Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.779 ) |
- 日時: 2010/03/06 14:09
- 名前: Sazh (ID: hiYjsHil)
- PSP借りたのでTAやってみました
絶対強者 【名前】Sazh >>779 【タイム】2:30 【使用武器】夜笛 【スキル】マフモフ一式 【コメント等】マフモフ意外につよいですねw
燃えさかる大河 【名前】Sazh >>779 【タイム】33:52 【使用武器】クーネハウカム 【スキル】裸 【コメント等】Shiyuさんのようにノリで2対1でやったらこのタイムでした。這いずり体感で30回以上されたのでのでこの装備でもうまい人なら25分針いけるかもしれないです。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.780 ) |
- 日時: 2010/03/06 15:22
- 名前: 伝モス ◆gLTiaaX6Nk (ID: cMNxWG47)
- 参照: ザザミ様は、師範って事で!
- 師匠がだめなら・・・師範!それしかない!?(意味が同じような気がしますが、そう呼ばせて頂きます^^)
どうもです・∀・)ノ今日は、TAの報告をしにきました^^(時間が無くて、ゲーム&パソコンやる時間が取れないのが残念です)←そのせいで3でのin率と2ndGでの腕が伸びないんですよ〜《言い訳です;》
お魚様です^^ 【名前】伝モス 【タイム】39:19 【使用武器】ギザザミハルス 【スキル】無し(裸です) 【コメント等】 「やっと、40分切った」ので報告しにきたんですが・・・(っ´ω`c)上には上がいますな〜やはり、このブランクは埋める事ができないのか!?※元々、そんな腕はありません
自分には、ここらへんが限界ですかね(´‐ω‐)=зTAが終わったら、狩猟課題に挑もうと思ってますので宜しくお願い致します!!
コメ返答
> 白烏様 はくちょうでもなくて、しらとりでもない (*゚ロ゚)ハッ!! もしかして・・・後ろの字「からす」ですか??線が一本ないですし!?
>アヴロス様 あ、はい!了解です^^ゞ
>Sazh様 はじめまして^^伝説のモスハンターと申します! 宜しくお願いします! って!!! TA早いですね!!そのタイムから見てかなりの実力の持ち主だとお見受けできますよ!(裸のタイム早いし・・・
>(^v^)様 >題名がおもしろい かっこいいって事ですか??自分もそう思います!惚れ惚れしちゃってます^^
ではでは・ω・)ノシ
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.781 ) |
- 日時: 2010/03/07 01:46
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: VWhKqp/s)
- 参照: 帰還報告!
- やっと大阪、かつ笛スレに帰って参りました!!
いやぁ皆様お久しぶりでゴザイマス。元気にしていましたか?
さてさて、久しぶりのレス返しと、TA更新の報告と参りましょうか! (実は、出発前日にも訪れたかったのですが、なぜかアク禁になってましたorz 管理人さんに直接頼んで解除はしてもらいましたが。)
>CALBIさん おぉっとなんか今回CALBIさんが本気だ!(゚Д゚;) というか、TAの制限についてもっと細かく記載するべきでしたね。申し訳ありません。 とりあえず、鬼人薬Gはネコ飯で同じ効果が得られるの で可、怪力の種はなしの方向で。
あ、もう報告し終えた方々はやり直さなくても構いませんよ。
>No6って本は知りませんでした 是非とも多くの方に読んでいただきたい本の一つですね。 現在8巻まで出ているはずです。完結もだいぶ近づいてきたと思います。
あぁもうホントに9巻まだですかー!?
>アヴロスさん >これで煩悩は消えるはず^^ おっとついに根っこから取り除きましたか! テストも無事終わって何よりです^^ ごゆるりと煩悩に浸ってくださいww
>髪の毛の色は何とかなりました^^ そうですか!お役に立てて何よりです!!
タイム更新、お疲れ様です! 続々と3分台が出てきてますね。結果が楽しみです^^
>モス師 長文お疲れ様です! おっと、タイム更新の上に裸クリア達成ですか! 随分とかつての勘が戻ってきたのではないでしょうか?
>(MHに関しても、スレッドに関しても、人としてもザザミ様は師匠のような存在なんです♪) >師匠がだめなら・・・師範!それしかない!?(意味が同じような気がしますが、そう呼ばせて頂きます^^) し、市販!? ゲフンゲフン、師範!? なんと、永遠の訓練生が師範になってしまいましたよw(今でも訓練所のタイム更新狙ってます。)
しかし、改めて読み返してみるとひたすら誉めていただいてますねw ありがとうゴザイマス。残りも少なくなってきましたが、スレ主として頑張っていきたいとおもいます。
>自分は師と呼ばれるのには器が小さすぎると思っておりますが・・・ 何を仰る!「師」と呼ぶに相応しいからこそそう呼ばせて頂いているのですよ! このスレは貴方が築き上げた土台の上に成り立っているのですからね!
>強いていえば、東野圭吾さんの本が好きですね♪ ほう、東野圭吾さんですか。 東野さんの作なら、「流星の絆」とか「予知夢」が印象深かったです。
さて、本と言えば一昨日はダン・ブラウンさんの最新作「ロスト・シンボル」の発売日でした。 えぇ、モチロン(同じく本好きな親に頼んで)手に入れましたとも! まだ手をつけていませんが、じっくりと読破してやりたいと思います^^b
>keiさん お久しぶりですね! 閲覧してもらうだけでもスレ主としてはありがたいです。 ぶっちゃけ、PCサイトの掲示板ですからね。情報を提供するのが本来の目的ですから。 今や会話や交流の場となっていますがねww
>やっぱり僕にはハンマーしかない!(殴 TAお疲れs・・・って突然の問題発言ですか!? 同じ打撃武器とは言え、笛とハンマーは操作感覚が全く別ですからね。 私は逆にハンマー使いからカリピストに転職しましたが。
>白烏さん >しらとりならおk・・・・な訳ないです。 え? えーっと・・・・・・・?
!!(゚□゚)!!
あ!!「鳥」じゃない!! 「烏」だ!!!
な、なんて私は失礼な事を・・・・・orz 本当に申し訳ありませんでしたm( _ _;)m
>No.6って内容は知らないんですよね。 前述した通り、是非とも読んでいただきたいです。 ただ、書店で探すとなると少し見つけ難いかもしれません。 「かいけつゾロリ」とかがある、子供向けのコーナーに置いてあるとおもいます(Ya!シリーズなので)。
・・・あの内容は子供向けとは程遠いような気がしますがね。
>Sazhさん 初めまして!現スレ主のザザミ希少種と申します。以後、お見知り置きを。
って、TAのタイム相当早いですね!!貴方、只者ではないですな。 いやはや、今後が楽しみな方が来てくださったものだ^^
>(^v^)さん 貴方も新規の方ですね! 改めて、初めまして。スレ主を務める、ザザミ希少種です。
>題名が、おもしろいですね。 題名は、2代目スレの最後の方(引越し作業に忙しかったころ)でいくつか案を出してもらい、 それらを色々と切り貼りして決めました。 えぇ、「第3楽章」は入れたかった。
さて、最後に私のTA更新報告をば。
【名前】ザザミ希少種 >>781 【タイム】2:27 【使用武器】クーネハウカム 【スキル】指定の物 【コメント等】「戦闘時間が短いから、笛吹き名人無しの攻撃強化で足りるのでは?」 と、思っていましたが、最終的にベストタイムを出したのはクーネでした。
では!
 |
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.782 ) |
- 日時: 2010/03/07 10:50
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: gq4glxWj)
- >>白烏さん
えーと・・・しらがらす・・・? で読みはいいんですか? 烏って音読みありましたっけ
>>Sazhさん はじめまして 今後もよろです ・・・TAはやすg しかも裸でいきましたか・・・ ・・・・!頑張る以前に相当腕いいじゃん
>>伝モスさん あなたも裸でですかー 個人的に一撃死しそうですし無理n(ry
>>ザザミさん 住まいは大阪なんですね >>6 是非読んでみたいと思います 後で本屋いってみますね >>TA 結果的に負けてるしw クーネでよかったのか・・・ ナルガ笛は演奏で攻撃強化もできるので最速でるかなと 本当にティガになるとマジなんですね
最近カメラで画像を撮ることができたので TAの時は画像も載せたいと思います
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.783 ) |
- 日時: 2010/03/07 11:02
- 名前: Sazh (ID: 97H1htc/)
- TA更新しました
燃えさかる大河 【名前】Sazh >>783 【タイム】12:17 【使用武器】ガオレンズホロウ 【スキル】笛吹き名人 切れ味+1 回避性能+1 業物 【コメント等】 とてもいい魚でした。訓練所で出て欲しかったですorz
>白烏様 もしかしてびゃくうですか?
>伝説のモスハンター様 いえいえそんなことはないですよ。
>ザザミ希少種様 >貴方、只者ではないですな。 たぶん気のせいです。私はただの笛厨ですよ。
それでは狩猟課題やってきますねノシ
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.784 ) |
- 日時: 2010/03/07 12:56
- 名前: 白烏 ◆pToR8M3vgw (ID: f1mDuhLU)
- 参照: ヴォルガノスはガンナーハメしか思いつきませんorz
- ども、テストの結果がよくPCが使えるようになりました。(・◇・)クワッ
>>伝モスさん もしかしての烏です。 だれだこんな鳥と間違えるような字を半値に使ったやつは←
>>希少種さん いえいえ、気にしないでください。 鳥と間違えるような漢字を作ったやつと使ったやつが悪いんんで
>No.6 すすめられると読みたくなるので、さっそく本屋へ・・・・・。 お、お金がないだと・・。 図書館にでも行って読んできます。
ザザミさんって大阪に住んでらっしゃるのですね。
>>CALBIさん 烏の音読みは「ウ」があります。 読み方は「びゃくう」です。 まあ文字だから読み方はそんなに関係ありませんけど
>>Sazhさん 始めまして。これからよろしくお願いします。
>もしかしてびゃくうですか? その、もしかしてのびゃくうです。
とりあえずヴォルガノスに行くだけ行ってみます。 行かないことには始まりませんから。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.785 ) |
- 日時: 2010/03/07 17:41
- 名前: ナナ ◆NANA/Ls.QM (ID: AKxoEQu8)
- 参照: ガンスレ【少佐】 旧ヘビィスレ【ヒロイン】
- こんにちは、初めまして。
最近狩猟笛の練習にはまってる、ガンスレのナナという者です。
ロマンスタンって楽しいですよね。 ティガ討伐訓練を笛で一回やって来ましたが、テキトーにやったのに3分45秒でした。 以前に剣ピを取るために訓練所制覇しようと思ってやったときは7分以上かかったと思うんですが、そんな昔が嘘みたいです。
突進してきたティガに演奏攻撃2で気絶させたときの快感と来たら‥‥‥‥く〜〜〜〜〜っ!! 最高です。 ただ、ナルガを狩猟笛で練習してると、攻撃強化大のかけ直しが難しいです‥‥。 基本、閃光罠音爆ナシで練習してるもので。 攻撃強化を吹かなくてもすむオカリナとかに逃げてしまいがちなんですが、タイムを縮めていくためにはブルフルとかアルパを使いこなさなきゃならないんですよねぇ‥‥‥‥。
以上、狩猟笛を練習し始めた初心者の独り言でした。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.786 ) |
- 日時: 2010/03/08 02:10
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
- 参照: 結果発表のお時間がやって参りました!!
- ハーイ皆様そこまでっ!! このレスをもって、第8回TAの受け付けを終了致します!
無事に復讐を果たせましたでしょうか?それとも返り討ちにされてしまいましたか?
それでは、発表です!!
※今回はTA結果発表と言うことで、レス返しはお休みです。ご了承ください。
No.1「絶対強者」
1位 ザザミ希少種 2:27 >>781 2位 CALBIさん 2:28 >>770 3位 Sazh さん 2:30 >>779 4位 アヴロスさん 3:27 >>771 5位 keiさん 4:13 >>773 6位 モス師 4:41 >>774 7位 Shiyuさん 5:45 >>768 8位 白烏さん 6:50 >>759 9位 クシャル亜種さん 6:57>>765
No.2「燃えさかる大河」 1位 Sazhさん(装備あり) 12:17 >>783 2位 ザザミ希少種 15:03 >>769 3位 Shiyuさん 23:06 >>768 4位 Sazhさん(裸) 33:52 >>779 5位 モス師(裸) 39:19 >>780
このような結果となりました!! よし、ティガ1位は死守したぞp(・・:) しかし、ホントに絶対強者は接戦でしたね。1位〜3位が3秒差とは!実に危なかった。
あと、個人的には期待の新人、Sazhさんのタイムに注目しています。 いやはや、今後が楽しみな方が来てくださったものですね。
以上、結果発表でした!!
次のTAですが・・・・・あ、そうだ。モス師、第9回TA立ててみませんか? 前スレではTAが無かったので、まだ立てた事ありませんよね?
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.787 ) |
- 日時: 2010/03/09 18:47
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: nx8aAJIO)
- ティガ穴やってみました
【タイム】 http://imepita.jp/20100309/667200 【使用武器】マジン 【スキル】高級耳栓、ボマー、罠師、状態異常強化 【コメント等】閃光&モドリ玉乱発のチキンプレイ
あとテオ、武神、双師だけなんですが・・・ 武神と激昂ラーはクリアできる気がしません 武神は時間、ラーは速攻で落ちます 何かアドバイスないでしょうか?
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.788 ) |
- 日時: 2010/03/09 20:50
- 名前: うほーs (ID: N47xlRem)
- こんにちは^^うほーsです;;
そういえばここに来るのもずいぶんと久しぶりです^^; >>786 私のこと覚えていますかね?うほーsですよ^^ TA参加出来なくてすいませんね;; 今度は必ず参加しますね。またTA出してくれれば受けますんで;; よろしくお願いします^^;
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.789 ) |
- 日時: 2010/03/09 22:41
- 名前: アヴロス ◆UaVjo56bpU (ID: 419dv65f)
- 参照: テストから開放!!
- 最近レスが減ってきましたね・・・ まぁ良いですよね〜(−ω−)
>うほーsさん 初めましてですかね? 結構前に顔合わせしたような気がしますが・・・ 改めて挨拶させていただきますm(__)m
初代のスレからお世話になっているアヴロスという者です(*´∀`)ノ これからもよろしくです^^
TA出たらまた参加させていただきますね^^
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.790 ) |
- 日時: 2010/03/10 00:32
- 名前: 伝モス ◆gLTiaaX6Nk (ID: Sdten22J)
- 参照: ふぅ、長かった(汗)でも、それは皆様がレスしてくれている証拠ですよね??
- どうもです・∀・)ノ時間が足りないです。正直;予定が多すぎますよ〜って愚痴を言ってる場合ではありませんね(汗)
ザザミ師範 おぉ!師範、お疲れ様です^^3では有難う御座いました! >勘がもどってきた ですね^^我ながら、天晴!って感じですよ。本当に。笛を使う時のコツ?てきな事も思い出してきましたし≧∇≦!魚が歩いてる時に安定して演奏攻撃が当たるようになってきたのも、感覚が戻ってきた証拠なのかもしれませんね(o´ω`o)
>師範 いえ!前にも書いたとおり、最後のお言葉はかなり精神面での支えになってくれてました。それからは、人としてザザミ様を尊敬するようになり、自分の中で師匠のような存在へとなっていったんですよ♪
>本 本好きですか〜憧れちゃいますよ〜自分は、どちらかと言うと勉強より運動が得意なタイプでして本とはあまり縁がありませんでしたが、担任の先生が本好きだったので、本をお借りして読ませて頂いてます^^小説をよんでると、一種の感動のような物が生まれてくるんですよ。 読破頑張ってくださいね!
>CALBI様 >裸だと一撃 あ〜、はい。そうですよ!ヴォルガノスの攻撃もだいたい一撃だったと思います^^最後のタイムもノーダメでやりましたよ(それであのタイム;;)
>画像 おお!自分も昔は自慢したい気持ちで動画撮ろうとしてましたが、動画のとり方自体分かりませんし、上がいる事を知ったので諦めた記憶があります。 (昔は、そうとう腕に自信があったんで)←今と、あまり変わりませんし、そんなうまくもありませんので。
>ティガの穴 凄いですね^^今じゃぁできるきがしませんよ、自分は;なのでアドバイスもできそうにないです;師範なら、できると思いますよ^^!(師範にプレッシャーをかけるようで申し訳ないです
>Sazh様 トリップをつけた方がいいですよ!やり方はルール(掲示板の)に書いてあるのでゞ
師範も言ってるとおり、只者ではありませんね!白烏様の読み方まであててしまわれるとは!!恐れ入りました(*^ー゚)b(裸のタイムも普通に負けたし;;
>白烏様 やはり、からすでしたか!!(読み方はまったく分かりませんでしたが;;)
>ナナ様 初めまして! 確かに、ロマンスタン(初耳でした;すいませんです)した時は最高ですよね^^
>昔が嘘みたい そうですよね〜自分も初代のモンハンのクック先生を捕まえるクエスト?(確かありました)でてこずりすぎて、1回諦めていた時期がありましたよ^^
>うほーs 初めましてですね、多分。(自分も長い間いなかったので分かりませんが) 宜しくお願いします^^!
>アヴロス様 そうですね〜(そういう自分もそうですが;)ですが、このスレには神からの思し召し(アレ)があるので大丈夫ですよ^^
>初代 ですよね!アトミック様と、アヴロス様のお2方は初代の最初からのお付き合いになりますよね〜本当に感謝です^^!
>TAの件 来れる時があまりありませんが、喜んで引き受けさせて頂きますよ!(こんな自分で宜しいなら)
ではでは・ω・)ノシ
 |
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.791 ) |
- 日時: 2010/03/10 02:40
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ivjbYstN)
- 参照: エスカドラを作るか作るまいか・・・・・
- 現在、3でオシャレ(と言うかネタ)装備の模索中。
なんとなく固まってきたのですが、普段使わないような素材ばかり要求されてます;;
さて、レス返しとまいりますか。
>CALBIさん >本当にティガになるとマジなんですね いやぁもうホントに本気になってました^^; 前回の報告タイムで結構自身があったのですが、結構な差で抜かれてしまい・・・・ 負ぁけてたまるかぁぁぁ(゚□゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
となってしまいましてww
>武神は時間、ラーは速攻で落ちます 何かアドバイスないでしょうか? おおっと!貴方も随分とティガの穴の奥深くまで進みましたね! アドバイス、と言ってもそれほど期待に答えられるようなものは出来ないと思います・・・
えっと、まず武神ですが、何より「諦めないこと」ですねww 私がクリアしたときも、残り時間が20秒ちょいというかなりギリギリの所でした。 後は、怪力の種等で可能な限り攻撃力を上げる事、可能な限り攻撃を食らわない事。 どうしても時間のかかる黒グラにありったけの爆弾を投入する事。それくらいです。 (因みに、私は「食らっても戦闘中は回復しない」という意気込みで戦いました。) 禁止なのは毒のみなので、それ以外の持てる手をすべて投入してやってください。火事場でもKO術でも。 因みに、私がクリアしたときの使用武器はギザザミハルス、プラチケさんはブルートフルートです。
双獅はもう「観察力」。これに尽きます。 片方のラージャンを攻撃しているときも、常にもう片方を警戒。 判別の為のペイントボールは、後で倒す方に当てると位置の確認が出来ていい感じです。 後は閃光状態のラージャンに攻撃を当てる練習をするといいでしょう(バックステップ時なんか狙い目)。 後は、開始直後に閃光球を使うと、上手い具合に片方だけ足止めすることが出来ます。
・・・基本的に、要求していることが無茶そのものですね(・・:
>Sazhさん TA更新ご苦労さまでした! しかし早い(・・; やはりヴォルの場合、回避は付けておいた方が安定するんですね。
課題の方も頑張って下さいね! 貴方なら何の問題も無いさ!
>ナナさん おっとガンスレからのお客様ですか!これはどうも。 笛スレ主を務める、ザザミ希少種と申します。 やはり、ガンスレと笛スレは何かと交流がありますね^^
>そんな昔が嘘みたいです。 昔よりも上達してると分かると嬉しいですよね。私も昔はティガを恐れていたなぁ・・・・・ 是非とも、今度は3分以内に挑戦してみてください^^b
>突進してきたティガに演奏攻撃2で気絶させたときの快感と来たら‥‥‥‥く〜〜〜〜〜っ!! 分かりますそれ!! 見事に決まると気分爽快ですよね! 逆に、突進じゃなくてジャガイモが飛んでくると少し凹みますが。
>ただ、ナルガを狩猟笛で練習してると、攻撃強化大のかけ直しが難しいです‥‥。 ナルガか・・・・・私は最近はクーネで行く場合が多いので、自分強化で事足りてしまうんですよね。 吹き直しの狙い目は怒り時の 飛び掛り×2→回り込んで飛び掛り の時ですね。 最初の飛び掛りさえ避けてしまえば、ギリギリ攻撃up【大】くらいは吹けるハズです。
では、おぜうにヨロシクお願いしますね。
>うほーsさん 随分とお久しぶりではありませんか!! モチロン覚えておりますとも! 3の方でも見かけないので、もう何週間ぶりでしょうか? 何はともあれ、改めて、よろしくお願いします!!
>アヴロスさん >最近レスが減ってきましたね・・・ まぁ良いですよね〜(−ω−) ぶっちゃけ、多すぎるとレス返しが大へ(ry モス師の仰る通り、このスレには「ゆっくり進行」という天からの思し召しがありますからね^^;
>モス師 >笛を使う時のコツ?てきな事も思い出してきましたし≧∇≦! おお!それは何より! いつぞやのモス師は誇りをかけた試練まで裸で行ってましたよねw
>人としてザザミ様を尊敬するようになり・・・ いやいやいや人として尊敬だなんてそんな・・・よせやいww
>どちらかと言うと勉強より運動が得意なタイプでして・・・ 本好きだからと言って勉強好きとは限りませんよ!!(自信たっぷりに) 過去に、駅のホームで電車を待ちながら本を読んでいたら、1本スルーしてしまったことがありますw
>来れる時があまりありませんが、喜んで引き受けさせて頂きますよ!(こんな自分で宜しいなら) 引き受けてくださいますか!ありがとうゴザイマス!! 第4回以外は全て私が上げていたので、次のTAは新鮮な気持ちで挑めます^^
では!
 |
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.792 ) |
- 日時: 2010/03/17 19:16
- 名前: アヴロス ◆UaVjo56bpU (ID: ???)
- 参照: PSP-2000のシルバーが欲しいという・・・
- 自分は2000の黒ですよ? 『だからどうした?』っていう話ですよね^^:
そういえば・・・自分自身がマイペースになってきました(−ω−)
>伝モスさん おぉっと、忘れかけてました^^: 神からの思し召しである『ゆっくり進行』・・・ マイペースな自分にピッタリですね^^
>ザザミさん 本が好きって羨ましい限りですm(__)m 自分なんてモンスターハンターのラノベ(?)しか読んでいませんし^^: あとTAどうしましょうか? お二方でご検討お願いいたしますm(__)m
あとついでに防具出させていただきます^^ もし概出でしたら、すみませんm(__)m
頭【ミズハ】(防御力高いほうです) 胴【ガルルガX】 腕【〃】 腰【〃】 脚【ミズハ】 装飾品 研磨×4 鼓笛×5 スキル 高級耳栓 笛吹き名人 状態異常攻撃強化 砥石高速化
中々使えます^^ そういえば、龍木系統の笛にあった装備しか投稿してない・・・
でわでわ・ω・)ノシ
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.793 ) |
- 日時: 2010/03/10 23:56
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: PATUNU8L)
- >>うほーさん
お久です 今後もよろしくね >>伝モスさん 裸で挑むことにもう尊敬しますよ 俺がやったら間違いなく心を折られるでしょう 元々突撃型ですからw >>ザザミ希少種さん ww アドバイスありがとです 俺は回復薬と守りの護符、爪は持ち込みませんでしたね というか持てません(爆弾、閃光玉、罠全部+調合分のおかげでいっぱいです) スキルも笛吹き、ボマー、業物、回避性能+1に武器はナルガ笛 ↑じゃちょっと無理があったかなと思います 個人的にはグラビよりもディアが無理ですね 閃光きれたら成す術がありません^^; >>0の武神動画みたんですけど上手すぎますね 俺もいつかああなれるようにしますよ、多分 ラーは閃光きれる前に倒せるかどうか・・・ やっぱペイントは重要なんですね どっちに攻撃当てたたかわからなくなりました 俺もプラチケさんに続いて・・・名を残したいと思いますw
第1TA結果>>302みて思ったんですが 大阪にモンハンカフェがあるのか!!??と 是非いってみたいなと思いま(ry 今から切り替えて大阪の大学にいこうかなと思いま(ry
|