 |

|
 |

攻略情報提供板
【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 |
- 日時: 2009/08/18 13:13
- 名前: 放火慢 (ID: ???)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- クリックありがとうございます^^
【お知らせ】 ・>>4を変更しました。 ・明日からスレを管理できる環境に居ないので一時閉鎖します。 (アク禁ではなく、海外に長期滞在です。)
【前置き】 前スレのスレ主都合によりこれからはこのスレに攻略を進めて行きます。 なるべく前スレと同じ形式で書いて行きます。
類似スレって言う人はまず↓のスレを見てから言って下さい。
【前スレ】 旧スレ主:太刀使いの紅 http://www.mhp2g.com/bbs_qa/index.cgi?mode=view&no=2573
このスレはG級の古龍&巨龍を攻略(討伐)していくスレです。 ですので飛竜種、甲殻種、牙獣種、鳥竜種は扱っていません。 (アカムトルムとウカムルバスは飛竜種に入ります。砦蟹は特別に巨龍扱いします)
このスレでは各モンスター別に、 ソロ攻略(各武器別攻略)とPT攻略(2〜4人の人数別攻略) で行きます。
攻略がメインなので、上級テクニック(初心者がマネ出来ないもの)は避けます。
スレ主が切れ味は常に紫をお勧めする理由はコチラです。 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/919.html
【ルール・マナー】 ・荒らしやAA貼り禁止。(嫉妬&ニートコメ乙 アク禁の素) ・暴言をはかない。(何ネットで強がってんですか?) ・一行レスはなるべく控えること。(チャット化はNG) ・スレと関係ない話や質問をしない。 ・荒らしは何が何でもスルー (反応すると他の奴が調子に乗ります。蟲が沸くのでスルーしましょう)
【AA張りとその対処】:>>48 AAを知らない人は必見。 このサイトではアク禁の種です。
【初挑戦の方へ】 まずモンスターの動き(功撃)をよく見て回避練習をしよう。 他の雑魚を蹴散らしてから1対1で練習しよう。
慣れて来たら功撃してみよう。 功撃→回避が上達するまでひたすら練習。
次に手数を増やそう。 討伐も撃退も敵のHPが減ってなきゃ意味がない。
頭に浮かんだコンボを積極的に試してみよう。 功撃チャンスを逃さず察知し、大技を叩き込んでみよう。
要するに自分の戦闘スタイルを作る事が大切です。
【PTで攻略する方へ】 役割分担は出来ていますか? アイテムの揃えはいいですか?
4人で攻略する場合は麻痺役が1人でも居た方がいいです。
お互いの戦闘スタイルを理解してますか? 火事場ハンターに生命の粉塵を使うことは妨害に価します。
【ソロで攻略する方へ】 持って行くアイテムを確認しよう。 必ず功撃重視スキルで挑もう。
調合しやすいように並べ変えよう。 (うっかりセレクトボタン押すとやる気が失せますよ)
【古龍クエスト出現条件】:>>66 下位や上位も追加しました。 間違い等ございましたらお知らせください。
【モンスター別攻略リスト】
〜巨龍編〜
【ラオシャンロン亜種】 名称:老山龍・老岩龍 ソロ:>>5 ←完成! PT:>>6 ←作成中
【ヤマツカミ】 浮岳龍 ソロ:>>9 ←作成中 PT:>>10 ←作成中
【シェンガオレン】 名称:砦蟹 ソロ:>>11 ←作成中 PT:>>12 ←作成中
〜中型古龍編〜
【キリン】 名称:キリン ソロ:>>13 ←作成中 PT:>>14 ←作成中
〜大型古龍編〜
【クシャルダオラ】 名称:鋼龍 ソロ:>>15 ←作成中 PT:>>16 ←作成中
【オオナズチ】 名称:霧龍 ソロ:>>17 ←作成中 PT:>>18 ←作成中
【テオ・テスカトル】 名称:炎龍 ソロ:>>19 ←作成中 PT:>>21 ←作成中
【ナナ・テスカトリ】(仮) 名称:炎妃龍 ソロ:>> ←作成未定 PT:>> ←作成未定
〜特殊古龍編〜
【ミラボレアス】 名称:黒龍 ソロ:>>22 ←作成中 PT:>>23 ←作成中
【ミラボレアス亜種】 名称:紅龍 ソロ:>>24 ←作成中 PT:>>25 ←作成中
【ミラボレアス(祖龍)】 名称:祖龍 ソロ:>>27 ←作成中 PT:>>28 ←作成中
【協力者様用攻略レス】 ・画像も添えて攻略レスを書ける。 ・まとまりがある。 と言う人は是非協力してください。
協力者用レス用紙:>>4
【注意書き】 攻略レスを完全に真似して行動して絶対勝てるなんて思いません。 あくまで攻略レスを参考に自分の戦闘スタイルを作るのが目的です。
動画を見るのも上達する手段でもあります。 「百聞は一見に如かず」ですからね!
2つの動画サイトを紹介ます。 検索欄が「mhp2g」になっているので 「mhp2g 見たいモンスター名」で検索すればOKです。
【youtube】 画質の保障なし http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=mhp2g&aq=f
【ニコニコ動画】(会員制 コメント非表示推奨) http://www.nicovideo.jp/search/%EF%BD%8D%EF%BD%88%EF%BD%90%EF%BC%92%EF%BD%87

| |
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/05/23 12:31
- 名前: ドルボラ (ID: lPyhGcJz)
- 協力者用レス用紙:>>
↑コレの使い方が分からないorz
とりあえず情報提供します クシャルダオラ、PTでのらくらく攻略法です 中級者〜上級者の人なら、0分針討伐も結構狙えます
防具 ミズハ真orディアブロX(できればミズハ真を四人
武器 神斬×1 雷属性or竜属性の強い武器×3(ミラザや鬼哭など
アイテム 全員閃光玉を、調合込みで15個ずつ。神斬の人は生命の粉塵も(調合素材もフルに持っていく 後は回復アイテム、肉、などを(砂漠ならホットドリンクやモドリ玉も・・・
戦闘 戦法はいたって簡単。閃光玉で動きを封じて、切る、です 細かいポイントはいくつかありますが、難しいものではありません
ポイント1・なるべく攻撃が翼に当たらないようする 翼に攻撃するとはじかれることがあります
ポイント2・頭は無理に狙わない 閃光中でも頭は無理に狙いにいかないほうが良いです。麻痺ったときだけ狙います
ポイント3・四人の中でもっとも上手い人が神斬を使う この戦法でいかに早く倒せるか、いかに簡単に倒せるかは、神斬の人に結構かかってきます なので神斬の人は・できるだけ・上手いほうが良いです
ポイント4・麻痺中は粉塵のチャンス 味方が大きなダメージを受けていて、なおかつクシャが麻痺っているときは 攻撃をせず粉塵を使うのもいいでしょう。死んだら元も子もないです
以上です
|
|
|