Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.310 ) |
- 日時: 2008/08/13 20:22
- 名前: ユウ ◆RyRAityU8w (ID: arlOmJzm)
- 参照: 最近駄スレばっかりたてる焼酎どもめ・・・ ちゃんとルール読め
- >>309
ミラ系は慣れたらカモだからガンバ
とりあえずage
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.311 ) |
- 日時: 2008/08/14 12:46
- 名前: ずぃ〜さん (ID: GawufwKD)
- 誰かすいません。
ミラバルカンのG級体力知っている人がいたら教えてください。 あと大砲モロコシで倒せるのでしょうか?
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.312 ) |
- 日時: 2008/08/14 12:58
- 名前: hikaru (ID: /846iBv6)
- >>311
ミラバルカン
集会所 G★3 終末の時 HP 26000
撤退時の体力・破壊部位の引継ぎあり
補足
★開始25分以降にG級では6500以上、上位では5000以上のダメージを与えていると撤退し、クエストクリアとなる。次回その体力を引き継ぐ。
★3死又は時間切れの場合はダメージと部位破壊報酬を次回に引き継ぐ。
★体力を、G級は5200以下、上位は4000以下にして撤退させた場合、そのまま引継ぎでなく、次回は体力がG級では5200、上位では4000の状態で開始する。
詳しくはwiki↓ http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/237.html
大砲モロコシで全然いけます。 装備は、プラチケさんのすれを見て参考にしてください。 http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=801
戦い方は、このサイトのモンスター図鑑のミラバルカン情報↓や http://www.mhp2g.com/book/mirabarukan.html
wikiを見ていただきたい。↓ http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/294.html
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.314 ) |
- 日時: 2008/08/15 19:37
- 名前: 丐花 ◆keAeCLI5Yw (ID: SDLIUpFI)
- 参照: けあえ「雪花」「月花」「丐花」w
- あげ
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・ ( No.316 ) |
- 日時: 2008/08/16 13:44
- 名前: ピヨ・・彦 ◆1V4CaE0ZHE (ID: gRHvCAq4)
- 参照:
- >>315ルーツの体見ればわかるんじゃ・・・
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.317 ) |
- 日時: 2008/08/18 18:45
- 名前: チョロ ◆GGiubLTVmk (ID: 9hTUHfpF)
- 安芸
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.318 ) |
- 日時: 2008/08/21 03:05
- 名前: G次長 (ID: yUFVPM5b)
- 僕がやってる集会所G級のルーツのソロ討伐方法です。
参考になったら幸いです。
武器 龍木ノ古砲【荒神】 速填珠 パワーバレル
防具 クックZキャップ 速填珠 爆師珠 ラヴァXレジスト 速填珠 爆師珠 不動・真【篭手】 速填珠 不動・覇【腰当て】爆師珠 不動・真【具足】 爆師珠×2
発動スキル 装填速度+2 根性 反動軽減+1 ボマー
ネコ飯 魚介+果実(スタミナ+50 ・ 防御力+10)
アイテム 調合の書1〜4 回復薬×10 回復薬G×10 強走薬or強走薬G×5 鬼人薬G×1 爆薬×10 力の護符 力の爪 大タル×10 大タル爆弾×3 大タル爆弾G×2 カラ骨【小】×99 LV2通常弾×99 LV3散弾×60 LV1〜3拡散弾×3 怪力の種×10 カクサンデメキン×10 竜の牙×49 竜の爪×50 (2、3回目は拡散LV1の変わりにモドリ玉)
1回目は爆弾と弾を25分以内に全て当てる気で攻撃します。(通常弾はそれなりに余りますが、爆弾は絶対に使い切ります。) 後の貯金として、なんとしても25分以内に6500+αのダメージを与えておくことを意識します。 調合をスムーズに行うためアイテムの入れ替えは絶対にします。 オトモはルーツに突撃してくれる奴なら何でもいいと思います。攻撃や回復期待ではなく自分以外の標的として。 食事で体力を増やしていないので、事故時の根性発動後に回復薬と回復薬Gを各1個使用で根性発動します。 攻撃パターンは覚えるしかないのですが、落雷やメテオは1モーションで2回同じ場所には落ちてこないので落雷後に転がり込みます。 ルーツが真上に飛び上がったら、武器をしまい真下(影の中央)に走り、ボタン3つ押しでのリロードや調合をします。 爆弾は着地の位置が何箇所か決まっているので、ルーツが着地位置に来る前から設置していれば2個置けます。 2、3回目は50分以内に撃退できれば問題無いので、爆弾が切れたらモドリ玉でキャンプから取って来ます。(ヘタレの自分は30〜35分くらいかかります。) 1、2回目は散弾を材料分含めて全打→拡散弾を材料分含めて全打→通常弾の順で打ってます。 3回目は拡散弾を材料分含めて全打→散弾を材料分含めて全打→通常弾の順で打ってます。 4回目は1回目と同じ意識で行けば25分を待たずに討伐できます。 討伐後は剥ぎ取り可能な状態まで数秒あるので、捨ててもいい物を捨てます。(剥ぎ取りの際入れ替えが必要になると9回剥げないことも。)
部位破壊などについては触れていませんが、長くなってしまったのでこの辺で失礼します。
 |
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.319 ) |
- 日時: 2008/08/22 01:48
- 名前: asd (ID: gIT.h.jn)
- 翼破壊ができないんですが、どこからどのようにして弓で狙えばできるでしょうか?
教えてください<m(__)m>
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.320 ) |
- 日時: 2008/08/22 10:17
- 名前: hikaru (ID: nFEEnErJ)
- >>314
ちょっと意味が分からないですが…。。。
翼破壊をするには、翼へのダメージ蓄積させる必要がある。 (右翼・左翼共通。つまりどちらを狙っても、ダメージは蓄積される)
破壊すると、ボロボロになる。
基本、ガンナーでないと破壊は難しい。 拡散弾を翼に適当に撃てば壊れる。
弓なら、普通に翼を狙う。
位置取りとしては、
・まずクリティカル距離内の正面から少し左右にずれた位置。 ・正面にさえいなければ咆哮も不意の倒れこみも怖くない あと、ミラ系は根性があれば戦いやすい。
たしか、ひるみ5回ほどで破壊できるかと。 翼はそれなりに、耐久値は高いので、それなりに時間がかかります。
|
Re: ミラ系質問・攻略所【G級・上位・ダウンロード】 ( No.321 ) |
- 日時: 2008/08/22 18:29
- 名前: アカムの尻尾 (ID: QtyCONgD)
- 大剣でのミラボレアス(DLクエスト 宿命の黒き翼)の攻略の仕方を教えてください。
武器 火砕断 防具 金色・真 一式 スキル 集中 切れ味+1 竜耐性+5 装飾品で抜刀術 この装備での攻略をお願いします。
|