Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.607 ) |
- 日時: 2014/03/07 22:10
- 名前: 黄金虫 (ID: 5Qsyn//n)
- ゲインさん自分もやっぱり2Gから3rdになってガンランスは、大幅に強くなったと思います!!
ガンランスは、3rdからって感じがします。
ていうかガンランスの話結構続いているんですね…。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.608 ) |
- 日時: 2014/03/07 22:13
- 名前: アスナ (ID: thS3h4Ce)
- 取り敢えず猫なしで真面目にお願いします。
わざとゆっくりやってガンスを貶めるようなことはしないで下さい。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.609 ) |
- 日時: 2014/03/09 01:11
- 名前: ゲイン (ID: P9/q1Kw1)
- 参照: PASS:mhp2g
- >>607
MHP3のテコ入れはやっぱり良かったよね。 実際のところモーション値とかで優遇されてるわけではないから他武器を押さえるような強化を得たわけでもないし、新モーションと新要素でランスとも棲み分けが出来たし、砲撃に価値も出た。 何よりマイナス補正撤廃が剣士武器として嬉しすぎたよ、あれは。
>>608 了解です。 早いうちにUPしときますよ。 ボーダーって何分くらいですかね?
>>608 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919655.jpg.html
ウカムガンスに姫騎士装備で残り時間は11:44。
とりあえず返事が無かったので適当にやりました。 武器選択基準は「じゃあランスだったらどうなのよ?」となった時に比較しやすいものを使ったほうが良いかなということでウカムガンスを選択。
同様に、同じスキル構成で比較できるよう、汎用剣士防具を使っておこうということで姫騎士を採択。
武器にしろ防具にしろベストどころかベターでもない上に、武器と防具の組み合わせにもメリットはないのは承知済みのものです。 遅すぎるというのなら、武器・防具ともに余裕があるので再チャレンジしますよ。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.610 ) |
- 日時: 2014/03/09 21:02
- 名前: アスナ (ID: OytPrTHW)
- ゲインさん、反応遅れてすみません。
私は友達四人とやってもクリアできなかったハンターなので、ソロでのクリアだけでも何も言えません。 オトモがいたら難癖はつけていたと思いますが、今回の結果で言えば、プロのガンサーだったようですね。 正直、口だけで満足にガンスを扱えない人が、ガンスを弱いと言ってるのかと思ってました、ごめんなさい。
あとタイムの早さに関しては本当にわかりません 意見ができない立場です、ごめんなさい。
議論の中心の方々(Lunaさんや通りすがりさん、社会の歯車さんたち)も武神闘園をソロで行けるような上級者様なのでしょうか?
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.611 ) |
- 日時: 2014/03/09 21:16
- 名前: Luna (ID: jQ2NI44d)
>>609 動画上げてもらったのに悪いが、都合上見ることが出来ないんでわからないが >>610のコメを見る限り、速いのではないろうかというのがうかがえる。 とりあえず、今回の件は俺が勝手に騒いでただけってことでいいよ。謝るわ。すまん。
>>610 残念だが、俺はそもそもそのクエ行けないんだよ。 まだHR2だし、村も今、ネコートやってる途中で 角竜2頭クエ出して止まってるところだから。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.612 ) |
- 日時: 2014/03/09 21:49
- 名前: ゲイン (ID: P9/q1Kw1)
- >>610>>611
持ち上げてもらってるところ申し訳ありませんが、このタイムは3つの理由から遅いと断言します。
1.武神闘宴に持っていくガンスとしてはウカムガンスはベストではない
2.剣士汎用防具であって、ガンス汎用でも、特定ガンス専用でもクエ特化仕様でもないのでスキル面が貧弱
3.他武器との単純火力の比較を出来るよう捕獲なしでやったので、早さを追求するならもっと早くできる
説明 1に関しては、見た目はわかり辛いがウカム剣士武器と弓は全て同じ攻撃力。 ライトボウガンはそれらより格上で、ヘビィはライトよりさらに上、という数値設定がなされている。 この関係で、他の「武器がガンスより強いって事を証明して魅せろよ」という意見が出た時に、攻撃力の関係で比較しやすい(ボウガン以外)だろうという理由でウカムガンスを選択したので、別に武神闘宴にベストな武器というわけではなかった。
2は既に書いたとおり、他武器と比較しろといわれた時の為に剣士汎用のスキル構成を選んだため、ガンスに対してベターですらなかった。 正直なところガ性と高速砥石が欲しかったところ。
3は説明不要でしょうね。 一応言うと、毎回同じ体力まで減った時に捕獲できるというわけではないので、捕獲前提にすると武器の強弱以上にタイムにばらつきが出るので、捕獲は無しにしました。
アスナさんの返信が無かったので、最終的に全武器でクリアしてみろとか言われた時のためのマージンを取ってのプレイでしたのでこれがガンスの限界タイムというわけでもないですし、ちゃんとしたタイムアタックに参加したことは無いので、自分がどの程度のプレイヤーなのかの立ち位置は知りません。 多分一般人の範疇ですよ。
ただ、ガンスでソロクリアできないクエはP2Gにはありませんでした。
自分の腕を棚に上げてガンスが弱いと言ってるわけではなく、各種攻略本や攻略(解析)サイトで出てる極当たり前のことくらいしか書いていないってことだけでもご理解いただければ幸いです。 (個人の感想は除く)
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.613 ) |
- 日時: 2014/03/09 22:02
- 名前: Luna (ID: jQ2NI44d)
やはり、貴方もガ性ガンサーでしたか プロハンのガンサーは、ガ性ではなく、回避を使用するらしいですが 私はまだまだ回避練習中です。 先に、ガ性であらかたモンスターの行動を把握した後 回避を使用しながら、クリアするのを目指してる途中なんですよね。 2Gの防具でいえば、ナルガX辺りでしょうが 回避距離UPが邪魔という方がほとんどらしいので 回避と砥石高速だけで闘えるらしいです。 まあ、私にはまだまだ遠い道のりですがね。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.614 ) |
- 日時: 2014/03/09 22:16
- 名前: ゲイン (ID: P9/q1Kw1)
- >>613
自分はモンスターごとに対応を変えているのでガ性ガンサーでも回避ガンサーでもないですね。 器用貧乏型かな?
縛りプレイとかしない限りは、クエやモンスターにあわせて武器すら変えるのでガンサーですらないかもしれないですね。
回避距離は張り付きには邪魔ですけど、移動面では便利なので、発動したら発動したで適当に使いますね。 大体モンスターに(ガンス/ランスなら)ケツを向けて突っ込んでいきますよ。
回避はタイミングと、いかに攻撃判定に対して通り抜けられるかですね。 攻撃ベクトルと同じ方向に回避しようものなら、無敵時間終了後に結局当たったりしますし。
あとは判定で逃げるのか、範囲から抜けるのかも判断することでしょうね。
自分は偉そうに言ってるほどできません。 死なない程度の立ち回りが精々です。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.615 ) |
- 日時: 2014/03/09 22:20
- 名前: ハバネロ殿下 (ID: 15oJ2yO/)
- 武神闘宴がクリアできませんでした。
僕が使えるかどうかは別にして、一番強い武器ってなんでしょう? ダメージ計算とかできません。 上手い人から見た強い武器とか防具とか教えてください。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.616 ) |
- 日時: 2014/03/09 22:28
- 名前: Luna (ID: jQ2NI44d)
>>614 私は大抵はガンス使ってますが、現状 バサルやグラビ相手には弓担いでやってますね。
縛りプレイなんて、youtubeに動画upする人のやることですよ。 回避距離と回避性能は、良く相性良いとは言いますがね〜 おそらくは、性能はいらないって人か距離はいらないって人かに 別れるのが現状でしょうね。 ガンスで回避やってると、咆哮をかわすのが厳しいんですよね。タイミング的に ランスは、バックステップやってる間はずっと無敵状態に なるらしいので、楽でしょうね。 私も、死なないようにするのが限界ですが、可能になれば 火事場も試してみようと思ってますし。 うちの歳上の従兄弟に、回避火事場ガンサーがいるので その影響もあるのかもしれないですがね。 Fが出てから、F-Gになってからもしばらく Fやってた人ですし・・・。影響力高いんですよね。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.617 ) |
- 日時: 2014/03/09 22:44
- 名前: ゲイン (ID: P9/q1Kw1)
- >>616
あまり(ガンス・ランスの場合でガンナーは特に除く)回避に比重を置くような冒険はしないですけど、火事場は愛用スキルですね。 正直剛力スキル+良いスキルをMHPシリーズでは再現できないので、何とか火事場だけは付けれたら使う感じですね。
>>615 その条件でマジレスするならヘビィボウガン最良。 これも設定的側面で他の武器より優れてる。
ナルガに火炎弾、ティガに雷撃弾、グラビに水冷弾を撃てるラオートに勝る設定を持つ武器は剣士武器の中には存在しません。 ラオ砲より火力は下がるが、キリンあたりで氷結弾も使えるようにしておくとブロスに氷結弾を使えるので全体的に楽になりますね。 ラージャンはガンナーにとってはカモといって差し支えが無いくらいに、ハンター側の攻撃の適正距離とラージャン側の攻撃範囲と動きの相性がいいので特に言うことはないですね。 強いて言うのなら全身が柔らかいので、とりあえず通常弾を適当に当ててればあっさり倒せます。
結論だけ言うと属性弾での属性ダメージは、あらゆる属性剣士武器が追随出来ないくらいに高い秒間ダメを叩きだすので、タイムオーバーはなくなりますよ。
一応簡略式を書くと 剣士:武器の表示属性値 ÷ 10 × 肉質(30%なら0.3で) 弾:ボウガンの武器倍率(攻撃力) × 45(かなり端折ってるが弾の性能) × 肉質(同上)
もし愛用武器が剣士武器で属性武器を持ち込んでるのなら60発分の属性ダメージを、剣士での攻撃何発分で補えるか計算してみるといい。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.618 ) |
- 日時: 2014/03/09 23:06
- 名前: ハバネロ殿下 (ID: ncBLOgUw)
- ガンナーは攻撃力と防御力が低いので使ってませんでした。
ダメージ計算が剣士と違うから実は強いとかなのでしょうか?
ゲインさん、属性ダメージの計算は飛竜刀(椿)なら450÷10×0.3=13.5ダメージで 老山龍砲極、ラオ極ってこれですよね?これなら540×45×0.3=7290ダメージということでしょうか?
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.619 ) |
- 日時: 2014/03/09 23:09
- 名前: Luna (ID: jQ2NI44d)
- >>617
大抵の武器に当てはまるでしょうが、回避は難易度高いですしね。 片手や双剣といった、高機動系の武器なら、回避乱用出来るでしょう・・・
2Gに護石設定無いですしね。余計にスキル組むのが難しいですよね。
片手=バランスが良いので回避乱用可能 ヌヌ=鬼神化による効果で、一瞬の回避による乱用が可能 大剣=そもそも動作が鈍く、攻撃後の隙が大きい為、回避に向かない。 太刀=双剣みたいにガード出来ないうえに、小回りが効きにくいので難しい。 ランス=バックステップ最強 ガンランス=バックステップorサイドステップ もしくは、竜撃砲を放った瞬間にある無敵時間と合わせれるが、ランス同様に動きが鈍いので難しい。 鈍器=溜め攻撃しないなら可能。 笛=旋律の役割もあるので微妙。 へべ,ライト=そもそも離れているが、弾をリロード もしくは、連射中にくらうことがあるので微妙。 弓=バックステップ可能。起動力高いので可能。
現状、各武器における回避はこんな感じでしょうね。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.620 ) |
- 日時: 2014/03/09 23:43
- 名前: ゲイン (ID: P9/q1Kw1)
- >>618
ラオ極の計算が間違ってますよ、武器はラオ極=老山龍砲・極で合ってます。
武器倍率 = 表示攻撃力 ÷ 武器係数
各種武器係数は 片手・双剣=1.4 大剣・太刀=4.8 ハンマー・笛=5.4 ランス・ガンス=2.3 ガンナー=1.2
だったはず、間違ってたら指摘よろしく。
まぁ、上記が間違ってなかったとしたらラオ極の武器倍率は540÷1.2=450 属性ダメージは一応 450×45×0.3=・・・という計算になるのですが、すみません、自分の>>617の書き込みで大ポカをしています。 45→0.45で脳内修正して置いてください。 この場での暫定的に正解の式は
450 × 0.45 × 0.3 =60.75ダメージ
・・・となります。
たったの(調合を抜かして)60発しか持てず、あっという間に弾切れになる属性弾ですが、この場での単純比較ですと
60ダメージ × 60発 ÷ 13ダメージ ≒ 277発分のダメージ
を60発を使い切る時間で叩き出せるという単純計算になります。 (※本当はもっと考えること・比較する要素はあります)
こんな感じなので、とりあえずヘビィで属性弾を当てると短時間でモンスターの体力を削れるので数値設定上は優秀であると紹介しときます。
ちなみにガンナーは攻撃力が低いとのことですが、武器倍率って奴が本当の攻撃力なので
ラオ極は上記計算のとおりPBなしで武器倍率450
飛竜刀【椿】なら1248÷4.8=260となります。
使い辛いだけあって、ヘビィの火力は本物ですよ。 それ以外のガンナー武器もとりあえず1.2で割ってみて、比べてみれば良いですよ。 単純に260以上の数値のものは椿と同等以上の武器倍率(本当の攻撃力)を持ってるということにはなりますから。
蛇足で、有名どころの大剣のアーティは1488÷4.8=310となります。
>>619 大剣とガンナーって特に回避型ってスタイルは無いんじゃないかな? 抜刀アーティと普通のガンナーの立ち回りだと、回避を要求されることが無いと思う。
|
Re: モンハン2G雑談集会所 ( No.621 ) |
- 日時: 2014/03/10 00:00
- 名前: ハバネロ殿下 (ID: Cesm6eiq)
- ヘビィボウガンってそんなに強いんですか?
でも使ってる人は少ない気がしますけど、やはり難しいからですかね? 取り敢えずヘビィボウガンを練習してみます。
|