Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.704 ) |
- 日時: 2010/02/01 16:27
- 名前: アトミック ◆bPFZPdrjnM (ID: lzl7PEMz)
- 参照: 1番欲しいもの・・・時間!!
- あげます。
やはり主がいないと下がりますね。 笛の人気もでたしたと思ったのに・・・。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.705 ) |
- 日時: 2010/02/02 02:04
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: 4VLANAU4)
- 参照: ただいまー。希少種ですよー。
- さてさて。やっと帰ってこれたことだし。
皆様お待ちかねの、TA結果発表と致しますか!!
いつもの通り、今回はレス返しはお休みです。ご了承下さい。
前置きはこれ位にして、発表します!!
No.1 村下位☆2「密林の大怪鳥」
1位 ザザミ希少種 3:38 >>684 2位 アトミック さん 3:46 >>702 3位 アヴロス さん 4:13 >>687 4位 CALBI さん 4:36 >>701 5位 雛菊 おぜう 5:12 >>691 6位 KILLER さん 5:38 >>688 7位 SINOBI さん 5:46 >>676 8位 『G』なホルン使い さん 8:23 >>689
No.2 村下位☆5「旧き時代の守護者」
1位 ザザミ希少種 8:27 >>684 2位 CALBI さん 9:39>>701 3位 SINOBI さん 12:21 >>679 4位 『G』なガンス使い さん 14:12 >>677
このような結果となりました!!
しかし、イャンクックTA、予想以上の反響ですねww 次のTAもああいう少し奇抜なものを入れたほうが良いかもしれませんね。
以上、第7回TA結果発表でしたー!! それではまた次回、ごきげんよう!
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.706 ) |
- 日時: 2010/02/02 10:42
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: 4lVuKbnO)
- 参照: ティガの穴、全クリ達成しましたよ〜〜
- 【クエスト】武神闘宴
【武器】ブルートフルート 【スキル】切れ味、回避性能+1、ボマー、笛吹き 【タイム】49分47秒くらい ホントにギリギリいけた感じでした。 ナルガを4分半で仕留めたにも関わらず、 ティガがグダグダで10分くらいかかってしまい勿体なかったです。 グラビ、ディアともに10分くらい。ラージャンは8分。
【クエスト】黒き熱風 【タイム】17分58秒http://imepita.jp/20100202/062660 【武器】マジンノオカリナ 【スキル】高級耳栓、状態異常強化、罠師、ボマー 爆弾MAXとモドリ玉によるチキンプレイでクリア モドリ玉は無くてもいけそうです
あとはテオのみになりましたが、全く勝てる気がしません。 すぐ乙るし、時間が足りなくなるのが目に見えています。 どういう立ち回りをすればいいんでしょうか? 後ろ脚をひたすら狙うのがいいんでしょうか?
【追記】 【クエスト】爆炎の帝 【タイム】34分4秒http://imepita.jp/20100202/343970 【武器】マジンノオカリナ 【スキル】ラヴァX一式に笛吹きと砥石高速化 後ろ脚と胴体狙いに変えた途端クリアできました。 スタン0回、毒7回 マジンノオカリナは敵なしですねo(^o^)o
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.707 ) |
- 日時: 2010/02/02 18:39
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: XcbAH8ug)
- >>706
お久です てかなんでそんな時間に書き込ん(殴 装備とか勝手に参考にさせていただきます 全クリするとは流石ですねw 自分はクシャ一回討伐の段階で無理な気がします 武神に挑むのは・・・来年くらいかも グラビはボマーでの爆弾でいくのがいいんですね テオは尚更無理 5分で終わりそうです・・・3乙で
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.708 ) |
- 日時: 2010/02/02 20:09
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: 4lVuKbnO)
- >>カルビs
お久しぶりです >時間 大学生は自由ですから。テスト期間だし、授業もありませんので。 テストはあと3教科です
>ティガの穴 特別ルールがあって、全クエスト1乙したら即終了です。
>クシャ 自分も無理だと思ってましたが、結構簡単に行けますよ。
>テオ マジ攻撃力が半端ないんで、ラヴァXを着てみました。 地形ダメ無効、根性で十分お釣りが来る防具ですよ。耐性もテオにはいいし、今回は根性が二回発動しました。 ラヴァX以外で根性なしだとHP満タンじゃないと不安で仕方ないですし。
>武神闘宴 フルフルで行きましたが、たぶんギザザミハルスもお勧めっす。 ただ自分の付けたいスキルがスロットなしじゃ付かなかったんで、フルフルを使いました。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.709 ) |
- 日時: 2010/02/02 22:12
- 名前: 雛菊 ◆XBSb1uAlJc (ID: tR5VUZij)
- 参照: 最終鬼畜植物 ヒナギク・O 全部声
- TAの俺ッちの部分が「さん」ではなく「おぜう」になってる件・・・
・・・・・・まぁいっかww
>>プラチケs ティガ穴全部クリアとか凄すぎでする・・・ ガンススレもTA開催したんで是非w
>>教官 ナルガ倒しましたが、ティガが倒せませんですorz 閃光切れたら勝ち目ないですよよよよよ(泣 閃光中の効率の良いダメージの与える方法って無いですかね? 俺ッちはひたすら頭狙ってるんですが、噛み付きにフッ飛ばされますorz
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.710 ) |
- 日時: 2010/02/04 02:49
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
- 参照: 最近気が付いた。もしかしたら休業中のモンカフェをお借りできればオフ会が開けるかもしれないと。
- さてさて、今回はTA結果発表の前のレスにもレス返しをしないと。
では、張り切っていきましょう!! >>700 >上位のお勧め笛装備ってありませんか? 上位装備ですか・・・・・私、2ndから初めてデータ引継ぎをしたから結構前の話なんですよねww
確か上位時代はリオソウルU一式を愛用していました。高級便利です。 あとはパピメルS一式や(チケsのところで見つけた)ギザミU+足を胴系統倍加などが使いやすいかと。
>>701 >久しぶりにモンハンしましたけど結構よかったと思います 案外、モンハンの勘ってものはしばらく手に残っているものですよね。 それをすぐに引き出せるかどうかは別ですが^^;
>>702 いやぁ実に懐かしいお名前が! お元気でしたか? 古参の方々が戻ってきてくれて嬉しい限りですよつД;)
>やはりザザミ氏には勝てませんねw いえ、実際のところ危なかったですww あのタイムを出す前にも挑戦していたのですが、そのタイムでは少し負けていますからw
>>703 初めまして。3代目笛スレ主のザザミ希少種と申します。以後、お見知り置きを。
>お く が ふ けぇーーーーー それに気がついた貴方はもう立派なカリピストです!! もう存分に抱きしめてあげてください!!
>>706、708 >ティガの穴、全クリ達成しましたよ〜〜
・・・・・・・・・(゚□゚)・・・・・・・・・
うそォ!?煤i゚□゚;)
え?あの遠慮の全く無い鬼畜もいい所の課題の山を? 安全性なんか全く考えていない「あの」教官の出したアレを?
お見逸れしましたm(_ _)m
もうホントに貴方の腕前には驚かされるばかりですよww
>テオについて 私の場合は、角が壊れるまでは頭狙い、壊れてからは後ろ足狙い。で戦ってます。 そうそう。今度挑戦するときに是非とも覚えていて欲しい技がありまして。
テオの頭を狙うチャンスはやや少ないですよね。突進の予備動作がほぼありませんし。 そこで、ブレスの際に頭を狙う方法を伝授いたします。
やり方は簡単。 まず、反時計周りに動いて戦います。 ブレスの予備動作が見えたらテオの左腕のそばに移動。 そしてブレスを吐くテオの頭の動きに合わせて、演奏攻撃R→演奏△(もしくは△+○。コチラの方が安全だけど狙いづらい)。 なかなかの気絶値を稼ぐことが出来ますよ。
防具は 頭 クロオビX、胴〜足 金色・真の龍耐性に特化した装備を使っています。 爆炎の帝は避ける事や攻める事より食らってしまった事を考えるべきですねw
あ、そうそう。今後また時間のあるときに、プラチケさんのスレの各モンスターに使用している 装備のアンケート、回答しに行きますので。
>>707 >自分はクシャ一回討伐の段階で無理な気がします 密林の方なら意外と簡単ですよ? クシャルは他の古龍に比べて攻撃もかわしやすいですし、動きも読みやすいので。 なにはともあれ、一度挑戦してみるのが早いですよ。レッツトライ!^^b
>>709 >TAの俺ッちの部分が「さん」ではなく「おぜう」になってる件・・・ いや、なんかそっちの方がしっくり来たのでww 尚、修正は受け付けません(断言)
>閃光切れたら勝ち目ないですよよよよよ(泣 今の時間は教官はいびきを掻きながら爆睡中ですので、代わりに私がw
閃光玉無しの立ち回りでしたら、最近>>69にティガ編を追加したので、そちらを参照していただければ。参考動画付ですよ。
あとは閃光中の攻め方ですか。 確実に攻撃できるのは回転攻撃の後ですね。通常時はぶん回し×2、怒り時は叩きつけ1発を。 その他の攻撃チャンスとしては、
・投石時に演奏R、もしくは左ぶん回しで頭を狙う ・咆哮を回避した後にぶん回しで頭を ・噛み付きの攻撃範囲外(ややギリギリ)から叩きつけで頭を
ですかね。 噛み付きですが、ティガの左腕から1〜2歩離れた所に居ればギリギリ当りません。 その上、その場所からティガが口を閉じたときに合わせて叩きつけをすれば、上手いこと2hitしますよ。
以上です!
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.711 ) |
- 日時: 2010/02/05 20:28
- 名前: SINOZBI (ID: BykYHXXb)
- >>プラチケs
ティ・・・・ティティガの穴全クリとは・・・・(゚д゚)ポカーン
やべぇ俺まだ全然してねぇorz 武神闘宴もまだしてねぇorz
黒ファラは行けるとして・・・
モンスターハンター罠閃光音爆無しとか逝ける。 行けるではなく逝ける。
うむ。では教官! 今からティガの穴攻略行って来ますです(`・ω・´)ゞビシッ!!
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.712 ) |
- 日時: 2010/02/07 14:25
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: ???)
- クリアできたのはカタクラフトだけです
【クエスト】カタクラフト 【武器】マジン 【スキル】切れ味+1、回避性能+1、業物、笛吹き名人 【タイム】34分48秒
>>708 とりあえずクシャ、テオ、グラビ(旧火山)をやってみました クシャは残念ながら時間切れになりました・・・ 何かコツがあればお願いします(装備はカイザミ+マジン) テオはとりあえず一回やってみました 糞強いです・・・10分過ぎに炎鎧によるダメージ減少→怯ませた直後に咆哮→突進で1乙 かなりあっというまでした 次回はラバァ一式で挑戦してみます
>>710 残念ながら無理でした 手数が足りないのか時間切れに・・・ サザミsからも何かあればお願いします テオも↑のが無理でしたらこの装備で 戦法は使わせていただきます
明日から模試で来週は漢検に再来週はテストなので近日中はできないと思いますが・・・ 全クリ目指します
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.713 ) |
- 日時: 2010/02/06 07:34
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: d5JYNPhH)
- >>ザザミs
正直テオに勝てると思わなかったですよ、 一番苦手なやつですし。 カリピストとしては演奏攻撃もきちんと使えるようにしないとダメですね。
防具アンケートお待ちしてます
>>おぜう >ティガ 笛動画はあまりないので、立ち回りは太刀動画を参考にするといいよ 噛みつきの回避や位置どり、 回転の誘い方、 振り向きに合わせた攻撃など(鬼人1を叩きつけに変える)
>>カルビs >クシャ @耳栓つける 何か分からないですけど、耳栓は付けていくといいかも。 A爆雷針持ってく、調合も 頭破壊が早くできるようにとりあえず最初の方にあてる B気付かれる前にペイント 風圧なくす C閃光玉の優先順位 飛んでるとき、風纏ってるときのみ D攻撃方法 閃光中は毒蓄積優先で腹に叩きつけ(柄もまぜる) 通常時は基本的にブレス時に頭に叩きつけ。抜刀演奏攻撃を当ててもいいかも ただこれだけだと時間的に厳しいので腹横などに位置どって回転誘ったりしてゴリ押しも必要です。最初からゴリ押しの方がいいかも
こんなもんですかね
ちなみに私がやった時は、 頭破壊時に12分経過、閃光余り5
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.714 ) |
- 日時: 2010/02/06 23:06
- 名前: アヴロス ◆UaVjo56bpU (ID: 254apnft)
- 参照: 人間というものは不思議なものだ・・・
- 1から10を1から数えると4は『し』になるのに10から数えると4は『よん』になるという・・・
まぁそんなの良いですね^^;
では本題 G級狩猟課題2つクリアできました^^ 【クエスト】ティガレックス討伐訓練 【武器】訓練所のやつ 【スキル】〃 【タイム】3分5秒 これは結構ギリギリでした(汗 久々にやったんで大変でしたね〜
【クエスト】月に吠える 【武器】ギザザミ 【スキル】切れ味+1 見切り+1 業物 笛吹き名人 【タイム】7分3秒 ちょいとてこずりました^^: でもガルルガはお手のもんですよ? 咆哮回避は習得したんで楽勝(?)でしたね^^ まぁこんなもんです^^
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.715 ) |
- 日時: 2010/02/08 01:13
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: rjsxTtAb)
- 参照: 一度ベルキュロスと戦ってみたい。
- ゲームフリークの方ではポケモン第5世代が開発中なんだとか・・・
アイルーの村でぽかぽかしてる場合じゃないぞカプンコ!! 向こうはHGSSで勢力範囲を拡大してきているぞ!
さて、そんなことは置いといて、レス返しと参りますか。
>>711 >今からティガの穴攻略行って来ますです(`・ω・´)ゞビシッ!! 最近、次々とカリピストの方々がティガの穴へ!! 皆様のご冥h・・・じゃなくて安全をお祈りします。
>>712 >炎鎧によるダメージ減少→怯ませた直後に咆哮→突進で1乙 テオは即死パターンが多すぎますよねww特に爆炎の帝は。 即死を防ぐ為にも、演奏での龍風圧無効は必ず付けておきたい所ですね。 風圧よろけ→突進→チーン なんて事もよくあるので。 どちらかと言うと耳栓よりも龍風圧無効の方がオススメです。咆哮は拘束時間が短いので。
クシャルに関しては・・・プラチケさんとはかなり立ち回りが違いますね・・・・・・ 私は相手が風を纏っていようと無かろうとひたすら頭を狙って倒しました。 叩きつけのリーチを生かせば、龍風圧の範囲外から頭を狙うことも出来ますよ。
>>713 >カリピストとしては演奏攻撃もきちんと使えるようにしないとダメですね。 まぁ、そんなに意識して使うべきと言うわけでもないんですけどね。 左ぶん回しが使えるならその方が良い場合も多いですし。
>>714 >1から10を1から数えると4は『し』になるのに10から数えると4は『よん』になるという・・・ そういやそうですね。もうずっと「2、4、6、8…」で数えていますがねww
>G級狩猟課題2つクリアできました^^ お疲れ様でした! そして、ティガレックスが終わったと思ったら、後に再び戦うことに・・・・・ 頑張ってくださいね!ティガ課題は閃光玉5発までですからね!
以上!
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.716 ) |
- 日時: 2010/02/09 18:27
- 名前: 白烏 ◆pToR8M3vgw (ID: OMgSFo/u)
- 参照: 元霞轟迅、元黒猫でっせ
- お久しぶりです。
覚えてる人いますか?元黒猫です。
PCを禁止にされてからはや二ヶ月・・・。 一週間後の今回のテストがPCを取り戻すためのチャンスだったりします。
何度か来てたんですがちょっと忙しくて。
ぜんぜんG級狩猟課題をクリアできないし、 回避しようと思ったら○ボタン押してたり。
いや、べべべつに宇宙で戦ってた訳ではありませんよ(汗 ちょっと50年以上先の未来をアラガミから守ってただけです←
そんなことは置いといて、 再びこのスレにもちょいちょい来るようになると思います。 なので再び、よろしくおねがいします。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.717 ) |
- 日時: 2010/02/10 01:39
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: tgIk2MRt)
- 参照: 全武器で武神闘宴ソロクリア達成しました!!
- 改めて見ると、ウチのスレって結構>>0が長い方なんですね。
>>716 >覚えてる人いますか?元黒猫です。 おおおお!御懐かしい!! モチロン覚えていますとも!
>ちょっと50年以上先の未来をアラガミから守ってただけです← おぉいw 神喰い、結構流行ってるみたいですね。あの夜の侍達も始めているみたいですし。
・・・私はP2Gと3(と、パール)があるから買いませんけどね!3のオンラインは有料ですしね。
ところで皆様。愛読書ってありますか? 実は希少種、結構な読書家でして、自室の本棚に結構な量の本が詰まれていたりしてるんですね。 なので、何かオススメできる本がありましたら、是非教えていただけないでしょうか?
因みに、私の最近のお気に入りは辻村深月さんの(辻村さん作品はみんな持ってます^^) 「ぼくのメジャースプーン」、「名前探しの放課後」、 甲田学人さんの「夜魔」 などですね。
さてさて、明日は高校が入試を開催するので、在校生の私はお休みなのです。 と言うわけで(レスがあれば)また明日♪
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.718 ) |
- 日時: 2010/02/10 17:10
- 名前: 老山龍絶滅種 ◆on9Y8.iYPM (ID: jLKYZrYl)
- >>717
初めまして 狩猟笛使いたての初心者です
これから、通える時はちょくちょく通いたいと思いますので、宜しくお願いします
いきなり質問で申し訳ないのですが、上位狩猟課題編のキリンは、何分くらいで討伐できたらグッドなのでしょうか??
|