Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.870 ) |
- 日時: 2010/04/11 11:12
- 名前: トーダ ◆dd4RMpIYm. (ID: S2NzrFuY)
- 僕はババコング1分台です
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.871 ) |
- 日時: 2010/04/11 14:14
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
- 参照: あ、しまった忘れてた!!
- >木さん >Sazhさん
しまった爆弾に関すること書いておくの忘れてた!! 爆弾は無しでお願いします!!
あ、木さん、初めまして。スレ主のザザミ希少種と申します。以後お見知り置きを。
>トーダさん 貴方も初めましてですね。スレ主のザザミ希少種です。
申し訳ありませんが、「1分台」だと他の方とのタイムの比較が出来ませんので、 出来れば詳細なタイムの報告をお願いします。
あと、過去に行った訓練の最高タイムではダメです。 期間中に行った訓練のタイムでお願いします。 爆弾無しですしね。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.872 ) |
- 日時: 2010/06/15 22:24
- 名前: 木 ◆QSIXyMcTgY (ID: ???)
- 【クエ】ばば訓練
【タイム】3分50秒
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.873 ) |
- 日時: 2010/04/11 15:52
- 名前: 排球の英雄 ◆LJXGIpa/nM (ID: X7VbdyOS)
- >ザザミ希少種さん
初めまして。 笛スレがありかなり前から拝見させて頂いていましたw この度は雑談等、楽しそうだったのでレスさせて頂きました。 このスレのお陰で防具、笛の技術が上達し助かっています。 と言っても狩猟課題のG級カリピストは全制覇ではありませんがwww 報告等はしていなかったのですが、取り合えず下位は終わり、上位に挑んでいます。 なかなか難しいのですが、笛を使っているとモンハンに没頭してしまっています_(_^_)_ ただいまはゲリョス頭破壊まで終わりました 一度3乙(笑 止めは演奏攻撃でしたw 次は将軍の気絶です。 そういえば気絶はみたことないような.....
どうぞこれからも頑張って下さい。 そしてよろしくお願いします。
行ってきますm(_ _)m
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.874 ) |
- 日時: 2010/04/11 16:18
- 名前: CALBI ◆W52PiV9Bcg (ID: ???)
- 参照: PSPから
- TAやって来たよ
でもテンプレ使えないっす
>>ザザミさん TAどうも いろいろと縛りがありますね・・・今回はどうなることやら そろそろ1位取りたいなぁ それと肉はありですか?
>>木さん こちらではお初です よろしくん
>>英雄さん お初です、よろしく〜 >>課題 がんばってくださいな ギザミはあっしも躓きました コツは・・・・・・教官が怖いので教えられませぬ
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.875 ) |
- 日時: 2010/06/13 10:24
- 名前: 木 ◆QSIXyMcTgY (ID: ???)
- 参照: ザザミ様執筆〜ティガ指南〜
- 自分はティガレックス大好きです!「強いから」。
気が付いたら狩猟数が250超えていましたしね(それまで特に意識せず。現在は300ちょい)。 さて、そんなことはどうでもいいので解説をば。
ティガレックスとの戦闘の基本原則。それが「反時計回り」です。 なぜなら、ティガの攻撃で最も脅威だと思われる突進。 あれ、実は開始直後に左腕の方(向かって右)に回避すれば、腕の下をくぐれるんです。 不安な場合は回避性能+や回避距離を発動させるとさらに回避しやすくなりますよ。 また、左腕の前(向かって右側)にいれば投石も全く当りません。そのまま反撃のチャンスになります。
回避性能+があれば、咆哮も回避できますよ。タイミングさえ覚えれば回避性能なしでも可能。
かみつきは見た目よりも攻撃持続時間が長いので、慣れない内は反撃に出るのは危険です。 ですが、かみつきが届く範囲さえ覚えてしまえば、叩きつけを2Hitさせることも出来ます。 左腕の前から、ティガが空振りして口を閉じた時に叩きつけをすれば上手く当ります。
2連続でのかみつき。これも避けにくい攻撃の1つ。 ・・・と、思いきや、実はこれ、意外と簡単に回避できてしまうんです。 やり方は簡単。連続かみつきの予備動作が見えたらティガの左腕付近に向かって前進。 そしてティガが前進してくるタイミングにあわせ、左腕、もしくは左脇に向かって回避! 攻撃を回避しつつ、ティガの後ろに回りこむことが出来ますよ。 これも回避性能+があればより安定。
回転攻撃に関しては後述します。
飛びつきは予備動作が小さく、避けづらい攻撃ですが、ティガに近づきすぎなければ大丈夫です。 また、怒り時になると 飛びつき→再び飛びつき→威嚇 というパターンになる場合が多いので、 怒り時に飛びつきを見たら2回目を警戒。威嚇の時に反撃を。
避け方ばかり説明してもいけませんね。では、今度は攻め方を。 1番の攻撃チャンスとなるのが回転攻撃の後。 通常時ならぶん回しが2回、怒り時でも叩きつけ1回が十分入ります。 その他、飛びつき×2後の威嚇、咆哮を回避した後、かみつきの後等が攻め時です。
そして、いいですか?今からとても大事なことを説明しますからね?
・・・・って、口で言うよりも実際に見てもらったほうが早いか。 ティガレックス戦の参考になる、とある御方の動画を見つけました。どうぞ。 ※私じゃありませんよ? 動画撮影環境が無いのが悔やまれるばかりです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7322693
2:45あたりのあれ。お解りいただけたでしょうか?
ティガレックスの後ろに回りこみ、振り向きにあわせて右を向いて叩きつけ。 これさえ覚えれば、上級でもいG級でもマガジンでも閃光玉なしで戦えます!! 怒り時にはティガが振り向き始める前に叩きつけを出さないと危険です。要注意。
気絶した際は、ぶん回しで頭を攻撃しましょう(頭が意外と小さい為)。 大体6〜8回は入るはずです。
・・・こんな感じでしょうか? ティガレックスは回避性能をつけるだけで劇的に戦いやすくなります。 また、ティガレックスは怒り時になると攻撃力、スピードが一気に上昇します。 ですが、同時に頭、腕の肉質が柔らかくなるのです。気絶もしやすくなります。 なので、怒り時に逃げるのは少しモッタイナイ。
あとはやはり、「相手を恐れないこと」。これですね。
 |
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.876 ) |
- 日時: 2010/04/11 16:48
- 名前: 排球の英雄 ◆LJXGIpa/nM (ID: X7VbdyOS)
- >CALBIさん
初めまして。 こちらこそ宜しくお願いします。 将軍苦戦ですねw 教官恐るべしwww
>木さん 初めまして。 よろしくお願いしますm(_ _)m 上級課題グラビまで終了!?w 羨ましいです。 初級課題のお味ご自分で堪能して下さいなw
一括で返してしまいすいません。 将軍挑戦中。。。 2回中2度失敗www 気絶しなすぎw 続きしてきます。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.877 ) |
- 日時: 2010/04/11 21:30
- 名前: Sazh ◆mtGoD9fwsw (ID: IrJqN5KX)
- 参照: 今回はザザミさんに勝ちたいです
- 新しい人が2人も来てくれたのであんなに下がることはない・・・たぶん
>トーダさん ババコングって何ぞや?www 新種のモンスですかいwww
>カルビさん 自分も一位取りたいです 一緒に頑張りましょうね^^
>英雄さん 笛スレにいる自称カリピストのサッズと申します これからよろしくお願いしますね^^
>課題 自分は上位課題のグラモス亜種に一番苦戦しましたね〜 何日も練習して40分針でぎりぎりクリアしたのは今ではいい思い出です ティガの穴の縛り武神や双獅より苦戦したのは内緒です
ギザミはコツを掴めば簡単に出来ますよ 自分がアドバイスしたらあれなので>>51の教官のアドバイスを参考にしてください
課題頑張ってくださいね^^
TA報告 【クエスト名】「樹海の集落を救え!」 【名前】Sazhさん >>877 【タイム】23:49 【使用武器】ナルガ 【スキル】笛吹き 【コメント等】 一発目のタイムです まだタイム縮みますね イメぴたやろうと思ったんですけどお金かかるしまだ縮むので今回はやりませんでした
言うの忘れてたんですがババTAで眠り投げナイフもなしですよね?
TTTTTTTT
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.878 ) |
- 日時: 2010/04/11 21:42
- 名前: CALBI ◆n0U4Ek1QOU (ID: jbfD4VFX)
- TA報告しにきたぜ
【クエスト名】オババ 【名前】CALBIさん >>878 【タイム】3:30 【使用武器】ry 【スキル】ry 【コメント等】1秒差で敗北・・・・!!
【名前】CALBIさん >>878 【タイム】22:46 【使用武器】マジン 【スキル】笛吹き 【コメント等】一回目 全然縮めること可能
>>英雄さん 俺も3回目でようやくクリアできましたよ
>>Sazhさん グラビに苦労したんですか 意外です
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.879 ) |
- 日時: 2010/04/11 22:27
- 名前: 排球の英雄 ◆LJXGIpa/nM (ID: X7VbdyOS)
- >Sazhさん
初めまして。 こちらこそ御願い致します。 コツをつかめれば.....www はい、参考にして頑張りますねm(_ _)m グラビに苦戦ですか!? まだそこまで行ってませんが戦意喪失しそうですw 内緒にしておきましょうねw
>CALBIさん 3回目でクリアですか!? すごいです。 さっきからずっとやってますが、先に将軍の体力切れでwww 気絶するとどんな感じなんでしょう? 楽しみです_(_^_)_
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.880 ) |
- 日時: 2010/04/11 22:49
- 名前: 白烏 ◆pToR8M3vgw (ID: AfLSADhM)
- どーもお久しぶりです。
せっかくアドバイスをもらったのに、ティガのタイムがなかなか縮まりませんorz
>>希少種s TA開催乙です。 スキルが一つだけだと、兄鬼sを思い浮かべますww
もしかして桃コンガは、春だからですか?
>>木s こちらでは初めてですねww
スレの宣伝ナイスです(・ω・)b
>>英雄s どうもはじめまして〜。 いろいろなところでお世話になっている、白烏と申します。
>>皆様
是非ハンマースレ『【ディアの頭は】槌スレ【永遠の宿敵】』にもおこしください
宣伝サーセンorz
TA行ってきます
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.881 ) |
- 日時: 2010/04/12 18:09
- 名前: 排球の英雄 ◆LJXGIpa/nM (ID: VSfDRm1.)
- >白鳥さん
初めまして。 是非とも御願いします。
昨日は用事の為、将軍ちょっとしかできなかった。 今日中になんとか終わらせるw
|
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.882 ) |
- 日時: 2010/04/13 00:55
- 名前: 黒狼鳥観測隊 (ID: .aHW4sC9)
- 参照: あえて言おう(自分が)カスであると!
- 初めまして。
笛使用歴2週間の黒狼鳥観測隊といいます。
>>スレ主さん 狩猟笛の修行ということでこのスレに来ました。 まだまだヘタクソですが・・・ えーっと・・・・これからヨロシクです。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.883 ) |
- 日時: 2010/04/13 01:11
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: jTKAjqhY)
- 参照: TA始まったとたんにエライ量のレスがww
- 樹海のTAがまだなので報告はしませんが、ババコンガTAに何度か挑戦して思った。
コイツ、左ぶん回しと演奏攻撃の練習にもってこいかもしれない。
では、レス返しと参りますか。これ以上溜まらないウチにw
>木さん >槌スレにもどうぞヒマだったら、足を運んでください 笛スレ主はハンマーも好きですよ^^ とりあえず、もう一つの笛スレのTAをやってからじゃないと^^;
>排球の英雄さん 初めまして!現スレ主のザザミ希少種と申します。以後、お見知り置きを。
質問などがあれば、遠慮なくどうぞ。出来る限りお手伝いさせて頂きます。
>このスレのお陰で防具、笛の技術が上達し助かっています。 ホントですか!? そう言って頂けると嬉しい限りです!!!
>そういえば気絶はみたことないような..... ギザミ課題は人によってはG級課題よりも苦労なさったそうです。 ええ、出来ることならアドバイスの1つや2つしたいのですが・・・・・ 教官g(ry ゲフンゲフン。「課題」ですからね。
>CALBIさん >それと肉はありですか? あ!!そっか肉の存在すっかり忘れてましたww フム、一応、あれは「罠」の肉なので、無しにしておきましょうか。 すでに肉を使って挑戦してしまった方々には申し訳ないですがm(_ _)m
後で書き足しとこ。
>Sazhさん >今回はザザミさんに勝ちたいです ぬぉっ煤i・ω・;)ちょっとした戦線布告ですね!? 私も全力で戦わせて頂きますとも!!
>言うの忘れてたんですがババTAで眠り投げナイフもなしですよね? あ、ハイ。ナイフも無しです。 正直、大した効果は無いと思いますが。
>ティガの穴の縛り武神や双獅より苦戦したのは内緒です マジですかw そういえば前にも黒グラの立ち回りだけ質問していましたね。
>まだ縮むので今回はやりませんでした CALBIさんも「まだ縮む」宣言を残していますね・・・・・ 今回はなんか激戦になりそうですねw
>白烏さん >せっかくアドバイスをもらったのに、ティガのタイムがなかなか縮まりませんorz あまり言いたくはありませんが、ある程度ティガのご機嫌もタイムに関わってきますからね。 ですが、ツキが無いときは実力でカバーすれば良い話です。
>もしかして桃コンガは、春だからですか? え? あ、まぁ、そういうことにしておいて下さいw
では!
 |
Re: 【鳴り響け!】狩 ( No.884 ) |
- 日時: 2010/04/13 17:19
- 名前: 排球の英雄 ◆LJXGIpa/nM (ID: iVS0RrJr)
- >ザザミ希少種さん
やっとお会いできましたねw 本当にこのスレには助かっています。 良いスキルのついた防具があったりで笛がとても楽しいです。 ありがとうございます。
そうですね。 教官の言う通り【課題】ですからねw 自力で頑張りたいと思います。
是非とも今後も何卒宜しく御願い致します。
|