Re: 何でも質問うけます\ ( No.776 ) |
- 日時: 2009/12/18 20:27
- 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
- >>774
ちなみに元々老山龍砲は自動装填が無いからあの性能だったのであって 2ndの時には連射と言うスキルがあったのだが反動の関係で全く使えない武器の一種にされていたのだ。
ラオートが騒がれたのは反動が軽くなって属性弾の威力は攻撃力に比例する事に気が付いた 先人の賢者達の見事なまでの解析力のお陰なのだ。
あ、ちなみに属性弾は改心率の影響を受けないよ。
ちなみに一人ラオートで武神は十分行ける事が出来たりする。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.777 ) |
- 日時: 2009/12/18 22:45
- 名前: ぺ (ID: d1cfdlJN)
- >>774
武神はラオート一人でも余裕だよ
>>775 両肩どちらも壊すことができるんで、壊したあとの肩が弱点だと思います グラビモスの腹と同じ要領です
追記 >>777ラッキーセブ〜ン♪
|
Re: 何でも質問うけま ( No.778 ) |
- 日時: 2009/12/19 03:08
- 名前: 戯 (ID: 9V7R/1Ou)
- 参照: つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索
- >>774
どうでもいいけど通常弾Lv.1はry
>>775 前足の付け根(肩)のちょっと後ろ辺り(前足と後ろ足の間)と背中(甲殻)との中間地点(埋没ヒットする部分)が弱点
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.779 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:27
- 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: WRD/fDhQ)
- 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
- >>776-777
武神がラオート1つでソロでも楽に行けるのですか? いける人がいたら見てみたいですよ。 兄貴と一緒に武神行っても(兄貴がラオート)クリア後には兄貴の弾の所持数がギリギリなものですから・・・
やっぱり、1人で行ける人って火事場使ってるんでしょうかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.780 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:36
- 名前: えあさんウザい (ID: cRb8Yk/d)
-
Re: 何でも質問うけます\ ( No.776 ) 日時: 2009/12/18 20:27 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: LRt9TJSr)
>>774 ちなみに元々老山龍砲は自動装填が無いからあの性能だったのであって 2ndの時には連射と言うスキルがあったのだが反動の関係で全く使えない武器の一種にされていたのだ。
ラオートが騒がれたのは反動が軽くなって属性弾の威力は攻撃力に比例する事に気が付いた 先人の賢者達の見事なまでの解析力のお陰なのだ。
あ、ちなみに属性弾は改心率の影響を受けないよ。
ちなみに一人ラオートで武神は十分行ける事が出来たりする。 Re: 何でも質問うけます\ ( No.777 ) 日時: 2009/12/18 22:45 名前: ぺ (ID: d1cfdlJN)
>>774 武神はラオート一人でも余裕だよ
>>775 両肩どちらも壊すことができるんで、壊したあとの肩が弱点だと思います グラビモスの腹と同じ要領です
追記 >>777ラッキーセブ〜ン♪ Re: 何でも質問うけま ( No.778 ) 日時: 2009/12/19 03:08 名前: 戯 (ID: 9V7R/1Ou) 参照: つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索 つ画像検索
>>774 どうでもいいけど通常弾Lv.1はry
>>775 前足の付け根(肩)のちょっと後ろ辺り(前足と後ろ足の間)と背中(甲殻)との中間地点(埋没ヒットする部分)が弱点 Re: 何でも質問うけます\ ( No.779 ) 日時: 2009/12/19 12:27 名前: 科学式:Ag2O ◆gYZQx7VWdI (ID: WRD/fDhQ) 参照: http:// 元 銀【シロガネ】
>>776-777 武神がラオート1つでソロでも楽に行けるのですか? いける人がいたら見てみたいですよ。 兄貴と一緒に武神行っても(兄貴がラオート)クリア後には兄貴の弾の所持数がギリギリなものですから・・・
やっぱり、1人で行ける人って火事場使ってるんでしょうかね?
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.781 ) |
- 日時: 2009/12/19 13:04
- 名前: ZZZ (ID: cRb8Yk/d)
質問用掲示板
掲示板トップ 新規スレッド作成 キーワード検索 過去ログ - Web Patio -
何でも質問うけます\ 日時: 2009/11/09 20:32 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: 7CHhuFTW)
ここはMHP2Gをプレイしていて分からない事や気になった事を書き込むスレです。 ただしスレが荒れるのを防ぐ為に少しルールを付けさせてもらいます。
〜〜聞く側のルール〜〜 ・最低限5回以上戦って自分なりの戦い方を 編み出して、それでも勝てなかったら質問をする。 ・戦う敵のランク(下位、上位など…)を忘れずに書く。 ・何の武器を使っているかきちんと伝える。 (省略した名前、愛称等で呼ぶのは出来るだけ避けて下さい) ※ここまでは○○が倒せない系の質問の場合です。
・何回もしつこく質問をしない。 ・タメ口は出来るだけ使用しない方針で。
〜〜答える側のルール〜〜 ・必要以上の叩きは禁止でお願いします。(誰か一人注意したらもうそれ以上の注意は必要ありません) ・ググレも禁止でお願いします。 ・暴言は絶対にしないで下さい。 (もし喧嘩になって収拾がつかなくなったら困るのと後釣りの可能性があるかもしれないので) ・荒らしには出来るだけスルーでお願いします。 (スルーピアス等で反応するのも無し)
・質問者が武器を指定したらその武器での攻略を前提にして下さい。
理由として一から装備を整えるのは質問者が面倒ですし慣れていない可能性もあります。 新しい装備へのスカウトもいいですが本人が望んだらにして下さい。
もし収拾がつかなくなったらロックします。 その時は誰か信頼のある方宜しくお願いします。
〜〜〜質問者用テンプレート〜〜〜 ※このテンプレートは○○が倒せない用のテンプレートです。 【HR】: 【クエスト名】: 【敵のランク】: 【使用武器】: 【アイテム】: 【防具】: 【防御力】: 【スキル】: 【戦法】: 【備考】:
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成 Re: 何でも質問うけます\ ( No.756 ) 日時: 2009/12/14 18:50 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>755 ミラ、ラオ、クシャ以外は角折りに龍属性が必要。
キリンの角も折れる… そんなことを考えていた時期が 僕にもありました
>>757
ソ ロ で 行 け ば い い と 思 う よ
>>759 ナ,ナンダッテー
Re: 何でも質問うけます\ ( No.757 ) 日時: 2009/12/14 17:41 名前: じゃっく ◆oyRWURwxkY (ID: Ocvv7vJc)
>>755-756 ありがとうございます。 参考になりました。
また質問ばっかで申し訳ないのですが、ヤマツカミが倒せません。 【HR】:8 【クエスト名】:浮岩龍 【敵のランク】:G級 【使用武器】:自、ハイフロストエッジ、友、白猿薙(ドドド) 【アイテム】:回復系、粉塵、麻酔玉、肉系。 【防具】:自、ザザミZ、友、レックスSとレックス 【防御力】:自、513、友、451 【スキル】:自、根性、ガード性能+1、砥石高速化、捕獲の見極め 友、早食い、自動マーキング。 【戦法】:落ちてきたヒレに攻撃。 吸い込まれたら、粉塵。 吸い込み避けたら麻酔玉。 【備考】:友達の3オチ。 もう一人いるけど、装備が分からないので省略。 もう一人は、太刀で、ナルガS。居ないときもある。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.758 ) 日時: 2009/12/14 18:18 名前: mhpsg (ID: M2.tpWAs) 参照: http://オススメHP
ランナーと集中と高級耳栓がつく女性・ガンナー用の防具教えてください。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.759 ) 日時: 2009/12/14 18:46 名前: NASA ◆NASACeda22 (ID: vWwUR1q3)
>>755-756 更に詳しく言うと一撃でもいいから龍属性の攻撃を頭に当てると破壊されるのだ。 なので滅龍弾は意外と実用性があるのだよ!
Re: 何でも質問うけます\ ( No.760 ) 日時: 2009/12/14 19:10 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
クシャルダオラのモンスター図鑑(http://www.mhp2g.com/book/kusyarudaora.html)を見て、 尻尾に気絶値(10)があることに気付いたのですが、 これって尻尾を殴り続けていればピヨッてくれると言う事ですか? それとも、実際には不可能な事なのでしょうか?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.761 ) 日時: 2009/12/14 20:15 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>760 クシャルはどうか分かりませんが、ニコ動にナルガを頭以外でスタンさせる動画がありました↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4915435
ニコ動見れなかったら申し訳ないですが^^;
Re: 何でも質問うけます\ ( No.762 ) 日時: 2009/12/14 20:48 名前: Over enjoy ◆nCF5CtJzvU (ID: W2/uBqQR)
>>761 ありがとうございます。 だがしかし、俺はアフロしか見えなかった
Re: 何でも質問うけます\ ( No.763 ) 日時: 2009/12/14 21:57 名前: KM (ID: j99XSVLB)
いきなりすいません 弓のクリティカル距離がよく分からないので、教えてください。よろしくお願いします
Re: 何でも質問うけます\ ( No.764 ) 日時: 2009/12/14 22:31 名前: ぺ (ID: pL4ZuWSk)
>>762 いえいえ^^ アフロかっこいいねww
>>763 弓の種類によって違いますね 簡単に言ってしまえば連射は遠く、拡散は近く、貫通はあんまクリ距離は関係ない クリ距離から当てると派手なエフェクトが出るので、それが出る距離を把握していって徐々に慣れていくといいです^^
Re: 何でも質問うけます\ ( No.765 ) 日時: 2009/12/15 10:38 名前: いえ〜〜〜〜〜 (ID: hEMU2DFW)
音が違うんじゃなかったけ?
Re: 何でも質問うけます\ ( No.766 ) 日時: 2009/12/15 18:31 名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: 3QqQE1Zr)
>>765 音も違うがエフェクトの方がはるかに分かりやすい。
>>763 まずは使いたい弓持ってクック先生にしばかれる事を勧めます。 弓は上手く扱うか否かでタイムが雲泥の差ですしぬ。
Re: 何でも質問うけます\ ( No.767 ) 日時: 2009/12/15 22:39 名前: ダメ太刀使い (ID: aLqHRX5X
 |
Re: 何でも質問うけます\ ( No.782 ) |
- 日時: 2009/12/19 13:27
- 名前: 東MAX (ID: MPGdHlUn)
- あの〜
達人スキルってどんな効果すっか
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.783 ) |
- 日時: 2009/12/19 14:15
- 名前: 銀【シロガネ】 ◆7URfw5wlqw (ID: WRD/fDhQ)
- >>782
達人は+10まで上げると見切り+1がついて、 +15なら見切り+2 +20なら見切り+3というように付く。 見切りは、+1ごとに会心率が10%上昇します。
|
Re: 何でも質問うけます\ ( No.784 ) |
- 日時: 2009/12/19 19:35
- 名前: 東MAX (ID: MPGdHlUn)
- あ〜ざす
|
Re: 何でも質問うけま ( No.785 ) |
- 日時: 2009/12/19 19:46
- 名前: NASA ◆sFC.KtYoFs (ID: tC2aaYWE)
- >>783
いや、ラオートって火事場が普通じゃねぇの? 火事場封印ラオートとか面倒以外何物でもない。
|