 |

|
 |

攻略情報提供板
古龍全般攻略 参照が3000を超えました |
- 日時: 2009/02/15 04:02
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: ???)
- ヤマツカミ攻略スレやミラ系攻略スレがありますが、古龍全般のスレが無いようなので、立てようと思いました。
このスレでは、全古龍の攻略をしていきたいと思っています。 僕一人では完全な攻略スレは無理なので、皆さん協力して下さい。
とりあえず、攻略法募集。どんどんレス下さい。 古龍の大宝玉や、古龍の剥ぎ取り確立の検証結果なども募集中です。 要望・意見も待っています。
【注意事項】 ・一行レス、チャットレスは止めましょう。 ・荒らし、誹謗中傷レスも止めましょう。 ・上記のレスは無視をしましょう。 ・教えて君はすみやかに質問掲示板へ。 ・攻略情報は分かりやすく、詳しくを大事に。 ・最近流行り(?)の「何箇所かに張ると、この動画見れますよ」というレスに対して、絶対無視をしましょう。 ・スレ主は剣士で、ガンナーはあまり得意ではありません。なので、ガンナーの攻略法は嬉しいです。
各種攻略法 クシャルダオラ:>>1 >>9 >>36 テオ・テスカトル:>>2 ナナ・テスカトリ:>>22 オオナズチ:>>3 >>9 キリン:>>8 ラオシャンロン:>>42 >>43 ヤマツカミ:>>11 ミラボレアス: ミラバルカン: ミラルーツ:>>41
古龍の大宝玉検証データ:100回>>15、200回>>23
古龍出現クエスト:>>12 古龍クエスト出現条件:>>13
古龍全般の豆知識:>>45
,-'"ヽ / i、 /ニYニヽ _/\/\/\/|_ { ノ "' ゝ /( ゚ )( ゚ )ヽ \ / / "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\ < こんちわ!僕荒らし> / i ,-)___(-,| / \ i 、 |-┬-| /  ̄|/\/\/\/ ̄ / `ー'´ /. i' /、 ,i.. い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉>
荒らした者は排除する
| |
Re: 古龍全般攻略スレ ( No.13 ) |
- 日時: 2008/12/27 00:32
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: I6ad9oWa)
古龍クエスト出現条件
ラオシャンロン 村下位★6 村下位★6の「緊急事態発生!」をクリアする事で、出現します。 村上位 村上位★7、8の大連続狩猟クエストを全てクリアする事で、出現します。
集会所下位 集会所下位★3、4の大型モンスター一体狩猟クエストをクリアする事で出現します。 集会所上位 緊急クエストです。キークエストをクリアする事で出現します。 集会所G級 集会所G級★1、2の大連続狩猟クエストを全てクリアする事で、出現します。
ナナ・テスカトリ 村下位 ギルドポイントの合計が10000以上で出現します。 村上位 村上位★7、8の大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。
クシャルダオラ、テオ・テスカトル、オオナズチ 村下位 ギルドポイントの合計が一定以上で出現。 クシャルダオラ:5000 オオナズチ:15000 テオ・テスカトル:20000 村上位 村上位★7、8、9の古龍クエストを除く、大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。 ただし、クシャルダオラは★7、8のみで出現。
集会所下位 集会所下位★4の「巨大龍の侵攻」をクリアする事で出現します。 集会所上位 集会所上位★6、7のヒプノックを除く、大型モンスター一体狩猟クエストを全てクリアする事で出現します。 集会所G級 集会所G級★2の「接近!ラオシャンロン」をクリアする事で出現します。
ミラボレアス 集会所上位 闘技訓練の各モンスターを何らかの武器(一つで良い)でクリアする事で出現します。 集会所G級 G級訓練の各モンスターを何らかの武器(一つで良い)でクリアする事で出現します。
ミラボレアス(バルカン) 集会所上位 集会所上位★8の「伝説の黒龍」をクリアする事で出現します。 2ndでクリアしていても、もう一度クリア(討伐)することが必要です。 「伝説の黒龍」のクエストは自分自身で出現させていないと、「終末の時」のクエストは出現しません。 集会所G級 集会所G級の古龍を全て討伐し、古龍クエストを全てクリアする事で出現します。 ラオシャンロンも“討伐”しなければいけません。 「伝説の黒龍」のクエストは自分自身で出現させていないと「終末の時」のクエストは出現しません。 「接近!ラオシャンロン」 「山紫水明の地」、「雷電」 「鋼龍クシャルダオラ」 、「風をまとう古龍」 「煉獄の主、恐れる炎帝」 、「真夜中の謁見」 「しじまの向こう」 、「宵闇に消ゆ」 「伝説の黒龍」 以上のクエストをクリア(討伐)。
ミラボレアス(ルーツ) 集会所上位 古龍種の属するモンスターを全て五体以上討伐し、「終末の時」をクリア(討伐)する事で出現します。 ただし、ヤマツカミは除きます。 ラオシャンロン、キリン、クシャルダオラ、オオナズチ、テオ・テスカトル、ナナ・テスカトリ、ミラボレアスを五体以上討伐。 集会所G級 集会所G級の大連続狩猟クエストを全てクリアし、「終末の時」をクリア(討伐)する事で出現します。
クシャルダオラ、オオナズチ、テオ・テスカトル、ナナ・テスカトリのクエストは、ランダムで出現するので、毎回必ずあるとは限りません。
 |
Re: 古龍全般攻略 ( No.14 ) |
- 日時: 2008/12/27 00:39
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: I6ad9oWa)
- 今日はここで
落ちます。
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.15 ) |
- 日時: 2008/12/27 04:46
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: I6ad9oWa)
- 起きました
古龍の大宝玉が取れない取れないという人が結構いるみたいですね。 なので、以前やったオオナズチ剥ぎ取り100回検証の結果を載せてみます。
霞龍の上皮:5/100 霞龍の特上皮:40/100 霞龍の剛翼:30/100 古龍の血:5/100 霞龍の宝玉:4/100 古龍の大宝玉:4/100 メランジェ鉱石:12/100
意外と確立は高そうですね。
古龍の大宝玉の効率の良い取り方(?) まず、龍属性の武器でG級のオオナズチクエにいきます。 僕が良く使うのは、龍刀【劫火】です。太刀はリーチが長いのでオススメです。 戦い方は>>0を参項に、角、尻尾を切ります。 尻尾を切ってある程度ダメージを与えたら、もう攻撃はしなくて良いです。撃退で良いんです。 次に、火属性の武器でG級のオオナズチクエに行くんですが、行く前にセーブをしておきましょう。 武器は何でも良いですが、飛龍刀【椿】などが良いと思います。 このオオナズチは既に角も尻尾を壊れているので、常に姿が見え、肉質も柔らかいです。 常に姿が見えていても、落し物は出ます。タイミングはステルス状態の時と同じなので、攻撃中に音爆弾を投げれば、落し物が出ます。一応、落し物でも古龍の大宝玉は出るので、試してください。 後は、いつも通り戦えば、10分以内に終わらせる事も出来ます。 剥ぎ取りと報酬を見て、古龍の大宝玉が出なかった場合、電源を切ります。 先ほど、セーブをしたので、弱っているオオナズチとすぐに戦えます。 剥ぎ取りや報酬、落し物はランダムなので、先ほどとは違う物が剥ぎ取りたりしますので、ひたすらこれを繰り返せば、比較的楽に手に入ると思います。 10分足らずしかかからないので、ちょっとした時間に終わらせる事も出来ます。
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.17 ) |
- 日時: 2008/12/29 17:39
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: 4.HE2OvI)
- >>16
無視無視
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.18 ) |
- 日時: 2008/12/30 18:07
- 名前: リーマン兄弟【兄】 (ID: WtAycB4b)
- >>16
絵がうまい けど無視? 【うっとおしいわぁぁ!!!!】 (元ネタわかった人はすごいかも?)
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.19 ) |
- 日時: 2008/12/31 21:53
- 名前: アイルー ◆eF5pkyAlvY (ID: ???)
- ・・・・
・・・・
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.20 ) |
- 日時: 2009/01/02 05:14
- 名前: オトモ (ID: ???)
- 参考になった
ありがとう
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.21 ) |
- 日時: 2009/01/01 11:45
- 名前: レディックス ◆JoWpyGzF6. (ID: nZav8jVM)
- おぉ!
いいスレ発見^^
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.22 ) |
- 日時: 2009/01/02 05:00
- 名前: オトモ (ID: TklITPLJ)
上位ナナテスカトリ
持ち物 回復系の物 閃光玉(足止め用にまたは回復したい時) こんがり魚(角折る前は近くにいると体力が減っていくので)
武器は龍属性の物で基本的に頭を狙いましょう ハンマーや大剣は方向転換でこっちを向いた瞬間にあわせて溜め3やため切りを当ててやりましょう 頭をしつこくやるとダウンします 攻撃についてですが「うがぁ」といいながら頭を上げたら注意しましょう 突進がきます(このときナナの体に少しでも近づいても吹っ飛ばされます) また粉塵爆発はナナの顔に注目するといいです 何かを噛むような動作が速いとナナの近くで爆発が起こり 動作が遅ければ遠くで爆発が起こります
アドバイスになればいいんですが・・・・・
|
Re: 古龍全般攻略 ( No.23 ) |
- 日時: 2009/01/02 05:09
- 名前: オトモ (ID: TklITPLJ)
オオナズチ本体剥ぎ取り200回の結果
霞龍の上皮:19/200 霞龍の特上皮:71/200 霞龍の剛翼:58/200 古龍の血:11/200 霞龍の宝玉:12/200 古龍の大宝玉:7/200 メランジェ鉱石:22/200
こう見ると、大体古龍の大宝玉は4%ぐらい?
|
|
|