Re: 何でも質問うけます\ ( No.979 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:40
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: jOtiTYP9)
- >>978
クリアになります。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.980 ) |
- 日時: 2010/01/11 11:55
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- 狩人さんありがとうございます^^ もう一度挑戦してみます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.981 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:04
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: SJFwTu8p)
- 参照: PCから
- >>979の補足。
一定以上のダメージを与えてのタイムアップで撃退となる。 一定以上のダメージを与えられない場合は失敗となる。 短文スマソ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.982 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:08
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- そうなんですか! KILLERさん有難うございます^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.983 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:10
- 名前: 狩人 ◆kdu0MUEBBA (ID: jOtiTYP9)
- >>981
補足スマソ。 >>982 説明不足でヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.984 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:13
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- もう1つ質問なんですが、効率よくどんどん体力を減らせる武器ってなにかおすすめありませんか?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.985 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:16
- 名前: KILLER ◆DcMcS7JQYQ (ID: SJFwTu8p)
- 参照: PCから
- >>984
シェンだったら、 耐震つけての双剣で乱舞がいいかと思います。 太刀でもハムマでも大剣でも、接近なら耐震必須。 HボウガンやLボウガンでも効率よく削れたりする。 初心者でもガンナーなら猫火つけるのも有りだとおもう。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.986 ) |
- 日時: 2010/01/11 12:21
- 名前: シルバーソル (ID: AjVBg1wE)
- そうでしたか。 ありがとうございます^^ あとさっきの説明すごくわかりやすかったです^^
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.987 ) |
- 日時: 2010/01/11 13:17
- 名前: けぃね (ID: ???)
- >>971-973 >>975
ありがとうございます参考にさせていただきます
>>973 なん・・・・・・だと?
AIR読めなくてスマソ
|
何でも質問うけます\「武神闘宴」 ( No.988 ) |
- 日時: 2010/01/12 19:09
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: AmAM/5Pd)
- 参照: ※一部ゲームに関係無い単語が飛び交っております※
- まずハンマーは攻撃力重視なので状態異常よりは攻撃力の方が得です。
なので今回は高攻撃力高改心長い紫等が有名のスイ【凶】様を使用するのがお勧めです。
ちなみにスイ様用の装備 ■男/剣士■ 防御力 [414→550]/空きスロ [0]/武器スロ[2] 頭装備:フルフルZヘルム [2] 胴装備:マカルパZペプラム [2] 腕装備:マカルパZスリーブ [3] 腰装備:フルフルZフォールド [3] 足装備:マカルパZパンツ [3] 装飾品:爆師珠×5、匠珠×2、名匠珠×2、博士珠×2 耐性値:火[6] 水[0] 雷[2] 氷[0] 龍[0]
斬れ味レベル+1 ボマー アイテム使用強化 耳栓 調合成功率+15%
武器スロが無いカオスオーダ等を使用される場合は調合成功率を抜いて下さい。
【アイテム】 調合書1〜2(不安なら3も) 力の護符 力の爪 守りの護符 守りの爪 回復薬×10 回復薬グレート×10 秘薬×2 活力剤×10(不必要でしたら罠セットにでも) ケルビの角×10( 〃 ) 大タル爆弾G×2 大タル爆弾×3 カクサンデメキン×10(火薬術が出た場合は入れなくても構いません) 大タル×10 爆薬×10 砥石×20 閃光玉×5 素材玉×10 光蟲×10 音爆弾×10 鬼人薬G×1 怪力の種×10 強走薬G×5
各モンスター対策 ・ナルガクルガ まず立ち塞がる黒い三連星の一人目、さしずめマッシュさんとでも言いましょうか。
出来れば閃光音爆無しで倒したい所。 基本的には頭を攻撃 R溜めの1〜2が当て易い。 尻尾振り、飛び掛り、尻尾ビターンの回避が安定しないと厳しい。
どうしても無理なら閃光音爆ハメで。
・ウルトラマン ウルトラマンは太陽の光が無いと生きて行けないのに強い光には弱いです。 基本的には閃光漬けにしていいと思います。
立ち回りに自信があるのでしたら閃光無しで。
・グラビモス(黒) 黒い三連星第2の刺客、恐らくオルテガさんでしょう。
可哀想ですがここでストックしていた爆弾を使います。 口元の周りに置いてあげると勝手に爆発します。
恐らく全て使い終わればもう虫の息なので尻尾を殴って終わらせましょう。
・黒ディア 残っているのなら閃光音爆でフルボッコに 残っていないのならガチで戦いましょう。 意外ときついので頑張りましょう。
・ラージャン ガチ
戦い方は動画等で確認して下さい。
終盤は攻略を見れば分かりますがかなり面倒なので頑張ってください。
 |