Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.11 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:01
- 名前: ktynjuyh ◆xIYITR3dkI (ID: K6mG3BHm)
- ワザップからの新しい「コピー」ですwww
とりあえず貼りまくりますね
なんと、 オトモアイルーはクエストをリタイアするだけでもレベルが上がります!
※この方法は、素材ツアーで間違えて秘薬を飲んでしまい、 リタイアした時に発見したものです。
・なつき度を上げる=大タル爆弾の術の修得(大タル爆弾の術は、アイルーが投げる爆弾が時々大タル爆弾になる。) ・なつき度を上げる=ぶんどり術の修得(ぶんどり術とは、攻撃を仕掛けたモンスターから一定確率で素材をゲットできる。) ・経験を積み、なつき度を上げる=会心攻撃の術の修得
*なつき度について---なつき度は高ければ高いほど得。たとえば気絶してピンチになったとき、オトモアイルーが助けてくれる!!
■性格 相殺覚悟、無謀、勇敢、普通、慎重、臆病 ←←←←←←←←←←←←←←←←攻撃の割合
■武器使用割合「爆弾」 爆弾一筋、相殺覚悟、爆弾好き、慎重、臆病 爆弾のみ←←←←←←←←←←←←主に爆弾
■武器使用割合「武器」 武器一筋、遊撃手、武器好き、無謀、勇敢 武器のみ←←←←←←←←←←←←主に武器
その他 小型狙い、大型狙い(主に大型又は小型に攻撃) ⇒武器・爆弾を両方使う 平和主義(攻撃をしない、採取が多い) 遊撃手(採取が多い)普通(武器・爆弾バランスよく使用)
■攻撃系統 切断⇒飛龍の尻尾を切断可能 打撃⇒頭部にヒットすることで気絶の値が増加
■オトモスキル ・3つまで習得可能 ・クエストで獲得できるオトモポイントは、クエストで獲得したギルドポイントの約100分の1になる ・オトモスキルの習得をした後にクエストを行うことで習得が完了する。 50ポイント以下→クエスト1回 100ポイント以下→クエスト2回 100ポイント以上→クエスト3回
■攻撃傾向 名前で判断できるものは省きます。 バランス(回復薬や硬化薬、鬼人薬を使用する) サポート(笛系の道具を使いやすい)
■豆知識 ・オトモアイルーは回復笛・キャンプ・生命の粉塵で体力が回復する。 ・オトモアイルーに攻撃可能だが、ハンターの攻撃ではダメージを受けない。アイルーの爆弾はダメージを受ける。 ・地面に潜っているときののアイコンが黄と赤の2種類がある。赤いアイコンの方が復活までの時間が長い。 ・アイルーは火山ステージのマグマの中にいける。 ・レベルによってガード率は上昇する。 ・キッチンアイルーからオトモアイルーに転職した場合、ネコレベルに関係なく、攻撃と防御が10となり、オトモレベ ルは1となる。 ネコレベル9を転職させた場合、なつき度が最初から3に なる。
参考程度に(;^_^A アセアセ
 |
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.12 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:11
- 名前: シンクロ探検隊 (ID: 0O8bqqOh)
- 性格で平和主義は
笛系やシビレ罠はしてくれないんですか?
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.13 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:12
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: v1bTEDm.)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- 良いレスありwww
本当にありwww
参照にさせて頂きます。
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.14 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:13
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: v1bTEDm.)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- >>12
平和主義は攻撃しない変わりに補助に向いてるとかなんとか。 アイルーキッチンで訓練中のアイルーの話を聞いてると、 そういうことらしいです^^
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.15 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:17
- 名前: ktynjuyh ◆xIYITR3dkI (ID: K6mG3BHm)
- うん!(^-^)
このスレは良スレになりそうな予感 長く続けばいいですね^^
後関係のない書き込みすいませんorz
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.16 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:17
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: v1bTEDm.)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- 【オトモスキル入手法】
角笛の術 鬼人笛の術 硬化笛の術 解毒笛の術 回復笛の術 属性攻撃[火]と[水]と[氷]と{雷}
・オトモアイルーのなつき度で入手できるスキルは 爆弾強化の術 なつき度3つで入手 真・回復笛の術 なつき度4つで入手
・オトモLVによって入手できるスキルは 属性攻撃[龍] オトモLV7で入手 風圧無効の術 オトモLV9で入手 高速回復の術 オトモLV18で入手 会心攻撃の術 オトモLV5で入手 ふんどりの術 オトモLV10で入手 シビレ罠の術 オトモLV17で入手 爆弾ダメージ軽減の術 オトモLV6で入手 大タル爆弾の術 オトモLV13で入手 千里眼の術 オトモLV8で入手 採集封印術 オトモLV12で入手 マジメ仕事術 オトモLV15で入手 七転び八起きの術 オトモLV14で入手 背水の陣の術 オトモLV20で入手
・特定のモンスターを狩猟したら入手できるスキル ・属性攻撃強化術 リオレイアorリオレウス討伐 ・属性攻撃[毒] イーオスorドスイーオスorゲリョスorオオナズチ討伐 ・属性攻撃[麻痺] ゲネポスorドスゲネポスorドスガレオスorフルフル討伐 ・属性攻撃[睡眠] ヒプノックorガノトトスorバサルモスorグビモス討伐 ・状態異常攻撃強化術 ガノトトスorナナテスカトリorテオテスカトル討伐 ・防音の術 イャンガルルガorティガレックス討伐 ・攻撃力強化の術 イャンクックorモノブロスorディアブロスorリオレウス討伐 ・防御力強化の術 バサルモスorグラビモス討伐 ・体力強化の術 ババコンガorドドブランゴorラージャン討伐 ・ガード確率強化の術 ダイミョウサザミorショウグンギザミorクシャルダオラ討伐 ・高速作業の術 キリンorティガレックス討伐 ・毒無効の術 イーオスorドスイーオス討伐 (ktynjuyhさんのワザップ検索よりコピペ)
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.17 ) |
- 日時: 2008/04/05 21:00
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: nUO2zVth)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- 【アイルーの武器が変わる!?】
アイルーは攻撃力150&300を超えると武器が進化します。 ピッケル→大きなピッケル(青色)→巨大ピッケル(赤色) にゃんにゃん棒→どんぐりハンマー→タルハンマー
尚、ピッケルについては属性値があると、 その属性を現す色の紙が巻きついているらしい。 (例 雷→黄色 毒→紫)
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.18 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:23
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: v1bTEDm.)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- 【オトモアイルーオススメスキル】
普通:攻撃力強化、防御力強化、大タル爆弾 爆弾一筋:大タル爆弾、爆弾ダメージ軽減、爆弾強化 爆弾好き:大タル爆弾、爆弾ダメージ軽減、高速作業 武器一筋:属性攻撃【麻痺】、状態以上攻撃強化、ぶんどり 武器好き:攻撃力強化、ぶんどり、属性攻撃【麻痺】 無謀:攻撃力強化、ガード強化、属性攻撃各種 勇敢:属性攻撃【麻痺】、状態異常攻撃強化、回復笛 慎重:回復笛、硬化笛、解毒笛 臆病:回復笛、硬化笛、解毒笛 大型狙い:防御力強化、ガード確率強化、硬化笛 小型狙い:鬼人笛、回復笛、高速作業 相打ち覚悟:大タル爆弾、爆弾強化、高速作業 遊撃手:ぶんどり、鬼人笛、高速作業 平和主義:硬化笛:ガード確率強化、体力強化
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.19 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:28
- 名前: hahaha ◆Yk1G7sFwlI (ID: v1bTEDm.)
- 参照: (・・)ゝ暇な奴は『おしえて君』を狩るといいさ。
- 【オトモチケット】
オトモアイルーの配信・受信を何回もやると、 たまにオトモチケットが貰える。 利用の仕方は多分武器の生産or強化
|
Re: 『オトモアイルー攻略』 ( No.20 ) |
- 日時: 2008/03/30 21:40
- 名前: ktynjuyh ◆xIYITR3dkI (ID: K6mG3BHm)
- オトモチケット。。。(◎_◎) ン?
あるんですか!? 集めなければw
|