Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.63 ) |
- 日時: 2009/06/25 17:31
- 名前: 放火慢 (ID: ???)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】へビィボウガン
【一言】 足しか狙わない人は自動装填+攻撃力UP【大】スキルが必須です。 弱点狙いの人は貫通弾威力UPがあると安心。
弾は調合分も。
【攻略法】 このサイトのモンスター図鑑を参考に弱点を貫通弾で狙撃します。
シェンが立ち上がったら通常弾や火炎弾で足を狙撃します。 威力的に火炎弾>Lv2通常弾です。
バリスタや撃龍槍はフルに活用します。
シェンが怯んで倒れる際に絶対に踏まれないよに注意が必要です。 火事場ハンターがよくやる失敗です。
クリティカル距離を保つのも重要です。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.64 ) |
- 日時: 2009/07/23 10:35
- 名前: 放火慢 (ID: ???)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【お知らせ】
蟲防止のため夜中はロックしておきます。 蟲は22:00以降(未検証)に沸くそうなので…… 蟲に関しては>>48をご覧ください。
ロックに関してはPSPで行なうため、他にただの管理(見るだけ)をします。
〜ロック解除の時間帯表〜
【通常時】 月〜金曜日 17:30〜22:30 (17:00に解除する場合もあります)
土・日曜日 10:00〜22:30
【夏休み】 ※夏休み中はこちらを見てください。
曜日問わず9:00〜22:30 大会等で解除不能の時は未然に報告します。
【これからのレス】 ↑の表の時間にレスしてください。 ロック解除は5〜10分程遅れる場合があります。 ------------------------------------------------ 【追記】 まぁこれでも蟲が沸くようなら 「荒らししか利用しないスレ」と見て廃止しようかなと思っています。 荒らしは>>0をもスルーする馬鹿だと言う事がわかりました。
果たしてこのスレは必要であろうか…… そしてここまでする価値があるのだろうか。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.65 ) |
- 日時: 2009/06/25 17:38
- 名前: 放火慢 (ID: ???)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】双剣
【一言】 巨龍狩りと言えば双剣。皆大好きな(?)双剣!
スキルは耐震と切れ味+1は絶対必須。 業物や砥石高速化があれば文句なし。
強走薬等はあれば楽です。
【攻略法】 基本足を乱舞し倒れたら身に乱舞の繰り返し作業です。
双剣と言えば異常な切れ味の消耗です。 業物がないなら白まで我慢し青になったら研ぎましょう。
気をつける点は踏みつけの反則的な当たり判定です。 十分に気をつけてください。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.66 ) |
- 日時: 2009/06/26 14:34
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 〜古龍クエスト出現条件〜
【注意書き】 クシャルダオラ、オオナズチ、テオ・テスカトル、ナナ・テスカトリのクエストは、ランダムで出現するので、毎回必ずあるとは限りません。
〜ラオシャンロン〜 【村下位★6】 村下位★6の「緊急事態発生!」をクリアする事で、出現します。
【村上位】 村上位★7、8の大連続狩猟クエストを全てクリアする事で、出現します。
【集会所下位】 集会所下位★3、4の大型モンスター一体狩猟クエストをクリアする事で出現します。
【集会所上位】 緊急クエストです。キークエストをクリアする事で出現します。
【集会所G級】 集会所G級★1、2の大連続狩猟クエストを全てクリアする事で、出現します。
〜ナナ・テスカトリ〜 【村下位】 ギルドポイントの合計が10000以上で出現します。
【村上位】 村上位★7、8の大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。
〜クシャルダオラ、テオ・テスカトル、オオナズチ〜 【村下位】 ギルドポイントの合計が一定以上で出現。 クシャルダオラ:5000 オオナズチ:15000 テオ・テスカトル:20000
【村上位】 村上位★7、8、9の古龍クエストを除く、大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。 ただし、クシャルダオラは★7、8のみで出現。
【集会所下位】 集会所下位★4の「巨大龍の侵攻」をクリアする事で出現します。
【集会所上位】 集会所上位★6、7のヒプノックを除く、大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。
集会所G級 集会所G級★2の「接近!ラオシャンロン」をクリアする事で出現します。
〜ミラボレアス〜 【集会所上位】 闘技訓練の各モンスターを何らかの武器(一つで良い)でクリアする事で出現します。
【集会所G級】 G級訓練の各モンスターを何らかの武器(一つで良い)でクリアする事で出現します。
〜ミラボレアス亜種〜 【集会所上位】 集会所上位★8の「伝説の黒龍」をクリアする事で出現します。 2nd(前作)でクリアしていても、もう一度クリア(討伐)することが必要です。 「伝説の黒龍」のクエストは自分自身で出現させていないと、「終末の時」のクエストは出現しません。
【集会所G級】 集会所G級の古龍を全て討伐し、古龍クエストを全てクリアする事で出現します。 ラオシャンロンも“討伐”しなければいけません。 「伝説の黒龍」のクエストは自分自身で出現させていないと「終末の時」のクエストは出現しません。
「接近!ラオシャンロン」 「山紫水明の地」 「雷電」 「鋼龍クシャルダオラ」 「風をまとう古龍」 「煉獄の主、恐れる炎帝」 「真夜中の謁見」 「しじまの向こう」 「宵闇に消ゆ」 「伝説の黒龍」 以上のクエストをクリア(討伐)。
〜ミラボレアス祖龍〜 【集会所上位】 古龍種の属するモンスターを全て五体以上討伐し、「終末の時」をクリア(討伐)する事で出現します。 ただし、ヤマツカミは除きます。 ラオシャンロン、キリン、クシャルダオラ、オオナズチ、テオ・テスカトル、ナナ・テスカトリ、ミラボレアスを五体以上討伐。
【集会所G級】 集会所G級の大連続狩猟クエストを全てクリアし、「終末の時」をクリア(討伐)する事で出現します。
 |
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.67 ) |
- 日時: 2009/06/26 14:47
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】弓
【一言】 角王弓ゲイルホーンと同等の性能の弓を使いましょう。 闇夜弓【影縫】でもOK。
スキルは集中と威力UP系で良いです。
【攻略法】 基本はヤドの弱点を貫通矢(溜め2以上)で功撃します。 弱点への功撃はこのサイトのモンスター図鑑を参考にしましょう。
立ち上がったら連射矢(溜め2以上)で足を功撃します。 足への功撃はビン無しがいいです。
バリスタや撃龍槍は積極的に使いましょう。 爆弾は微妙ですが良いと思います。
モドリ玉で拠点に戻りバリスタの弾を取る次いでに強撃ビンを回収しましょう。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.68 ) |
- 日時: 2009/06/26 14:50
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】太刀
【一言】 威力と切れ味(紫)が高い武器なら余裕もって討伐できます。
スキルは切れ味+1と耐震必須。 業物や砥石高速化もあれば文句なし。
【攻略法】 基本足を功撃して転倒させ身を気刃斬りします。
足への功撃は△→R→△→×の繰り返しでOK。 一つの足を真っ赤にしたら次の足へ。
転倒させたら身で△→R→△→R→△→R→○+△で功撃します。 シェンが途中で一時的に動かなくなったら足に気刃斬りをします。
バリスタや撃龍槍は使わなくて結構です。 ヤドを破壊したい場合は使ってください。
単純な作業なので余裕を持って討伐できます。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.69 ) |
- 日時: 2009/06/26 14:53
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】ランス
【一言】 機動力的に難しいかもしれません。
ステップしまくるので強走薬等は必須です。 ステップ技術の無い方は討伐不可かも・・・
スキルは切れ味+1と耐震があれば安心です。
【攻略法】 倒し方は2つあります。
一つは足功撃→転倒→身を突く の繰り返しです。 もう一つは身を突くだけです。 部位破壊目当てなら上の方をお勧めします。
足への功撃は中段突きで功撃します。
足の追い方はバックステップとサイドステップで足を追っていきます。 突進でもいいですが踏まれる確率が高いです。
転倒に成功したら身まで突進して上段突きとステップのコンボをします。
バリスタや撃龍槍は絶対に使って下さい。 この功撃に慣れてない人は特にです。
不安な方は打ち上げ爆弾Gをつかいましょう。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.70 ) |
- 日時: 2009/06/26 15:11
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 期末テスト終わりました。
期末テストの事を報告してませんでしたね。 すいません。
今日まで更新できてなかったのもこのせいと考えてください。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.71 ) |
- 日時: 2009/06/26 21:01
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】狩猟笛
【一言】 笛での砦蟹攻略は向いてるようで向いてないかも。
武器は功撃力UP大が吹けるものや威力と切れ味が高いものがいいです。 スキルは切れ味+1と耐震は必須で、笛吹き名人も発動してるとかなり安定して戦えます。
【攻略法】 やる事はいつもと同じ。 足を功撃し転倒させ身を功撃します。
足への功撃は○→○+△→×で功撃します。 転倒させたら身に接近して○→○→○+△→×で功撃します。
足は4本とも真っ赤にしましょう。 (青→薄赤→赤)
笛は移動速度UPとあれば攻撃力UP大を吹きましょう。 移動速度UPの効果が切れたら迷わず吹いてついでに研ぎましょう。
バリスタや撃龍槍は心配な方は迷わず使いましょう。 爆弾も笛のダメージが心配な方は迷わず使いましょう。
|
Re: 【ソロから】G級古龍&巨龍攻略【PTまで】 ( No.72 ) |
- 日時: 2009/06/26 21:16
- 名前: 放火慢 (ID: 3TsF.UmY)
- 参照: 我が深淵にて煌めく青い刻印よ、天に昇りて煉獄を照らす柱と化せ!
- 【モンスター名】シェンガオレン
【武器の種類】ハンマー
【一言】 蟹退治にはやはりハンマー。
武器はカオスオーダーがお勧めです。 スキルは切れ味+1と耐震は必須で、集中もあるとGOOD!
【攻略法】 やることは簡単。 足を功撃→転倒→身を叩くだけ。
足への功撃は溜め2をコツコツ当てていきます。 集中スキルがある場合は溜め2を当てた直後にRを一瞬押して溜め1を当てます。 それか溜め3のスタンプを当てます。
4本の足を真っ赤にしましょう。
転倒させたら身に○→△→△→△→×を繰り返します。
爆弾やバリスタ、撃龍槍は心配な方のみ使いましょう。
ハンマーを使ってない人も簡単に討伐できますので一度試してみては?
|