Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.810 ) |
- 日時: 2009/01/01 13:39
- 名前: 御坂 ◆OK/.OKOKOk (ID: s0HLsQ4k)
- 参照: 「超電磁砲(レールガン)」は強い
- ここは相変わらずクダラナイな
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.811 ) |
- 日時: 2009/01/01 18:18
- 名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: cpqCDOay)
- 明けおめ。ことよろ。
今年の目標は内定もらうこと。 ・・嘘です。資格試験に向けて頑張ることです。 就職は二の次っす。
勉強あるのみ。やらないけど。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.812 ) |
- 日時: 2009/01/03 23:26
- 名前: 魂 (ID: xC00SXRj)
- なあなあ00000
000000000000しっている
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.813 ) |
- 日時: 2009/01/04 00:41
- 名前: 御坂 ◆okGWZmdqHc (ID: KMEM1iml)
- 参照: 「超電磁砲(レールガン)」は強い
- 久しぶりに参上だ!
>>812 はいはいワロスワロスwww
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.814 ) |
- 日時: 2009/01/05 19:48
- 名前: 謎の人 (ID: TEHAiufG)
- よう貴様ら。
TOKIOに帰ってきた。そんだけだけど。
>>811 あい、おめっとさん。 就職できるといいなあ。いや、割と自分に対して。 資格とかどう頑張ってもTOEIC550が限界なんだが。 あ、あと教員免許?
>>812 なあなあ主義。 えるしっているか しにがみは りんごしかたべない
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.815 ) |
- 日時: 2009/01/06 00:21
- 名前: Rouse (ID: 3Sh7Fyz.)
- おいっす。
結局今回の休みも宿題やんなかったわ。 ホントにダメだなーとか思ったり、いや俺は悪くないとか思ったり。 まぁ悪あがきしただけでも今回はマシか……?
さぁてどうっすかね、教師の追討ちが待ってるぜ。 なんて、今回は国語と数学だけでも出す予定なんだけどね。 あぁ鬱だ、ものすごく気分が萎える。明日から学校だよ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.816 ) |
- 日時: 2009/01/06 08:01
- 名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: mH8x53/b)
- >>814
どーだろねぇ。志望の医療関係はどこまで氷河期の影響受けるかよく分からん。
2chの予想だと、来期からのがきついらしいが。まぁ、あそこの情報は当てに出来んけど。 前の世界恐慌と違って世界で連携も取れいるし。 世界に働きかけようと麻生も頑張っているらしいし、前回とは違う展開になるだろうな。いい方向かは知らんが。
>>815 宿題はしとけよ、遅れてもいいから。提出物をなめてるとマジで痛い目見るかもだぜ。 気持ちは分かるけど、留年とか洒落にならんから。
君らの世代までに恐慌が終わってるといいな。就職時の景気で後の人生が全く違うからな。
最近、ニコニコの生放送にはまった。ヲタの楽園だなぁ、あそこ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.817 ) |
- 日時: 2009/01/06 20:08
- 名前: 謎の人 (ID: rQ514Q7t)
- 一日学校サボって友達と遊び歩いてた。
朝5時に起きて新宿で『空の境界 6章』観て、そのあと5時間くらい秋葉原をぶらぶらーっとな。 『空の境界』はアレだな。スタッフ皆馬鹿だと思った。同時に天才だと思った。冒頭に【燃やさずに萌えましょう】とか出てきた時点で【ん?】とか思ってたが………。 妹に力入れすぎだろwww。しょっぱなから萌えキャラぶりを発揮して、最後の最後は格好いいアクションシーンでキメですよ。そりゃあ6章で活躍しなかったら鮮花他に見せ場ないけどさあ。ゴドーワード涙目www。せっかく声に置鮎つかってんのにwww。端折られすぎだろwww。話で魅せる気ほぼゼロww。鮮花はものっすごい可愛かったけど。あのスタッフはもう、アホすぎて天才。 あ、ちなみに鮮花の声は藤村歩。某東方の同人アニメで\射命丸/の声やってる人だな。 それはともかく、ファンネル使い・黄路ミサヤの声が水樹奈々だったんだが。あの人、あんなに演技力あったっけ?
アキバにて。 ついついまた遊戯王に手を出してしまった俺orz。カードゲームは金かかるからもうやるまいと思ってたんだが………。正直、一回試しにやってみたら面白すぎた。今のデュエル、コンボとか特殊召喚バシバシ決まって気分いいわ。ついついエネミーコントローラーとブレインコントロールを個別買い+スターターデッキ+デュエルターミナルに1000円分つぎ込み。。エネコンと洗脳、使えるカードの割に1枚500円とか、割がいいわ。問題は大学で遊戯王流行ってるには流行ってるが、親しい連中がまったくやってないということ。彼女と二人で楽しくデュエルしてるリア充、お前らの幸せをぶち壊しに行くから覚悟しとけ。 あとは、田村ゆかりのベストアルバムとか? わりと衝動買い、しかも初回盤で。散財乙。またマキホルのアルバムが遠のいた。 他。『ひだまりスケッチC』『東方儚月抄≪中≫』買ったら、地元の本屋に売ってたという罠。2000円分ほかに使えば良かった………。 あとは【とらのあな】でエロマンガとか? 【あかざわRED】の作品好きだわー。エロいっつーかフツーにおもろい。『くぱぁりぞーと』と『ぴんくぱんつぁ〜』購入。面白かった。
そんなとこ。 正月小遣いの有効利用。しかもこんだけ買ってまだまだ余りがある。あとは貯金かな。遊戯王に消えそうだけど………。
>>815 やんなきゃなんねえ。でもやりたくねえのが宿題。 まあ、あの学校の宿題は全部理想論の押し付けで、到底出来る量じゃねえから、別にいいとは思うが。自分でもいっつも【次からガンガン進めます→その半分も授業が進まない】って夢見がちな先公の出す宿題だ。【これだけくらいやらなくちゃならない→実際やってみると全然無理】なケースが多々あり。 何言われても気にスンナ。あんなのは出す方が悪い。
まあ、要点は押さえとかにゃならんだろうが。 何が大事な問題でどれがどーでもいいのか、また、優先して学ぶべき教科は。 その辺の見極めが肝心だな。
>>816 あー、お前医療系志望か。 でもまあ、あそこら辺は大丈夫な気がするけどな。あれ国家資格必要だろ? それなりの学部とか専門学校もでにゃあかんし。大学が定員保ってる以上、そう受験の競争率は変わんねえんじゃねえ? 不況である以上、国も福祉に力を入れて医療関係に金つぎ込むだろうし。 まあ、単純に公務員費削減とかもあるだろうが………。医療を受けやすくなったら病院が込むのは当然、そこを人員削減ってのはなあ………。あんまり考えにくい。給料が安くなってしんどくなる、くらいはあるかも知れんが、職にありつけなくなるってことはねえと思うぜ。
まあ、ウチの地元は今じゃなくたって氷河期だけどな。 サブプライムなんたらのバブルの影響がこっちまで来てた状態でも、有効求人倍率0.92だからなあ。国立出身でかつアメリカのバブル絶頂期に卒業したいとこですら現在就職浪人だし………。 地元の【町】の方の公務員はガラガラでいつでも入れる状態らしいが………。正直、あのクソッタレ過疎化地帯、いつ合併起こるか解らんからな。ウチの町は【市で底辺になるよか町で一番になりてえ】的なことを言ってるっぽいが………なんかそーゆーのって逆に死亡フラグくせえんだよなあ。足掻きって言うの? だいたい休日のメインストリートに車が全く通んねえ町とか、どー考えたって終わってんだろが。 ちなみに地元以外で就職って選択肢はねえ。考えてもみろよ。一人で毎日もくもくと働いて、休日は誰とも喋らず一人でだらだらするしかねえとか。人生やってらんねーっつの。親離れできない人間だからさあ。やっぱ実家で働きたいよねえ。
ユーザー生放送ね。 そういや全然観てなかったな。ちょっくら行ってみる。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.818 ) |
- 日時: 2009/01/07 04:27
- 名前: 御坂 ◆okGWZmdqHc (ID: fY2S3DQ4)
- 参照: 「超電磁砲(レールガン)」は強い
- >>817
>『空の境界』はアレだな。スタッフ皆馬鹿だと思った。 それは空の境界を馬鹿にしてるのか? >同時に天才だと思った。 矛盾してるな・・・・・ >冒頭に【燃やさずに萌えましょう】とか出てきた時点で【ん?】とか思ってたが………。 その言葉の意味なんとなくわかる気が・・・・・ >妹に力入れすぎだろwww。しょっぱなから萌えキャラぶりを発揮して、最後の最後は格好いいアクションシーンでキメですよ。 どちらかと言えば式に力を入れてる気が・・・・・ >そりゃあ6章で活躍しなかったら鮮花他に見せ場ないけどさあ。 それを言ったらお終いだr(銃殺 >置鮎 龍太郎 >鮮花はものっすごい可愛かったけど。 俺は式派 >あのスタッフはもう、アホすぎて天才。 矛盾してるが分からなんでもない >それはともかく、ファンネル使い・黄路ミサヤの声が水樹奈々だったんだが。あの人、あんなに演技力あったっけ? 水樹はかなり演技力あるよ。 ロザリオとバンパイア、又は、伯爵と妖精で水樹の凄さが分かる。(アニメの題名似てるが全然違うぞ) >田村ゆかりのベストアルバム 売ってるのか!?田村さん尊敬。 D、Cの芳野さくら役やってる時最高だと思った。 D,CUの芳野さくら役の場合、性格がD,Cの時よりかなり変わってる、と言うか大人っぽい声になっていて、そのギャップが凄いと思った。 古手梨花役の時の田村さんは、芳野さくら役の時より声の質がチョット変わっていた。 >【とらのあな】でエロマンガ 買って読んだ後は、自分オリジナルの同人誌を書こう!(小学校4年生の時に同人誌読んで興味を持ち、5年になったくらいから書き始め、今も書きつづけては、友人に高値で売りつけてる俺であった・・・・・)
塚長文レスがあるスレがまだ残っていたとはw
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.819 ) |
- 日時: 2009/01/07 19:33
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>818
>矛盾。 そいつぁーオキシモロン【Oxymorone】というんだ。直訳すると【逆説修辞法】。 まさか【矛盾】と【逆説】の違いが解らねえなんてことはねえだろうな? 全く正反対なことを並べ立てて論理が破綻してるのが【矛盾】。 一見矛盾してるように見えて、よくその理由を考えるとちゃんと筋が通ってるってのが【逆説】。【急がば回れ】が【なんで急いでんのに回り道すんのさ?】って言った時に【だってあんまり焦ると周りが見えなくなるじゃん? それで事故ったりしたらよけい遅くなるじゃん】ってのが典型例だな。
あのストーリー重視の作品のストーリーを無視して、萌えに突っ走るスタッフどもの心意気………奴ら、解ってやがる。
>式 は中二病。なんつーの? 俺でさえ何であんなに嘆いてんのか解らん。全く感情移入できねーんだよな。 鮮花も実のところあんまり好きじゃねー。つーか、講談社の小説のキャラが好きじゃねー。あそこの小説のキャラは、なんでもそつなくこなしすぎて可愛げがねえんだよな。ドジ踏めば踏んだで、あまりにもベタすぎて作者が無理してることがバレバレだしな。
まあ、百歩譲って好きっつったら、ちぇんこさんくらい? 橙と書いてちぇんと読むのさ。アラヤが消えたことにもっと凹んでればもっと好きだ。ハートが強すぎるキャラはあんまり好かん。
水樹奈々の演技力は意外だったな。 アイドル路線まっしぐらで声優業はそっちのけかと思ってたわ。あの人もともと歌手志望から人のスカウトでこっち来ただけらしいしな。 思ったよか全然うまいじゃないすか。エンドロールでビビったわ。 でもミサヤには全く感情移入できず。アイツも何考えてるか解らんクチか。
>【田村さん】。 ゆかりんを名字で呼ぶとひどいぞ。本人が名字で呼ばれんの嫌いらしい。 もうアレだろ。田村ゆかり信者なら【ゆかりん】で統一でいいんじゃねえか? いや、真のツワモノは【ゆかり姫】か。
>同人 同人は好きじゃねえなあ。2次創作はキャラ崩壊多すぎて話にならん。もっとちゃんと読んでこいっつーの。ほんわかモノでの凌辱エロなんざ言語道断。醤油で脳みそ洗って出直してこいやっての。
つーか、同人書くならオリジナル書いてみろよ。でもって、いずれは副業・漫画家に。副業だからダメでもともとだしな。 俺はそんな感じ。子供のころは好きなマンガ・ゲームをオリキャラ自分で作って脳内2次創作。話進めてく内に自分で設定作りすぎて、ほとんどオリジナルに。今ではハナっからオリジナル小説しか書いてねえな。副業・作家とかな。副業禁止なんざ知るか。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.820 ) |
- 日時: 2009/01/07 23:54
- 名前: Rouse (ID: o0q3Ymmc)
- 御坂が変態なのは理解した
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.821 ) |
- 日時: 2009/01/08 01:16
- 名前: Rouse (ID: LAJIvpkt)
- >>819
他のスレのぞいても攻略法とかばっかでまともなレスできてる所とか少ないと思うけどね。 あとは意味のわからん罵り言葉で長文つくったり。
>>820 おい馬鹿野郎、俺のほうがよっぽど変態だろうがよ。 お前それでももう一人の俺かよ、がんばれよ。
つか、誰だお前。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.822 ) |
- 日時: 2009/01/08 02:29
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>820
出てくる罵り言葉が【変態】とか、どんだけゆとりなの………。 あ、いい意味でな? お前の言い回しは面白いなあ、的な意味で。
【仮想現実空間】(フィールド魔法) オタク共の【変態】という自己嫌悪は、すべて【自尊心】として扱う。
【2次元融合】(魔法カード) 【仮想現実空間】が発動されてから3ターン以上たった後に発動できる。【オタク】と名のつくモンスターの【変態】は、【仮想現実空間】が破壊された後でも【自尊心】として扱う。また、今後【オタク】と名のつくモンスターに対する【変態】は、すべて【自尊心】として扱う。
【オタク・東方厨】 【オタク・遊戯王厨】 【オタク・ニコ厨】 【オタク・VIPPER】 【オタク・声優信者】 【オタク・@ピザ】 【オタク・とらのあなの地下に住む者】etc. 共通する効果 【変態】カウンターの乗った【オタク】を、部屋に引きこもらせる。 【自尊心】カウンターの乗った【オタク】は、もう止まらない。 【リア充】と名のつくモンスターが場に存在する限り、【オタク】の【変態】カウンターは【自尊心】に変換できない。
他、サポートカード多数。 東方厨を強化する【俺のグングニルが不夜城レッド】【罪袋の袋】などが有名。 特に、【仮想現実空間】使用時のニコ厨に対する【ニコ厨死ね!】は、凶悪な連鎖特殊召喚を誘発するので注意が必要である。
………ちょっと力入りすぎちゃった☆ 遊戯王厨乙。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.823 ) |
- 日時: 2009/01/09 01:24
- 名前: Rouse (ID: 0DD5aygU)
- >>822
どこがちょっとだwww思いっきり本気出してんじゃねぇか。
mikoがCHAOSYS、もといIOSYS発「アルバトロシクス」名義で活動してるのを最近知った俺。 ARM氏の作曲はナイスだね。
今回のIOSYSの東方系CDの「泡沫天獄」、曲中に「東方バブル」なんて出てくるけど、大体当たりかも。 …………うーん、理由は言わずもがな。みたいな。 まぁそのバブルのおかげで色々と楽しんでいるんだけども。
・ ・ ・ 「成程な、地霊殿から難易度もブワッと上がったしな」 「さしずめ弾幕バブルってヤツかねぇ」 「じゃぁ、この幻想郷には何バブルが?」
「「……東方バブル……?」」
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.824 ) |
- 日時: 2009/01/09 03:30
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>823
だがお前はすぐにその言葉を撤回することになるのさ。 そしてこう言う。 【なんてことだ………! あの野郎、本当に50%の力しか使ってなかった………!】
伸介竜介の漫才より。 (不良の喧嘩にて) 【おい、ワレ、俺を怒らすな。俺を怒らすとひどいz】 ボグッ 【お前、卑怯なやっちゃのう。人が話しとる隙に。頭に来たぞ。ええか、コレ以上俺を怒らすn】 ボグッ 【お前、本当に卑怯なやっちゃのう。俺を怒らすな。お前俺を怒らしたらどうなるか知っとんのk】 ボグッ 【おい、ワレ】 【なんじゃ】 【俺は怒らんのじゃ】
能ある鷹は爪を隠すのだよ。 たとえそれが、爪を出すべき時であっても。 おお、格好いいこと言ったッ☆
【バブリングアンダーグラウンド】はあんまり聴いてねえなあ。 つーかなんだ? ニトリうぜえ。 だが唯一聴いてるものがある。 【有頂天マゾヒスティック】 ナチスの兵士は、コルチャックに言った。【しかし、あれは本当にいい音楽だ】 脳みそが腐るね。いい意味で。
|