Re: 武神闘宴 攻略ス ( No.55 ) |
- 日時: 2008/09/21 04:52
- 名前: 蟷蟋蚓 ◆qV7N8nRwj. (ID: ???)
- 参照: 元無双刀
- >>54
長文乙 まぁ殆ど正しい・・・と思う。けど ここは提供板なわけよ?なのにスレ主はまだ提供しずに情報を集めているだけじゃないか? 俺を含めて反対している香具師らの大半はスレ主が提供しないから反対しているだけで、提供しちゃえばもうそれでおkなわけだろ? 俺だってあのクエは難しいと思うし、簡単だと思う奴もそれほどいないと思うのよ。
まぁまとめると、ここは情報提供板であって、情報提供の場を作る板ってわけじゃないから反対するわけ、でもスレ主が提供すれば提供板になるんじゃないか?まぁ少なくとも俺はそう思うぜ?俺は主が提供するまで様子を見ることにしたけど、もしいつまでたっても情報提供しなきゃそんときゃ反対派になるし、すれば応援することにするよ。 まぁがんばって。
最後に二つ 偉そうな口調でスマソ、俺敬語全然使えないんだ、まぁ許して。 それと俺昔から文作るの苦手だったから変なとこあっても流しといて。
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.56 ) |
- 日時: 2008/09/21 12:07
- 名前: あ ◆gL9AIKARgs (ID: Y22QNyOT)
- >>54
>ここは情報提供板なのに>>0が一つも提供していない件 これは>>0に非があるだろwww
>スレ主任せな態度の方だけどね〜w
普通は自分から提供していくもんなんだがね。客観的に見て自分ではどうしようも出来ないと 言ってる様にしか見えないね。
>・この掲示板、スレ主が情報提供しなきゃいけないってルールねーよ
スレ主が何にもしねえのに誰が情報提供すんだよww
>・過多故に竜帝sの負担さらに増加
なら、二代目のDL攻略スレでも作れ
>・情報提供してない = この掲示板に何の貢献もしていない
それは>>0にも言えるんだがね。
>それなりに自分らで協力して補完しようとか、様子見ようとか、そういう行動は取れんのか、おまいらは。 そんなエゲツ無い事してるから過疎るんだっての。
>>0からドンドン攻略してくれれば、見てる側も納得してどんどん提供してくだろうよww
>>0の
>縛りプレイの報告はスレ主の好みで歓迎しますが、その場合もあくまで攻略方法、最低限使用スキルを載せてください。 あまり強くない武器でのクリア報告はアリだと思いますが、この場合も攻略もしくは使用スキル程度は書いてください。 >>0に、参考になりそうなレスを武器毎にソートしていきます。
自分から書いてくれとか思わんのか?
http://www.mhp2g.com/bbs_qa/index.cgi?mode=view&no=1163
↑スレ主が最初は情報提供してる。その姿勢がいいとは思わんのか?
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.57 ) |
- 日時: 2008/09/21 13:41
- 名前: 暇人 ◆.pN9gaoS2A (ID: ojo9y.CK)
- >>55
俺の意見は『スレ主が情報提供しなきゃいけないってルールねー』『提供板で提供の場を作ることに問題無し』ってことでかわらんけど… あなたみたいなスタンスなら俺的にもありだと思うわwww
>>56 >>これは>>0に非があるだろwww ねーよw『スレ主が情報提供しなきゃいけないってルールねー』
>>スレ主が何にもしねえのに誰が情報提供すんだよww ん?他の住人。少なくとも、俺w てか何もしないって決め付け乙。少なくともぺらぺらsは纏まったら載せると言ってるわけで。
>>なら、二代目のDL攻略スレでも作れ わかってねぇなぁw 完全移行と分業は違うんだよぉぉぉwww
>>それは>>0にも言えるんだがね。 『情報提供の為の場を用意して、>>0に纏める云々の煩わしい運営をわざわざ買って出てくれた』=大いに貢献してくれてるじゃんけww
>>>>0からドンドン攻略してくれれば、見てる側も納得してどんどん提供してくだろうよww これはまぁ理解できんこともない。 でも『スレの趣旨や方向性が正しくて、スレ主が管理をきっちりやってくれるなら』、俺は主の情報提供は気にしないけどね。 この掲示板への貢献度で見ればこの時点でプラスなんだからさ〜
>>自分から書いてくれとか思わんのか? だからぺらぺらsは自分でも書くといっとろーがww
>>↑スレ主が最初は情報提供してる。その姿勢がいいとは思わんのか? 思うw 見本って意味でもいいね。でもなくても気にせんw
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.58 ) |
- 日時: 2008/09/21 13:45
- 名前: ホルス@ (ID: JgDNEr61)
- >>56
>スレ主が何にもしねえのに誰が情報提供すんだよww
DLクエスト攻略スレの武神闘宴の攻略記事を全部こっちに移せばいんじゃね。 私的にこのスレはあってもいいかと。ただそうするとDL攻略スレと少しかぶるので、取決めを決めた方がいいんじゃないかな?武神闘宴の攻略はここだけか、こことDL攻略スレの両方で両立するか。自分は後者。
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.59 ) |
- 日時: 2008/09/21 13:56
- 名前: 暖竜 ◆WindowsU46 (ID: SW62df35)
- 此処に武神闘宴の攻略情報をまとめるのは賛成ですが、
>>0に早く攻略情報を載せてもらいたいものです・・・
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.60 ) |
- 日時: 2008/09/21 19:07
- 名前: EL ◆2uYQMkYEwI (ID: qeMa3Tzu)
- >>59
私は主が提供すればここは結構栄えると思う。 疑いようもなく難クエストだしね。
だが、ぶっちゃけた話 >>5 >とりあえずクリアはしましたが、情報を載せるのはもう少し吟味してから、かな とか >>8 >自分がまとめるのにもそれなりに時間がかかるので、先に他の方々も情報提供できる場を作っただけですよ とか、情報がほしいだけの教えて君にしか見えない。
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.61 ) |
- 日時: 2008/09/21 23:12
- 名前: MAS ◆K3/2rwDAaA (ID: iiN.L0rF)
- なんだ、まだ主の情報ないのかよ
偉い口叩いて逃げてないことを祈る
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.63 ) |
- 日時: 2008/09/21 23:50
- 名前: ぺらぺら ◆RHcSaGnBYQ (ID: cCzFLY.D)
- 太刀の攻略。目的は熟練者でなくても簡単討伐
毒武器なので弱点を狙う必要がなく、アイテム多数使用しているため太刀に不慣れな自分にもできました ただし部位破壊には不向き 切れ味は紫維持が理想ですが、砥石の使用は毒の蓄積値と相談して使うのがベターかと思います
【武器】飛竜刀【葵】G 【防具】カイザーX、ギザミU、ギザミU、ギザミZ、アカム 【スキル/猫スキル】切れ味+・業物・見切り+3/お勧めは特殊攻撃術。防御・おまけ・医療術もOK 【持込アイテム】回復G、秘薬、肉(強走薬でも可)、砥石、音爆(爆薬・鳴き袋)、閃光(光蟲・素材玉) シビレ罠、落とし穴(ネット・ツール)、調合書〜C、各種護符爪 計22種、あと2種はお好み 【オトモ情報】オトモなし
【ナルガ】 アイテム:音爆10個以内・閃光5個以内 時間:5分前後
・通常時 尻尾や噛付き回避後に1〜2撃、ケルビステップ回避後や威嚇など長めの隙に3〜4撃攻撃 毒武器は手数重視なので突きや斬上げも優秀 確実ではないですが、距離を取るとケルステ前のタメを誘発できるのでここで音爆 ダウン中に気刃斬りを交えつつ攻撃、一気に毒を蓄積可能。この時頭を狙えば時間短縮と部位破壊が可能 復帰後怒り状態に移行 ・怒り時 時間短縮と音爆有効活用のために常時閃光を使います 閃光中は敵の攻撃の合間にチクチクと毒を蓄積させ、バックジャンプをしたら音爆使用準備 バックジャンプ後は必ずタメに入るので100%ヒットします。ダウン中は通常時と同じ 以後繰り返し
【ティガ】 アイテム:落とし穴2個・閃光5個以内 時間:6分前後(計12分前後)
戦闘開始前に閃光調合、出現場所に落とし穴設置。未発見状態で落ちるので、効果時間が伸びて効率的。 同時にアイテム欄の空きを一つ確保。同じく戦闘開始前、落とし穴設置後に支給用閃光玉or支給用シビレ罠を採取 シビレ罠、もしくは閃光とシビレ罠両方が出た場合、余った音爆を捨てます。(落とし穴調合スペースを確保) 閃光しか出なかった場合は一回目の怒り状態で消費するので音爆捨てる必要はありません 以上の作業後、ナルガの死体を切って気刃ゲージをMAXにし、砥石を使用
・落とし穴中 無理に顔を狙うと空振りして手数が減るので、背中側からか懐に入って気刃斬を入れつつ攻撃して毒蓄積 効果時間が切れた後も、敵が着地した後3〜4回攻撃。 落とし穴中に時間一杯攻撃しておけば、直後に必ずバックステップして怒り状態に移行するので安全
・怒り時 怒り1回につき閃光2つ使用。 閃光中は敵の左前脚前方、威嚇時に踏込斬りがギリギリ届く場所に位置取り、顔を狙います。 次のパターンなら、斬下がりの後退のおかげで回避なしでも回転・噛付き・岩投げを食らわずに攻撃可能 威嚇→踏込斬り、縦斬り、斬下がり 回転→直後に半歩近付き 踏込斬り、斬下がり 噛付き→待機 咆哮→距離を取って回避 岩投げ→斬下がり後、位置調整 ・通常時 落とし穴を調合、設置。絶対安全なタイミングは折り返し突進の2撃目回避後くらいですが、 突進回避後に強引に設置しても間に合う事は多いです。
上記の立ち回りなら、落→怒→通→落→怒 で終了。閃光は4個に収まるはず。
【黒グラ】 アイテム:支給タル0〜2個 時間:15分以内(計28分前後)
戦闘開始前に落とし穴を調合、アイテム欄の空きを2つ確保し爆弾回収 その後ティガの死体の場所で待機、ゲージを維持します。死体が消えかけたら一回斬り、砥石使用 支給タルが出た場合はダッシュで着地地点に向い設置。場所は慣れるしかありませんが、目安としては 高台側からエリア入口方向を見て、”日陰と日向の境界付近に、地面にV字型の模様が3つ並んでいる場所”があります その真ん中のV字型マーク付近に降りるので、探してみてください ・尻尾切断前 尻尾回転が中途半端に厄介なので、無駄な被弾を避ける為にもまず尻尾切断。強走薬があると楽。流れとしては 1.敵後方、尻尾先端より少し遠めに位置取り、振り向き&ブレスを誘発 2.振り向き中に敵の右脚スレスレを通って尻尾先端付近まで移動し、 敵と反対方向を向きながらブレス中に尻尾先端を斬ります。ただし少し角度をつけないと当然空振りします 目安としては 通常ブレス→武器出し攻撃 ガス&ブレス→武器出し、突き、斬上げ 薙ぎブレス→武器出し、突き 3.攻撃後、敵から離れるように前方回避 4.1〜3繰り返し 爆弾を当てた場合は途中で一度怒り状態に移行しますがお構いなし ・切断後 毒を蓄積してダメを稼ぎます。以下は簡単安全なタイミングと部位、目標攻撃回数 通常ブレス中→胸に2〜3撃or翼に1〜2撃 ガス&ブレス中→翼に3〜4撃 薙ぎブレス中→胸に3〜4撃or翼に2〜3撃 ガス中→翼に2〜3撃 タックル回避後→胸に2〜3撃 噛みつき中→胸に1〜2撃後、敵後方へ回避 胸か翼かは好みでしょうが、自分の感想では胸の方が攻撃回数を稼ぎやすく 反撃も受けやすいといった印象。慣れない内は怒り時は翼の方が無難かも
【黒ディア】 アイテム:音爆(20個以上)、閃光(5個以上) 時間:10分以内(計38分前後)
少し長めに書きましたが、運が悪くなければ7分前後で十分なはず 戦闘前は黒グラの死体でゲージを維持し、消える前に砥石使用
全体的に音爆・閃光ハメで十分。無駄遣いをしていなければ十分な数が残っているはず 出し惜しみせずガンガン使用。 咆哮→突進が危険なので、被弾したらすぐに回復 ・通常時 閃光の残りが少ない場合は音爆でハメ。瀕死の怒り維持状態まで3個は温存しておいた方が無難 閃光が十分あるなら音爆&閃光ハメで一気に毒化。音爆後は尻尾を斬るのもいいかと思います 閃光中は足踏みの体力削りに要注意。左脚前少し内側から左脚を斬るのが比較的安全な気がします ・怒り時 閃光ハメ。注意点は通常時と同じ
【激昂ラー】 アイテム:落とし穴1個、シビレ罠1個、(支給シビレ1個) 時間:12分以内でOK
落とし穴は通常時のみ有効なので注意。シビレ罠は常時有効ですが、出現ポイントに設置すると破壊されるので注意 これらは蓄積値を一気に上げられるため、毒が切れた直後に使うのが効率的
スレ主は太刀vsラーが苦手なので、人様に説明できる程簡単安全な立ち回りを持ち合わせておりません ですので超参考動画を一つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4523641 いい戦法が思いついたら追記します
訂正、質問、長すぎて読みにくい等御意見ありましたら御指摘お願い致します
 |
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.64 ) |
- 日時: 2008/09/22 01:01
- 名前: ホルス@ (ID: ???)
- >>63
お疲れ。>>0に載せてもいいんじゃないかな。 自分も太刀でやってみたけど3死。参考にさせていただきます。
9/22 1:01修正
|
Re: 武神闘宴 攻略スレ ( No.65 ) |
- 日時: 2008/09/22 03:52
- 名前: 通りすがらない人 ◆dFz1krbU1U (ID: txz0U72d)
- 参照: 通り過ぎない出会いがあってもいいじゃない。
- >>0
攻略情報お疲れさまです。 このスレの目指すべき事は>>0に全種類の武器の攻略を載せる事ですね。 このクエストは相手の弱点属性上武器の属性は無・毒・雷・氷から選ぶのがベストと思われます。
以下、武神闘宴ソロクリアに適していると思われる武器
片手剣:ロイヤルローズ(要火事場?) 双剣:祭囃子【晴嵐ノ調】 ラストタバルジン 大剣:角王剣アーティラート 太刀:飛竜刀【葵】G ハンマー:マグニチュード ダイダラボラス 狩猟笛:崩笛イコカムルバス シャミセン【凶】 ランス:レイジングテンペスト ダークネス 蛇槍【ウロボロス】(要火事場?) ガンランス:大砲モロコシ ブラックゴアバスター 古龍銃槍エンブレム ライトボウガン:阿武祖龍弩 ヘビィボウガン:クイックシャフト 老山龍砲【極】 ディスティアーレ 弓:闇夜弓【影縫】 轟弓【大虎髯】(要火事場?)
こんなもんですかね。 現在この広場で攻略情報が提供されていない武器はランスとガンランス。 片手剣はあるにはありますがちょっとあれは……それと弓も自分で言うのもアレですがスカスカです。 ランスとガンランス近いうちに挑戦して成功したらここに書きに来ますね。
|