だからね純粋にね楽しみたいならね
データをね消すとまではいわないけどね
それらでね取った素材をね
売って新しい一歩を踏み出してね☆ _______________________
これだけ易しく書けば消房にも伝わるかな
今思ったが ね、ね、うるさいなぁ
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.31 ) |
- 日時: 2008/06/09 19:24
- 名前: ごめん釣りだ (ID: E0ixXD29)
- >>25
訂正しといた
>>27 全員
>>28 おっと10台あるpspの内一個なくなったかww
>>30 読まんでいいよ遊びで作った奴だから。 元ネタは分かるか?
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.32 ) |
- 日時: 2008/06/09 20:27
- 名前: トムキャット (ID: jhMkcJRe)
- 参照: お前じゃこの先生きのこれないぜ?
- PSPの画面って何かのケーブルつなげば
TVに出力できなかったっけ?
それをDVDに落として…って簡単じゃないか。 それ系の説明動画がようつべにあったかもしれない。
|
Re: 爆炎の帝 ソロ殺 ( No.33 ) |
- 日時: 2008/06/09 20:42
- 名前: 傍観者 (ID: ???)
- 参照: 前スレは面白かった( ^ω^)
- http://www.mhp2.net/bbs_qa/index.cgi?mode=view&no=6810
で、これの動画はいつになったらうpすんの?
ガバスやらなんやらで出来たとか言っていたのは嘘じゃないよな?
GJテオはうp出来て祖龍動画はうp出来ないなんてのもなしだぜ。腕が訛ったから無理とかそういう言い訳はなしの方向で。
|