ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】
日時: 2010/06/14 18:34
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 2009/05/01 第3楽章開演!

      \(^^) 狩猟笛スレVにようこそ! (゚Д゚)/

このスレは、狩猟笛に関して語ったり、笛使い同士で交流したり、教え合ったりするスレです。
狩猟笛を元より愛用している方でも、ちょっと興味が湧いたかたでも大歓迎です!!

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=past&no=1324 ←初代笛スレはコチラ。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=2278 ←2代目はコチラ。

先代スレ主、伝説のモスハンター様に代わり、スレ主を務めさせて頂く、ザザミ希少種です。
何ぞと、ヨロシクお願いします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
   
     〜主な役立つ旋律〜
紫・青・青 スタミナ減少無効【大】
紫・赤・赤 攻撃力強化【大】
赤・緑・赤or赤・水・水・紫 防御力強化【大】
青・青・水or青・青・緑 風圧無効【大】(重がけで龍風圧無効)
水・水・赤 聴覚保護(必:重ねがけ)
各種属性耐性強化
緑・黄・紫・緑 精霊王の加護

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

     〜オススメ防具紹介〜
>>139 ←初代で投稿して頂いた防具。応援者様にご協力頂きました

>>11 ←2代目で投稿して頂いた防具。

>>24 ←今のスレで投稿して頂いた防具。

提供用テンプレ
頭【】
胴【】
腕【】
腰【】
脚【】
珠系→

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     ★重要★〜笛使いの心得〜
心得ノ壱,笛使いたる者、演奏効果の持続を心がけるべし!
心得ノ弐,笛使いたる者、仲間を思いやる心を忘れることなかれ!
心得ノ参,笛使いたる者、モンハンはできるだけ音量を上げてすべし。(音色関係で^^&迷惑にならない場合)
心得ノ四,笛使いたる者、積極的にスタンを狙うべし!

・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・

     〜狩猟笛関係のページ〜
http://www.mhp2g.com/about/horun.html
このサイトにある『基本操作と豆知識』。気絶値の表なんかもありますよ。

http://www.mhp2g.com/about/senritu.html
このサイトにある旋律表。非常にわかりやすいです。

http://www.mhp2g.com/weapon/w8/index.html
全狩猟笛の派生表。あの笛はどこから作る?
 
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=134 
ソロ向けのオススメ笛一覧。作・伝説のモスハンター様(少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=138
PT向け無属性笛一覧。作・同じく伝説のモスハンター様(また少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=310
属性別狩猟笛の解説(相性のいいモンスターなど)。
作、ザザミ希少種(伝説のモスハンター様の本文を使用) 生米氏にご協力いただきました。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=256
プラチケ氏による、武神闘宴解説。

     〜紹介していただいた動画〜
http://syumigame.blog88.fc2.com/blog-entry-2120.html
テクニック集など、色々と収録。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947068
武神闘宴、閃光、罠、爆弾縛り動画(コメント非表示推奨)

http://www.nicovideo.jp/mylist/11412178
『吹かないカリピスト』シリーズリスト。
※途中、もはやついて行けなくなる可能性が有りますが、ご了承下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4754388 
演奏攻撃の使い方のお手本として下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447177
狩猟笛MADその2。狩猟笛の可能性が広がります。

♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭

     ◆狩猟課題◆〜めざせ!G級カリピスト〜
>>18 初級狩猟課題編。初心者カリピストの方はこちら。
達成者の方々:アトミック氏、SINOBI氏、柏木氏、アヴロス氏、クシャル亜種氏、tami氏、ガバス氏、 動物愛護保護団体氏、ニート氏、月光氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ジョーカー氏、神竜氏、『G』なホルン使い氏、排球の英雄氏

>>26 上級狩猟課題編。やや数が多いですが、基本的に時間がかかるものは少ないハズ。
達成者の方:アトミック氏、LEONE氏、kouta氏、クシャル亜種氏、SINOBI氏、
躑躅氏(現在は雛菊氏)、動物愛護団体氏、tami氏、うほーs氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ニート氏、アヴロス氏、神竜氏、銀鷹氏、伝モス師、排球の英雄氏、木氏

>>55 G級狩猟課題編! 一流カリピストを目指す者はココだ!!!(ちょ、教官落ち着いて

        偉大なる達成者達だ!!
アトミック殿、kouta殿、SINOBI殿、クシャル亜種殿、LEONE殿、CALBI殿、銀鷹殿、Sazh殿、木殿

>>28 ←演奏攻撃についての解説。


>>72 ←狩猟課題、特別編!!名付けて「ティガの穴」!!
    先に行っておくが、安全は保証せんからな!覚悟するのだ!!

        つ、ついに達成者が現れたぞ!!我輩感動!!!

                 プラチケ 殿  CALBI 殿  Sazh 殿

>>935 特別企画「モンカフェに挑め!!」

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
      
               【武神闘宴】制覇者リスト  >>31  
                                    
        闘技場の覇者になりたい方はコチラへどうぞ。→>>69

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

                狩猟笛TA、始めました。 

                第11回はコチラ。>>958
               ※受け付けは終了致しました。
          

            狩猟笛アンケートも始めました。
       第1段「あなたが狩猟笛を手に取ったきっかけは?」>>65
       第2段「今年の初狩りの獲物は?」>>79
       第3段「過去に実際にあった面白いエピソードは?」>>99

<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

TA用テンプレもどうぞ。
【TAレスaz>>
【クエスト内容】「」
【追加条件】スキル:
      使用武器:
      ネコ飯:
      ネコ火事場:
      オトモ:
      モドリ玉:
      閃光玉、音爆弾:
      罠、爆弾:
      怪力の丸薬:
      怪力の種:
      捕獲:

【タイム報告用テンプレ】
【クエスト名】
【名前】○○ さん >>(レスナンバーを記入)
【タイム】○○:○○ 
【使用武器】
【スキル】
【コメント等】

現在の順位
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:

【期限】/、:まで有効

第1回結果はコチラ→>>302
第2回結果はコチラ→>>354
第3回結果はコチラ→>>418
第4回結果はコチラ→>>472
第5回結果はコチラ→>>556
第6回結果はコチラ→>>639
第7回結果はコチラ→>>705
第8回結果はコチラ→>>786
第9回結果はコチラ→>>849
第10回結果はコチラ→>>920
第11回結果はコチラ→>>1002

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     〜ブログ紹介〜
http://ameblo.jp/54321nuko
Hiro氏のブログ。MHP2Gのプレイ日記など。

http://blogs.yahoo.co.jp/takayakind0427
陽氏のブログ。掲示板で会えないのでここで合いましょう!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
     〜お世話になった方の紹介〜
伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk 様
「ゆっくり進行」という天からの思し召しの元、初代、2代目とスレ主を勤め上げた偉大な御方。
常に敬語で、礼儀正しく接し、笛スレの礎を作り上げた。

因みに、ガンススレの『BGB』(ブラックゴアバスター)の産みの親だったり。

それでは、みんなで笛スレを盛り上げていきましょう!!


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.56 )
日時: 2009/05/09 06:14
名前: 独眼竜 (ID: Wa7vEQSY)
参照: 酉ないけど気にしない&

>>49
やっぱり、既出でしたか
こんな凄い人たちだったらそりゃ出ますよね^^

G級狩猟課題やりたいけど、その前に上位狩猟課題を♪
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.57 )
日時: 2009/05/09 12:52
名前: ruin【人間】 (ID: HE/h9SmH)
参照: 武神工芸

ティガレックス討伐訓練
狩猟笛
3分33秒
道具うまく使えりゃ楽だよ
道具無いときついが・・・
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.58 )
日時: 2009/05/09 17:56
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: G級課題の修正とお詫び

誠に勝手ながら、>>55のG級課題のNo.1 翠色の大津波、ガノトトス亜種のクエストですが、
地底湖から覗く目、通常種のクエストに変更、修正させて頂きます。

既にNo.1をクリアした方は、再びやり直す必要はありません。
誠にご迷惑をお掛けしました。

>>54
「我が輩にも生活という物がある。許せ」とか言ってましたよ。

ほう!突進に合わせ、と言うことは気絶値計算して突進を止める、ということですかな?
ひるみ計算しての突進キャンセルは出来ると快感ですよね!失敗すると手痛い反撃を受けますが。

そういや昔、ティガの突進をハンマーの溜め3で止めたことがあったなぁ・・・

>>56
上級課題、頑張って下さい!教官もクリア報告を待ち望んでますよ!

>>57
はい、その課題の制限時間については少々教官と議論していたのですよ。
とりあえず、「これぐらいなら差し当たりはないかな」という制限時間で落ち着いたのですが・・・

・・・4〜5分くらいの方が良かったですかねぇ?

それでは、皆様ごきげんよう。 
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.59 )
日時: 2009/05/09 18:38
名前: クシャル亜種 (ID: MRynb3aM)

こんにちわ。G級狩猟課題ありがとうございます教官!

テスト期間にはいってしまい、あと2週間くらいの間来れなくなりました。皆様、G級課題がんばって下さい!
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.60 )
日時: 2009/05/09 21:24
名前: 躑躅 (ID: 0AqsQQFh)

ああ・・・ついにG級課題が・・・
やばい・・・上位課題やる暇が・・・
テスト週間終わるまでは無理そうです教官
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.61 )
日時: 2009/05/09 21:44
名前: HM ◆cYLTimh9oY (ID: HG8mnbHR)
参照: いつになったら雑談板に復帰できるの?教えて管理人さん

思ったけど伝モスさんがガチでやった所見たことないのは気のせいですか?
でももう来れないんだよなぁ・・・・・

あ、初めまして
いろんなスレに居る太刀厨です^^
いろんな人から太刀厨を否定されてるのは・・・・・多分気のせいです^^

>>54
ん?突進に合わせて気絶?
僕は突進に合わせてハンマーで回転ホームラン+気絶を身に着けてますよ?
はい ハンマーでごめんなさい

演奏攻撃で突進に合わせて気絶は難しいんじゃないですかね?
でも僕は正直、突進に合わせてハンマーの回転ホームランの方が難しいと思います

ちなみに僕のハンマーの実力はモンスターハンター防具なしで出来ることです

自慢ごめんなさい><

>>58
質問なんですが狩猟課題で初級と上級やってなくてもG級のやってもいいんですか?

Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.62 )
日時: 2009/05/09 22:54
名前: 躑躅 (ID: 0AqsQQFh)

>>61 HMs
上位クリアしないとG級は受けれませんよ〜
>>55の最初の方で教官が申しておりますww
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.63 )
日時: 2009/05/10 10:10
名前: 躑躅 (ID: ???)
参照: So you tell me now, I show you how Feel the night before

一日置いたのに連レスになってしまった・・・


教官ッ!
ついにギザミの課題クリアしましたぜ〜ww

演奏攻撃があんなにも使えるものだとは・・・
スーパーアーマー状態で攻撃受けまくったせいで危うく乙ることでしたが・・・


次の課題はテスト週間明けにやると思われますw
引っかかるとしたらラー2頭かな?


教官に質問:
G級課題を受けれるのは上位課題の全行程終了後ですか?
俺ッち的には全行程終了後の方がいいと思いますが・・・
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.64 )
日時: 2009/05/10 11:57
名前: ニート (ID: 4t2w79eE)

自分は、狩猟笛歴は長いですが、初級課題からやろうと思っています。
だけども仕事上やる暇がなくて・・・
とりあえず、暇をみて速攻で上位課題まではやろうと思います。

「書き込んでいる暇があったらやれ」とかいう意見は受け付けません

質問忘れてました。課題をやる時のネコメシは自由ですか?
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.65 )
日時: 2009/09/19 14:28
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: アンケートにご協力願います。

アンケートNo.1 「あなたが狩猟笛を手に取ったきっかけは?」

「2ndの頃、フルフル討伐訓練で使用した、ガンズ=ロックに惚れ込んだからなのです。」
(ザザミ希少種)

「自分は勿論G眠鳥訓練の三味線ですねw特に赤音p・・・(ry」(月光氏)

「僕は小話の我流流我編とどうでしょうのSkyさんの影響です。」(霞轟迅氏)

「ズバリ!音色ですね!※続きはコチラ>>431」(伝説のモスハンター氏)

「俺はもともとPTのサポートがメインだったので・・・※続きは>>437」(慧音氏)

「フルフルZ作ったZE 合う武器はないのか、、、、、ハッ!笛があるじゃないか!!」(tami氏)

ご協力、ありがとう御座いました。m(_ _)m
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.66 )
日時: 2009/05/10 13:40
名前: HM ◆cYLTimh9oY (ID: A1SD6zsL)
参照: いつになったら雑談板に復帰できるの?教えて管理人さん

>>62 躑躅様
ありがとうございます^^

>>65 ザザミさん
大丈夫です
抜けませんので

笛だけナルガ10分かかるので下手ですがよろしくお願いします^^

もう僕の呼び方はMHだろうがHMだろうがどちらでもいいです((
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.67 )
日時: 2009/05/12 10:37
名前: 柏木 ◆PS1PK8VT9s (ID: K2Y/trdr)
参照: 寒い冬のコタツ最強

はじめまして使用回数50回しか使っていない笛初心者ですがこれからよろしくお願いします
一行レスすいません
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.68 )
日時: 2009/05/11 17:04
名前: アトミック ◆UUL046y7WY (ID: crCnvf4Q)
参照: ASIAN KUNG-FU GENERATION!!

>>61
大丈夫。あなた様には
勝てるわけがないので。
というかハンマーの使用回数29って
どういうことよ!?(ひどすぎだろ!
>>65
教官様。
ついにG級もクリアいたしました。
おかげで使用回数が太刀をこえた!
太刀厨だったやつがついに・・・!
これで僕も笛の達人(殴
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.69 )
日時: 2010/06/17 17:29
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 全国のハンター、並びに全てのカリピストに送る。

カリピストの皆様、あるいは、気まぐれで訪れて下さった方々。
こんにちは。3代目スレ主こと、ザザミ希少種です。

さて、今回は、前々から計画していた企画である、

     「武神闘宴、ソロクリア指南・狩猟笛ver.」

を、進めていきたいと思います。
・・・ホントは、私に動画撮影環境があればベストなんですがね^^;
そこのところは、他の方の動画に頼らざるを得ません。申し訳ない。

では、少しでも、これを読んだ方々の力のなる事を祈りつつ、進めていきたいと思います。

※注意
所々にある画像を見るにはYahoo!のメールアドレス、
動画を見るにはニコニコ動画のアカウントが必要になります。

武神闘宴・ステップ@ クエストの進行

今回は、「武神闘宴」というクエスト自体の解説をしていきたいと思います。
このクエストは、「ナルガクルガ、ティガレックス、グラビモス亜種、ディアブロス亜種、激昂ラージャン」の5体を、
50分以内に討伐するという、全クエストの中でも最高峰の難易度を誇るクエストです。
なおかつ、このクエストをソロでクリアするとなると、上記5体に加えて、「時間」が最大の敵となります。
その為、装備の選択、罠、閃光玉や音爆弾、爆弾の使用タイミングを慎重に考える必要があります。
厳しい道のりですが、それゆえに達成感は格別です。さぁ、大闘技場を制覇してやりましょう!

ポイント@ 装備を選ぶ
非常に難易度の高いこのクエスト。生半可な装備で到底太刀打ちできません。
使用する武器は、高い毒属性を持つ「マジンノオカリナ」がオススメです。
なぜなら、このクエストで最も高い壁となる、黒グラ、黒ディアは毒に弱いからです。
黒グラに至っては、なんと大タル爆弾Gの威力を超えたダメージを与えることができます。
一応、その他の武器でもクリアは可能(私はギザザミハルスでクリアできました)ですが、
やはりマジンノオカリナがベストです。

防具は、切れ味+や回避性能+があれば問題無いかと。
特に、回避性能があれば、多くの攻撃を回避できるようになるので、特にオススメです。
一式で行くならミラバルZやオウビート/パピメルX辺りでしょうか。


ポイントA 誰に何を使うか
5体もの敵を相手にするとなると、当然アイテム不足に陥る可能性は高いです。
どの敵に何を使うか。どの敵に使えば1番効果的か。それを考えなくてはなりません。

オススメは、
ナルガ   閃光玉:無し 音爆弾:5発以内
ティガ   閃光玉:5〜6発
黒グラ   閃光玉:無し、もしくは1つ
黒ディア  閃光、音爆弾をありったけ
ラージャン 無し

という使い分けです。(個人の好き嫌いによって多少調整して下さい)
ポイントは、ナルガに閃光玉を使わず、その分を黒ディアに回すところ。
と言うのも、ナルガ戦で、閃光→音爆弾のコンボが有効なのはご存知かと思います。
ですが、閃光後の音爆弾を1回しか使えなかったり、1度も使えなかったりしたことはありませんか?
また、音爆弾を使うタイミングを待つ間、攻撃できませんよね?
正直に言うと、この方法は安定感に欠けます。そうこうしてる内に時間はどんどん無くなってしまいます。
なので、確実に安定したタイムで倒すためにも、ナルガには閃光は使わない方がいいのです。

罠に関しては、個人の苦手なモンスターに使えばok。
次のポイントでも解説いたします。

あ、黒グラの「もしくは1つ」というのは、後々わかると思います。

因みに、大闘技場のいくつかの場所では採取ができます。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787459/in/my/164440/
運がいいと2つ支給用が手に入りますが、運が悪いと小タル2つ・・・
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787458/in/my/164440/
この場所は是非とも採取しておきたいところ。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787457/in/my/164440/
回復アイテムが入手できるので、緊急時に。

ポイントB 出現位置を覚える
実はコレ、結構重要です。
実は、落とし穴やシビレ罠は、「モンスターがコチラに気づいていないときに使うと、効果が長くなる」
と言う性質があります。
なので、出現するところに罠を置いておけば、より長い時間攻撃が出来るのです。
 ※ラージャンの場合、罠が破壊されるので注意!
特に討伐に時間が掛かる、黒グラ戦の時、長時間拘束できれば、かなり有利に戦いが進みます。
また、出現する場所は常に一定(黒ディアは除く)なので、その場所に爆弾を置いておくのも有効です。

因みに、ティガ、ラージャンの出現位置は「モンスターハンター」で、
黒グラの出現位置は「誇りをかけた試練」で確認して下さい。

出現位置の参考にどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6412422

練習に適しているクエスト、目標タイム
※目標タイムは全て共通の装備を使用しております。
マジンノオカリナ、切れ味+、回避性能+2、笛吹き名人 です。オウビートX一式で発動できます。

【モンスターハンター】 目標タイム 35:00
武神闘宴は待ち時間を引いて単純計算すると、一匹につき8〜9分しか使えません。
なので、まずはモンスターハンターで一匹を8分前後で倒す練習をしましょう。

【誇りをかけた試練】 目標タイム 黒ディア 8:00〜10:00
                    黒グラ  12:00〜14:00
                     ナルガ  8:00〜9:00
                     計 30:00〜35:00

このクエストは何よりも「黒グラをいかに早く倒すか」の練習になります。
このクエストで黒グラの出現位置や立ち回りを徹底的に覚えましょう。 

では、これでステップ@を終わります。各モンスターの解説は後ほど。

ナルガ編>>74
ティガ編>>91
黒グラ編>>119
黒ディア編>>123 
ラージャン編>>135
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.70 )
日時: 2009/05/11 18:37
名前: 躑躅 (ID: c01QOES.)

>>ザザミs
>ガンススレでの笛の件
転倒させて頭〜もやってみましたが、気絶前に討伐・・・

ギザミは転倒させずとも演奏△当たりましたよ?
間合いが開いてると演奏△+○もたまに当たりました

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.