Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.45 ) | 
- 日時: 2008/06/28 17:48
- 名前: 陽炎の救世主 ◆FBmQQvbNWw (ID: VyB9xZ7m)
  
  - ハンマーでの攻略です
  武器 「毒鎚[鳥兜]」
  防具スキル 高級耳腺、匠、砥石高速化 ↑のスキルがつく防具はいろいろあると思うのであえて書きませんw
  まぁ防御力は高いほうがいいと思います。
 
  特別なアイテムはティガレックス用に閃光玉だけです。 たぶん他に特別な物は必要ないと思いますー
 
 
  戦い方 「リオレウス」 基本的にブレス、空中ブレス&鳴き声?、バックブレス後に頭に溜め3のスタンプ打ち込んで行けば6〜7分で倒せます。
  「ティガレックス」 この子は、怒ったら閃光玉投げて、挑発、ボール投げ、回転斬りの後に溜め3のスタンプを打ち込んで。 ピヨったら、縦縦ホームランを2回どうぞ。 それを続けてると、10分弱で終わります。
 
  「ナルガクルガ」 こいつは、長い溜め攻撃の後は全部隙になるので、そこに回転攻撃を入れてやりまくればOKです。 怒っても気にせず隙に攻撃を入れていきましょう。 そうすればこいつも10分程で倒せますね
  「ラージャン」 常に左に逃げる意識をしてください。 そうしないと待ってるのは死ですw で、振り向き様に回転攻撃を、頭からお尻に向かってやってください。そうすると連続パンチをすり抜けますw あとブレスの時に回転攻撃ですね^^ そんくらいやれば10分もかからないでしょう。
 
  こんな感じに40分前には終わりました。 ナルガクルガ用に音爆弾と落とし穴持ってと、たぶんもっと早く行けます。
  長文失礼致しましたm(_ _;)m
   
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.46 ) | 
- 日時: 2008/06/28 17:49
- 名前: 陽炎の救世主 ◆FBmQQvbNWw (ID: VyB9xZ7m)
  
  - 武器 バインドキューブG
  防具 ギザミZ(匠珠×2)    ギザミZ(匠珠×2)    クシャナ](匠珠・回避珠×1)    クシャナ](光避珠×1)    クシャナ](光避珠×1)
  スキル 切れ味+1・業物・回避性能+2
           アイテム  調合所@ABC  回復アイテムできるだけ(自信なければ調合分も)  シビレ・落とし穴(落とし穴は調合分も)  閃光玉(調合分も必ず)
  あとは自分で必要だと感じるものでOK。
  オトモアイルー  状態異常攻撃(麻痺) (攻320 防210) 状態異常攻撃強化           採取封印術         
  【攻略】 @レウス……閃光かけて頭叩き。麻痺&気絶で即効討伐しましょう。3分討伐も可能。  閃光は5個でやめましょう。
  Aティガ……支給用閃光or携帯シビレ罠を採取。 閃光で固めて、溜め攻撃で頭を確実にたたきましょう。 上手くいけば、麻痺&気絶で素早く狩れます。閃光は全部つかうつもりで構いません。
  Bナルガ……一番辛いかも。拘束なしでガチ勝負。 爆弾採取→出現地点に設置→起爆 からスタート。 小タルが出なければペイントで起爆。 逆に小タルしか出なければ起爆はしない。 回避性能があるので回避は楽です。溜めや振り向き時の縦振りで地道に戦いましょう。 オトモが頑張れば麻痺のオンパレード。
  Cラージャン……問題ないです。時計回り+溜め。 気絶は無理だと思ってください。 怒り時には落とし穴。そのときに麻痺してくれれば最高。 溜めMAX→回転 も麻痺を狙うなら非常に有効。
  備考ですが、常に切れ味は紫を保ってください。 慣れれば30分きれるかもしれません。
   
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.47 ) | 
- 日時: 2008/06/28 17:51
- 名前: 陽炎の救世主 ◆FBmQQvbNWw (ID: VyB9xZ7m)
  
  - 武器、角王剣アーティラート
  防具 ディアブロZ レウスX ギザミU ギザミZ ギザミZ
  防具は最大強化で、珠は割愛
  でスキルは、抜刀、切れ味+1、業物
  レウス戦
  大剣とは相性がいいので、降りてくるときの溜め3や 振り向きざまの抜刀など、特に問題はないかと…
  ティガ戦
  自分はここで1死しました 基本怒るまで後ろ足や威嚇中に攻撃で 怒ったらひたすら閃光玉乱舞(調合分も)で 岩を飛ばさない方(自分から見て右)から攻撃 でいけるかと…
  ナルガ戦
  基本ケルビ飛び?を2回以上したら若干隙が出来るので 後ろから溜めて振り向きざまにズバッと 怒ってるときも基本一緒で、尻尾叩きつけが怖いので 体力は満タン近く維持 こいつで、落とし穴シビレ罠1個づつ使った
  ラージャン戦
  落とし穴を残り2個を使う(自分は1個もえないごみになった) で体力を削り、後は時計回りにと、皆さんと一緒です。
 
  この方法で残り13分で勝てました 危なかったらモドリ玉で体力回復を 2ndGから初めてMHを始めた初心者の攻略方ですが よろしければ試してみてください。 大剣が得意な方ならもっと早く終わります(おそらく)
   
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.48 ) | 
- 日時: 2008/06/28 17:53
- 名前: 陽炎の救世主 ◆FBmQQvbNWw (ID: VyB9xZ7m)
  
  - 武器  ウカムハンマー
 防具  ミラルーツ一式 スキル 攻撃大 切れ味+1 抜刀術 回復速度+1
  で行ってみました。攻撃力重視です。
  リオレウス…閃光玉→頭狙う→ピヨル→縦3       の繰り返しで3分かかりませんでした。       閃光玉中に回転したときとかはマメに武器しまって        抜刀発動させました。
  ティガ…閃光玉→回転・威嚇・咆哮後などをメインに頭狙い     →ピヨル→縦3      の繰り返しで残り41分     マメに武器しまう
  ナルガ…閃光玉→音爆弾チャンス待ち(閃光玉中バックステップ後    は必ず飛びかかりの構えをするので武器しまって音爆弾)     →ピヨル→縦3     の繰り返しで残り33分           ラージャン…残りの罠全部使う。時計回りで       光線中→溜め3・回転カチ上げ       パンチに後ろから付いて行く→回転攻撃ならその                      まま足に溜め3                    →バックステップなら                     着地点に合わせて                     溜め3                    →振り返りなら溜め3       みたいな感じで攻撃。       武器は毎回しまう。無理しない事が大事。
  捕獲なしで22分残しでクリアーでした。余り上手く立ち回れなかったので上手い人なら多分25分〜30分くらい残しそう…      
   
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.49 ) | 
- 日時: 2008/06/28 17:54
- 名前: 陽炎の救世主 ◆FBmQQvbNWw (ID: VyB9xZ7m)
  
  - 武器 スイ[凶]
 防具 頭〜腰ナルガX 脚ミラバルZ 発動スキル 回避性能+2 罠師 回避距離UP 斬れ味レベル+1 (これは猫火事場が必要です)
  レウスは始まってすぐ閃光玉をなげ頭付近で大タルGで自爆 そしたらひたすらボッコボコにしていけば約3〜4分 ティガの時の注意点は威嚇時の噛みつきである。なるべく遠くからボッコボコにしよう。 ナルガは爆弾などを使い腹の下に潜り腹下で攻撃! 頭を狙いたいときは音爆弾を使用レウスの次に楽なのでサクッと殺しましょう ラーは罠と爆弾を最大限に使用して殺そう
   
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.51 ) | 
- 日時: 2008/06/28 20:51
- 名前: まぁ (ID: jbuC2LSV)
  
  - >>0
 大変な作業ご苦労様です、情報提供者の名前も載せておいた方が良いと思います。 が、流石に面倒かな…  
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.52 ) | 
- 日時: 2008/06/29 00:02
- 名前: しりあなる (ID: ./xXJYue)
  
  - >>0
 マジにお疲れ様です。貴重な土曜日を・・・
  いまだクリアできないヘタレなんで、参考にさせてもらいます。  
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.53 ) | 
- 日時: 2008/06/29 02:22
- 名前: ROCK ◆Upy4wcs9SI (ID: 4JTx5Vpy)
  
  - 質問デス!
 このモンスターハンターってG級の素材も手に入るってことですがモンスターの強さはG級なんですか? それとも上位の強さなんでしょうか?  
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.54 ) | 
- 日時: 2008/06/29 02:52
- 名前: 暇人 ◆.pN9gaoS2A (ID: EsMcTl.1)
  
  - うおおお、いつの間にかめっさ増えてるww
  >>0 全部載せなくても、内容被ってたり日記レベルの役に立たなそうな情報は転載しなくてよくない?w 似たようなのいっぱいあっても見づらいし… その辺主様の裁量で判断よろしこw  
 | 
  Re: モンスターハンター攻略(まとめ) ( No.55 ) | 
- 日時: 2008/06/29 12:55
- 名前: しりあなる (ID: gJE/w5aL)
  
  - >>53
 防御力600以上あっても7〜8割減りますぜ。G級です。
  これ大連続狩猟クエストでさえなければ、天鱗マラソンに最適なのになあ・・・あ、契約料7000zは高いか。  
 |