Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.118 ) |
- 日時: 2010/10/20 06:21
- 名前: にゃー (ID: PgeQEk2B)
- Gxs大変だなwww>>0に更新すんのw
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.119 ) |
- 日時: 2010/10/20 06:54
- 名前: GX ◆7fQT1JHewY (ID: iW4TYAe1)
- >>102-117
みなさん御投稿ありがとうございます^^; (ちょっとサボッタ感があるかもしれませんがお許しを><;)
えーっと お知らせなんですが 新カテゴリーを>>1に開設しました [新武器種類]ってやつです
よかったら見てみてください^^
ではー
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.120 ) |
- 日時: 2010/10/20 10:51
- 名前: 晃平 ◆STyxLYEWOg (ID: Xd5W.Ko3)
- 参照: 文化祭を風邪で休んだ(^ω^)b
武器名:薙刀 剣士orガンナー:剣士 各種アクション: △…右切り払い→左切り払い→居合い切り(3回まで連続入力可能) ○…柄殴り(打撃系統 2回まで連続入力可能) ○+△…ぶった切り(根元は打撃先は切断) セレクト…カウンター(2秒間発動)
特殊機能:怒りゲージ 特殊攻撃(R):激昂斬 武器概要解説: ※狩りに生きるのやつみたいに書きます
ハンターになったはいいけど、どの武器を使えばいいかわからない…そんなハンターはいないかな? 今回の特集は、そんな悩めるハンター諸君に お送りする<<薙刀>>特集だ
薙刀は見た目はいいけどガードは出来ないしなんか太刀とも似てる・・・なんて思ってる人も多いけど 実はとても奥が深い武器なんだ 確かにガードは出来ないし太刀のような手触りだ でも、それを補って余りある特性が、 怒りゲージと激昂斬だ
この武器は太刀よりも軽いので太刀よりもフットワークは軽い その分僅かな隙に複数の攻撃を当てることが出来る そのため太刀よりも手数は多い
基本的な攻撃は△で出す連続攻撃だ このコンボはすべてが切断系統だから尻尾を切ることが可能だ さらに最後の居合い切りは遠くの敵でも一気に間合いを詰めることが出来る その分太刀よりも機動力は高いのですばやい敵にも対応しやすい
○で出す柄殴りは打撃系統を兼ね備えている 相手のスタミナを奪いつつ頭を狙うと気絶させることも可能だ その上2回出した後に他の攻撃に繋ぐことが出来る その分複数の敵には向いてない
○と△で放つぶった切りは高い攻撃力を持つ その分隙が多いため注意して放ちたい この攻撃はかなり特殊で根元は打撃、前は切断を持っている さらにリーチが非常に広いため複数の敵を叩き切ることが可能だ
さらにセレクトボタンで発動するカウンターは防御としても優秀だ この攻撃は相手から受けた攻撃を2倍にして返すという特殊な技だ しかし倍返しできるのは近接攻撃だけでビームやブレスは返すことが出来ない
そして薙刀のメインは怒りゲージだ このゲージは自分が受けるダメージに比例して溜まる そのゲージを使って放つのが激昂斬だ 激昂斬は怒りゲージによって効果が変化する 自分のゲージが低いとスタミナを多く奪うがダメージが低い ゲージが多いとダメージは大きいがスタミナを奪えない
また武器の構造上先端のほうが威力は高くなる 最初のうちは気にしなくてもいいが 上位になるなら覚えておきたい
 |
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.121 ) |
- 日時: 2010/10/20 17:10
- 名前: GX ◆7fQT1JHewY (ID: iW4TYAe1)
- よっしゃー
やっと>>0に載せ終わりましたっ><
ふう・・・ 後で久々にスレ主の駄作を掘り込んでみようかな・・・
>>120 一味違った太刀のようですね 面白い>< 打撃系統攻撃がついてるのも使えますね
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.122 ) |
- 日時: 2010/10/20 17:32
- 名前: 烏 ◆wMdH.PcsCU (ID: Ybezd0hJ)
- 参照: まさる!ご飯の途中でなにやってるの!
- 新しいのができましたね。では早速。
武器名:仕込み刀 剣士orガンナー:剣士 各種アクション: △縦斬り→切り上げ→回転切り ○刃飛ばし(二回まで連続発射可能) ○△伸縮斬り 特殊機能:ビン 特殊攻撃(R):ビン装着 武器概要解説:見た目は片手剣と太刀の中間だが、数々の仕掛けがしてある仕込み刀。武器が比較的軽量のため武器を出した状態で走ることができる。 △で連続攻撃、○で刀の中の刃を飛ばすことができる。その刃にはビンを装着することができるため戦術の幅が広がる。 ○△の伸縮斬りはリーチ、威力ともに高く、囲まれたときにも有効。△の連続斬りは二段目から○攻撃につなげることができる。
どうですかね?
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.123 ) |
- 日時: 2010/10/20 17:44
- 名前: TAEN (ID: tfpw9Ej8)
- 武器名:二丁拳銃
剣士orガンナー:ガンナー 各種アクション: ◯→射撃 △→リロード R+◯→全弾連続発射 R→標準(ボウガンと同じ) 特殊攻撃(R):無し 武器概要解説:
ボウガンと変わらないような気がするが見た目だけでこの武器を判断してはいけない。 ボウガンより優れている点は 一.反動が少ない 二.一度に多くの弾を装填できる 三.弱点を狙えば他の武器より大ダメージ 四.移動速度が全武器中一位 である。 逆に劣っている点は 一.拡散弾、散弾が撃てない くらいである。 いい事尽くしの武器なので是非一度使ってみたらどうだろうか。
結構自信作です。
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.124 ) |
- 日時: 2010/10/20 19:18
- 名前: GX ◆7fQT1JHewY (ID: iW4TYAe1)
- >>122
忍者みたい!かっこいいですね!!
>>123 かっこいいですねー 気分は警さ(ry
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.125 ) |
- 日時: 2010/10/20 18:08
- 名前: にゃー (ID: PgeQEk2B)
- GXs
悪いんですけど僕のクエスト(>>115「謎」)が>>0に追加されていない・・・(汗
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.126 ) |
- 日時: 2010/10/20 19:22
- 名前: GX ◆7fQT1JHewY (ID: iW4TYAe1)
- >>125
申し訳ありません・・・^^; クエスト名が見当たらなかったので保留してたんですが 「謎」がクエスト名だったんですね ホントにすいませんでした^^;
駄作をほり込んでみるスレ主
新武器種類 [武器名]エミュレート 剣士orガンナー 剣士 各種アクション ○:縦斬り
△:横斬り(アナログ入力で大きく移動しつつ攻撃)→斬り上げ→連続斬り3回→斬り流し(アナログ左右入力で左右に移動) ○+△:斬り抜け
特殊機能:攻撃を出すことにより最大三段階までゲージが蓄積する。(=エミットゲージ)
特殊攻撃(R):ブラストエミット 刀の柄の部分がスライドし、長い砲身が出現する。続けて5種の属性のどれか1つを持つエネルギー体を照射する。上記ゲージが1段階たまった時点から照射可能。リーチが短い上に最短でも3秒、最長だと7秒も照射しているので、外してしまうとスキだらけ。しかし第3段階を当てられれば威力は絶大。連続ヒットしてその部位に莫大なダメージを叩き込む。
武器概要解説: 細長い刀身とそれに見合わない大きな柄とつかを持つ剣士武器。近年になって開発された最新の科学技術を使用している。 刀身は太刀よりも一回り巨大だが、つかに内蔵されているエミッター装置の重量軽減効果により、攻撃も回避も太刀のような感覚で行える。攻撃を繰り出すことにより、武器全体が加熱され、エミットゲージが蓄積する。ちなみにモンスターに攻撃を当てなくても蓄積するが、効率が非常に悪い。 エミットゲージがたまった状態でRを押すと刀身がスライドしブラストエミッターと呼ばれる砲身が出現する。そして砲身から属性を持つエネルギー体を射出する。 上記に有る様に非常に扱いにくい性能ではあるが、ガンランスの竜撃砲とは違い放熱が必要なく、ハンターの腕次第では連続でゲージをためて使用することも可能。攻撃エフェクトもかっこよく、使えば使うほどはまる奥深い武器である。
・・なんだかな・・・w
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.127 ) |
- 日時: 2010/10/20 19:55
- 名前: 19 (ID: wO0B61yK)
- おおー>>0もアイデアで長くなってきましたね^^
>>126いやw リアルですね!
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.128 ) |
- 日時: 2010/10/20 20:06
- 名前: れみぃ ◆if5g97v8UU (ID: 5h7jwLQF)
- 参照: 講談社です 気まぐれでし
- エミュレータと間違えた件
それだけなんだ、短文失礼
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.129 ) |
- 日時: 2010/10/20 20:39
- 名前: にゃー (ID: PgeQEk2B)
- 新武器種類〉
武器名:尖爪 剣士orガンナー:剣士 各種アクション: ○ 1回目 右手切り 2・左手切り 3・下から×切り △ 回転切り。この後○か×を押すと〜 △→○ 回転切り、に続いて上に振り上げて地面にたたきつける。 △→× 回転切り、に続いて回避切り。(回避で前転した後切る。回避の方向はアナログパットで変えられる。) ○&△・走り切り。片手剣のジャンプ切りみたいなもん。スタミナ消費せず。一定距離だけ走りながら切る 特殊機能:切れ味が消費しにくい。武器の構えが早い。 特殊攻撃(R):爪刃上昇分身術 爪の刃が増え、自分を高速で3体分身でき、モンスターに大ダメージを与えることが出来る。だがその間切れ味をものすごく消費し、スタミナもそれなりに消費するので、最後の決め技として活用するべきだろう。そしてRを押している間に○&△を押すと、 この技を解くとと一緒に最後に乱舞のようなものをし小爆発を起こして解く。 武器概要解説: どうにか双剣よりも手軽に、モンスターを一気に二回くらい攻撃するものを考えられないものか〜?と武具屋が考えたところ、一瞬武具屋のアイルーの爪が見渡り、ひらめいた武器がこの尖爪。 手にその武器の中に突っ込むだけで装着完了。 そして、身軽で、刃が何本もついている。お得な武器。小さいので加工もしやすく例としてドスランポスの爪などを軽く加工して金属で覆えば完成。その加工のしやすさからこの尖爪は愛好家ハンター体の手によって永遠(笑)に扱われることとなるーー
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.130 ) |
- 日時: 2010/10/20 20:55
- 名前: アルハンタ ◆GtbT3MheeE (ID: hakC8NCE)
- 参照: ヘルメットガンナーマジオモロイ
- あれ、俺のクエスト追加されてないぞ????
と思ったらクエスト名かいてなかったorz というわけでやり直し>< 〈新クエスト〉闘技場に潜む幻獣!? クエストLv:G3 クエスト種類:討伐 報酬金:36000z 契約金:5000z 制限時間:50分 指定地:大闘技場 主なモンスター:キリアクロン 特殊条件:キリン系装備着用 成功条件:キリアクロンの討伐又は撃退 失敗条件:報酬金0、タイムアップ 依頼主:ハイテンションな闘技場の主 依頼内容:久しぶりに闘技場を覗いてみたら、巨大なキリンみたいなのがいたんだ!! あんなのがいたら闘技場は潰れちまう!! でも、俺が行くと何処かに隠れてしまうんだ。 やつに似た姿なら、きっと出てくるのに・・・
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.131 ) |
- 日時: 2010/10/20 21:19
- 名前: TAEN (ID: tfpw9Ej8)
- 〈新剣士武器〉無月
振り仮名:むげつ 武器種類:太刀 値段:150000z 攻撃力:0(2595) 通常斬れ味ゲージ最高色:紫 付加属性:無し 付加属性攻撃力:無し 砲撃種類:無し レア度:10 通常会心率:0 スロット数:0 必要素材&各必要個数:黒い塊×99 古龍の大宝玉×10 派生&強化先: 詳細:古刀最終形態。攻撃力は0だが使用者の覚悟により 全てを無に帰す一撃を放つ。
|
Re: 【とあるモンスター研究所】5代目!【扉を開け(ry】 ( No.132 ) |
- 日時: 2010/10/20 23:07
- 名前: GX ◆7fQT1JHewY (ID: iW4TYAe1)
- >>129
なるほど、グローブ的な使い方をw
>>130 そう、それで保留してたんです^^; でもキリン系2種って倒せるかな・・・
>>131 最高に素材がマゾいけど最高に面白いですね!
|