ホーム>掲示板ルーム> 武器&防具掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
質問用掲示板
攻略情報提供板

武器&防具掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

【崩れ倒れし城】大剣士の居城【されど心は受け継がれん】
日時: 2009/04/29 22:08
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: ???)
参照: 長らくの愛顧ありがとうございました! presented by JOKER&HM.

和の心を持ちて悪しき獣を斬り抜け…
(*太刀スレではありません

ようこそ!大剣スレへ♪
さて、このスレは会員制ではありません。好きな時にふらりと立ち寄ってくださいな^^

【告知!】
・スレ主に誰か数学を教えてやって下さいm(_ _)m
・HMさんが双剣スレでネ申タイムを出されそうな模様。

……スレ主完敗フラグΣ(・□・;)


〜ルール〜
・少し雑談ok
・一行レスはお控え下さい。
・酉はお好きにどうぞ。
・荒らし?帰ってください^^スルーで
・糞スレロック希望サゲ!!という方は理由とともに願います。
・至らないスレ主ですので改善点などありましたら言ってやってください。
・荒らし文以外ならなんでもokです。日記だろうと、他ゲームの話だろうと、まあ過剰にならん程度で御自由に^^
あ、俺はBUMP好きとは何時間でも話せます。
・TAに使った武器、防具は明記を願いますorz>>0がわかり辛くなり、スレのクオリティが下がるので…


〜スレ主使用装備〜
頭.金色・真
胴.金色・真
腕.Gラオ
腰.金色・真
足.Gラオ

切れ味up、集中、抜刀術、ダメージ回復速度+1
言わずとしれた厨装備。
腕、脚をマカルパZ変換でダメ回復→アイテム使用強化にも♪

レウスX
レウスX
ディアブロX
S・ソルZ
ディアブロX

切れ味+1、抜刀術、攻撃up【大】です。
レウスXが龍耐性ー20なのに対して、この装備はー7です。13の差がどれ程大きいかは…ご存知だと思います。

【スキル】抜刀術 切れ味 回避距離UP 
【頭】メルホアZブルーメ(ガンナー用) 抜撃
【胸】レウスX 名匠
【腕】金色・真 抜撃
【腰】メルホアZ 抜撃
【脚】金色・真 跳躍×2

回避を混ぜた安定防具。↓とどちらを使うかは好みに合わせて。
個人的に、切れ味+火力スキル+補助スキル+5スキル
が基本的に最も安定していると思います^^

【スキル】抜刀術 切れ味 回避性能+2 
【頭】オウビートテスタX 抜撃
【胸】ナルガX 抜撃
【腕】ミラバルZ 抜撃
【腰】オウビートX 名匠
【脚】ナルガX 名匠

↑と状況に合わせて。
個人的に…
蟹、疾竜、轟竜、鎧竜、角竜、魚竜などの攻撃範囲が広いやつには性能、
夫婦、猿、鳥、古竜などの範囲がそこまででもないやつには距離を薦めます。
まあ…距離は一長一短あるんで一概には言い切れませんが…


属性別大剣はスルーさせてもらいます。
アーティとブリュンでイケちゃうしw

第一回ナルガクルガTA結果>>99
第二回フルフルTA結果>>135
第三回砂塵の波状攻撃&狩人のための葬礼TA結果>>266
第四回最後の招待状&破壊と滅亡の申し子TA結果>>417
第五回風を纏う古龍/鋼龍クシャルダオラ&風翔龍の襲撃>>484
第六回上位&G級&DL蟹TA結果>>579
第七回MH&村上位D・D TA結果>>700
第八回砂獅子&竜王TA結果>>797
第九回村上位&G級黒狼鳥TA結果>>929


【おすすめ動画集】
>>346
G級異常震域&上位ナナテスカトリ5分針
>>471
キリン背負い投げ
>>472
双獅激天閃光無し二体ガチ
>>476
G級絶対強者0分針
>>592
訓練所ガノトトス1分台

【大剣討伐指南】
其ノ一、vsディアブロス>>3
其ノニ、良所悪所指南>>7
其ノ三、vsグラビモス>>13
其ノ四、vsラージャン>>27
其ノ五、持歩大剣指南(切り上げ)(by通りすがらない人さん)>>88
其ノ六、持ち歩き大剣指南(by通りすがらない人さん)>>106
其ノ七、vsフルフル>>130
其ノ八、ガード指南>>253
其ノ九,スキル考察>>435
其ノ十,vs武神闘宴>>499
其ノ十一,vsテオ・テスカトル>>549
其ノ十二,vsナルガクルガ>>552
其ノ十三, 轟王剣【大王虎】使い方指南>>627
其ノ十四,vsティガレックス>>753
其ノ十五,vsイャンガルルガ>>888
其の十六,vsショウグンギザミ>>889

報告用テンプレ
【クエスト】
【武器】
【防具】
【スキル】
【タイム】
【感想】


第10回TA



クエスト【ダイヤモンドダスト(G☆3】
目的【ティガレックス&ラージャンの狩猟】

モドリ玉の使用義務付けました!クエスト開始後、何番だろうと、必ずBCに戻って下さい!

火事場、猫火事場の使用→×
シビレ罠、落とし穴の使用→○
音爆弾、閃光玉の使用→○
スキル「真打」、「逆鱗」の使用→×
タル爆弾の使用→○
捕獲→×
罠の調合素材の持ち込み→×
爆弾・爆雷針の調合素材の持ち込み→×
アイテムの調合素材の持ち込み→×
角王剣アーティラート、ガオレンズトゥーカ、崩剣ウェンカムルバスの使用→○
オトモの使用→×


ついに……ここまで……感無量です……;;
最後は皆さんに全神経を注いで頂くため1クエに。
ティガ、ラージャン共に2回目かな…

これが正真正銘ラストのTA!
存分に腕を振るって下さい!

今までも結構思ってたんですが、良タイムを出すにはやはり、雪山なら5、6、7、8番スタートが条件になってしまいます。
そこが出るまで何べんもリタイアする必要もありますよね^^;
さらに、立ち回りが上手くいくか否かを考えると……

それもTAの醍醐味だと言われればそうかもしれませんが、俺の考えは.「TAとは腕を競うものであり、モンスの動き運は別にして、初期位置などの無駄な運に妨害される物ではない」という考えです。

皆さんの時間負担の軽減にも、ラストではありますが、ルールとして加えさせていただきますm(_ _)m

あ、それと是非お願いが…。TAが速い方々は空気を読んでタイム報告をお願いしますorz
序盤に神タイムがずらずら並ぶと、新規さんも、大剣を練習中の方もとてもTAに参加し辛くなる→過疎るので…

【期限】このスレが>>1000行くまで。


【ダイヤモンドダスト(G☆3】

【1位】wizardさん(JOKER) タイム8分31秒
角王剣アーティラート、金色マカルパ

【2位】黒蛇現照さん タイム9分12秒
角王剣アーティラート、金色ラオ

【3位】アトミックさん タイム9分27秒
角王剣アーティラート、金色ラオ

【4位】LEFUさん タイム9分41秒
角王剣アーティラート、金色真一式

【5位】ドルボラさん タイム11分58秒
角王剣アーティラート、金色真一式



TAの記載は5位までとさせていただいております。
何卒、御理解下さいm(_ _)m
あなたの討伐指南も、募集しています(^ー゜)
それではどうぞ。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.746 )
日時: 2009/03/30 09:01
名前: Gへたれ ◆Lzp0ByQK6o (ID: KuR4E4nD)
参照: 【☆V】

>JOKERさん
何とかリオ夫妻クリアしましたが
あまりにも忍びないタイムだったので棄権いたします・・・w
さあ修行しなければっ!!ww
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.747 )
日時: 2009/03/30 12:01
名前: リーマン兄弟「兄」 (ID: HUIk2SVq)

ドドブラ超得意なのでやってみました
【クエスト】砂獅子の歩む地
【武器】ガオレンズトゥーカ
【防具】金色・真一式
【スキル】抜刀・集中・切れ味+1・龍耐性+5
【タイム】15分43秒
【感想】テレビ消してやりました
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.748 )
日時: 2009/03/30 12:20
名前: 8 (ID: BsnRNn8v)

///
私は、小学3年です。
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。。。。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.749 )
日時: 2009/03/30 13:42
名前: からすいか (ID: xkwHOH9X)
参照: http://gyふぃtfyg



【クエスト】砂獅子の歩む地
【武器】アーティ
【防具】金色ラオ
【スキル】省略
【タイム】12分11秒
【感想】モドシタラハヤクナリマシター
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.750 )
日時: 2009/03/30 13:47
名前: からすいか (ID: xkwHOH9X)

11分台デナイ〜
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.751 )
日時: 2009/03/30 17:55
名前: からすいか (ID: xkwHOH9X)

>>736 RASTAさんはやい!! 
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.752 )
日時: 2009/03/30 20:09
名前: 激爆 (ID: ???)

>>739
覚えていてくれたのですね…(つω`)

TA報告!!!
【クエスト】砂獅子の歩む道
【武器】角王剣アーティラート
【防具】金色ラオ
【スキル】省略
【タイム】10分36秒
【感想】流石、金色ラオアーティ
そして流石、

ゲネポスwwww
何あの飛びかかり!?
ゲネポスさえいなければ……



でもランゴスタいるけどね\(^o^)/
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.753 )
日時: 2009/03/30 22:34
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: USCnZyjO)
参照: ティガレックス討伐指南

やBEEEEEE!!!(;゜0゜)
BLOODY MONDAY面白過ぎるぞ…………
間違いなく神、今まで読んだ中の最高www


とまあ、ティガ指南行きますかw

【心構え】
「怖がるな」
↑これとても大事。当たり判定を見極めて、ギリかわしが出来るようになって下さい。
ティガは攻撃前にいちいち静止や振り向きが入ります、ので全攻撃のパターンや回避方法を徹底的に頭に叩きこむだけで相当違います。
熟練者が信じられないくらいの速さでティガを討伐出来るのは↑のスキを極限まで削ってるから。

【立ち回り】
弓での金ゴリみたいにぐるぐる回ってれば当たらないっちゃ当たらない。

敵の動き的に右か左かなんて定られない、しかし徹底するのは適正距離を掴む事。
突進に追尾が付かず、密着しない程度。怖くともここが一番安全。
それと、常に軸をずらして下さい。
必ず正面に立たない、ティガの方向、頭、ハンターが一直線上にあれば死亡フラグ。
↑これ絶対、最重要。(*一部除く)
ついでに壁際は絶対避けること、いくらスキがあっても広い方で振り向き等待って下さい。

【敵の攻撃の避け方と攻撃の入れ方】
まず……
>振り向きタメのやり方
勘違いなさらぬよう。
村、上位ならともかく、ティガの方向いて真っ向勝負のようにタメちゃ駄目っす。
慣れてない時には、上位あたりのティガで、タメとの時間関係把握する事の練習でやっても良いかも。
でもGティガにんな事したら抹殺される\(^o^)/
2発昇天のGティガの火力パねえ\(^o^)/

>>0動画のようにあさっての方向向いてタメるのがコツ。


>猛ダッシュ
軸ずらしてれば回転で避けられるはず。
「攻撃中だからかわせない!」ってのはまだ大剣の使い方甘いっす。フルフル先生にしごかれるのを勧めます。

どうしてもヤバい状況なら、頭と前脚の合間を、前脚と後脚の合間に向けて回転回避すりゃかわせます。
回避性能無くても出来るっちゃ出来る。
あと、ガードは最終手段。キレ時とかは、
連続でガード→スタミナねえべ…→ついでの一撃→スタミナ無いからかわせない→噛み付き→オワタ\(^o^)/

フルコース待ってますww
ジャンプ回避も同上↑。

>回転
うん………距離とろうか………
まあ、適正距離とってたら横に回避でかわせる。
少しでもヤバいと感じたら素直にガードしませう。
まあ、本ガード+風圧で相当スタミナもってかれますが、体制的に追撃は喰らわないはず。

>噛み付きハムハム
これ一番厄介なんだよな…正直あんまり俺も対策練れてない……
連続回避でかわせるか……?
ガードはおすすめ出来ないorz フルコース準備万端w

うん、回避で!>>0動画に載ってるかな…?

>岩飛ばし
距離……守ろうか……
横に走るだけでかわせます。
遠距離なら絶対DIVEする事、ガードなんかしても削りが半端ねえwww
頭に抜刀入ります。

【補足】
タメは2〜3で調節が吉。前言った事とむっちゃ矛盾してますがww
頭むっちゃ入るんで頭以外狙わなくておk.
振り向きタメが安定するかが鍵。

振り向き→2or3、敵攻撃後→抜刀。
↑この定義安定。

大剣の練習にとても丁度良い。まあ練習過程とすりゃ、

夫婦→フルフル→ティガ→二頭同時クエをほんとに二頭同時に相手する。

かな〜☆テオとか判定理不尽すぎるwww


てな感じで指南書きました!!
「ここどーすんだよ!」ってツッコミ募集中!
JOKERでした〜♪( ´▽`)
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.754 )
日時: 2009/03/30 23:01
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: ???)
参照: iPhoneから

おお!さすがですな!
ティガさんは初心者の壁だからな・・・
私も初期はよくミンチにされたものでふ
つかぶっちゃけ三ヶ月くらい前まで苦手モンスでした)^o^(

しっぽ回転の時ティガから見て左斜め前でためとくと溜め三入ります
(判定甘い場所がある)



スレ主がアク禁にかかった模様
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.755 )
日時: 2009/03/31 00:00
名前: JOKER ◆OUuR8VeaXc (ID: /5jrVhUo)
参照: 夜人

>>754
直訴してなんとか戻ってこられました^^;危ない危ない……

ついでにHMさんのアク禁解除要求もしてきたんで、戻ってこられるかもしれません。
つか、一体どうなってるんだ……?

>当たり判定
アザっす!知らなかったです^^;
ティガは全モンスターで一番研究されてる奴だと思えてきた……


Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.756 )
日時: 2009/03/31 00:07
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: k.Z2UnCm)
参照: iPhoneから

>>755
割と早いご帰還で

つかHMさんにしろジョーカーさんにしろアク禁になる理由が見当たらん・・・
一体何が起きてるんだ・・・

回転後の溜め三を知ってからというものティガが凄く楽になりますた
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.757 )
日時: 2009/03/31 03:55
名前: RASTA (ID: ivFvteza)

ものすごいtimeがでました!!

【クエスト】竜王の系譜
【武器】アーティ
【防具】金色ラオ
【スキル】省略
【タイム】13分34秒
【感想】運良く死なないでクリアできました!
 あと閃光うまくあたりあまり尻尾振らないでくれ ました!

 砂獅子ももうちょい頑張ってみます!

 >>751 からすいかさん!ありがとです♪
 お互い頑張りましょう!!
 JOKERさんに勝ちましょうよ☆笑
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.758 )
日時: 2009/03/31 04:07
名前: 豆柴 ◆W6j1knCGFM (ID: k.Z2UnCm)
参照: iPhoneから

>>757
ふっ…
それじゃあJOKERさんはおろか私にも勝てないぜ(黙れ
私もこれ以上いいタイムが出ないみたいなんでそろそろ投下しようかの・・・

と思ったが眠いので起きてからにする
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.759 )
日時: 2009/03/31 11:15
名前: からすいか (ID: s1X27.eK)

【クエスト】砂獅子の歩む地
【武器】アーティ
【防具】金色ラオ
【スキル】省略
【タイム】10分00秒
【感想】オトモがシビレ罠4回やってくれたおかげ
Re: 【二匹の双龍】大剣士の居城【薙ぎ倒してみよ!】 ( No.760 )
日時: 2009/03/31 12:05
名前: 伝説のモスハンター ◆gLTiaaX6Nk (ID: ???)
参照: 【★U】 

>>753
指南お疲れ様です^^
疲れてらっしゃるのにあのわかりやすい文章^^
感動しそうです^^!
とにかく、ゆっくり休んで下さい!
くれぐれも無茶は禁物ですよ♪


明日・明後日いません。季節外れの合宿で;;

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.