Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.173 ) |
- 日時: 2008/04/01 20:34
- 名前: Soluse ◆meZ43TKfBA (ID: Rcq7xwxb)
- スキルは特定の敵を倒さないといけないものも
あると思います。 (キッチンの猫との会話から推測)
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.174 ) |
- 日時: 2008/04/01 21:21
- 名前: からあげ ◆nK8U2HuhRg (ID: MioDooHT)
- >>173
そういう意味ではなく、 覚えたあと、という意味じゃないですか?
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.175 ) |
- 日時: 2008/04/01 21:45
- 名前: THE×流星丸 (ID: RqrojLkK)
- ワザップからのコピペです。
参考がてら・・・・
1.オトモアイルー育成 タイプによって分けていきます。
「直接攻撃タイプ」 このタイプは、直接モンスターに攻撃を仕掛けるタイプです。
ネコタイプは相討覚悟で、武器のみがお勧めです。 トレーニングは、攻撃6 防御4ぐらいがいいです 多少防御がないと、すぐにダウンしてしまい攻撃すらできなくなります。 お勧めスキル ・七転び八起き→ ダウンするたび、攻撃力が上がる。最大8回 80アップ↑ ・高速回復→ ダウン→七転びの効果で攻撃アップ→早く生き返るというコンボ ・防御アップor体力アップor会心
攻撃力が命だと思います。
「間接攻撃タイプ」 このタイプは、爆弾や罠で間接的に攻撃をしてくれるタイプです
タイプは相打や爆弾好きでいいと思います。攻撃は爆弾のみで トレーニングは、防御10の割合がいいです。 直接攻撃はしないので攻撃力は無くていいです
お勧めスキル ・大樽爆弾→これは命ですw無かったら雑魚猫になってしまいます ・爆弾強化→これもあってナンボです ・シビレ罠or高速回復or高速作業などなど
爆弾に命をかけるネコでしょうw
「サポートタイプ」 全部サポートでしょう。結構役にたつと
タイプは平和主義でしょう。攻撃しなくていいので トレーニングは防御10でいいです。 タイプが3種類あります
お勧めスキル・A ・真・回復笛→サポートの定番 ・ガード確立強化→ガードがあると死ににくい ・防御力強化→ガード強化と一緒にするといいでしょう Aタイプは回復のみです
タイプB ・角笛→囮になってくれます ・ガード強化→囮になるならいりますね ・防御強化→これも同じです。 ・シビレ罠→ 仕掛ける→角笛→かかるというコンボ
Bタイプは敵をひきつけてくれます
タイプC ・真・回復笛→サポートの定番 ・角笛→囮になってくれます ・回復高速→防御がA・Bに劣る分早く回復を
Cタイプは、A・Bを混ぜた感じです
2.モンスター相性
・直接攻撃タイプ↓↓ アカムトルムやグラビモス、ガノトトスなど腹の下にもぐれるモンスターがいいでしょう。ダウンしににくなりますから
・間接タイプ↓↓ フルフルやガノトトス、リオレイアなど、ブレスなどで移動しにくいタイプです。動かれると当たらなくなりますので
・サポートタイプ↓↓ アカムトルムやナルガ、リオレウスなど、動きが早かったり飛んだりして、他のタイプだと攻撃できないので
 |
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.176 ) |
- 日時: 2008/04/01 21:58
- 名前: グラン (ID: Qy7GYjHs)
- しつこいかもしれませんが、>>161の答えをおしててください。
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.177 ) |
- 日時: 2008/04/01 22:06
- 名前: 生肉 (ID: DNWl7tHp)
- 俺のグラハム爆弾好きなんだがどう強化すれば良いとおもう?それともグラハムを探しなおした方がいい?
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.178 ) |
- 日時: 2008/04/02 00:20
- 名前: モアイルー (ID: ugujA7Pq)
- グラハム動画新作ですよ〜
なんと今回の相手はフルフル さあグラハムはあの電撃技にどう対抗する! hahahaさんまた追加お願いします その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2861845 その2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2862418 その3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2863624
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.179 ) |
- 日時: 2008/04/02 08:50
- 名前: ktynjuyh ◆xIYITR3dkI (ID: Zd9rALDX)
- hahahaさん
新たな情報ですw 1つ目はあんまりオトモと関係ないですが面白いですよ^^(ワザップコピー)
〜キッチンアイルー交換〜
まず、9LVのキッチンアイルーをオトモアイルーに転職させる。 そして他のプレイヤーとオンライン集会所に入る。 キッチンアイルーを転職させたオトモアイルーをそのプレイヤーに渡す。 もらったプレイヤーは、アイルーキッチンにいってもらったオトモアイルーを転職させる。 すると9LVのキッチンアイルーをもらえる。
☆オトモアイルー攻略その二☆
______________________________
*×オトモ渡し×* オトモ渡しは集会所やオトモボードで行えます。 いくら友達に渡しても渡したオトモアイルーは消えないので、 友達同士でお互いに一番強いオトモアイルーを交換するのも良いオトモを増やす裏技ですw。 しかしおくられてきたアイルーはなつき度0です。
______________________________
*×転職・解雇×* 転職をするとキッチンで使っていたアイルーをオトモにしたり、 逆にオトモをキッチンにできます。 キッチンでのレベルが9(MAX)でもオトモにしたらオトモレベルは1でした。 何匹かでためしたところステータスはランダムに決まってるみたいです。 (キッチンLV9→オトモLV1,キッチンLV4→オトモLV3など) なおキッチンLV9→オトモに転職→再度キッチンに転職してもLV9のままであってまた最初からとゆうわけではありませんでした。
※転職するとかなりかわゆいムービーがみれます。 ※解雇もかわゆいムービーみれます。最終確認で本当に解雇する,解雇しない両方試してみてください。
↓↓↓↓次から下は既出だったら無視してください↓↓
*×良いオトモアイルーの組み合わせ×*
性格+スキルの順に書きます
●臆病or慎重or平和主義+角笛系全般 ・回復,サポート系に使える
●勇敢or武器好きor武器一筋+属性スキル全般,強化系,会心 ・第一線で戦ってくれます! ・強化系は体力強化,攻撃強化,防御強化などです ・オトモアイルーに敵を麻痺や毒,睡眠などにしてもらいたいなら 攻撃傾向が武器のみになっているアイルーが特におすすめです。
●勇敢or爆弾好きor爆弾一筋+大樽爆弾,爆弾強化,爆弾ダメージ軽減 ・主に爆弾がメインとなります ・注意点はプレイヤ−やオトモアイルー自身にもあたるときがあるw
●臆病or慎重or平和主義+体力強化,防御強化,ガード確立増加 ・オトモアイルーはいるだけでモンスターの気をひいてくれるのでモンスターのスキをたくさんつくってくれます。 ・このようなスキルをつけるとオトモがダウンしにくくなり長い間フィールド上にいてくれます。 ・攻撃傾向が攻撃しないなどのアイルーを使うのがおすすめ
●勇敢or武器orバランス+攻撃強化,七転び八起き,採取封印 ・攻撃強化系を集めました ・オトモレベルmaxじゃないいんで最終的にどれだけステータスが上がるかわかりませんが、自分のオトモは片手剣初期装備をこえています。これだけ攻撃をあげればかなり使えると思います。
参考程度に
 |
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.180 ) |
- 日時: 2008/04/02 08:52
- 名前: BB (ID: 20OLRDg2)
- やっぱアイルーをレベルアップさせるには
クエストをどんどんやったほうがいいですか?
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.181 ) |
- 日時: 2008/04/02 08:57
- 名前: ktynjuyh ◆xIYITR3dkI (ID: Zd9rALDX)
- ねこ拳闘でも上がるんじゃないんすか?w
でもクエストの方がいいと思います
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 オトモアイルーが○○を倒す!! ( No.182 ) |
- 日時: 2008/04/02 11:35
- 名前: 乱・誤酢多 ◆n0rDVWRaRE (ID: Ku5n.71R)
- 参照: http://http://www.youtube.com/watch?v
- >>180
猫拳闘は+α程度に考えた方がいいと思います。 クエがメインですから・・・で、クエの中でもギルドポイントが多いクエのほうが、 経験値は多くはいります(と思いますw)
ついでに、実際にあったどうでもいいこと↓ 1、猫は火山の中にはいってもダメは受けないが、毒の沼地に入ると毒になる(あたりまえか・・・) 2、クエ成功すると、手を振って踊って喜んでますよね?(アイテム返却とか出る時に) それを一時的に止めることができます! 方法は・・・そのアイテム返却とかが出てる時にサボりの行動で踊ってることww すると、サボり踊りが終わったあと、少し止まって勝利の踊りが始まりますww
|