Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.326 ) |
- 日時: 2008/07/28 01:40
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>323
都市伝説って聞いて一番最初に思い浮かんだのが、【『ポケモン』でモンスターボールを投げた時に連打すると捕まりやすくなる】だった。
つーかオーメンじゃねえ。アレはバカ殿の印象が強すぎて怖いと思えねえ。ホラーってよりスリラーだしな。 俺が言ってんのはニコニコ動画、もしくはYoutubeの【username:666】の方。 あー、この字の並びさえおぞましい。
>>325 阿部さんと聞くとニコ厨の俺はどうしても高和の方の阿部さんを思い出してしまうんだが。ウホッ、いい男☆ 【やらないか】 【いいのか? 俺はノンケでも構わず食っちまうような男だぜ?】 【おい、お前俺のケツにションベンしろ】 名言多し。 つーか、【男性向けホモ漫画】って……。 あんなの来たら幽霊全部掘られて死ぬぞ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.327 ) |
- 日時: 2008/07/28 22:34
- 名前: 名無し ◆DQN//QWOl2 (ID: ???)
- >>325
ギャグマンガ日和か・・・新刊買ってないな・・・。
いつか買おう。
>>326 確かにオーメン=バカ殿のイメージがある。演じてたのはダチョウ倶楽部だったっけ・・・。
ポケモンは金銀のシロガネ山?のレッドが幽霊だとかそういう都市伝説があって素晴らしかった。
username:666・・・?そんなに怖いものなのか・・・。よし、見てきます。・・・明日の昼頃に。
そういえば明日は7月29日。
7+2+9=18 18は6が・・・。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.328 ) |
- 日時: 2008/07/28 22:38
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>327
何気にナイスな酉だな。DQN(ドキュン)て。
バカ殿の中でも最高傑作だと思うな、オーメンは。 上島の666の位置でどうしても吹く。 【オーメン3はあるのかな?】
>レッドが幽霊 すげえな、次世代の主人公。目がシルフスコープで出来てんのか? それか常に何かを見破ってるとか。 常人にはレッドが繰り出すポケモンは全部【タチサレタチサレ】言っているようにしか聞こえないという罠。 戦うにも戦えない。逃げるにも【ダメだ! 背中を見せるわけにはいかない!】 ………詰んだ(笑) ある意味最強の呪いだな。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.329 ) |
- 日時: 2008/07/29 00:10
- 名前: 名無し ◆NEET/pk4Ig (ID: ???)
- >>328
トリッパーで暇つぶしに検索してみたらこんな酉が。 他にもNEET酉とか・・・。
オーメン3はあるかどうか。あ、そういえば新しいバイオハザードの映画が放映されるそうな。
レッドはどうやら本当のチャンピオンになったようです。誰にも負けない本当のチャンピオンになりました。
ウホッ、7月29日になりました。 それと中国が北京五輪の時に衛星打ち上げるそうだけど大丈夫だろうか・・・アメリカが・・・。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.330 ) |
- 日時: 2008/07/29 11:39
- 名前: 龍帝 ◆t.dBdL709k (ID: 6GcA37D0)
- >>329
オーメンかぁ…見たこと無いから解らない。 ん?いや、見たような気がするような…しないような…。 オーメンで真っ先に頭に浮かぶのが、やっぱ666っと…書いていたら背筋がゾクッときた。怖いな、まだ。 で、何故か、【親指さがし】が頭に浮かんだんだが、どうすればいいのやら。
話題が変わるが、この前、【秋葉】に行ってきた。まぁ…予想通りのところで、楽しかったの一言に尽きる。俺も、オタクに分類されるほうだと自覚している。さすがに、セーラー服着たオッサンがいたのには、びっくり…というか引いた。夕方に、ハンバーガー食ったんだが、そこのハンバーガーが凄く美味しかったと思う。マックとかロッテリアには、もう行けないぞwってほど。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.331 ) |
- 日時: 2008/07/29 13:39
- 名前: 謎の人 (ID: yz7OCUdD)
- >>330
秋葉はいいよな。いろんなものが売ってて。 声優のCDとか普通じゃ手に入んねえもんな。 100万円くらいもって行きたい。
だが、やはりマンガの立ち読みが出来ねえのはいただけねえ。人多いから立ち読みなんて許したらすぐ本ボロボロになっちゃうからだろうけどさ、それでも各シリーズの1巻と最新刊(最終巻)くらいは見本品を置いてもよさそうなもんだ。販促にもなるし、こっちも中身を吟味できる。
そっちの方が色んな隠れた名作と出会えて、購買率も上がるんだよ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.332 ) |
- 日時: 2008/07/29 16:35
- 名前: 龍帝 ◆t.dBdL709k (ID: 6GcA37D0)
- >>331
そういえば…アニメイトで2Gの攻略本が立ち読みできたなぁ。(どこが出してた奴かっていうのは忘れたが… 読みふけること、1時間辺りすぎたぐらいになって、店員が「ちょっと失礼します」って言って本持っていきやがった。他の階回って戻ってみると、その攻略本が見れないようになってた。 どうせなら、最初からカバーかかってればよかったのに。ちょうど、モンスターのページに入ったとたんだもんな〜名残惜しい…
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.333 ) |
- 日時: 2008/07/29 19:15
- 名前: 名無し ◆DQN//QWOl2 (ID: kSdiP.FR)
- >>330
そ・・・そんなに怖い動画・・・なの・・・か・・・。 今日の昼に見るとか言って結局見ませんでしたね。
今日は学校の補修?みたいなのに行ってました。 涼しいのにクーラーかけなくていいと思ったのにかけるなんて。腹が痛くて勉強に集中出来なかった。
長袖のワイシャツで行って正解だった。
秋葉原。つくばエクスプレスが解禁されたことによって茨城県民でも気軽に行けるようになった東京の名所・・・。 まだ駅しか経験してない。金が全然ないからやっぱり俺のような貧民は気軽には行けないな。
ハンバーガーはマックのチキンフィレオが好き。鶏肉最高。
>>331 秋葉原を極めるには100万円じゃ足りないかもしれない。1000万円あれば充分に極められるはず。
つかそんな大金は秋葉原で使うよりは他で使った方が良さそうな気もしてきた。 よく当たる宝くじを売っている売店でジャンボ宝くじ買い占めるとか・・・。
>>332 そういえば新しいDLクエストの名前が載ってましたよ。
「焔の四天王」、「武神闘宴」、「覇王裂昂」、「マグマの海に擁かれて」というクエスト。
武具データにはGブレイドなるものが。その素材のグレートストーンは覇王裂昂で手に入る模様。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.334 ) |
- 日時: 2008/07/29 23:25
- 名前: こるード ◆bHD1Z/Vgx. (ID: 00obmRdZ)
- 参照: http://DDD3マダ〜〜〜〜
- >>333
おおゾロ目だ。おめでとう。
新しいDLクエストかGブレイドちょっと気になる。
でも覇王裂昂もどうせGアカムってだけだろうからそんなに強いとは思えないな。
あと百円拾ったそれだけ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.335 ) |
- 日時: 2008/07/30 01:58
- 名前: 謎の人 (ID: zg4Oq2L2)
- アカムのG級素材は果たしてあるのだろうか………?
Gと村上位、銀行にするにはどっちがいいんだろうな。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.336 ) |
- 日時: 2008/07/30 02:27
- 名前: Rouse ◆kiYL5EQiOs (ID: VOSpWOal)
- >>333
ふん、寒いだけまだマシだろ。 こっちは暑いのにクーラーなしだ。
「焔の四天王」「武神闘宴」が内容気になる。 前者は『大連続 in火山』ではなかろうか。
後者は…武神=ラージャン?
>>335 おそらくは魔王のようなG並みの上位モンスターでは?
アカムと戦ってると必ず一度はマグマを喰らう。 あと、戦いづらくなった。 地中潜伏→遠方に出現→追尾突進……ウザすぎる。
時間も雷武器とはいえDLだし、それなりに時間もかかるだろうから、銀行は村推奨。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.337 ) |
- 日時: 2008/07/30 04:17
- 名前: 謎の人 (ID: zg4Oq2L2)
- >>336
山形なんざいい方だ。関西は連日39℃だってよ。溶けるっての。
つーかお前ん家リフォームしてお前の部屋にはクーラー付いてるって聞いたぞ。 点けろよ。 でもクーラーは疲れる。部屋から出ると10度以上の気温差が体力を奪う。 扇風機が一番だ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.338 ) |
- 日時: 2008/07/30 10:40
- 名前: 名無し ◆DQN//QWOl2 (ID: ???)
- >>334
あ、気付かなかった。
Gブレイドは性能低いっぽいけど外見はいい。匠付けても切れ味は白までだそうで。 あ、生産素材も書いてあった。知りたくない人もいそうだから一応ヒントだけ書こう。素晴らしく作り易い。
あー、アカム全然やってなかったから死にそう。心配だ・・・。まさかウカムってことは・・・ないか。覇王だからアカムか。
>>335 G級素材があったら夢が膨らみそうだ・・・がなんか出なさそうだ。
銀行はウカムに金運付けて行って素材全売りすればいいかと。15万は軽い。
>>336 確かにクーラーなしはきつい。正午〜午後4時くらいまではクーラーが大活躍する時間帯だものね。 暑い時にPCやるときはPCがぶっ壊れないようにクーラー付けてるが何か勿体無い気がする。
焔の四天王はギザミ原種、バサル、ヴォルガノス、グラビ原種が出るっぽい。何の武器で行けと言うんだ。 武神闘宴は確か「誇りをかけた試練」?と同じだったような。
んー、魅力があるのかどうか・・・。
そういえば今日激昂ラージャンやって報酬で煌毛が3個出て嬉しかった。4本?はキープしておかないと・・・。
>>337 まだ月なのにもう39℃・・・恐ろしい・・・。 この間の大雨も地球温暖化の影響だとかテレビでやってたような。 大雨になる日数が今年は例年よりも多くなっている、という話も聞いた。
ノホホンとしている間にも地球温暖化は進んでいるんだな・・・。
まあ暑さを退散するにはあれがある。クーラーよりも早く涼しくなれる「アイス」というものが。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.339 ) |
- 日時: 2008/07/30 11:24
- 名前: 龍帝 ◆t.dBdL709k (ID: 4i9Xt60H)
- 暑いな…こっちは部活もあるから、いつ倒れるか解ったもんじゃない。
今日、図書館に行った時の話。 目的は解ると思うが…魔の読書感想文の本探し。まぁ本見つかれば、後は読んで、書くだけだからそう苦にはならん。見つけるまでが苦だw 此処で話が終わるのも面白くない。とりあえず俺は、本を探していたとき、とある本を見つけた。【学園キノ】…ん?これ、図書館にあるんだ…。その後、シャナとかないか〜?と探していたが、無かった。(他にもキノの旅Xとかあったり)そんだけなんだが。
>>336 【焔の四天王】はギザミ原種、バサル、ヴォルガノス、グラビ原種 【武神闘宴】はグラビ亜種、ディアブロス亜種、ナルガ って噂だったりする。 追記だが【マグマの海に擁かれて】はラヴァチケットが入手可能とか。 攻略本に記載されてるとかいう噂だから、信じる価値はあるかな?ってところか…。
>>333 【覇王裂昂】ねぇ… 魔王タイプのモンスターだったら面倒くさいだろうな。 どうせなら、G級でいいじゃんとか思うのは俺だけ? ハンマーで終わらせるか。 塚、いつなんだろ?そのDL出るの…。
そういえば、【白光】をソロで討伐することに成功した。 武器は、火事場ハンマーで…カオスだ。 残り00:53。 もうやりたくねぇよ。でも、あのスリルは楽しかった。 一回、死んだ。原因が、回転ホームランの失敗にあった。 んで、報酬で剛角出なかったときは、泣けてきたね…ほんと。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.340 ) |
- 日時: 2008/07/31 01:55
- 名前: Rouse ◆kiYL5EQiOs (ID: XJ6nWkjJ)
- >>339
魔の読書感想文…、俺も。 しかも31日(=今日)まで。 200字詰め原稿用紙4枚半だね、厳しくはないが書きたくない。
感想文は苦手。感想書こうとするとどうしてもあらすじ解説になってしまう。 「あ、ここ面白そう、まとめておこう」ってなる。
あくまで解説。写してないよ、自分の言葉だよ。 まったく読んでない本から面白そうなエピソードを探し書き連ねることやく2時間。 〜〜〜完成〜〜〜
明日で夏期講習最終日ナリーー。しかも最後は講演会。 寝れる、眠れる、おきたら帰れる!!チョロいね。
|