ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム
日時: 2008/04/29 16:13
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: ???)

2nd広場にある同名スレッドの移行だ。
方針は変わらない。
来るものを拒まず。行く者を止めず。
新参者でも古参者でもかまわない。荒らさない程度に好き勝手やるがいい。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.675 )
日時: 2008/11/18 21:59
名前: BLUE (ID: H2ldYDAH)

うーん、ここで発言するの気まずい。

中坊の意見。
気に入らないことがあれば気にしない。
自分の芯を持ってりゃ平気。
芯が曲がれば負け。
人に干渉されても怖くないと思う。

またサムいこと言っちった。
俺みたいなどんな空気読めないやつでも芯はあるんですよ。

自分が正しいと思うならそれでいいのだ。

自分でも何言ってんのか解んなくなったからこれぐらいにします。

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.676 )
日時: 2008/11/18 22:51
名前: 謎の人 (ID: ???)

そーそー。
まずは芯を通す。
完全に納得できる意見があったら、それに賛同する。
【反論できなくなった】じゃなくて【納得できた】ってところがポイントね。
考えは自分で曲げるもんじゃなくて、自然と曲がるもんなのさ。
考えが変わるとも言う。
でもって、そーゆー時は大抵1ランク上の考えになってんだよな。
多面的に考えられるというかなんというか。

ま、これ以上は別に言うことないから言わねえけど。
最近真面目な話題多すぎて空気が澱んでるな。
まあ、大抵俺がふった話題なんだけどね。

近況。
だるくてテンションが上がらない。
つーか、高校の頃の【サンデー・ナイト】みたいなぶっ壊れたテンションにならない。
まあ、別にアレはなんなくていいけど。
テンサヨン上がんねえと面白くねえぞー。

近況2。
じゃがりこサラダ味にお湯入れると美味いよな。
チーズ味でやってみた。
うんまいチーズポテトサラダになるのかと思いきや。
…………イモや。
味付けもなんもされてない、イモや。
チーズが全然溶けてなかった。
なんでだろう。
お湯沸かすの面倒くさくて、水道のお湯(44℃)でやったのが悪かったのかなあ。
不味いです。

近況3。
延々と【旅立つ君へ&ネオテニー】を無限のリピートしてる。
それか【長谷サンズ】エンドレス。
あそこら辺の音楽、いいね。
言葉を超えた何かがある。
あと、別の意味で言葉を超えてるのが【マキシマム・ザ・ホルモン】。
極めて暴力的な音楽がいい。
深い意味は何も考えずにヘドバン(ヘッドバンキング)してりゃいい感じだからな。

近況4。
課題が………。
よし、この話はなかったことにしよう。
3の次の数字って5だよねっ☆。
2月13日の次の日が2月15日なのと同じ理屈だよねっ☆。

近況5。
眠てえのでお休みなさいます。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.677 )
日時: 2008/11/18 23:52
名前: Rouse (ID: lB6FmvQQ)

>>676
ネオテニーと言えば、「古着屋 US アーミー」のアーミーが兵隊さんではないかと今頃気がついた俺。
USはもうあれしかないよな、ステイツだよな。
なんで気付かなかったんだろね。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.678 )
日時: 2008/11/19 01:31
名前: 通りすがり (ID: 9uiTeERu)

>>673
お前さんの考えはよく分かった。
だが、余りにも自分の意見に集中しすぎてドン引かれないようにね?って事。
君は頑張り過ぎじゃないかな?と思った。
多分……
いや、確実に俺よりお前さんの方が考えにしても、人間としても上だという事はぼんやりと分かった。
ただ、どっかの政治家のように人の話し聞かないで自分以外馬鹿と決め付けて話しているのかと感じた。なんていうか…ニュアセンスで。

まぁ、見た限り俺より精神年齢も上なようだしそんな事はないと思うがな。
悪りぃ。今までの事は忘れておk。リトルボーイの戯言に過ぎんから。

じゃぁ、数学のように【正】がない世の中で時流にあわせて頑張ってくれ。


おっとw換気中お邪魔したね。立つ鳥後を〜と言うがステハンにその能力は生憎無い。

俺が再び濁した空気は住人に任せた。

多分もう出ないよw(換気中は100%)
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.679 )
日時: 2008/11/19 18:47
名前: Rouse (ID: cqB9I/bf)

>>678
自分以外全部馬鹿か、ヤベェ俺そう思ってるわ。
つうか俺の行ってる高校とかだと実際そうなんだよ。
頭が良いとかの問題じゃなくてね。

あと、別に意識して換気はしてないから気にせんでよし。


それはそうと、雪降ったーーー……またこの季節だド畜生!!
いい加減にしてくれや。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.680 )
日時: 2008/11/19 19:09
名前: こるード ◆FcomGpjFjQ (ID: ???)
参照: http://PSP−3000

>>678
このスレッドに換気なんているか?


つうか寒い。いや死ぬかと思った。
雪は降っていないが寒いもんは寒い。
湯たんぽ買ってみた。5日前から使っている。
あれはやばいマジであたたかい。しかも朝ぬるま湯で洗顔もできるぜ。
冷え性だからこの時期になってくると指先がやばいからな重宝している。

勉強は結構順調だと思う・・・・・・・。


http://www5d.biglobe.ne.jp/~dvl_lab/c_zapan.html

これについては今あまり冷静な状況じゃないので何も書かないがすげえ不信感をもった。
いや皆こんな人じゃないってのはわかってるつもりなんだけどね。
しかし一人の考えなしな行動で10人を苦しめることほど馬鹿なことはないな。

誤字ばっかりだと思うがスルーしてくれ。


Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.681 )
日時: 2008/11/19 19:40
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>677
待て。
米陸軍を指すArmy以外にどんな意味を想像してたんだ。
アーミーがAh,me?を指すようには思えんぞ。

>>678
頑張りすぎ、ね。
俺の中では【頑張る】ってえのは【自分を押し殺して、やんなくてもいいこと、やりたくないことを無理して努力する】ってニュアンスだな。
そーゆー意味では、今の日本人の方が頑張りすぎ。
でもって、俺はそーゆーふーに【頑張って】、【頑張る】ことに嫌気がさしたから今に至るのさ。
経験者は語る、ってね。
だから俺はやりたいことやって、言いたいこと言ってるだけ。
好きなことってのは難しいこと、苦しいことさえ楽しいのさ。

>>679
つーか、時たまそーゆー奴らが羨ましくなんない?
奴らは何も考えてねえんじゃねえ。
何も考えなくていいんだ。
目の前に差し出された課題だけ機械みたいにこなして、笑ってる。
それって、楽しくはなさそうだけどめっさ楽じゃね?
【あんな風にになっちゃいけない】なんて、俺は何でこんなに無意味に【頑張って】んだ?
って、一時期思ったね。
だってそうだろ。
バカになったって、普通に生きていけるんだから。
バカじゃなくたってバカだって、同じように就職するし同じように生活する。
そこに差なんて皆無だ。
だったら、何で俺はこんなに頑張ってんだ?
って思わない?

そもそも、お前はどうなの?
【アーミー】の意味さえ気づけなかったお前は。
このバカが。
………って、俺が言ったらどうする?
【言われても仕方ねえ】って思う? でもそう思う陰で、絶対100%腑に落ちてるワケじゃない。
自己欺瞞。

………そーゆーこと言われてもさ、【知らなくても仕方ねえだろ】って言いたくなるだろ。
知らねえもんは知らねえんだから。
教えられてもいねえのにどうやって知ればいいんだって思うだろ。
つまるところ、理不尽な叱咤への不満感。
お前がその【バカが】ってのを奴らに言ったとしても、仕方ねえんだよ。
教えられてねえんだから。

だったらそれって、社会のせいだと思わねえ?
そーゆー常識的なことも教えずに、多くの者を【バカ】にしようとする。
なんにも知らねえ奴らに対して、政治をする。
もしくは、会社で反抗させずにこき使う。
それでもって【何でこんなひどい世の中にしたんだ!】って言ったら、【だってお前ら反抗しなかったじゃん。そーゆー知識をつけようとしなかったじゃん。お前らのせいじゃん】。
でもそれは俺らの不学が悪いんじゃない。
そーゆー最低限必要な知識すら教えなかったくせに、何で知らないのとか言われたくない。
構造的独裁の事後承諾と、理不尽な責任転嫁。
コレ即ち【自己責任社会】。
弱者に責任押し付け社会。
でもって、その風潮は俺ら国民の心にさえ根付いてる。
【教育】っていう洗脳手段を使ってな。

解る?
お前は【自己責任社会】にいいように操られて、同士討ちをさせられてんだよ。
×馬鹿な国民。
○馬鹿な国民を作り出し利用しようとし、あまつさえその責任を国民にあるかのように見せかける、クソッタレた社会。
俺らに必要なのは、無知を責めることじゃねえ。
啓蒙してともに戦う仲間を増やすことだ。

ま、啓蒙っつってもそう簡単なもんじゃねえんだけどな。
【このバカ! 全然違えよ!】
とか言って言い争いになったら、コッチの負けだし。
喧嘩してる相手の言葉になんか、納得できるはずねえからな。
必要なのは、あるがままを受け入れる器のデカさだぜ。
使役の原型不定詞を習ったな?
レット・イット・ビーだ。
ビートルズも言っている。
Let it be.【あるがままにあらしめよ】
Let it be.【なるがままになさしめよ】
だ。
水はいっつも形がなくて思いどおりにつかめないけど、器に受け入れれば自分と同じ形になるんだ。
おお、カッコいー☆。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.682 )
日時: 2008/11/19 20:24
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: b5/q2ID3)

>>681
【army】という単語は、昨日の授業で知った。てか、試験二週間前。

【LET IT BE】をエンドレスリピートで聞いていた時期があった、とおもう。

親が帰ってきた。

最後にひとつだけ。
【リバーズ・エンド】泣ける。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.683 )
日時: 2008/11/19 21:52
名前: 謎の人 (ID: znql.VDY)

>>682
橋本紡ですね、わかります。
アイツはラノベ作家を超えたラノベ作家だよなあ。
俺が読んだのは『半分の月』だが、アレは神だ。
なんつーの?
全然切なくないね。超いい意味で。
読んでる側の心象としては、五月の生ぬるい風の中で、ため息ついてるような感じ。
優しい気持ちになります。
いいね、アイツのハッピー・エンド・ストーリーズ。
あーゆー話こそ本当に素晴らしい。
ところで優しい気持ちって、実際人に言うとやたら恥ずかしいな。

ちなみに俺的なレット・イット・ビーのイメージは、『ヴァンパイアー・ウォーズ』1巻のラストのムッシュ九鬼なんだがな。
アレはアレで『ブラック・ラグーン』的な鬱な面白さがある。
実際洋楽はあんまり聴かん。特に歴史的に有名なのはな。
そーゆーお高いものに触れる時って、どーしても素直に触れられない。
実際、全く理解できんしな。
イエロー・カード、サード・アイ・ブラインド云々の日本風なロックなら好きだが。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.684 )
日時: 2008/11/21 18:42
名前: 謎の人 (ID: EGbYbfuS)

疲れた。
目が痛い。
明日も学校。
課題多い。
鬱すぎる。

コレ以上書く気すらしねえ。
以上。

………とか書こうと思ったら、【連続投稿はもっと時間を置け】だあ?
ざけんな。
時代が俺のタイピングスピードに追い付いてねえようだな。
いや、実際そんなに早くないけど。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.685 )
日時: 2008/11/21 23:21
名前: 謎の人 (ID: EGbYbfuS)

モンハン。
いや、暇じゃないけどモンハンはする。
現実逃避とも言う。
相も変わらず真ラー。

・飛鳥+回転=即死
・不意打ちバックステップ→壁際へ+デンプシー=即死

相変わらずハメ率高え。
まあ、ティガも大概だけどな。
ただ、ラーだけは体力100だと勝てる気がしない。
怒り時1発じゃん。
前作で延々とティガやってた時は、1死しても秘薬飲まないで平気だったのになあ。

最近発見したなかなかな装備。
頭【エンプレスX(剣士)】
胴【クロオビX】
腕【ガブラスーツ】
腰【ミラバルカン】
脚【ゲリョスZ】
・発動スキル
【ランナー】【砥石高速化】【斬れ味+1】

明らかに双剣用の装備だな。
いい加減強走がもったいなくなってきたから。
女用ミラバルカンの腰を使って、前作のミラバルカンのスキルを再現したかった。
防御は547。
見た目よし。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.686 )
日時: 2008/11/22 10:46
名前: T (ID: LCVK/KFS)

謎の人さん
もうちょっと
文を短くしてください。










































































































































































































































































































































お願いします。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.687 )
日時: 2008/11/22 17:40
名前: 謎の人 (ID: .QTA7D8z)

>>686
イヤですお願いされませんw。
つーかアレだぜ?
長い文読むのに慣れれば、色々まだ見ぬ面白さってのがあるぜ?
例えば、説明が解りやすい、とか。
話の流れに笑っちまう、とか。
長いからって食わず嫌いしてたら、もったいないぜ?

コレだってそうだろ?
ただ【イヤだ】っていう3文字を並べて短文レスすることもできるけど、それだといさかいを招きかねない。
理由を理路整然と説明することで、相手にその意図を汲んでもらえる可能性もある。

解りったかいぼーや?
この俺のあまりに完成された人格者っぷりに、ぐうの音も出なかろう。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.688 )
日時: 2008/11/22 19:32
名前: Rouse (ID: fOjZ57g2)

>>686
Tさん
もうちょっと
空白を少なくしてください。


何がしたいんだお前はw
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.689 )
日時: 2008/11/23 18:03
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: gHi0zmTn)

あー、【数演】(←授業の1つ)うぜぇ。
テスト1週間前にレポート課題(しかも、従来の演習問題を解く形式ではなく、自分のことばで説明だとか)を出すT・Yはどういう神経してるんだ?
だから自身のブログでは批判が多いんだぞ。
・・・・・・無関係だね、うん。

俺は、文章を書くのが嫌いだ。そして、苦手だ。だから、【説明しろ】という形式の問題は大嫌いなんだ!


友人に【数演のレポート終わった?】とメールで問うと、次のように返ってきた(無断転載許して)。


数演

それは

数学好きによる数学好きの数学好きのための授業

私はそれを受けねばならぬ

自分のためでなく

「佐藤家」のために(*注【佐藤家】は、うちの学校の学校法人の理事長の家族。理事長は今月亡くなった)

レポートを書くのは

成績・知識のためでなく

T先生に怒られないために(*注 T先生は担任の先生)

そしてそれをやろうとしている君たちは

やりたくないと思いながらも

ココロのどこかに「良心」が潜んでいるから

やりたくない人は

それを妨げる

良心よりも強い

「自分のためになること、欲を満たすもの」をやりたいという、欲求の塊が心の隅にあるから

それでは

なぜ

教師はレポート提出をせがむのか

それは

生徒のためでも

自分の「生徒のために」という気持ちでもなく

真面目なことをしないと「給料がでない」から

文化省はそれを知りつつも「日本の教育整備」が素晴らしいと売るためや

ほんの一握りの「真面目な子」や「天才少年少女」に日本の発展を進めておいてもらうため

こんなことが釣り合うのは

人間が

馬鹿だから



何か曖昧で微妙な文章と言いたいが、俺はそれよりももっと悲惨な文章しか書けないと思うから、ここでは何も言わないことにしよう。

では。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.