Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.20 ) |
- 日時: 2009/08/26 18:27
- 名前: ぴょん吉ランサー (ID: 3eyGTHdW)
- >>19
笛情報感謝します。 演奏効果や演奏スタイル、奏でる音も楽しめる笛の楽しさを知らずにG級まで行った自分は今、後悔しています。 もっと精進します。
では笛と弓の下位武器を。 この二つに関しては自分は詳しくないので 持っていたら良かったな、 という想像込みで書きます。 弓は息の長い武器が多いので失敗が少ないですし。 ご了承を。
笛 サクラノリコーダー 唯一下位で作った龍属性武器。 作りやすく将来性もある。 中途生産できないので是非。
ブロンズベル シェンガオレン素材で作る武器。 防御力アップ補正と高い攻撃力が売り。
弓 オオバサミのシリーズ 蟹とガノトトス素材で作る水属性武器。 中途生産できるが初期から持っておくと便利。 ガンス以外の剣士の最大の天敵グラビモスに非常に有効。
ニクスファーボウのシリーズ 主にドドブランゴ素材で作る氷属性武器。 こちらはモノブロス、ディアブロス用に。 離れすぎるとかえって危ないこの二匹は弓のクリティカル範囲がちょうど安全である事が多く、かなり相性は良い。 また上位で出くわす極悪攻撃力の強敵ラージャン戦にも。 ラージャンは氷が弱点で、多くの方のご意見を参考にすると、弓が一番相性が良いので(自分は片手か太刀が好相性)こいつ専用に作るだけでも価値がある。 慣れないとそれだけ奴は強敵ですので。
ブルーブレイドボウのシリーズ ショウグン素材で作る武器。 無属性だが攻撃力はそこそこあり、何より良いのは装填数アップのスキルが無くても溜め攻撃が最大の4段階まで使える点。 これは結果的に火力の向上につながる。 一発の軽い弓には助かる。 もちろん強化先も優秀。
ブラックボウT 黒い系とポッケチケットで簡単に作れる龍属性武器。 これは先行投資で、後に弓最強攻撃力の殲滅と破壊の強弓Uにする為。 もちろん作ってすぐに古龍と戦っても良し。
以上。 なお、ライトとヘビーは強化スタイルが違う為、長く使えると言う物が無いので省きます。 しかし、生粋のガンナーの方やガンナー好きの方も居らっしゃるので下位と上位武器限定で広く情報お待ちしています。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.21 ) |
- 日時: 2009/08/26 18:32
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: 3eyGTHdW)
- 失礼。
ぴょん吉ランサーは他スレで使っていた名です。 変更し忘れました。 ぴょん吉=武器マニアです。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.22 ) |
- 日時: 2009/08/26 19:03
- 名前: ネオ=ビートル (ID: uWAhWi0I)
- 参照: 【中佐】《☆3》【-残月-】アカム装備+オウビート装備=違和感無し
- >>20
>ガンス以外の剣士の最大の天敵グラビモスに非常に有効。
ガンス使いの俺からするとグラビはガンスにとっても天敵ですぜ。 ガード性能&強化&心眼がないと不可能に近い・・・w 個人的にはグラビはハンマーか双剣(心眼必須)かな? 関係無い話ですがwww
それと、そろそろ>>0から見やすいように>>0に安価でも付けてみては? あと、各武器各ランクごとにレスにまとめるとか。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.23 ) |
- 日時: 2009/08/26 19:50
- 名前: ネオ=ビートル (ID: uWAhWi0I)
- 参照: 【中佐】《☆3》【-残月-】やはり俺にはガンスしか無いっ!!
------------大剣お勧めまとめ(下位)------------
・フルミナントソード (攻:624 雷:200) 攻撃力>>>越えられない壁>>>属性な大剣にとってぶっちゃけキリン大剣より使える武器。 作成難易度も低く、序盤で作れる為なにかと便利。 ガノスや甲殻種、モノブロスに。
・ブロンズホオビー (攻:864 防:+20) 作成難易度は高いが、最終強化はあのアーティラートの次に匹敵するほどの性能を持つ。(切れ味は劣るけどネww) また、初心者にうれしい防御+の特典も。 そして!見た目もなかなかwww 溜めると刀身が紅く輝きそこから繰り出す一閃はまさに仙高人の一撃の如き破壊力!! 無骨な見た目と鉄壁の防御、圧倒的破壊力で敵を叩っ斬れ!!
・ティタルニア (攻:768 龍:160 防:+8) 性能、将来性、作りやすさ、全てにおいて文句無し。 最後は大剣の中でかなり優秀な龍属性のブリュンヒルデになる。
・蒼剣ガノトトス (攻:672 水:470) 大剣唯一の水属性武器。 G級まで強化でき、ガルルガや毒大剣が出るまでの間のグラビモス戦に頼れる活躍をしてくれる。
・ブルーウィング (攻:720 火:380 会心:10) 上位までの繋ぎ。 この時点での性能は低くは無いが、上位で強化が止まるため寿命は短い。 また、その上位での強化も「火竜の紅玉」を使うためあまりオススメ出来ない。 上位では作れるならどちらかといえばキングテスカブレードを作りたいが、それもGに入れば火砕断の方が性能が高い為無理に作る必要はない。
・鋼氷大剣改 (攻:672 氷:200) 作成難易度はかなり高いが、ディアやレウス等強力な相手にも通用する。 また、上位に入ったばかりでもこれならクック先生も難なく倒せるだろう。
ここからは後に役立つ武器を紹介する。
・ザンシュトウ【鶏】 (攻:768 会心:15) これ自体はさほど利用価値は無いが、 ここから強化するスローターという毒属性の武器がグラビキラーとして非常に役立つ。 今は使わなくとも、それが真の力を発揮する時が来る時の為に、強化をしていってほしい。
・ダブルブロスソード (攻:912 会心:-10) 超大器晩成型の武器。 作成難易度もかなり高いくせに、ぶっちゃけ、G級入るまで利用価値はほとんど無い。 だが、コイツを最後まで育てた者は感動を覚えることは間違いないだろう。 通常、このゲームにおいて最強の武器なんてものは存在しないが、 大剣の基本スキルである切れ味+と抜刀術。 この二つがある時この武器はほぼ全ての敵の前で最強の存在となる。 見た目も力強く無骨な斧剣で、砂漠の覇者の風格が漂う。
・ティガノアギト (攻:816 会心:-30) ↑のダブルブロスソードとほとんど性質は同じ。 唯一の違いは切れ味の違いか。 最終強化では攻撃うp(大)+抜刀なら匠抜刀アーティとまったく同じ攻撃力という奇跡。 見た目はV字に分かれた轟竜の牙が特徴的。 それを振り降ろす姿はまさにティガの顎(アギト)そのものである。
 |
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.24 ) |
- 日時: 2009/08/26 20:03
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: 3eyGTHdW)
- >>22
貴重なご指摘、痛み入ります。 何分不慣れな為、至りませんで。 早速簡易ですが訂正させていただきました。 そして、大剣はネオさんの方が良くできていたので拝借させていただきました。 ネオさん、良い仕事しますね。 感謝仕切りです。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.25 ) |
- 日時: 2009/08/26 20:41
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: 3eyGTHdW)
- 太刀下位武器まとめ。
飛竜刀紅葉(攻528、火220) リオレウス素材で作る武器。 動きの速いドドブランゴ退治に重宝する。 強化先も優秀で最後は火属性最強太刀、飛竜刀椿になる。 太刀使いじゃなくても欲しい一品。
斬破刀(攻624、雷250) こちらも太刀使い御用達の品。 一つ強化して鬼斬破にすれば、即戦力。 息も長く、各シーンで目覚しい活躍を披露してくれる。 また、シンプルな見た目も良し。 どんな防具にでもマッチし、ダサくならない。 お洒落さんにもお勧め。
白猿薙(攻384、氷100) ドドブランゴ素材で作る武器。 こちらも強化をしてドドにすれば、モノブロス、ディアブロス退治に有効。 見た目もユニークで良い。 将来、強化を進めると氷属性は無くなってしまうが、物理攻撃力最高の太刀ゴゴゴになる。
ミラージュショテル(攻816、防+8、会心10%) オオナズチ素材の武器。 少々敷居は高いがお勧めする理由は、練気をマックスまで溜めると解る。 後は御自分の眼で御確認を。 あっ、視えないか。(笑)
以上、参考になれば幸い。
|
Re: 作っておいて損の ( No.26 ) |
- 日時: 2009/08/27 00:14
- 名前: 万力 (ID: 0Opkuy6O)
- クエストいくときにこれをほとんど使う
★☆轟断剣&ブラックゴアバスター&煌龍剣G☆★漢字違うかな? どれ使おうかなーなんて考えたらまずこれを使ってます(死ぬかも)
すみませんすみません書いちゃってすみません
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.27 ) |
- 日時: 2009/08/27 16:30
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: deVkwnIO)
- >>26
いえいえ。 気兼ね無く立ち寄っていってください。 なかなか渋い武器がお好きなようで。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.28 ) |
- 日時: 2009/08/27 17:04
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: deVkwnIO)
- 上位武器紹介を紹介する前に少し能書きを。
@下位で紹介した武器とその強化で作る武器は極力書かないつもりですので、 「あれ?あの武器紹介されていないな。」 と感じたら下位武器のお勧めもトップに載せてあるので御覧になってくださいね。
A連続狩猟クエストが出てくる上位からは、無属性武器の必要性が飛躍的に高まります。 そこで基本の4種類の説明を。
イャンガルルガ素材の武器 (攻並 切れ味低 会心高) 蟹系素材の武器 (攻高 切れ味高 会心無) ナルガクルガ素材の武器 (攻並 切れ味並 会心高) ティガレックス素材の武器 (攻高 切れ味高 会心マイナス)
この四つは個性が異なりますが、正直どれを作成しても良いです。 理由はスキルと戦い方次第で似たような性能になるからです。 説明は面倒なので省略します。 なんで?と思われた方はダメージ計算の仕組みを御覧になってみてください。 理由が解ります。(笑) この中から上位で幾つか紹介しますが、私個人の好みが多分に含まれているのでご了承を。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.29 ) |
- 日時: 2009/08/27 18:23
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: deVkwnIO)
- それでは上位武器紹介。
大剣 スローター(攻816 毒420 会心10%) ゲリョス素材の武器。 下位で既出ですがここから作った人も多いと思います。 手数で蓄積値が溜まっていく状態異常系は、大剣との相性は最悪ですが、これは属性値が高く、毒にしやすいので例外かも。 毒になりやすいグラビモス亜種、クシャルダオラに思わぬ伏兵登場です。 特にクシャは毒状態にできれば厄介な風防御が防げるので苦手な人には助かります。
カブレライトソード改(攻960) この時点ではいまいちですが、G級でなかなか優秀な攻撃力のディシジョン、更に先にはヴォルガノス素材で作る火属性武器、火砕斬にできる為、ここで作っておいても良いです。
テスカブレイド(攻768 火480) 上位で入手可能な太古の塊系で作り創める武器。 強敵古龍テオ=テスカトル素材を使う為、作成難易度は相当高い。 また、先ほどあげた火砕斬の存在もある為、無理にとは言いません。 が、見た目が相当ユニークで火属性値は大剣一番なので、大剣使いの方は是非頑張ってほしい。 デザインは個人的には持ち手の部分が少し安っぽく感じましたが、刃の部分はどストライクでした。 余談ですが、クシャ素材の氷大剣のデザインは何とかならんのか!と思う次第。 クシャのメタリックな質感とシャープなたたずまいを一切無視したあの色使いと丸み。 「焼き鳥作るんですか?クシャに失礼だろ!」 と突っ込みを入れたくなります。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.30 ) |
- 日時: 2009/08/27 19:26
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: deVkwnIO)
- 引き続き上位太刀。
太刀
クラブカッター(攻864 防+28) その名の通り蟹系素材の武器。 何より良いのは防御プラス補正で、一つ強化すると更に数値が上がる。 ガードのできない太刀には心強い。 見た目は鎌状で少し野暮ったい気もしますが迫力はあります。 将来はダイミョウ素材の防御特化型かショウグン素材の切れ味特化型かに選べるので好みで判断しよう。
ヒドゥンサーベル(攻912 会心40%) ナルガクルガ素材で作る切れ味白と脅威の会心率が売りの武器。 なかなかの手数、そこそこの単発攻撃力と人気の割りに中途半端な太刀(太刀ファンの方、すみませんっ!)は、以前説明した無属性4種の中で悩む所ですが、こちらをお勧め。 切れ味スキルつけるのが大変な上位(無理につけると他のスキルがね・・・。)はこれかなー、と。 最終的に見た目が自分を後押ししました。
ラスティクレイモア(攻912 防10 会心10%) 大剣アギトからの派生で作るリオレウス、クシャルダオラ素材混合の武器。 上位の段階で二つ強化を進める事ができ、攻撃力は1056までいきます。 下位でミラージュ系を作ってなければ必須、作っていても太刀使いなら欲しい一品。 この先、スキル次第で無属性最強候補の一角を担いますし。 見た目は、剣です。 格好良いですが、剣です。 刀ではなく、剣です。 ビックリする位、剣です。
以上。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.31 ) |
- 日時: 2009/08/27 20:57
- 名前: 角王 (ID: ???)
- ハンマー使いなんでハンマーを数個とりあげますね。
ツワモノハンマー 武器スロット3個という数少ないハンマーの1つ 〜Gを除くと武器スロット3個は3つあるが他の2つは切れ味が良くないのでコレが一番使える 問題点は訓練所をとにかく進める事。面倒だが使い勝手の非常に良い武器。 ただし切れ味UPがないと困る武器でもある 今現在の自分のメイン武器。
極槌ジャガーノート 農場の素材が過半数を占める、G級成り立てでも即戦力になる。 武器スロットも2個あり汎用性も高い。 流石にG級後半はコレだと難しいかも知れないが簡単に作れると言う点ではピカイチである。
スイ【凶】 G2で作成可能なガルルガのハンマー 会心率も40%あり、攻撃力も高い申し分のないハンマー。 武器スロットも2個で使いやすい。 見切り+ をつければ強さは更に底上げされる 素材は傷ついたイャンガルルガの方が集めやすい(ただし怒り易い)
上位だと・・・ 激槌オンスロート 素材は全て鉱石から作られる 切れ味が高く使いやすい。 コレの派生がジャガーノートなので普通に使える
自分が無属性が好きなので無属性のみ載せました カオスオーダー・マグニチュードはあえて載せてません(だって普通に強すぎるから・・・
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.32 ) |
- 日時: 2009/08/27 20:43
- 名前: 武器マニア ◆APvLUZnkEY (ID: deVkwnIO)
- >>31
角王さん、貴重なご意見感謝します。
ツワモノをそのような視点から選ばれるとは・・・。 また一つ勉強になりました。
ジャガーは良いですよね。 G級ハンマーで一番にお勧めしたい業物でした。 こいつで狩りに行った懐かしい日々が思い出される・・・。 お世話になったなー・・・。 ちっちゃく描かれた模様が気になったりもしたなー・・・。
スイ【凶】もあのしゃくれ具合が自分の心を鷲掴みにしたので好きな武器です。 ちなみに会心率は30%ですよ。 切れ味が青以上で会心率が少しでもあれば、会心率が上がるんです、青なら5%、白と紫なら10%ほど。 切れ味はやはり大事ですよね。
オンスに関しては後のハンマー紹介で参考にさせていただきます。
カオスとマグニも使ってやってくださいね。 確かに強すぎますが・・・。
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.33 ) |
- 日時: 2009/08/27 20:55
- 名前: 角王 (ID: K.d6T41K)
- >>32
あ。そうなんですか・・・(会心率) モンハンずっとやってたけど全く知らなかった自分orz 申し訳ない ツワモノハンマーのお陰で自分の見るモンハンの世界が変わりました^^
|
Re: 作っておいて損の無い武器 ( No.34 ) |
- 日時: 2009/08/27 21:49
- 名前: Over enjoy (ID: SWcR7Eld)
- 参照: ミラをッ! 倒すまでッ! モンハンを辞めないッ!!
- 自分のサブ武器であるライトボウガンから下位の物を。
1:サンドフォール Lv2通常弾の5連射というテンションの上がる機能を持った一丁。 火炎弾、水冷弾、電撃弾の属性弾も撃てる。 攻撃力も216と、結構高め。 弱点は火山に行けるようにならないと作れない事。
2:メラルーラグドール これと火炎弾だけ持っていけば、焼き魚と焼きフルが作れる。 会心率が30%と、以外に高いのも強み。 序盤は火が弱点のモンスターが多いので、ドドブラ位までは無双できる。 しかし、威力が最大で204なのが弱点。
3:蒼桜の対弩 二種類の連射性能の他に、最大で240の攻撃力、少ないが防御力アップの効果が付いた一丁。 加工屋で見つけた時に「ウホッ」と言ってしまったのは秘密。
|