ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】
日時: 2010/06/14 18:34
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 2009/05/01 第3楽章開演!

      \(^^) 狩猟笛スレVにようこそ! (゚Д゚)/

このスレは、狩猟笛に関して語ったり、笛使い同士で交流したり、教え合ったりするスレです。
狩猟笛を元より愛用している方でも、ちょっと興味が湧いたかたでも大歓迎です!!

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=past&no=1324 ←初代笛スレはコチラ。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=2278 ←2代目はコチラ。

先代スレ主、伝説のモスハンター様に代わり、スレ主を務めさせて頂く、ザザミ希少種です。
何ぞと、ヨロシクお願いします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
   
     〜主な役立つ旋律〜
紫・青・青 スタミナ減少無効【大】
紫・赤・赤 攻撃力強化【大】
赤・緑・赤or赤・水・水・紫 防御力強化【大】
青・青・水or青・青・緑 風圧無効【大】(重がけで龍風圧無効)
水・水・赤 聴覚保護(必:重ねがけ)
各種属性耐性強化
緑・黄・紫・緑 精霊王の加護

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

     〜オススメ防具紹介〜
>>139 ←初代で投稿して頂いた防具。応援者様にご協力頂きました

>>11 ←2代目で投稿して頂いた防具。

>>24 ←今のスレで投稿して頂いた防具。

提供用テンプレ
頭【】
胴【】
腕【】
腰【】
脚【】
珠系→

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     ★重要★〜笛使いの心得〜
心得ノ壱,笛使いたる者、演奏効果の持続を心がけるべし!
心得ノ弐,笛使いたる者、仲間を思いやる心を忘れることなかれ!
心得ノ参,笛使いたる者、モンハンはできるだけ音量を上げてすべし。(音色関係で^^&迷惑にならない場合)
心得ノ四,笛使いたる者、積極的にスタンを狙うべし!

・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・

     〜狩猟笛関係のページ〜
http://www.mhp2g.com/about/horun.html
このサイトにある『基本操作と豆知識』。気絶値の表なんかもありますよ。

http://www.mhp2g.com/about/senritu.html
このサイトにある旋律表。非常にわかりやすいです。

http://www.mhp2g.com/weapon/w8/index.html
全狩猟笛の派生表。あの笛はどこから作る?
 
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=134 
ソロ向けのオススメ笛一覧。作・伝説のモスハンター様(少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=138
PT向け無属性笛一覧。作・同じく伝説のモスハンター様(また少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=310
属性別狩猟笛の解説(相性のいいモンスターなど)。
作、ザザミ希少種(伝説のモスハンター様の本文を使用) 生米氏にご協力いただきました。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=256
プラチケ氏による、武神闘宴解説。

     〜紹介していただいた動画〜
http://syumigame.blog88.fc2.com/blog-entry-2120.html
テクニック集など、色々と収録。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947068
武神闘宴、閃光、罠、爆弾縛り動画(コメント非表示推奨)

http://www.nicovideo.jp/mylist/11412178
『吹かないカリピスト』シリーズリスト。
※途中、もはやついて行けなくなる可能性が有りますが、ご了承下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4754388 
演奏攻撃の使い方のお手本として下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447177
狩猟笛MADその2。狩猟笛の可能性が広がります。

♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭

     ◆狩猟課題◆〜めざせ!G級カリピスト〜
>>18 初級狩猟課題編。初心者カリピストの方はこちら。
達成者の方々:アトミック氏、SINOBI氏、柏木氏、アヴロス氏、クシャル亜種氏、tami氏、ガバス氏、 動物愛護保護団体氏、ニート氏、月光氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ジョーカー氏、神竜氏、『G』なホルン使い氏、排球の英雄氏

>>26 上級狩猟課題編。やや数が多いですが、基本的に時間がかかるものは少ないハズ。
達成者の方:アトミック氏、LEONE氏、kouta氏、クシャル亜種氏、SINOBI氏、
躑躅氏(現在は雛菊氏)、動物愛護団体氏、tami氏、うほーs氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ニート氏、アヴロス氏、神竜氏、銀鷹氏、伝モス師、排球の英雄氏、木氏

>>55 G級狩猟課題編! 一流カリピストを目指す者はココだ!!!(ちょ、教官落ち着いて

        偉大なる達成者達だ!!
アトミック殿、kouta殿、SINOBI殿、クシャル亜種殿、LEONE殿、CALBI殿、銀鷹殿、Sazh殿、木殿

>>28 ←演奏攻撃についての解説。


>>72 ←狩猟課題、特別編!!名付けて「ティガの穴」!!
    先に行っておくが、安全は保証せんからな!覚悟するのだ!!

        つ、ついに達成者が現れたぞ!!我輩感動!!!

                 プラチケ 殿  CALBI 殿  Sazh 殿

>>935 特別企画「モンカフェに挑め!!」

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
      
               【武神闘宴】制覇者リスト  >>31  
                                    
        闘技場の覇者になりたい方はコチラへどうぞ。→>>69

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

                狩猟笛TA、始めました。 

                第11回はコチラ。>>958
               ※受け付けは終了致しました。
          

            狩猟笛アンケートも始めました。
       第1段「あなたが狩猟笛を手に取ったきっかけは?」>>65
       第2段「今年の初狩りの獲物は?」>>79
       第3段「過去に実際にあった面白いエピソードは?」>>99

<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

TA用テンプレもどうぞ。
【TAレスaz>>
【クエスト内容】「」
【追加条件】スキル:
      使用武器:
      ネコ飯:
      ネコ火事場:
      オトモ:
      モドリ玉:
      閃光玉、音爆弾:
      罠、爆弾:
      怪力の丸薬:
      怪力の種:
      捕獲:

【タイム報告用テンプレ】
【クエスト名】
【名前】○○ さん >>(レスナンバーを記入)
【タイム】○○:○○ 
【使用武器】
【スキル】
【コメント等】

現在の順位
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:

【期限】/、:まで有効

第1回結果はコチラ→>>302
第2回結果はコチラ→>>354
第3回結果はコチラ→>>418
第4回結果はコチラ→>>472
第5回結果はコチラ→>>556
第6回結果はコチラ→>>639
第7回結果はコチラ→>>705
第8回結果はコチラ→>>786
第9回結果はコチラ→>>849
第10回結果はコチラ→>>920
第11回結果はコチラ→>>1002

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     〜ブログ紹介〜
http://ameblo.jp/54321nuko
Hiro氏のブログ。MHP2Gのプレイ日記など。

http://blogs.yahoo.co.jp/takayakind0427
陽氏のブログ。掲示板で会えないのでここで合いましょう!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
     〜お世話になった方の紹介〜
伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk 様
「ゆっくり進行」という天からの思し召しの元、初代、2代目とスレ主を勤め上げた偉大な御方。
常に敬語で、礼儀正しく接し、笛スレの礎を作り上げた。

因みに、ガンススレの『BGB』(ブラックゴアバスター)の産みの親だったり。

それでは、みんなで笛スレを盛り上げていきましょう!!


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.26 )
日時: 2009/08/30 11:27
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 教官、再び!

おお!また会ったな?教官だ。 初めての人はこんにちは。

今回は、さらなる高見を目指すカリピストの為に、上級狩猟課題を用意した!
それに応じて、この場を狩り・・・もとい借り、演奏攻撃について説明させてもらう。心して聞くように!

演奏攻撃、と言われても「? なんだソレ?」と思う者も少なくはないだろう。
演奏攻撃とは・・・(レスをこれ以上長くしてはいけないと思い、>>28に分けました。by希少種)

さて、前座が長くなってしまったが、これより、上級狩猟課題を始める! ウゥイ!

No.1 村上位★1 雪山に降り立つ赤い影
   クリア条件 フルフル亜種一頭の討伐

フルフルは気絶させたとしても、普通の転倒と同じ位の時間で立ち直ってしまう!
ゆえに、フルフルと戦う際は、気絶狙いで頭をねらう必要は無い!
弾かれ無効を活用し、足を狙って転倒させた後、頭を狙うのだ!

No.2 村上位★1 盗まれて旧沼地
   クリア条件 ゲリョス一頭を頭部を破壊して討伐

ゴム質の外皮を持つゲリョスは、頭を狙わないとロクにダメージを与えることが出来ない!
ぶん回しのリーチの長さを生かし、的確に頭に打撃を入れるのだ!
振り向きや噛み付きなどのチャンスを逃さないようにな!

No.3 集会所上位★2 湿地帯の鎌蟹
   クリア条件 ショウグンギザミ一体を1度でも気絶させて討伐

ショウグングザミの気絶・・・貴様は見たことがあるか?
こいつが気絶させにくい理由は、頭が高い位置にあり、直接打撃を与えることが出来ない点にある!
では、どうするか・・・単純明快、頭を低い位置に持ってくればいい!
どうするかは自分で考えるのだ!間違っても、シビレ罠を使えばいい、とか考えるなよ。

今日の我輩は紳士的なのだ!>>51にヒントを書いておいた!
ム?単に頼まれただけ、だと?やかましい!サッサと沼地に行って来い!

No.4 村上位★2 極秘依頼 二頭の一角竜
   クリア条件 モノブロス二頭の討伐

旧砂漠で、一角竜モノブロスを二頭相手にしてもらう!
二頭同時とはいえ、やることは変わらない。足を狙って転倒させるのだ!
尚、音爆弾で動きを止めた際は、腹、足、翼膜を狙うといいぞ。

No.5 集会所上位★3 湿地帯の黒き鎧
   クリア条件 グラビモス亜種一頭の討伐
   追加条件:爆弾の使用禁止

非常に硬いことで有名な黒いグラビモス!しかも、爆弾無し!
こういう場合は、弾かれ無効を最大限に生かし、水属性や毒属性で攻めるのだ!
因みに、打撃武器である狩猟笛なら、切断武器より比較的効果的なダメージを与える事が出来るぞ!

No.6 村下位★6 最後の招待状
   クリア条件 ラージャン二頭の討伐

誰もが恐れる、金獅子、ラージャン!さらに10分以内に一頭を倒さないと、もう一頭が降りてくる!
コイツは気絶させること自体が難しい!そのため、頭を狙うのは身を危険にさらすだけだ!
時計回りを崩さず、足や胴体を狙うのだ!怖がったら負けだ!

No.7 集会所上位★3 ファミ通 2頭の女王
   クリア条件 リオレイア二頭の討伐
   追加条件:閃光玉は8個まで(採集分を合わせると10個)

大闘技場での二頭同時クエスト!無論、一人で行ってもらう!
こういう場合はスピード勝負!閃光玉で相手の動きを止め、片方をすばやく倒すのだ!

No.8 集会所★3 電撃祭 幻の決戦
   クリア条件 キリン一頭の討伐

キリンは肉質が硬く、さらに動きが早い厄介なモンスターだ!
だが、動きが速いのはコチラも同じ!臆することは無い!
ぶん回しの上、後ろ方向へのリーチを生かし、自慢の角をへし折ってやれ!

No.9 集会所★3 起源にして、頂点
   クリア条件 アカムトルム一頭の討伐
   追加条件:閃光玉は5個まで

上級の締めの相手は、黒き神、覇竜アカムトルム!
だが、ここまで登り詰めた貴様なら、恐れることはない!
鍛え上げた実力を武器に、火山の暴君を屈伏させるのだ!


以上で、上級狩猟課題を終了する! ウム、よくやった。我輩感心だ!
G級訓練は、コレよりもさらにシビアな追加条件をつけた訓練とするつもりだ!覚悟するのだ!
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.27 )
日時: 2009/05/05 20:56
名前: 躑躅 (ID: pyoS.zP.)

課題キタ――――(゚▽゚)――――!!

前回よりも充実な内容ですねw
暇があればやってみますので教官にヨロシク!

でもまずはディアを倒さねば・・・
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.28 )
日時: 2009/06/02 11:29
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 演奏攻撃については別項目とする必要があると思い、教官が出かけてる内に分けさせていただきます。

冒頭の通り、整理のできない教官に代わり、私(希少種)が説明させていただきます。

・・・あ、教官の口調については、あまり気にしないであげて下さい。
気になるようでしたら、私が普通に書き直しますので。


さて、『演奏攻撃』、と言われても「? なんだソレ?」と思う方も少なくは無いと思います。
演奏を始める時、また、別の音符に変えるときに、狩猟笛を振り回しますよね?あれを攻撃手段として、直接相手に当てることを指します。
・・・まぁ、ぶっちゃけ、知らなくても戦っていけるようなものなんですけどね。

しかし、演奏攻撃は単発で見れば、『ぶん回しよりも高い威力と気絶値』を持ちます。これ重要。
PTで手早く気絶させたり、動きが速く、ぶん回しを連続で当てられないような敵と戦うときに重宝します。
慣れるまでは使いにくいと感じると思いますが、その辺は「習うよりなれろ」です。

〜各演奏攻撃の解説〜
演奏攻撃・R
1番基本の白、または紫を演奏する際の攻撃。
ぶん回しが右から左に振るのに対して、こちらは左から右に振ります。
なので、モンスターの向かって右側にいるときに、横から頭に当てる事が出来ます。

※味方に当てると思いっきりふっ飛ばしてしまうので要注意。

演奏攻撃・△
演奏攻撃の中で最も威力と気絶値が高いのがこれ。前へ大きく前進しながら、縦に笛を振り下ろします。
上、前方へのリーチが非常に長く、ある程度はなれていても攻撃を当てることが出来ます。
また、見た目よりも攻撃持続時間が長いのも特徴です。
基本的には、ぶん回しで相手がひるんだ時にRで演奏に切り替え、演奏攻撃△で追撃するのが効果的。

演奏攻撃・○+△
後ろへ大きく下がりながら、前から後ろへ笛を振り回します。
こちらも上方向へのリーチが長く、また、前だけでなく真後ろへ攻撃することも可能です。
他の演奏攻撃に比べて隙が少ない攻撃なので、太刀の斬り下がりに近い使い方が出来ます。
演奏攻撃△で前進した後、これで距離をとるのが主な使い道です。

演奏攻撃・○
右へ大きく移動しながらの攻撃。左から右へ振り回します。
威力、気絶値はぶん回しより高いですが、やや隙が大きく、正直ぶん回しの影に隠れがち。

演奏攻撃・□
他とは違い、左へ突き出すような感じで攻撃。
やや使いにくい印象を受けますが、攻撃の隙の小ささは随一。すばやく連続で出すことも出来ます。
余談ですが、ドスランポス等と向きを合わせ、壁際で連発すると酷いことになります。

以上で、演奏攻撃の説明を終わります。
何かおかしいところがあれば、遠慮なく指摘してください。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.29 )
日時: 2009/05/05 21:54
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 教官はいつ帰ってくるのでしょうか?

>>27
おお!躑躅氏!やってくださいますか!教官に伝えておきます。
教官はただいまG級受け付け嬢のシャーリーさんと呑み・・・ゲフンゲフンもとい、課題の相談中です。

ディアは前に教官が言ったように、頭が非常に堅いので、ソロで頭を無理に狙う必要はありません。
足を狙って転倒させるのが1番楽かと思います。閃光玉も効果が長いので非常に有効です。
課題ついでに、まずはモノブロスで練習してみては?
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.30 )
日時: 2009/05/05 21:47
名前: クシャル亜種 (ID: MxZlS9Yu)

はじめまして。みんなをサポートできる笛に感動し、使い始めました。ここにも時間がある時に来れるといいなと思います。よろしくお願いします。
アカムはきついですよ教官・・・。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.31 )
日時: 2009/09/03 02:00
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 武神闘宴ソロ、狩猟笛での突破者リスト

             〜闘技場の覇者の名を此処に刻む〜

伝説のモスハンター◆gLTiaaX6Nk 様(前スレ主)
ザザミ希少種◆cO3/OE9MZ2 (現スレ主)
プラチケ◆DMVtaR64kg 様
伝説の双刃◆7hr1hj/5Tk 様
kouta◆w8YxZEKZhs 様
アバ◆nWoz6TjRuA 様
アトミック◆UUL046y7WY 様
クシャル亜種 様
tami 様
                                            現在:9名
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.32 )
日時: 2009/05/05 22:13
名前: クシャル亜種 (ID: MxZlS9Yu)

分かりました!

教官の勢いからしてG級のラストはやっぱりウカムでしょうか?おもしろそうです。
今日は宿題して寝なきゃ・・。
また明日行けたら来ますね。
         ありがとうございました。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.33 )
日時: 2009/05/05 22:58
名前: ニート (ID: nN74BOKt)

>>28

個人的には演奏攻撃は難しい技術だと存じています。
自分の周りには狩猟笛を使う人がいなかったので、詳しいことはわかりませんが、使いこなせる人は少ないのではないかと思われます。
ここで一つ質問なんですが、演奏攻撃を使いこなせるようになったら狩りが楽になったり、楽しくなったりしますか?
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.34 )
日時: 2009/05/06 11:09
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: さて、TAはどうしようか・・・

>>33
フム、ごもっともな質問ですね・・・

>>28の最初にも言った通り、「ぶっちゃけ知らなくても戦っていける」ようなものなんですよあれは。
ですが、MHP2ndGでは、MHP2ndの頃よりぶん回しの威力、気絶値が下がってしまったんです。
なので、演奏攻撃を使う方が気絶の効率がよくなるのです。

・・・ですが、正直慣れるまでは使いにくい攻撃であることには変わりありません。
まずは、敵の向かって右側に居るときにRで頭を狙うところから始めてみてください。レイア、ガルルガ、ババコンガあたりに有効です。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.35 )
日時: 2009/05/06 11:15
名前: 無音 (ID: 7Kfi4oIs)

演奏効果切れてもうたら閃光玉使わなあかんから困るんよね
上手い人やったら無しでもできるんやろうけどうちは全然無理ですよ〜
笛ではリオ系しか討伐した事ないから閃光玉効かへん相手やったら絶対勝てへんね

諦めたらそこで試合終了ですよ
ごめんなさい頑張って練習しますから命だけは奪わないで……いやん ><
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.36 )
日時: 2009/05/06 12:05
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: nBSJDIMk)
参照: 希少種:交流、修正、整理係 教官:課題、散らかし係

>>35
お?初めましてですね。スレ主のザザミ希少種です。

吹き直しは相手がエリア移動したときにする程度で大丈夫です。
それか、自分がエリア移動するという手もあります。

他にも、レウスなら空中に居るとき、ガノスなら泳ぎ回っているときに吹きなおしが出来ます。
よく相手を観察していれば、吹きなおしの時は意外と多く見つかりますよ。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.37 )
日時: 2009/05/06 12:23
名前: 無音 (ID: ???)

>>36
あ、ごめんなさい。無音っていいます
うちのランスレにもよかったら来てやってくださいな
それと、うちには敬語使わんくていいですんで楽にお願いします

そっかエリア移動って手がありましたね
私は塔のリオ希少種しかやった事ないから忘れてたっちゃ

あ、飛んでる時で大丈夫なんですか。それはいい事を教えていただきました
要するに自分で見つけろってことやね、まかしとかんかい!
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.38 )
日時: 2009/05/06 15:03
名前: アトミック ◆UUL046y7WY (ID: KnfdVICH)
参照: 亜州的功夫世代・・・アジカンのことだ!!

ふぅ・・・。
やっとこれた。
GWってのに練習&大会って・・・。
まぁバスケ(バスケ部です)すきだから
いいんですけど・・。

>教官
課題全部クリアしましたぜぃ!
G級をまってますぞ!

>>35
たしかに自分強化以外は
難しいですよねぇ。

>>34
TAですか・・・。
ていうかまずするかどうかって
ことですけど。
するならスレ主がかわったってことで
ザザミにしてみたらどうでしょう。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.39 )
日時: 2009/05/06 15:14
名前: クシャル亜種 (ID: OVJzKaeC)

こんにちは皆さん。
同じくやっとこれました・・。
ところで、勉強不足で失礼ですが、TAって何の略ですか?
(Teaching Assistant)・・?
お役に立てればと思いまして。
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.40 )
日時: 2009/05/06 15:19
名前: 無音 (ID: 7Kfi4oIs)

カリピストがマゾヒストに見えたのは私だけでええんです

>>38
うるせぇ!同情なんてされたくねぇんだよ!ごめんなさい!

私はソロだと殆ど自分強化だけでやってますし
でもPTやと頼もしき仲間達の援護で少し余裕ができますからね
んでまぁ演奏で適当に恩返しとかしてみたり

ヤマツ笛って気絶と麻痺と演奏やからかなりPTで役立ちますよね
相手をあまり選ばないのもgoodっつー訳で結構愛用させてもらいまくってます

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.