Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.95 ) |
- 日時: 2009/07/16 04:05
- 名前: 謎の人 (ID: 6Iyp1SFS)
- 追記。
ところでお前は今年のナノコンピを買ったのだろうか? 夜のコールはもちろんのこと、他の曲にも興味が湧くんだが。 内輪ネタにもほどがある。 全く気にしてない。
………なんで俺はこんな時間にカキコやってんだ? レポートが終わんねえからだよ。 【亡き王女の為のセプテット】をエンドレス。 東方曲は作業用にピッタリだ。 小説のガソリンはまた別。
先々週みたいな悲劇になんねえことを祈る。 翌日提出のレポートの為に明け方まで起きてて、そのせいで寝坊してレポート提出できなかったとか。 シャレになんねえにもほどがある。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.96 ) |
- 日時: 2009/07/17 01:47
- 名前: 謎の人 (ID: DCD6vT6e)
- 最近友達が2人ほど女にフラれて泣いてたり。
一人はリアルフラれ、もう一人は告り玉砕。 貴様ら………ただのオタかと思ってたら意外と積極的なのね。 俺? 【愛などいらぬ!】聖帝サウザーも言ってる。 英会話一緒の子がいっつも俺のカオ見てくるのは、アレだろうか。一週間くらいひげ剃ってない俺の顔を見て、イチローに惚れ直してるんだろうか。何度見ても髭汚いよね、イチロー。 どーでもいーけど安心しろ。そいつには彼氏がいる。テメーこの前授業期間中に彼氏と1週間グアムとかやってたくせにヒトの顔ジロジロ見てんじゃねえよゲロッ吐き野郎。 教職のゼミには同い年の親戚がいる。 おんなじ就活ゼミの子は実は同じクラスだった。 成人式では女子に群がられた。内容は【写真とって!】だった。同じメンバー相手に毎回違うデジカメで10回くらいシャッター押した。
うへへwモテモテww。 涙が止まらんw。
どうでもいいけど。 遊戯王の【風帝ライザー】ってのはサウザーが元ネタだったりするんだろうか。 何故光属性を【光帝クライス】にしたし。闇属性が【邪帝】なんだから【聖帝】でもいいだろうがよ。光帝とかVJ付属だったんだから。同じジャンプ漫画じゃねえかよ。
わ、話題なんて逸らしてねえよ!
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.97 ) |
- 日時: 2009/07/19 21:42
- 名前: Rouse (ID: UibNuT3N)
- コンピなんてカッテネーヨ。
なんか金がねーんだよ。出費がかさむような気がすんだよ、これから。
アルセウスね。実際強いんだろうがね……貰うってのが気にくわん。 自分で捕まえられるシナリオくれるならおkだが。最近のはそういうのが多いからポケオタも嬉しいだろうに。 捕まえるチャンスが一度きりってんなら、使わなくてもこだわりたいよな。
そんなこと言いつつ「超克の時空へ」が何気に面白いんじゃないかと思うこの頃。 CM見るたびに思うなぁー。ポケモン映画は結構オモシロイから困る。
何故エヴァが金曜ロードに出てるのにポケモンを出さないし。 面白いじゃん。やっちまえよ、ミュウツーの逆襲から全部。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.98 ) |
- 日時: 2009/07/20 15:02
- 名前: Rouse (ID: ???)
- へぇー、ふーん。ほぉー。で、それで?
そんなワケで星蓮船のWeb体験版が出たわけだが。 ま、レックス買ってない人にはオススメしておこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7327494
アレンジであまりにも激しいものってのはそんなに好きじゃない。メタルとかはもうね。そんなガシガシ鳴らされてもシラネっつに。
原曲を軽く崩す程度で穏やかーなアレンジがいいね、個人的にだけど。 何かこう神々しいものとか、そういうのも好き。 なんかこう……「何か浮かびそう」なアレンジが好きらしいな、俺は。 しかしまぁ、BGM動画ってのはイラストセンスも問われるよなー。視聴者の想像力を音と絵でかき立てんの。難しいねぇ。
この動画で言うなら「狂身割人形館」、「月は幻想のままに」、「Rainbow」あたりかな。 まぁ他にもいいもんはあるが。
ポケモン映画絶賛視聴中……。ナレーションって山ちゃんだっけ?
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.99 ) |
- 日時: 2009/07/20 15:26
- 名前: △○ ◆/.s.....S. (ID: 87MFpufZ)
- >>97
今回の映画は中々の評判のようで ただやはりディアパルの騒ぎようが煩わしいとのこと
アルセウスの声は美輪さん
「天界の笛」は結局配布されず、自分で捕まえられるなら厳選も楽だしNNも付けられるのにね
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.100 ) |
- 日時: 2009/07/20 18:46
- 名前: 謎の人 (ID: 5sPr9ogu)
- キリ番100ゲット。
毎回スレ主がキリ番踏むスレ、【サイクロン・アカムトルム】。
>>98 >「何か浮かびそう」
それは一般に【トランス】と呼ばれるジャンルなのでは? そんなわけで【step into the night】。入りやすいノヤ絵の方から。 フルは自分で探すがよろし。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5939950 アレンジした【平茸】って人間は割と有名らしいな。 例えばこれとか。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7453571 浮遊感と清涼感が何とも言えん。 他の曲もなかなかよろしい。
あとは【Liztriangle】×【Like a rabbit】の【moon light step】とかな。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6686858 ボーカルの【lily-an】の声はとても透き通っている。 【萃香八番】【Heart of Glass】のボーカルとしても有名だな。オリジナル曲【Lily】もなかなかよろしい曲だ。 【萃香八番】はどうにも好きになれんが。
まあ、後は岸田教団、Cool&Createくらいか。 アレも俺としちゃかなり好きなんだがな。 トランスとはまた違う。
東方に限んないんだったら、【夏影】は聴いておくべきだろ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2016274 夏の終わりって感じがするね。 夏は終わり際が一番雰囲気がいい。
>>99 >美輪さん オーラ出してんのか?
アルセウスは天界の笛配信じゃないのか? だったら一体なんだったんだ? あのアイテム、あのシステムは。 【亜空切断】【時の咆哮】覚えたダークライも、技消すのもったいなくて実質使えないみたいなもんだしなあ。かと言ってダークライが切断咆哮使えるからって、そこまで強いってもんでもないしなあ。
最近の配信ポケは【コレクション】が前提になってんのかもな。 どうせバトルタワーとか公式大会じゃ使えねえし。 対戦で使ったら使ったで能力差、技性能差がありすぎてゲームバランス崩壊。結局はソリティアになるってことで使われなくなるしな。 やっぱり【コレクション】じゃねえか。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.101 ) |
- 日時: 2009/07/21 01:38
- 名前: Rouse (ID: IB5j9e1e)
- お前は浮遊感的な意味でそう申しておるのかえー。
俺はなんか妄想するエンジンがかかりそう的な意味で言うておるのじゃがー。 別に意味取り違えてないなら構わんが。あんましジャンルは問わないな。さっきと言ってること矛盾しすぎだが。あんまり忙しいのは想像力がついていかんのでムリポ。
ダークライだったら真っ先にダークホールでチートすんだろjk プラチナから眠り状態から復帰しやすくなったから若干使い勝手は悪くなっただろうが、それでもチートはチート。
もう寝るから後日もっかい編集入れる。または新しく書く。 はよ寝るんだよ。今日は。 もう遅いがね。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.102 ) |
- 日時: 2009/07/21 22:30
- 名前: 謎の人 (ID: xJIYdlLP)
- >>101
22時頃に猛烈な眠さに襲われ13時間寝た俺勝ち組。早寝的な意味で。 いいのさ、今日午後からだもの。 高卒で働いてる奴らがカワイソすぎる。幼稚園から60で定年するまで、平日は毎朝1限の時間で起きなきゃなんないとか。 大学生で良かったっ!
トランスについて。 まあ、妄想的な意味だとは思ったがな。 いいのさ。トランスも想像力が働くもの。 気分をクールにして、思考を意識の中に集中させてくれる。 妄想する環境づくりには最適。 トランスはバック・グラウンド・ミュージックだからな。 聞き流すもんなのさ。 意識して聞くもんじゃねえ。
俺で言うガソリン的な意味なら、そんなモンはそうそう転がってるもんじゃねえ。 俺は特定の曲をそのまま小説にすると上手く書ける人間なんだが。 それだって、こんだけ聴いてて4曲しか見つかってねえ。
アジカン【旅立つ君へ】&【ネオテニー】(コレは2曲で1曲みたいなモンだろ) 絢香【手をつなごう】
より子【忘れられた桜の木】
初音ミク【初音ミクの消失】
アジカンと絢香がくっついてんのは、このまとまりで1つの小説のアイデアになったから。 同じくより子で1つ、ミクで1つ。 アジカンなんて所有曲50曲超えてるだろ。 もちろん全部聞いたことある。自主製作盤、欠けボタン含めてな。 それでも、小説にできるほど強烈なイメージ(つまりは妄想力)をくれたのはコレだけなんだよ。
つまり、それくらい滅多に出会えるもんじゃないってこと。 出会う方法? 別にねえよ。 別にいっぱい音楽に触れたからって出会えるわけじゃねえしな。 運なんだよ、運。 少女マンガみてえに、言葉にせずとも実は両想いだった、くらいに稀有な確率。 探すことは大事だが、出会えない時はいくら探しても出会えん。 つーか、出会えないことの方がほとんどだ。 時を待つんだよ。出あえる時をな。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.103 ) |
- 日時: 2009/07/23 22:42
- 名前: 謎の人 (ID: CCnyGVlb)
- 押切蓮介『ミスミソウ【三角草】』全3巻(ぶんか社コミックス)
買ってみた。 いじめられっ子の主人公が、いじめの延長として家に放火され、家族が皆殺される。で、主人公が皆に復讐しますよ、という話。 1巻は面白かった。 1巻はいじめられパート。イジメられ作品って、実は結構好きだったりする。切なさ爆発だからね。
2巻以降はグダグダ。 何か殺人じゃいアホスケ。作者【人間を描きたい】とか言って、結局人間の心理を無視した話重視になってんじゃねえか。 全く感情移入できず。 1巻で良い。ブロントさん風に。 謙虚。
俺ね、思うワケだよ。 フツーさあ、イジメられてる状況で家族居なくなったら、死ぬよなあ。 もとい、自殺するよなあ。 だって、イジメられてるってことは、仲間がいねえってことだ。家族だけが唯一自分の声を聞いてくれる寄る辺ってことだろ? それがなくなったらどうよ? 完全に独りぼっち。 多分な? それ、人間、生きていけねえぜ?
人間、生きてりゃそれなりに悩み苦しみもあるモンだ。 それでも平然としてられんのは、悩み苦しみを吐き出す相手がいるからだろ。要は愚痴聞いてくれる相手、な。 別に愚痴でなくてもいいよ。自分の気持ち、って言葉に置き換えてもいい。 それもさあ、出口なくなったら、貯めこむばっかだ。 多分、誰にも自分の気持ちを打ち明けられないって事実に直面したら、人間、生きていけないと思うんだよね。 ずっと苦しみに耐え続けて生きていけるほど、人間って強くねえぜ? ずっと苦しみ続けて生きるくらいなら、今すぐ死んだ方がマシなのさ。
でもって、コレは俺にとっても意外な発見だ。 いや、気づいてはいたっちゃあいたんだが、初めてそれを作品に反映させてるところを見た、ってところかな。 『ミスミソウ』はその失敗例だけど。
ふむ。 【寄る辺がなくなれば人は死ぬ】 【自暴自棄という自傷行為】 【物理死と精神生。物理生と精神死】 【逃避行為と精神生】 へへーん。 コレは浮かびますなあ。東方二次創作のアイデアが。 これらのキーワードでストーリーを思いつけた奴は凄い。 なんてったって、わざと解らないような言葉使ってるからな。なんてったってこの言葉が理解できたら、俺が書こうとしてるストーリー&そのテーマが、全部ネタばれになっちまうもの。
ゆかゆゆであることだけは言っておこう。 幽々子の死? そんな誰もが思いつく二次創作書いてどうすんだ。 幻想郷を作った者は、どういう理由で作りましたか? そこから、どういう人間性の持ち主だと推測できますか? 紫という胡散臭い人物は、なぜ胡散臭いと思いますか?
俺の超感受性回路は常に妄想力が爆発している。
 |
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.104 ) |
- 日時: 2009/07/24 00:19
- 名前: Rouse (ID: 6UNYpGKV)
- 黄フロ。
おう、待ってたぜ。来ると思ってたよ…全員な。 大体3/4予想的中してワロタwwww だがあと一人足りんな。おしい。まことにおしい。
一枚の絵に2人以上のキャラを収めたく奮闘中。 一人描くならゾウでもできる。2人は存外難しい。 カップリングが描きたいと申すならこのスキルは最低限必要。 複数キャラを描くわけだから、それぞれの身長・位置関係を把握して描かないとメチャクチャになる。
絵はテーマ。テーマがないと顔がカタい。ただでさえ固い表情が尚のことカタくなる。お前はトランセルか。 状況によって刻一刻と変化する表情の一コマ。それが絵に出せれば、表情はいつか和らぐ。これも訓練あるのみ。 イキイキして見えるよ。少なくとも描いた本人目には。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.105 ) |
- 日時: 2009/07/24 19:39
- 名前: 謎の人 (ID: ynDV.5XN)
- 下がらなすぎワロタw。
過疎りすぎだろ。
>>104 黄フロ。 アレは………なんだろうか、パッチソフト? 予告SSでは魔理沙と霊夢映ってたから、今までのキャラの対戦もできるのではあろうが。 今回はスピンオフにして、パッチキャラにもストーリーを持たせる、ってことだろうか。 あの3人は………まあ、予想はしてたが。 えりーんorMOKOは流石に出なかったか。
そして俺は二次創作はするつもりでも絵を描くつもりはないのだよ。 つうか、絵は描けぬ。 あくまで文章で勝負。 絵は他の奴が描けばいい。 なんなら、文章だけの動画作って、 【誰かコレに絵を………】 なんてこともできるワケだ?
一番簡単なのは、お前に話のあらすじだけ教えて、お前に描いてもらうことだけどな。
最近心の臓にグッサリ刺さったもの。 春ロビのブログ。 言うまでもなく春原ロビンソン。 2009年6月3日のブログ。 現実ってものを突き付けられた感じ。詳しくは読め。 俺が100レベルなら奴は1000レベルだった。
アレを否定できる奴がいたら、それはただの批判厨だ。 でも、あれに【夢は叶うんだ】とか、そんな安易な感想を持つ奴がいたら、そいつはただの肯定厨だ。 俺だから解る。 現実によって夢が腐っていく瞬間とか。 腐りきった夢にすがりついて、現実から逃げることとか。 あらゆる言葉に耳を塞いで、自分らしく、と自分に言い聞かせることとか。 そーゆー袋小路に迷い込んだみたいなしがらみと戦ってる人なんだと思った。 俺はまだその境地には達していない。 だから、そーゆースゲー人を見ると、やたらと自分には足りないものだらけな感じがしてならない。
とにかく、奴はスゴイ。 そして、アジカンは奴の境地すら超えてるかも知れないという事実。 春ロビのブログを読んでからというもの、【ワールド×3】が全く違って聞こえる。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.106 ) |
- 日時: 2009/07/27 04:09
- 名前: 謎の人 (ID: 6cx8tYsf)
- ずーっと言い忘れてたけど。
『戦う司書と絶望の魔王』。 新刊売ってた。思わず買った。すぐ読んだ。
やっぱり山形石雄は凄かった。 自分は完璧な存在じゃなくちゃいけない、って強迫観念。自分を追い詰めすぎてブッ壊れそうになるとか。 そこから無理しなくてもいいんだって解って、心が休まるとか。 でも、無理しなくてもいいことに甘えて、だんだん劣化していく自分に悩んだり。 実は苦しいのは自分だけじゃかったり。皆も苦しいのに、自分に優しくしてくれてたんだと思い知ったり。 だったら、自分もそんな人の為に優しくしたいと思ったり。そうやって誰かのために生きたいと思うことによって、魂に火がつくとか。それによって、本当の強さを得られることとか。 それ、全部俺が言いたかったことだもの。 俺が書こうとしたら何百枚とかかるものを、たった原稿用紙320枚で納めやがった。 やっぱり山形石雄は格が違った。
しかも、何がすごいって、話のスケールだよな。 話の内容も、小説が最も伝えるべきこと。 その上、話も凄い。バトルがドラゴンボールを超えてる。【優しさ】とかにありがちな、のんべんだらりとしたハートフル路線じゃない。ちゃんと、バトルアクションで楽しませるってことを忘れてない。 加えて、話の構成も凄い。 物語の始めでぼかした感じに言っておいて、だんだんと明かしていく。 奴の作品を読むたびに思うんだが、過去編の入り方、散りばめ方がうますぎる。
さーて、次はいよいよ最終巻でおますよ。 コリオが絡んでくるってのは、まあ予想の範疇だったけどな。 まさかハミがあんな風に入ってくるとは。 天国はホントに殺されちゃうのかしら。 天国を殺したら殺したで、壮絶な悲劇になる気がするんだが。 流石にグランドフィナーレまで悲劇で終わらせるつもりじゃあねえだろ。 それなりの切ない終わり方にはなると思うけどな。
いじょ。 今聞いてる音楽。 【BIGMAMA】の【paper craft】。 http://www.nicovideo.jp/watch/nm6588996 コレと言い春ロビの日記と言い。 最近、自分が劣化してることを痛感させられるな。 特に小説の面で。 誰かのために書いてるわけじゃねえからなあ、アレばっかりは。 【………に捧げる】みたいなことを書ければいいんだが。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.107 ) |
- 日時: 2009/07/29 21:44
- 名前: 謎の人 (ID: 5ALLQFcv)
- 下がりすぎワロス。
話すこと特になし。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.108 ) |
- 日時: 2009/08/01 00:21
- 名前: Rouse (ID: 3D7JiJHS)
- ポケモンむっかしーね。むつかしい。
強化四天王はレベル高くて楽しいけど、レベル上げならしあわせタマゴ持たせて、弱かったころのを一匹で全抜きする方が…。 賞金も増えてねぇ〜…。ちっと増やしてくれりゃ挑戦しがいがあるのによ。 どうあってもCPUの最高レベルは78らしい。 今作の四天王メンバーは結構よくできてるだけにそこが惜しい。あげろ、レベルを。
プラチナ以降さいみんじゅつと眠りの性能が下方修正されたために、バトルタワーが面倒。 タワーだけならDPの方がラクかねぇ。
任天堂頼むからアイテム増殖バグ消さないで。 アレないとマジで死ぬから。パールといちいち交換するのたるいんだよ…。せめて通信の演出を短く。
……DS本体とプラチナを買って金がねぇ、って話。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム2 ( No.109 ) |
- 日時: 2009/08/01 02:14
- 名前: 謎の人 (ID: o8xuoZPm)
- >>108
この野郎、DS2台揃えやがった………! ええのう、ポケモン。俺もポケモンで戦略を貼り巡らせたいナリ。 誰も思いつかねえようなコンボ決めて、周囲をあっと言わせるのが俺の趣味。 強いポケモンを強く育てりゃ勝てるとか言う考えをブッ潰したいね。
………んなこと言ったところでDSすらないという。 高校の頃の方が金あった気がすんのは気のせいか? や、漫画と買い食いを減らせばいい話なんだが。 菓子代が自費って痛いね。
で、結局ポケモンができないから、戦略欲は遊戯王に向けるしかない、と。 しかもカード買う金もないからCGIで。 リア友とワイワイさべりながらデュエル出来ないのは寂しいものがある。 毎回ガチ勝負とかおもろーない。
|