Re: 質問シュミレーション ( No.98 ) |
- 日時: 2011/06/26 23:11
- 名前: テイラー砲 (ID: LoRtFsPB)
- >>91
普通に作れますよ。
>>93 >あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ
この文章おかしくないですか?
>>99 基本コピペで、書いときます
|
Re: 質問シュミレーション ( No.99 ) |
- 日時: 2011/06/26 22:26
- 名前: take ◆kKV6FmO9pE (ID: WiyrUer7)
- >>98
おぉ。ネ申様が・・・。
ちょっとお願いがあるんですが、 武器・防具板の茶太郎sのスレに 僕がアク禁になった事をお知らせして頂け無いですかね?暇だったらで良いんで。
|
Re: 質問シュミレーション ( No.100 ) |
- 日時: 2011/06/27 12:28
- 名前: 草食系団子 (ID: vcCQs20G)
- とりあえず、スレ主の国語力とコミュニケーション能力は諦めるとして、質問に答えるだけのMHシリーズの知識があるかどうかが問題だな。
>>93 大抵の一式装備は自己満足で使う分にはいいけど、PT時にある程度以上の成果を上げないと「頭も腕も駄目な人」と判断される。
ただ腕があっても、火力面が微妙なこともあるから野良PTでは使わないのが無難だな。
|
Re: 質問シュミレーシ ( No.101 ) |
- 日時: 2011/06/27 15:31
- 名前: ハンター (ID: 7lP0Jcv1)
- 参照: ざまぁwww
- 混合装備が嫌いって時点でほぼ寄生な気がする。
聖夜の発言ってなんとなく翻訳サイトで直訳してるように見える。
|
Re: 質問シュミレーション ( No.102 ) |
- 日時: 2011/06/27 15:49
- 名前: ハーサー (ID: xWa/hlkL)
- >>101
悪魔猫なんかも使ってそうだな
|
Re: 質問シュミレーション ( No.103 ) |
- 日時: 2011/06/27 15:53
- 名前: k (ID: elXJq1qS)
- 俺はトライやってた時は全部ばらばらだった
ばらばらだとスキルとか使いやすい
かなりコメあってビックリ(いい意味で
|
Re: 質問シュミレーション ( No.104 ) |
- 日時: 2011/06/27 16:33
- 名前: 聖夜 (ID: ZziS0EKe)
- 参照: (?O?) (!O!)
- >>102 何故そう言える? じゃあ御前はどうなの?
ってか聞いたってどうせ「使ってない」と言うから態々聞かなくていいか
ばらばらだと全面的に何か変に見えるから俺は一式装備にしてるのだ〜 俺の持ってる装備って何個有るかな 最近やってないから久しぶりにやろうかな
気付けば100を超えてる
>最終的にタイム狙うんだったら 一式装備よりも混ぜた装備の方がスキルの幅が増え 早いタイムが出るんで混ぜた方が僕は好きです
まっ個人個人だし
>いや、別にこの人はタイム狙うって書いてないけど・・・
うん 言ってないし
>確かに僕の周りでも一式装備ばっかり使う人っていますもんね まあ、そこは好き好きってことで^^
居るでしょ?個人なんだよ
>ちなみに僕はゴットイターと同じ感覚になって よけようと思って敵に突っ込んじゃうことがよくあります・・・
ゴットイーターって楽しいの?
>それに人間と動物の脳はそれぞれ違うんですよ、そんなのも知らないんですか? それに猿の脳は良い方だからね
>こんな、短文もわからないのか。 あ!ゴメン、君の脳は猿と同等だったんだね。すっかり忘れてたww あと「>>0で書いてあるとうりにしよう」って書いてるけど、「書いてるとおりにしよう」が正しいから。 ここ重要。
は?そうなってないし
>>あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ この文章おかしくないですか?
じゃあ可笑しい所をはっきりと言ったらだうだ?
>とりあえず、スレ主の国語力とコミュニケーション能力は諦めるとして、質問に答えるだけのMHシリーズの知識があるかどうかが問題だな。
問題では無いだろう ここは俺が作った所、質問の所じゃなくて雑談で俺が作った理由とかは分からないか
>大抵の一式装備は自己満足で使う分にはいいけど、PT時にある程度以上の成果を上げないと「頭も腕も駄目な人」と判断される。
君等馬鹿?一式防具とか言ってるけど俺はもうモンハンやってないから ただモンハンの事が分かるだけ モンハンに興味は無い
>ただ腕があっても、火力面が微妙なこともあるから野良PTでは使わないのが無難だな。
君等はモンハンやってるの?
>悪魔猫なんかも使ってそうだな
その話題を出したって事は御前は使ってるんだな?
>俺はトライやってた時は全部ばらばらだった ばらばらだとスキルとか使いやすい かなりコメあってビックリ(いい意味で
いや、悪い意味に聞こえる
今思ったけど悪魔猫ってどうやって作るの?(俺は作る、とは言ってないからな、勘違いしないでよ〜、唯作り方を聞いてるだけだし)
 |
Re: 質問シュミレーション ( No.105 ) |
- 日時: 2011/06/27 18:01
- 名前: ハンター (ID: ???)
- 参照: ざまぁwww
- まあそんな外野の意見なんてどうでも良いから俺のレスに反論しろよ猿。
Re: 質問シュミレーション ( No.104 ) 日時: 2011/06/27 16:33 名前: 聖夜 (ID: ZziS0EKe) 参照: (?O?) (!O!)
>こんな、短文もわからないのか。 あ!ゴメン、君の脳は猿と同等だったんだね。すっかり忘れてたww あと「>>0で書いてあるとうりにしよう」って書いてるけど、「書いてるとおりにしよう」が正しいから。 ここ重要。
は?そうなってないし
Re: 質問シュミレーション ( No.93 ) 日時: 2011/06/27 16:13 名前: 聖夜 (ID: ZziS0EKe) 参照: (?O?) (!O!)
何か全部違う種類の防具って格好悪くね?俺だったら全部同じにするけどね あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ それに気付かない人は何なんだろうね^ ^ けど俺は最近モンハンやってないな 久しぶりにやると操作方法が前やってたゲームの感覚になる >>92言ってる意味、分からない 俺は今後、実行するよ >>0で書いてあるとおりにしよう
ワロタ
|
Re: 質問シュミレーション ( No.106 ) |
- 日時: 2011/06/27 18:27
- 名前: ハーサー (ID: ???)
- >>104
やっぱり、猿と同等の脳か・・・。
>は?そうなってないし 日時: 2011/06/27 16:13 名前: 聖夜 (ID: ZziS0EKe) 参照: (?O?) (!O!)
何か全部違う種類の防具って格好悪くね?俺だったら全部同じにするけどね あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ それに気付かない人は何なんだろうね^ ^ けど俺は最近モンハンやってないな 久しぶりにやると操作方法が前やってたゲームの感覚になる >>92言ってる意味、分からない 俺は今後、実行するよ >>0で書いてあるとおりにしよう
日時: 2011/06/26 22:03 名前: ハーサー (ID: HniHNTNF)
>>93 こんな、短文もわからないのか。 あ!ゴメン、君の脳は猿と同等だったんだね。すっかり忘れてたww
あと「>>0で書いてあるとうりにしよう」って書いてるけど、「書いてるとおりにしよう」が正しいから。 ここ重要。
もう、嘘言うのやめろって見苦しい。 明らかに俺が指摘した後、修正したよな? なのに「は?そうなってないし」 ・・・・やっぱり嘘じゃんwww。
>その話題を出したって事は御前は使ってるんだな?
何を根拠に言ってんだか。 理由も無しにそんなこと言われてもね。
|
Re: 質問シュミレーション ( No.107 ) |
- 日時: 2011/06/27 19:26
- 名前: サンタウロス ◆vp2Cbq/R1Q (ID: 0Cn1woXr)
- ●ハンターs
>飽きるまでやる。 早めに飽きてください。 >今気づいたんだけど「学年テスト」って何? スルースキルとか言ってるんだったらスルーしてあげてw 相手の国語力もわかってるんじゃないですか? ●素振りをする素振りs 質問者は頑シュミを期待しているのでは?? タイムを狙うにしても、見た目とかでも一式は雑魚い希ガス 見た目は混ぜた方がかっこいいと思います。(根拠はない)(殴 ●草食系団子s まずはキリ番おめw >とりあえず、スレ主の国語力とコミュニケーション能力は諦めるとして、質問に答えるだけのMHシリーズの知識があるかどうかが問題だな。 問題ではなく確実に「ない」です。 ●スレ主s >喧嘩売ってくるバブバブちゃんは無視してください 無駄に返信が多くなるので それに論争に成ったら直ちに無視してください、論争に成ると面倒な事になるから〜(>>0) >あ!ゴメン、君の脳は猿と同等だったんだね。すっ かり忘れてたww あと「>>0で書いてあるとうりにしよう」って書いてるけど、「書いてるとおりにしよう」が正しいから。 ここ重要。 は?そうなってないし >>あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ この文章おかしくないですか? ・・・ じゃあ可笑しい所をはっきりと言ったらだうだ?(>>104の真ん中らへん)
矛盾乙。論争乙。駄スレ立て乙。駄レス乙。嘘乙。 無駄な抵抗だとは思うがsage こんな、しょうもないスレにレスするのが恥ずかしい。以後、自重。
|
Re: 質問シュミレーション ( No.108 ) |
- 日時: 2011/06/27 20:57
- 名前: テイラー砲 (ID: 4sJJ1Tnc)
- >>104
>あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ
1.「シュミレーション」という造語を意味なく使ってる所が変。
2.質問+シュミレーションでは意味が通じない、仮に質問+シミュレーションだったとしてもおかしさが残る。
3.「だから」という接続詞は前述の事柄を受けて、それを理由として順当に起こる内容を導く語。 2で書いてある理由により、「質問して良い」に繋ぐには順当ではない接続詞である。
誤認識による変な単語の使用と、それの為に意味の通じない接続詞がおかしな文章っぷりを演出しているかと考えます。
ただ自称とは言え、頭は悪くはないらしいので、「質問シュミレーション」というスレタイは質問したい人を釣るための物なのかもしれませんね。
でもその場合「あとここは{質問シュミレーション}なんだから十分に質問していいんだよ」と書くのは、文脈上おかしいですから疑問ですよね。
どっちに転んでもおかしな文章に感じます。
|
Re: 質問シュミレーション ( No.109 ) |
- 日時: 2011/06/27 21:08
- 名前: 揶揄 (ID: MNv6eZ7a)
- シュミレーションって、要約すればイメトレって事でしょ?違う?
それとも要約の仕方に問題があったりするのかな?
とにかく、間違ってたらスマソ
|
Re: 質問シュミレーション ( No.110 ) |
- 日時: 2011/06/28 17:27
- 名前: 俺 ◆eKdOgEazbI (ID: ???)
- あ
短文スマソ
|
Re: 質問シュミレーション ( No.111 ) |
- 日時: 2011/06/27 22:02
- 名前: 名無し (ID: nfLjVw3H)
- 構う時点で同レベルな訳で
|
Re: 質問シュミレーション ( No.112 ) |
- 日時: 2011/06/28 07:14
- 名前: k (ID: ZN46DmDC)
- 参照: ww
- このスレはすごい荒れてるな
ぐちぐち文句言うよりなんかしてろよ
|