Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.10 ) |
- 日時: 2009/04/03 19:03
- 名前: 質問羞 ◆PZGoP0V9Oo (ID: RZ4Q6wrJ)
- テオいくなら通常弾速射でもいけますかね?
あとどの武器がいきやすいですか?
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.11 ) |
- 日時: 2009/04/03 19:17
- 名前: ●● (ID: 1CV1CR/C)
- トリエトルさん
前のスレッドでもうある、類似スレ等と 言われたので少しは考えたらどうですか 荒らしではなく先輩です 初心者でもなんでも質問Yは 上級者が教えてくれます 何が違いますか 初心者が初心者がって初心者はあなただけです いい加減にしてください
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.12 ) |
- 日時: 2009/04/04 00:31
- 名前: 黒刀 (ID: ???)
- >>4、>>11
初心者専門のスレはあっていいと思います。 何でも質問受け付けますスレ等ありますが、 熟練者の質問などに混じって、初歩的な質問をしにくいという現実があるならば、 初心者用のスレも一つぐらいあってもいいのでは?
>>0 軽く荒れたという理由で簡単に新しいスレを立てては、 せっかく支持してくれたり、回答してくれた人に失礼ですよ。 (それにスレの乱立と思われてしまいます) 他の初心者にも活用してほしいと思うなら、 もう少し考えた方がいいと思います。
>>0にこのスレのコンセプトを書いてみては? そしたら、このスレの意味も少しは理解してもらえるんじゃないかな。
>>10 >あとどの武器がいきやすいですか? ライトボウガンで他に何がいいかって事ですか? それとも他の弓や剣士用武器も含めて?
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.13 ) |
- 日時: 2009/04/05 19:50
- 名前: トリエトル (ID: ???)
- >>6
ランポスシリーズを無事作ってみましたが、スキルがちょっと・・・って感じなので装飾品でカバーしたいと思います。 ライトボウガンのほうですが、アサルトコンガなら作れるんですが、どうですかね? やっぱりもっと素材を集めてほかのやつにしたほうがいいですか?
>>8 ではアドバイス通り高級耳栓スキル目指して頑張っていきたいと思います! 防御力かスキルを取るか…迷いますねぇ・・・ その場その場で臨機応変に変えていきたいと思います。 最後に質問なのですが、なぜ高級耳栓スキルがお勧めなのでしょうか?何も知らなくてすみません>< >>9 ガルルガ仮面…? できれば意味を教えていただけると幸いです。
>>11 初心者は私だけではないと思います。 上級者の方たちは確かに何でも教えてくれるかもしれません。 ですがそのスレが初心者にとって質問しにくいスレでは意味がないと思います。
>>12 確かにそんな理由で新しくスレを立てるのはよくありませんでした。 それではこのスレのコンセプトと前のスレで支持していただいていた方々への謝罪を新たに追加したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.14 ) |
- 日時: 2009/04/04 14:45
- 名前: (´・ω・`) (ID: PqJBtYui)
- >>13
初期のガンナー装備では、ゲネポスの胴と腰、イーオスの腕防具を複合して散弾強化をつけたり タロス一式を揃えて高級耳栓をつけるのが楽かもね 下位ではスキルが1〜2個ついてれば十分
高級耳栓が無いと、上位でのガンナーはグラビやフルフルなどの咆哮(大)→突進やブレスで即死という事がある シールドがつくヘビィならまだしも咆哮を防ぐ術が無いライトや弓では高級耳栓があった方がいいという事
ガルルガ仮面はレア度5(ピンク)のガルルガフェイクの事を指すのが大半(場合によってはガルルガヘルム等も指す) これは簡単な素材で作れる上に剣士とガンナーの共通防具(ガンナーにとっては防御が高い)上に 耳栓スキルが+6とスロ1がついているという高級耳栓装備御用達の防具
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.15 ) |
- 日時: 2009/04/05 18:21
- 名前: トリエトル (ID: ???)
- >>14
なるほど。ゲネポスとイーオスですか。 すぐ作れると思いますので今から作りに行きたいと思います!! 高級耳栓は上位に入ってからでいいかな?まぁ頑張って素材集めしたいと思います。 ほぅ。ガルルガ仮面とはそういう意味だったんですね! どうも丁寧にありがとうございました!
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.16 ) |
- 日時: 2009/04/04 21:13
- 名前: 霧雨 (ID: g7AvYQ1n)
- >>15 トリエトルさん
序盤、ボウガンの弾代や強化費用を補う方法 をどうぞ。 1、ポッケ農場の畑のウネを+2まで上げる。 2、釣りミミズを99匹程行商ばあちゃんか アイテムショップで購入。 3、怪力の種を行商ばあちゃんから3つ購入。 4、あとは準備したものを使って、土レベル3、 怪力の種を植えます。 5、クエストから帰ってきたら畑へ 6、とれた怪力の種を3つ残して売却。 弾代の足しには・・なるかな。
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry ( No.17 ) |
- 日時: 2009/04/05 14:34
- 名前: 龍 (ID: ???)
- トリエトルさん、ライトボウガンの件ですが、できるなら両方作った方がいいですよ。貫通弾は相手が大きい時に有効なので(弾自体の攻撃力は通常弾より高いが)、どんな相手にも効果的なレベル2通常弾速射のサンドフォールを作った方がいいかなと思います。ティガを倒した後ならヘヴィボウガンのブラックキャノンもおススメですよ。後ガガルガ仮面じゃなくてガルルガ仮面だからね。ちなみにイヤンガルルガの出し方は、イヤンクック(亜種も含む)を10体狩って、村長のレベル4で出てきますよ。
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry 2nd ( No.18 ) |
- 日時: 2009/04/05 18:35
- 名前: トリエトル (ID: JnkOuBPa)
- >>16
そういえば怪力の種って高いですもんね。 畑のウネは2まで上がっているので早速やってみたいと思います! アドバイスありがとうございました!
>>17 ではアサルトコンガも作ってみたいと思います! それからサンドフォールやブラックキャノンも作っていきたいと思います! ガルルガ仮面でしたね!なんと恥ずかしい間違いを・・・修正しておきました! イヤンガルルガの出し方まで丁寧にありがとうございました! そういえばアイルーラグドールとクックバレッジの二つが作れる状況なのですが、どちらを作ればいいでしょうか? それともそんなものを作らずに先にサンドフォール目指して頑張っていったほうがいいでしょうか? 毎回毎回こんな初心者の質問に答えていただき、いつもありがとうございます!
|
Re: モンハン初心者が心のやさしいモンハン熟練者に(ry ( No.19 ) |
- 日時: 2009/04/05 20:02
- 名前: 龍 (ID: ???)
- やっぱりサンドフォールだと思います。ブラックキャノンはブラック系の武器の中では素材集めが比較的つらいですが、上位まで使っていけるので作る価値はあると思います。特にシェンガオレンの時とかはガンナーは楽だし、これは撃てる弾が下位にしては豊富なので貫通弾で攻めていけば上位に進めると思います。後、鉄刀は斬破刀にしましたか?作ったならすぐにティガに挑んでОKです。防具はぶっちゃけなんでもいいので。ティガを倒すと武器や防具のバリエーションがかなり増えるのでがんばってください。
|