Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.584 ) |
- 日時: 2009/12/01 18:04
- 名前: スタン野郎 (ID: OPuQT8eU)
- ハンマー使いですが、笛も好きです。
「ティガの穴」やってみようと思います。 これからよろしくお願いします
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.585 ) |
- 日時: 2009/12/01 18:21
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: j1UCjcfy)
- ティガの穴ってなんだろう、と思って見てみたら、凄い課題ですね・・・。
あれを成し遂げた方々がここに・・・。 私もやってみようかな。 因みにKARIPISさんのファンです^^ お世話になるかもしれません、宜しくお願いします。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.586 ) |
- 日時: 2009/12/01 18:38
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)
- 参照: 少々間があいてしまいました。
- また少し忙しい時期になってきてしまいました。
なので、少々レス返しが滞りそうですね。早めに次のTAを開催すべきかも・・・
さて、久々のレス返しと致しますか!
>>568 >それとモンハンにティガがいないとってどうしてですか・? あ、言ってませんでしたっけ? 実は私、全モンスターの中で、ティガが1番好きなんですよ。強いから。 あの何の小細工も無いまっすぐ過ぎる強さが^^b 現在の討伐数は260を超えましたw
>>572、>>577 >そこでは笛スレで質問すると良いという意見があったので・・・ とりあえず、まずは自己紹介を。 3代目のスレ主を務める、ザザミ希少種と申します。以後、お見知りおきを。
さて、笛ソロの立ち回りですか・・・ 2Gさんが既にレスして頂いている様なのですが、正直、私の意見とは大きく違っているようです。 なので、どちらを参考にするかは自己判断でお願いします。
狩猟笛の攻撃面でのメリットといえば、 「気絶を狙うことが出来る」のと、「溜め等が無しで最も威力の高い攻撃が出せる」事だと思います。 なので、基本的には、「移動強化での俊敏さを利用し、常に相手の頭を狙う」のが良いと思います。
移動強化中は抜刀時の移動速度は全武器でトップとなりますので、攻撃しやすい位置をキープするのは比較的楽です。なので常に抜刀状態で。 振り向き時やブレス時、ブレス後などの細かな隙を逃さないようにしましょう。
確かに、足を狙って転倒させる立ち回りもありかと思いますが (フルフルやヒプノックのような転倒しやすい敵はその方が楽です)、 私は常に頭を狙う方をオススメします。大方の敵は頭が弱点なので、与えるダメージ量が大きいからです。 あ、モノブロスやディアブロスは頭がカッタイので足や尻尾を狙ってくださいね。
主なダメージソースとなるのは威力の高い叩きつけ。 慣れない内は、「振り向き、攻撃後の隙にあわせて叩きつけ」で十分戦っていけます。 振り向きを狙う感覚としてはハンマーに近いですね。 高い位置を攻撃するならぶん回し。属性を蓄積させるなら柄殴りを使いましょう。
ココで1つ注意点を。 叩きつけは確かに威力が高く、リーチが長いですが、そのリーチが仇となる場合があります。 ティガやナルガとの戦闘の際、頭のすぐ近くで叩きつけをすると、頭ではなく首や胴体に当たってしまう事が多々あります。 なので、頭が小さい敵と戦う際は、少し距離を取り、2発目だけを当てるようにしましょう。
・・・こんな感じでしょうか?後は、「習うより慣れろ」です!
>>574 お?再び御新規の方ですね? どうも、ザザミ希少種です^^ 以後、お見知りおきを。 笛は使い込めば使い込むほど味が出る良武器ですよ! ぜひ、次のTAは参加してみて下さいね!
>>578>>579 貴方も初めましてですね。スレ主のザザミ希少種です。 代わりに説明して頂き、ありがとうゴザイマシタ^^ ネットマナーなどはこれからじっくり学んでいってくださいね。
>>580 >回復薬が尽きて最後は脚にあたって死にました そ、それは悲しい・・・・・ 頑張ってください!きっと貴方なら出来ますよ! 確か、前に「氷結晶イチゴまで使い切った」という話も聞きました。
>>581 >教官がこの頃いませんねw 教官は・・・最近は「武神闘宴ソロクリア指南」の原稿製作に必死になっております^^; 「指南」ということなので、ヘタに難易度を上げる訳にもいかないようで・・・・・ 編集、書き込みは私、希少種が担当しております。
>そういえばザザミ氏は高2でしたっけ?(おい) あ、ハイ、現在高2です。 ですが、私は年下(・・・ですよねぇ?自身無くなってきた)のモス師に頭が上がりませんww
>>583 おおおおお!!!第3回来ましたか!お知らせお疲れ様です! では、今度時間があるときに視聴させて頂きます。
では!
 |
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.587 ) |
- 日時: 2009/12/01 19:07
- 名前: うほーs (ID: OMl22lfd)
- あーテスト全然分からないー;;勉強してなかったんで^^
>>586 まあ確かにティガは強いしかっこいいのにどうして 訓練所ではクロオビ扱いなんでしょうね;; 後私の友達がティガ閃光玉なしで絶対強者したんですけど5分でボコボコにされてました^^d 思わず笑ってしまいました;; それとザザミさん高2何ですね; 私中2です^^
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.588 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:02
- 名前: スタン野郎 (ID: IyRwL154)
- だめだ・・・黒のファランクスしかクリア出来ない・・・
まだまだ修行がたりませんね・・・
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.589 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:04
- 名前: 天空の将星 ◆co7ZQIyy3A (ID: DsIbutwP)
- 参照: 最近の消防やら粕やらうざったいことこの上ない。あと酉変えました。
- >>588
そのとおりだな。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.590 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:07
- 名前: ライル (ID: XQE52B7T)
- 雑魚が天空お前は火山落ち、焼け死ぬんだな^^
あーこれストレス解消やー^^b
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.591 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:08
- 名前: 砂くじら (ID: PzIzqkLH)
- あれ、天空の将星さんこんなとこいたんすか。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.592 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:08
- 名前: スタン野郎 (ID: IyRwL154)
- 天空の将星sはクリアしましたか?
笛でティガは苦手なんですよね・・・
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.593 ) |
- 日時: 2009/12/02 17:12
- 名前: 天空の将星 ◆co7ZQIyy3A (ID: DsIbutwP)
- 参照: 最近の消防やら粕やらうざったいことこの上ない。あと酉変えました。
- >>592
頭いじればすぐスタンするから繰り返せばおk。
攻撃に当たりさえしなければ赤子同然だからな。
|
Re: +お勧め防具のスレ+【装備質問スレですよ〜】part4 ( No.594 ) |
- 日時: 2009/12/05 18:49
- 名前: ニート ◆Pz1V0FOQ1w (ID: apJDFI3Y)
- どうも、お久しぶりです。自分はこの掲示板の荒れ具合をみてからここに来ました。
>>592 さて、ティガの立ち回りなんですが、天空さんとは意見がだいぶ違います(勝手に略してすいません) ティガの場合は、動きが速いため、スタンを狙うのは危険かもしれないと思っています。 閃光玉を使うのなら話は別ですが、 個人的には、攻撃を横によけたあとに、前足に叩きつけをするのがいいと思います。そして、こけたところで頭を狙えばいいと思います。 怒っているときに効率的にダメージを与えたいなら、閃光玉を使うのがいいでしよう。 怒っているときの攻撃力はハンパないので、前足をねらってこけさせてから、頭をねらうといいと思います。 まぁ、誰の意見を参考にするかは、個人の自由ですので
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピ ( No.595 ) |
- 日時: 2009/12/05 22:58
- 名前: ニート ◆Pz1V0FOQ1w (ID: ZYoQoHTa)
- 連レス失礼、あげ
ちょっとピンチですね…
後から気づきましたが前の自分のレス少しおかしなことになってます
今回もなってた…
ちなみに、ID変わっていますが同一人物です。
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.596 ) |
- 日時: 2009/12/05 23:25
- 名前: 銀 ◆S3Yq4IdqCM (ID: uCMPaIzt)
- 参照: http://元ケイン
- >>586
返信遅れました。 長文お疲れ様です。 次の日からしばらく居座るとおもいますのでよろしくおねがいします。
age
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.597 ) |
- 日時: 2009/12/06 17:12
- 名前: スタン野郎 (ID: ???)
- >>593
>>594 天空の将星さんのやり方が難しかったので、 ニートさんのやり方でクリアさせていただきました。
アドバイスありがとうございました
|
Re: 【鳴り響け!】狩猟笛スレ第3楽章【我ら戦場のカリピスト】 ( No.598 ) |
- 日時: 2009/12/09 02:27
- 名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: pdk2Arou)
- 参照: ご無沙汰してます・・・・・
- なんか最近、初めてお会いする方が多いですね。
モンハンの熱は収まることを知りませんねw
>>587 >ティガは強いしかっこいいのにどうして訓練所ではクロオビ扱いなんでしょうね;; いや、むしろティガは「本来その段階で出るべきではない存在」として扱われているのでは?
>後私の友達がティガ閃光玉なしで絶対強者したんですけど5分でボコボコにされてました^^d ぜひ、閃光無しでマガティガに挑戦もして頂きたいですね^^b もはや「何分生き残れるか」になりますが。
過去に一度PTで「全員弓で、閃光無しでマガティガ」というのをやったのですが、 そのときの私の装備は根性が発動していなかったので、怒り時の突進で1激必殺されましたよww
>>584、>>588 あ、前回時間差になってた様ですね。これは失礼(^^;ゞ 3代目笛スレ主のザザミ希少種と申します。以後、お見知り置きを。
ティガの穴はホントに危険なものを取り揃えておりますので、 まずは狩猟課題の方から挑戦してみては如何でしょうか?
>>585 おや、貴方も時間差になってしまいましたか・・・ レスに時間をかけすぎるのも考え物ですね。 こちらこそ、ヨロシクお願いします^^
>>594 >自分はこの掲示板の荒れ具合をみてからここに来ました。 頼もしい限りです!流石は自衛隊員!! 感服致しました!
では、失礼ながら、ちょっとだけ補足を。 既にご存知の方も多い話だとは思いますが、ご了承ください。
ティガレックスは怒り時に攻撃力、スピードが恐ろしいほど上昇します(設定上では時速50キロに達するとか)。 ですが、ティガレックスには少し変わった性質があります。 「怒り時に全身の肉質が柔らかくなり、気絶しやすくなる」のです。 なので、ティガレックスとの戦闘を手早く終わらせるには、怒り時にこそ攻める!のです。 モチロン、自分が力尽きては元も子もないので、慎重に行きましょう。
>>596 いえいえそんな。スレ主としての仕事ですから。 改めて、よろしくお願いします! 次のTAにも是非参加してみてください。じきに立てるつもりですから。
ここでちょっと雑談。 最近、「pixiv」というサイトでモンハン関係のイラストを見るのにハマっています。 イラスト付きのギルドカードや、どうでしょう関係のイラスト等、種類が非常に豊富で飽きません。 中には、どこかの動画やサイトで見覚えがあるようなイラストも・・・? ぜひ一度、尋ねてみて下さい。
あ、イラストを拡大するにはアカウント登録が必要なので、その辺はご注意を。
では!
 |