ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】
日時: 2010/06/14 18:34
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 2009/05/01 第3楽章開演!

      \(^^) 狩猟笛スレVにようこそ! (゚Д゚)/

このスレは、狩猟笛に関して語ったり、笛使い同士で交流したり、教え合ったりするスレです。
狩猟笛を元より愛用している方でも、ちょっと興味が湧いたかたでも大歓迎です!!

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=past&no=1324 ←初代笛スレはコチラ。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=2278 ←2代目はコチラ。

先代スレ主、伝説のモスハンター様に代わり、スレ主を務めさせて頂く、ザザミ希少種です。
何ぞと、ヨロシクお願いします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
   
     〜主な役立つ旋律〜
紫・青・青 スタミナ減少無効【大】
紫・赤・赤 攻撃力強化【大】
赤・緑・赤or赤・水・水・紫 防御力強化【大】
青・青・水or青・青・緑 風圧無効【大】(重がけで龍風圧無効)
水・水・赤 聴覚保護(必:重ねがけ)
各種属性耐性強化
緑・黄・紫・緑 精霊王の加護

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

     〜オススメ防具紹介〜
>>139 ←初代で投稿して頂いた防具。応援者様にご協力頂きました

>>11 ←2代目で投稿して頂いた防具。

>>24 ←今のスレで投稿して頂いた防具。

提供用テンプレ
頭【】
胴【】
腕【】
腰【】
脚【】
珠系→

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

     ★重要★〜笛使いの心得〜
心得ノ壱,笛使いたる者、演奏効果の持続を心がけるべし!
心得ノ弐,笛使いたる者、仲間を思いやる心を忘れることなかれ!
心得ノ参,笛使いたる者、モンハンはできるだけ音量を上げてすべし。(音色関係で^^&迷惑にならない場合)
心得ノ四,笛使いたる者、積極的にスタンを狙うべし!

・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・

     〜狩猟笛関係のページ〜
http://www.mhp2g.com/about/horun.html
このサイトにある『基本操作と豆知識』。気絶値の表なんかもありますよ。

http://www.mhp2g.com/about/senritu.html
このサイトにある旋律表。非常にわかりやすいです。

http://www.mhp2g.com/weapon/w8/index.html
全狩猟笛の派生表。あの笛はどこから作る?
 
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=134 
ソロ向けのオススメ笛一覧。作・伝説のモスハンター様(少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=138
PT向け無属性笛一覧。作・同じく伝説のモスハンター様(また少し手伝い・ザザミ希少種)

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=310
属性別狩猟笛の解説(相性のいいモンスターなど)。
作、ザザミ希少種(伝説のモスハンター様の本文を使用) 生米氏にご協力いただきました。

http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2278&no=256
プラチケ氏による、武神闘宴解説。

     〜紹介していただいた動画〜
http://syumigame.blog88.fc2.com/blog-entry-2120.html
テクニック集など、色々と収録。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947068
武神闘宴、閃光、罠、爆弾縛り動画(コメント非表示推奨)

http://www.nicovideo.jp/mylist/11412178
『吹かないカリピスト』シリーズリスト。
※途中、もはやついて行けなくなる可能性が有りますが、ご了承下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4754388 
演奏攻撃の使い方のお手本として下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9447177
狩猟笛MADその2。狩猟笛の可能性が広がります。

♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭

     ◆狩猟課題◆〜めざせ!G級カリピスト〜
>>18 初級狩猟課題編。初心者カリピストの方はこちら。
達成者の方々:アトミック氏、SINOBI氏、柏木氏、アヴロス氏、クシャル亜種氏、tami氏、ガバス氏、 動物愛護保護団体氏、ニート氏、月光氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ジョーカー氏、神竜氏、『G』なホルン使い氏、排球の英雄氏

>>26 上級狩猟課題編。やや数が多いですが、基本的に時間がかかるものは少ないハズ。
達成者の方:アトミック氏、LEONE氏、kouta氏、クシャル亜種氏、SINOBI氏、
躑躅氏(現在は雛菊氏)、動物愛護団体氏、tami氏、うほーs氏、霞轟迅氏、CALBI氏、ニート氏、アヴロス氏、神竜氏、銀鷹氏、伝モス師、排球の英雄氏、木氏

>>55 G級狩猟課題編! 一流カリピストを目指す者はココだ!!!(ちょ、教官落ち着いて

        偉大なる達成者達だ!!
アトミック殿、kouta殿、SINOBI殿、クシャル亜種殿、LEONE殿、CALBI殿、銀鷹殿、Sazh殿、木殿

>>28 ←演奏攻撃についての解説。


>>72 ←狩猟課題、特別編!!名付けて「ティガの穴」!!
    先に行っておくが、安全は保証せんからな!覚悟するのだ!!

        つ、ついに達成者が現れたぞ!!我輩感動!!!

                 プラチケ 殿  CALBI 殿  Sazh 殿

>>935 特別企画「モンカフェに挑め!!」

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
      
               【武神闘宴】制覇者リスト  >>31  
                                    
        闘技場の覇者になりたい方はコチラへどうぞ。→>>69

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

                狩猟笛TA、始めました。 

                第11回はコチラ。>>958
               ※受け付けは終了致しました。
          

            狩猟笛アンケートも始めました。
       第1段「あなたが狩猟笛を手に取ったきっかけは?」>>65
       第2段「今年の初狩りの獲物は?」>>79
       第3段「過去に実際にあった面白いエピソードは?」>>99

<><><><><><><><><><><><><><><><><><>

TA用テンプレもどうぞ。
【TAレスaz>>
【クエスト内容】「」
【追加条件】スキル:
      使用武器:
      ネコ飯:
      ネコ火事場:
      オトモ:
      モドリ玉:
      閃光玉、音爆弾:
      罠、爆弾:
      怪力の丸薬:
      怪力の種:
      捕獲:

【タイム報告用テンプレ】
【クエスト名】
【名前】○○ さん >>(レスナンバーを記入)
【タイム】○○:○○ 
【使用武器】
【スキル】
【コメント等】

現在の順位
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:

【期限】/、:まで有効

第1回結果はコチラ→>>302
第2回結果はコチラ→>>354
第3回結果はコチラ→>>418
第4回結果はコチラ→>>472
第5回結果はコチラ→>>556
第6回結果はコチラ→>>639
第7回結果はコチラ→>>705
第8回結果はコチラ→>>786
第9回結果はコチラ→>>849
第10回結果はコチラ→>>920
第11回結果はコチラ→>>1002

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     〜ブログ紹介〜
http://ameblo.jp/54321nuko
Hiro氏のブログ。MHP2Gのプレイ日記など。

http://blogs.yahoo.co.jp/takayakind0427
陽氏のブログ。掲示板で会えないのでここで合いましょう!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
     〜お世話になった方の紹介〜
伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk 様
「ゆっくり進行」という天からの思し召しの元、初代、2代目とスレ主を勤め上げた偉大な御方。
常に敬語で、礼儀正しく接し、笛スレの礎を作り上げた。

因みに、ガンススレの『BGB』(ブラックゴアバスター)の産みの親だったり。

それでは、みんなで笛スレを盛り上げていきましょう!!


メンテ
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.132 )
日時: 2009/05/23 21:16
名前: kouta (ID: zTMnqLoo)

教官、ついに最後のG級課題(金銀)、達成しましたよ!!
閃光玉はなぜか1個余りました;前半で使いまくっていて気がつけば残り5だったんでこれ以上はまずいかな???と思いまして・・・
おかげで30分かかりました^^;;
あの夫婦、自分強化も吹かせてくれません><
あと嫁たんがまた暴れて・・・orz
防具は前回投稿いたしました防具で、笛はブルートフルートです^^;
高級耳栓と回避距離に感謝です^^

>>127
G級訓練頑張ってください^^
ちなみに自分、ババコンガ亜種の双剣の最速タイムが3分59秒です^^;;;
自慢すいません・・・><
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピス ( No.133 )
日時: 2009/05/23 21:48
名前: 独眼竜 (ID: AZ2oVyvL)
参照: 酉ないけど気にしない&

>>132
頑張りますよ^^^
てか3分台ってスゲー!!
何年やってもでる気がしないです
こんなんじゃ恥ずかしいくて自慢も出来ないや(泣

自慢する前に聞きますが、グラビ訓練どれくらいですか?
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.134 )
日時: 2009/05/23 21:50
名前: tami (ID: ue3MfIPq)

どうも、はじめまして。
tamiと申します。
初級者課題を終わりました〜(°▽°)
シェンが撃退でした…

という事でこれからよろしくお願いします
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.135 )
日時: 2010/06/18 02:32
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
参照: 武神闘宴ソロクリア指南・激昂ラージャン編

さぁて、長きに渡った武神闘宴ソロクリア指南も、これで最後になりました。

最後に立ちはだかるのは、怒りで輝く牙獣の王、通称「激昂ラージャン」です」!
コイツを倒すことが出来れば、貴方はその瞬間から闘技場の覇者となります!

さぁ、気を引き締めて行きましょう!!


@基本の立ち回り
ティガレックス編では「反時計回り」と言いましたが、ラージャンの場合は「時計回り」です。
と言うのも、ラージャンの攻撃で代表的な連続パンチ(通称デンプシー)。
あれは向かって左側(ラージャン右腕側)の判定が甘いのです。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787420/in/my/164440/
こんなところにいても大丈夫。
時計回りに動くだけでケルビステップ(ジクザクに向かってくるアレ)を回避できるのも利点。

また、ラージャンの攻撃は攻撃範囲が前方に偏っているものが多く、懐や後ろに回避すれば多くの攻撃を回避できます。
回避性能があればさらに楽に。

後は、連続パンチ後の地震を食らわないようにすることが大切です。
ラージャンの起こす地震は拘束時間が長く、食らってしまうとほぼ確実に追撃されます。

あと1つ。ラージャンとの戦闘で是非とも覚えて欲しいことがあります。
ラージャンがボディイプレス→「振り返らずに」上空からの雷球と連続でつなげてきた場合、
その後は必ずビームを放ってきます。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787421/in/my/164440/
ボディプレス、
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787422/in/my/164440/
向きを変えずに雷球と来れば、
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787423/in/my/164440/
間違いなくビームを放ってきます。

ビームは当れば即死級の威力を持つものの、正面にいなければただの攻撃チャンス。積極的に攻めていきましょう。

閃光玉を使っても我武者羅に暴れまわる為、攻撃チャンスを増やすことは出来ません。
しかし、隙の少ないラージャンとの戦闘では、吹きなおしの時間を確保するのに重宝します。

※激昂ラージャンは通常のものとは違い、怒り時(全身に帯電している時)になると落とし穴が効かなくなります。
使用の際は通常時(帯電していない時)に。
※ラージャンの出現する場所に罠を設置すると破壊されてしまいます。


A各攻撃への対処

・突進
主に距離が離れているときに使用。
一気に駆け寄ってきて、ある程度近づくと角を突き出して突っ込んできます。
駆け寄ってくる最中にもしっかり攻撃判定があり危険。横方向へ回避しましょう。

・連続パンチ(デンプシー)
ラージャンの攻撃の代表格。当ると大きく高く吹き飛ばされます。
最初に説明した通り、右腕(向かって左側)の判定が甘く、左腕のパンチをやり過ごしてから前転であっさり回避できます。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787418/in/my/164440/
右をこれくらいとすると、
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787419/in/my/164440/
左は少なくともこれくらいはあります。

ラージャンとの距離が近い場合は前転で懐にもぐりこむと楽に回避できます。
しかし、終わり際に地震を起こす為、避けられたからと言って油断は禁物。

使用頻度が高いので、ラージャンがコチラを向いたらこれを警戒するといいでしょう。

・回転アタック
少し立ち上がった後、勢い良く体を回転させて殴り掛かって来ます。
回転しているので全方位への攻撃・・・と、思いきや、実は右腕、後ろへの判定が非常に甘い(全く無い訳では無い)。
なので、回避自体は非常に簡単。攻撃後の硬直も長めなので、後ろ足に叩きつけが入ります。
連続で繰り出してくることも多いので、慣れれば反撃のチャンスとなります。

壁際で繰り出してきた場合は後ろにいても手を出さない方が無難です。

・ボディプレス
唸り声と共に立ち上がり、前方に倒れこみます。
懐に居なければ当りませんが、倒れこんだと同時に周囲に地震が発生します。
食らってしまうとこちらが硬直してしまうので、回避の無敵時間を利用し、避けてしまいましょう。
タイミングは腕が地面に付く直前(ドドブランゴと同じ)。回避性能があれば楽に回避できます。

・ビーム
唸り声とともに前方へ破壊力抜群のビームを出します。
ですが、近くに居ればただの攻撃チャンスです。頭付近に近づきすぎなければ大丈夫。

ビームを出す瞬間に踏み出す両腕に微妙な判定があるので、チャンスをふいにしないようにしましょう。

・前方への雷球
予備動作はビームとほぼ同じ。これも近くに居れば攻撃チャンス。
注意点といえばビームより少し硬直時間が短いこと程度。

・上空からの雷球
勢い良くジャンプし、上空から雷球を発射。少し後ろに着地します。
呼び操作が分かりやすいので、動作が見えたらとりあえず前進or前転。
攻撃後の硬直がやや長めなので、反撃のチャンスです。

・バックステップ
ラージャンの攻撃の中で唯一真後ろを攻撃する為の攻撃。
後ろ足に蹴られると結構なダメージを食らってしまいます(腕だと少しで済む)。
慣れない内は横方向への回避に専念するのが安全です。
距離を把握できるなら着地地点を予想して叩きつけを当ててみましょう。

2連続で繰り出してくる場合もあるので注意。

・ジグザグステップ(ケルビステップ)
左腕(向かって右)から左右交互にステップしながら突っ込んできます。
最初に書いた通り、時計回りに移動すれば簡単に回避できます。
距離が離れている場合、遠くからジグザグに突っ込んでくる場合があるので、そのときは素直に武器をしまって緊急回避。

この攻撃の後はほぼ確実にバックステップが来ます。

・ローリングアタック
後ろに大きく下がったあと体を丸め、上空から回転しながら一気に突っ込んできます。
ラージャンの攻撃の中で最も威力の高い攻撃で、当ればほぼ1撃、仮に耐えたとしても瀕死でしょう。
縦方向に強烈なホーミング性能があるので、遠くに離れたとしても凄まじい勢いで追っかけてきます。
幸い、予備動作は分かりやすいので動作が見えたら横に移動しましょう。

判定自体は広いものの短く、慣れれば回避できますが、無理は禁物。
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787425/in/my/164440/
回避性能無しでも出来ないことは無いとか。

・咆哮
使用機会は少なく、怒りへの移行時くらい。閃光玉の効果中にも使用。
近くにいると吹っ飛ばされますが、ダメージは無し。
咆哮の前に後ろに下がる為、特に問題はありません。

回避性能があれば回避で避けることも可能です。回避の際は他のモンスターよりワンテンポ遅く回避。


B練習のクエストと目標タイム
G☆3【破滅と滅亡の申し子】 23:00〜25:00

(調子がいい時の)希少種の討伐タイム
http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787426/in/my/164440/
結局数分余ってしまいました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947658
ラージャンは怖がったら負けです。思い切ってインファイトに持ち込みましょう!!

ナルガ編>>74
ティガ編>>91
黒グラ編>>119
黒ディア編>>123

これで、武神闘宴ソロクリア指南を終了致します!! 長かったぁ^^;

この指南が少しでも皆様のお役に立てたなら、私も本望です。
長らくの御閲覧、ありがとうゴザイマシタ!!

http://album.yahoo.co.jp/photos/8129028/6787460/in/my/164440/
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.136 )
日時: 2009/05/24 13:42
名前: kouta (ID: /2zpN/8u)

>>133
グラビ訓練は片手剣で1分48秒です^^;
ババコンガ亜種はずっと乱舞でいけますよ^^

>>135
ありがとうございます^^TA楽しみにしてます。
自分強化がなくても、回避距離で何とかできました。閃光玉も何発かミスもありましたorz

ラージャン5分弱はすごいです^^
自分は5分50秒です。ラージャンは弓で行くと鴨ですからね^^;
ガンスの場合は・・・orz
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.137 )
日時: 2009/05/24 13:51
名前: SINOBI (ID: WZoJ2G1p)

>>131
助言ありがとうございます。
おかげでモノブロス勝てましたw
ブルートフルートで足狙いまくったら何か普通に勝てましたw

上位訓練は今キリンです。
グラビは1乙でしたが勝てました。
最後の招待状は意外と楽にw

ファミ通2頭の女王は閃光ハメで・・もちろん8個に留めましたよw

モノブロスに時間掛かりすぎたかな・・^^;
ちなみにティガ訓練7分台だったのは黙っておきましょう・・・orz

メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.138 )
日時: 2009/05/24 16:20
名前: 応援者 ◆BPsEI/HpLA (ID: El6.oydx)

ひさしぶり。
伝モスやめたのか・・・
残念だな。
俺覚えてるか??
応援者だよ^^
と、ここで防具でも!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体性+3(+5かも)・龍耐性+5・匠・笛吹き
挑発(ついてたかな?)
黒帯X(頭・剣士用)
金色真(胴〜脚)


じゃぁな、蟹さん^^
めげずに頑張れ!
伝モスさんも、受験がんばれや^^
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.139 )
日時: 2009/05/24 16:45
名前: 応援者 ◆BPsEI/HpLA (ID: El6.oydx)

連レスすいまそんぐ♪。
初代の防具がわかりづらいから整理しとく。
(お礼かな?)


砥石高速 耳栓 ピアス系 状態異常攻撃強化 +α (罠師 笛吹き)など
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=761


高耳・斬れ味・笛吹き・広域化+1(武器スロ1)
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=875

見切り+1・斬れ味レベル+1・回避性能+1・笛吹き名人
☆2種類あります
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=888

見切り+1・状態異常攻撃強化・高級耳栓・笛吹き名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=984

切れ味+1、見切り+1、業物、笛吹き名人
        &
切れ味+1、業物、回避性能+1、笛吹き名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=974

攻撃UP中・高級耳栓・笛吹き名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=121

高級耳栓・切れ味レベル+1・笛吹き名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=122

高級耳詮、業物、見切り+2
      &
高級耳栓 笛吹き名人 見切り+1 斬れ味+1
(武器スロ1)
      & 
広域化+2 回復アイテム強化 笛吹き名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=258

高級耳栓・笛吹き名人・見切り+3
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=482

攻撃UP大・耳栓・笛名人
http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=1324&no=505


一部、必要ない(他に良い防具があるもの)のは、
カットしてあるので
そこんとこ・・・・・
ご了承ください。

どうやら、伝モスは・・・
高耳が大好きらしいな。
そういえば、双剣スレのTAでも、竜王に高耳つけてやっていた気が;

えっ??
文章がまとまってない・・・
それは
きにしないでよ^^
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.140 )
日時: 2009/05/24 16:50
名前: 応援者 ◆BPsEI/HpLA (ID: El6.oydx)

あと、>>0の役立つ旋律の表記ミス発見。

()重ががけ

とはいったいなんだ・・・



連続レスにつきましては、ご容赦下さい。
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.141 )
日時: 2009/05/24 19:26
名前: SINOBI (ID: WZoJ2G1p)

教官!上位狩猟課題クリアしました!
今DSiで書き込みしてるので、改行がおかしかったらすいません。

アカムが意外に強かったww
笛使う前までガンスか太刀でしたからねー(一緒か?)
さてさて、G級課題始めよっと!
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.142 )
日時: 2009/05/24 19:35
名前: 独眼竜 ◆RT6Cct9nic (ID: zWprCTQ9)

>>136
やった!!
僕1分45秒でした!!
つか、笛スレなのにまったく関係ないことを
すみませんf^^;
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.143 )
日時: 2009/05/24 20:22
名前: kouta (ID: /2zpN/8u)

>>142
1分45秒ですか^^早いですね!
3秒負けました・・・orz

そうでした・・・ここは狩猟笛のスレだった!
しかし、訓練所の話ですから教官が・・・
すいませんでしたorz

真のカリピストになったんで早速腕を確かめる為、モンスターハンターしてきました^^
チキンで一回、ティガで一回乙ましたorz
ウカムの笛でしました^^タイムは41分18秒でした^^;;

>>141
G級課題頑張ってください!
リオ夫婦には注意です><すごくいじめられました・・・orz
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.144 )
日時: 2009/05/24 20:31
名前: 躑躅 (ID: pSY/Hv/T)

ア〜〜カ〜〜ム〜〜〜〜なぜ鳴くの〜〜〜アカムの勝手でしょ〜〜〜♪

はい、という訳でアカムの咆哮が回避できない躑躅です

ガンスだったら余裕でガードするところですが笛だとそうもいかにゃい・・・

叩きつけの一発目で怒ったらもう回避不能・・・
そりゃね〜ぜアミーゴw


という訳で助けてきょうか〜ん!(某の○太君
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.145 )
日時: 2009/05/24 20:50
名前: tami (ID: I1Mb0Thc)

村下位[最後の招待状]が出来ない、、元々ラージャン苦手なので、、
どうすれば1匹を10分以内に倒せるでしょうか?
メンテ
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.146 )
日時: 2009/05/24 21:01
名前: SINOBI (ID: WZoJ2G1p)

早くもトトスで苦戦中ーwww
腹狙えないよー;
麻0させても足に当たるw
メンテ


題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail  スパム対策の為、入力を禁止します
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存
Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.