ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

【崩れ倒れし城】大剣士の居城【されど心は受け継がれん】
日時: 2009/04/29 22:08
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
参照: 長らくの愛顧ありがとうございました! presented by JOKER&HM.

和の心を持ちて悪しき獣を斬り抜け…
(*太刀スレではありません

ようこそ!大剣スレへ♪
さて、このスレは会員制ではありません。好きな時にふらりと立ち寄ってくださいな^^

【告知!】
・スレ主に誰か数学を教えてやって下さいm(_ _)m
・HMさんが双剣スレでネ申タイムを出されそうな模様。

……スレ主完敗フラグΣ(・□・;)


〜ルール〜
・少し雑談ok
・一行レスはお控え下さい。
・酉はお好きにどうぞ。
・荒らし?帰ってください^^スルーで
・糞スレロック希望サゲ!!という方は理由とともに願います。
・至らないスレ主ですので改善点などありましたら言ってやってください。
・荒らし文以外ならなんでもokです。日記だろうと、他ゲームの話だろうと、まあ過剰にならん程度で御自由に^^
あ、俺はBUMP好きとは何時間でも話せます。
・TAに使った武器、防具は明記を願いますorz>>0がわかり辛くなり、スレのクオリティが下がるので…


〜スレ主使用装備〜
頭.金色・真
胴.金色・真
腕.Gラオ
腰.金色・真
足.Gラオ

切れ味up、集中、抜刀術、ダメージ回復速度+1
言わずとしれた厨装備。
腕、脚をマカルパZ変換でダメ回復→アイテム使用強化にも♪

レウスX
レウスX
ディアブロX
S・ソルZ
ディアブロX

切れ味+1、抜刀術、攻撃up【大】です。
レウスXが龍耐性ー20なのに対して、この装備はー7です。13の差がどれ程大きいかは…ご存知だと思います。

【スキル】抜刀術 切れ味 回避距離UP 
【頭】メルホアZブルーメ(ガンナー用) 抜撃
【胸】レウスX 名匠
【腕】金色・真 抜撃
【腰】メルホアZ 抜撃
【脚】金色・真 跳躍×2

回避を混ぜた安定防具。↓とどちらを使うかは好みに合わせて。
個人的に、切れ味+火力スキル+補助スキル+5スキル
が基本的に最も安定していると思います^^

【スキル】抜刀術 切れ味 回避性能+2 
【頭】オウビートテスタX 抜撃
【胸】ナルガX 抜撃
【腕】ミラバルZ 抜撃
【腰】オウビートX 名匠
【脚】ナルガX 名匠

↑と状況に合わせて。
個人的に…
蟹、疾竜、轟竜、鎧竜、角竜、魚竜などの攻撃範囲が広いやつには性能、
夫婦、猿、鳥、古竜などの範囲がそこまででもないやつには距離を薦めます。
まあ…距離は一長一短あるんで一概には言い切れませんが…


属性別大剣はスルーさせてもらいます。
アーティとブリュンでイケちゃうしw

第一回ナルガクルガTA結果>>99
第二回フルフルTA結果>>135
第三回砂塵の波状攻撃&狩人のための葬礼TA結果>>266
第四回最後の招待状&破壊と滅亡の申し子TA結果>>417
第五回風を纏う古龍/鋼龍クシャルダオラ&風翔龍の襲撃>>484
第六回上位&G級&DL蟹TA結果>>579
第七回MH&村上位D・D TA結果>>700
第八回砂獅子&竜王TA結果>>797
第九回村上位&G級黒狼鳥TA結果>>929


【おすすめ動画集】
>>346
G級異常震域&上位ナナテスカトリ5分針
>>471
キリン背負い投げ
>>472
双獅激天閃光無し二体ガチ
>>476
G級絶対強者0分針
>>592
訓練所ガノトトス1分台

【大剣討伐指南】
其ノ一、vsディアブロス>>3
其ノニ、良所悪所指南>>7
其ノ三、vsグラビモス>>13
其ノ四、vsラージャン>>27
其ノ五、持歩大剣指南(切り上げ)(by通りすがらない人さん)>>88
其ノ六、持ち歩き大剣指南(by通りすがらない人さん)>>106
其ノ七、vsフルフル>>130
其ノ八、ガード指南>>253
其ノ九,スキル考察>>435
其ノ十,vs武神闘宴>>499
其ノ十一,vsテオ・テスカトル>>549
其ノ十二,vsナルガクルガ>>552
其ノ十三, 轟王剣【大王虎】使い方指南>>627
其ノ十四,vsティガレックス>>753
其ノ十五,vsイャンガルルガ>>888
其の十六,vsショウグンギザミ>>889

報告用テンプレ
【クエスト】
【武器】
【防具】
【スキル】
【タイム】
【感想】


第10回TA



クエスト【ダイヤモンドダスト(G☆3】
目的【ティガレックス&ラージャンの狩猟】

モドリ玉の使用義務付けました!クエスト開始後、何番だろうと、必ずBCに戻って下さい!

火事場、猫火事場の使用→×
シビレ罠、落とし穴の使用→○
音爆弾、閃光玉の使用→○
スキル「真打」、「逆鱗」の使用→×
タル爆弾の使用→○
捕獲→×
罠の調合素材の持ち込み→×
爆弾・爆雷針の調合素材の持ち込み→×
アイテムの調合素材の持ち込み→×
角王剣アーティラート、ガオレンズトゥーカ、崩剣ウェンカムルバスの使用→○
オトモの使用→×


ついに……ここまで……感無量です……;;
最後は皆さんに全神経を注いで頂くため1クエに。
ティガ、ラージャン共に2回目かな…

これが正真正銘ラストのTA!
存分に腕を振るって下さい!

今までも結構思ってたんですが、良タイムを出すにはやはり、雪山なら5、6、7、8番スタートが条件になってしまいます。
そこが出るまで何べんもリタイアする必要もありますよね^^;
さらに、立ち回りが上手くいくか否かを考えると……

それもTAの醍醐味だと言われればそうかもしれませんが、俺の考えは.「TAとは腕を競うものであり、モンスの動き運は別にして、初期位置などの無駄な運に妨害される物ではない」という考えです。

皆さんの時間負担の軽減にも、ラストではありますが、ルールとして加えさせていただきますm(_ _)m

あ、それと是非お願いが…。TAが速い方々は空気を読んでタイム報告をお願いしますorz
序盤に神タイムがずらずら並ぶと、新規さんも、大剣を練習中の方もとてもTAに参加し辛くなる→過疎るので…

【期限】このスレが>>1000行くまで。


【ダイヤモンドダスト(G☆3】

【1位】wizardさん(JOKER) タイム8分31秒
角王剣アーティラート、金色マカルパ

【2位】黒蛇現照さん タイム9分12秒
角王剣アーティラート、金色ラオ

【3位】アトミックさん タイム9分27秒
角王剣アーティラート、金色ラオ

【4位】LEFUさん タイム9分41秒
角王剣アーティラート、金色真一式

【5位】ドルボラさん タイム11分58秒
角王剣アーティラート、金色真一式



TAの記載は5位までとさせていただいております。
何卒、御理解下さいm(_ _)m
あなたの討伐指南も、募集しています(^ー゜)
それではどうぞ。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.852 )
日時: 2009/04/04 01:27
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: qyQ3AP0x)
参照: iPhoneから

>>851
ガルルガに一乙してんじゃないよ全く
あいつは尻尾がウザくないか?
痛いわぶっ飛ぶわ毒るわ・・・

実はついばみには当たったことないんだな
そんなについばみとやらは強いのかい?
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.853 )
日時: 2009/04/04 01:46
名前: CHECK ◆90hAHhj8gk (ID: Tg.7KnIb)

>>852
鬱になってリタイアしました^^
毒がはらしか面倒だからスキルシュミで「毒無効、抜刀、斬れ味or集中」でまわしたりするけどそこまで必要ないかも知れんな。回避性能で避けるとか手段はあるしね。
尻尾は一応斬るようにしているけどそれだとタイムがね・・・・斬るなら罠&閃光玉使用かな。ブレス連発なら斬る暇あるけどそこはもうry(禁句だと思いryにしました^^)

ついばみはやり始めの時からのトラウマー


たしかガルルガ対策の防具つくっておいたような・・・・
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.854 )
日時: 2009/04/04 01:55
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

>>853
尻尾切るべきか切らぬべきか・・・
安全性確保してタイム出すのもいいが、高速狙うなら切らない方が良いだろうしね
うーむ迷いどころ

あとセンコウは今回禁止だそうだ
しかもあいつは生意気にも罠を避けますからな
チャンスが作りづらいにも程がある
こりゃあ燃えるぜよ
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.855 )
日時: 2009/04/04 03:19
名前: RS ◆6////u6/H6 (ID: ???)
参照: 真面目verだす

初めてレスさせて頂きます、以後お見知りおきを
自己紹介として手持ちの大剣を挙げるとですな・・・
【アーティラート】【暗夜剣【宵闇】】【ガオレンズトゥーガ】

アーティだけでいいじゃんとか間違っても言わない様に気を付けてね。
何で全部無属性だ?阿呆なの?とかいうクレームも受け付けない。
防具は今の所金色一式しかないがこれから作っていく予定。

TAはガルルガか・・・・・|=3
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.856 )
日時: 2009/04/04 10:08
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

>>855
ガルルガのTAのついでにセイリュウトウ【凶】を作りなせぇ
会心デフォで40、スロット三個の優秀なデンプシー大剣だよん
少なくとも私は無属性デンプシー大剣の中で最も優れていると思ってる
三個のスロットを生かすために、専用装備を作らなくちゃいけないのが多少面倒なんだけどね
そこで>>692ですよ!
私が前にセイリュウトウ用の装備についてジョーカーさんに尋ねた時の答えでつ
耳栓(高耳)汎用に回避重視とデンプシーにとって有用なスキルが載ってます(ありがたや・・・)
ここには載ってないけどルーツZ一式に会心上がる珠を付けまくって会心を70まで持ってくこともできます(セイリュウトウにも珠を付けること)
真打(匠と攻撃後うp大)・見切り+3・体術・不運がつくはず・・・多分・・・
不運は体術と相殺可能だったと思います
まだルーツZ一式持ってないから間違ってるかもしれぬ
早く手に入れたいが素材がマゾすぎてマゾすぎて・・・

トゥーカは器用貧乏な奴です
ギミックを楽しみませう
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.857 )
日時: 2009/04/04 11:46
名前: 伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk (ID: HG0iMgZ4)
参照: 【★U】 

今回のTAは、狼ですかい!!
やはり、裸で行かせて頂きます^^!!
できたら、本気タイムも・・
では^^
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.858 )
日時: 2009/04/04 20:10
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: SD6RHANN)
参照: 夜人

>RSさん
ようやく^^;待ってましたw
トゥーカは…デンプシーの期待値が悪くないからなぁ…
そっちの方面で使えるやも。
まあ…無属性だけでもあんまり困らない^^;

>豆柴さん
斬らない方が良いかと。
回転尻尾たしかに毒怖いですが、たしか猛毒では無いのでまだ許せるレベル。
ダメ全く通りませんし……

>ルーツZ
不運とは相殺しませぬorz
でも、3スロあれば打ち消せれたはず。

ルーツZむっちゃ使えるのに、なぜあんなに2chで地雷扱いされんだろう……やっぱ悪魔がorz

>伝モスさん
裸………
大剣のガルルガ裸は血を見るべ……(; ̄O ̄)
ファイトです!!
スレ主は防寒具でも着て行くかなw


黒wiki掲示板に俺の代わりにレスして下さる方募集中。

Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.859 )
日時: 2009/04/04 22:16
名前: 伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk (ID: ???)
参照: 【★U】 JOKERさんには、惚れ惚れしちゃいました^^!!

某スレ(何処とは言いませんが;)で見たんですが
JOKERさん!あなたは、凄い!
適切な事を分かりやすく簡潔に述べる!
尊敬しちゃいます!!かっこいい!!

↑の表現方法可笑しいと思いますが;気にせずに!
さて、この話はここまでに・・・

TAやりましたよ^^!!
皆様が言ったとおり、ガルルガのノーモーション突進!!
あれのせいで、無理かもしれないです・・・
避ける術無しですぜ^^
できたら、タイム報告させて頂きます^^
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.860 )
日時: 2009/04/04 22:32
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

>>858
ガルガルの尻尾は全くダメが入らないわけじゃないお
斬属性の場合は頭に次いで二番目にダメージが通るとこだし
尻尾の先っちょに斬りつけてるとすぐにちょっきん出来ちゃいます
まあタイム狙うなら別の話、斬らないでも被弾しない自信があるなら斬らないで頭をバンバン狙ってきゃいいし
私はガルガルは不慣れなんで最初は斬ることにしようかな
此奴については知識が乏しいので間違ってたらごめんよ

>ルーツ
相殺はできなかったか
私のおつむじゃスキルポイントの計算すら出来なくて困る
スロ三でカバー出来るならよし!
地雷扱いねぇ・・・消防が使いたがるってのが2ちゃんの住人にとっちゃ腹立たしいことなんだろう
抜刀アーティとかラオートの方が厨性能だと思うけど

ライトスレですがアンタは間違ってないよ
タイムアタックに懸ける情熱・・・感服しますた

>>859
裸でヤツに挑むとは・・・アンタもなかなかマゾだねぇw
スレ主さんはマフモフで挑むというこれまた暴挙を成し遂げようとしてるみたいだし
ここは変態だらけかい\(^o^)/
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.861 )
日時: 2009/04/05 00:34
名前: RS ◆6////u6/H6 (ID: 2UDTxQbH)
参照: 真面目verだす

>>856小さな柴犬を集め品種改良された可愛いワンコさん
セイリュウトウ【凶】ですか、中々悪くない性能ですな^^TAついでに作りますよ。
細部に渡る説明痛み入りますな、これで俺も持ち歩き大剣使いの仲間入り^^^^^
しかし結局は抜刀アーティの破壊力に負ける様な気がする・・・
大剣使いの意見をお聞かせ願いたい、デンプシーより抜刀の方が効率はいいのですかい?
というか抜刀派が多数を占めるのかい?

>>858
ははははは^^どうもお世話になりまっす。
大剣気持ちいいね(厨発想丸出し)
溜め3で部位破壊した時の爽快感とか最高っす(今時そんな事言ってるの俺くらい)
属性厨の俺が無属性とは大剣火力恐るべし(嗚呼・・・意味分からねえ)

さぁてTA行くかね!
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.862 )
日時: 2009/04/05 01:02
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

>>861
その回りくどい言い方にはなんか意味があるのかね?

正直なところ抜刀アーティには勝てないんです、ハイ
抜刀アーティは弱点にちゃんと当てればG級モンスターでも10数発で沈んじゃうんです。鬼性能なんです
よって砥石もほとんど使うことなくクリアできるし、ヒットandアウェイだから攻撃に当たりにくいという特典つき・・・
一方でんぷしーは足下削りが痛いわ咆哮くらいやすいわ切れ味落ちるわで人気がないのでぃす
DPS(ダメージ パー セコンド)も抜刀アーティの方が上ですからでんぷしーの立場がないのです
そういった点で殆どの大剣つかいは抜刀を選びます
でんぷしー派は数えるほどしかいないのが現状・・・悲しいことよ
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.863 )
日時: 2009/04/05 01:05
名前: リグ ◆HuQaXh0mwo (ID: AYrqB2gN)

初めてレスします。これからよろしくお願いします。
お気に入りの大剣は、火砕断・ブリュンヒルデです。
防具は金色ラオです。
TAですが、今回は遠慮させて頂きます。
(アーティ作りで忙しいので)
あと角竜の重甲3つ・・・
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.864 )
日時: 2009/04/05 02:04
名前: CHECK ◆90hAHhj8gk (ID: ???)

>>854
閃光玉禁止で折角でたタイムが\(^o^)/
まぁ9分台では貴方とJOKERsなどに負けちゃうからいいや^^閃光ありで9分台では無しだと11分台になるな。まずいまずい

尻尾は斬ってもそれ程タイムがかわらなかった。一分三十秒以内に斬れなければ若干あきらめているけどね^^;
回避性能あるといいよ^^あ、知っているか^^
馬鹿みたいに攻撃範囲が広い突進とかが避けるのがぐっと楽になるからオススメ。これなら尻尾もあんまり当たらないしね^^

個人的にはこの混合防具がいいなと思った↓
【スキル】抜刀術 切れ味 回避距離UP 
【頭】メルホアZブルーメ(ガンナー用) 抜撃
【胸】レウスX 名匠
【腕】金色の真 抜撃
【腰】メルホアZ 抜撃
【脚】金色の真 跳躍×2

【スキル】抜刀術 切れ味 回避性能+2 
【頭】オウトビートテスタX 抜撃
【胸】ナルガX 抜撃
【腕】ミラバルZ 抜撃
【腰】オウトビートX 名匠
【脚】ナルガX 名匠

開始の位置がベースキャンプだけとか\(^o^)/

Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.865 )
日時: 2009/04/05 10:35
名前: 豆柴DX ◆J.5xP2uUXw (ID: 7UHTpG6B)

>>864
ほう。やりますな

>尻尾は斬ってもそれ程タイムがかわらなかった
尻尾の先の方はやわらかー( ゚∀゚)ですからね
さあ回避性能と集中のどっちを取るか・・・
Re: 【疾風のごとき】大剣士の居城【黒の狼】 ( No.866 )
日時: 2009/04/05 14:31
名前: 天地 (ID: 5xkkjmML)

はーじめまして。天地といーます。
大剣は使用回数180回位です。
愛用武器はアーティラートです。
防具は
 頭 メルホアZ(ガンナー) 抜撃珠
 胴 レウスX        名匠珠
 腕 金色・真        抜撃珠
 腰 メルホアZ       抜撃珠
 脚 金色・真        跳躍珠×2
でスキルは
  切れ味+1 抜刀術 回避距離UPです。
これからよろしくお願いします。   

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.