ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム
日時: 2008/04/29 16:13
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: ???)

2nd広場にある同名スレッドの移行だ。
方針は変わらない。
来るものを拒まず。行く者を止めず。
新参者でも古参者でもかまわない。荒らさない程度に好き勝手やるがいい。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.645 )
日時: 2008/11/10 22:28
名前: 謎の人 (ID: 2OD1ZLev)

【東京特許許可局局長、今日、急遽、休暇許可拒否】
最早日本語じゃねえな、コレ。
普通にさえ読めねえ。

>>644
今の商売人って、消費者ニーズとか言って頑張ってるは頑張ってるけど、ことごとく空回ってんだよな。
消費者ニーズよか、自分の表現に素直になる方が先だろうに。
だから世の中、同じもんばっかりありふれるんだよ。

あー、ギザミは忘れるよなあ。
アイツ本当に空気だ。
しかもG訓練では屈指の難しさ。
いや、俺が甲殻種苦手なだけか?

駿台模試はなんか変に難しいよな。
旧学習指導要領の範囲まで出してくるなんて反則だろ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.646 )
日時: 2008/11/11 19:55
名前: 龍帝 ◆RENAe4F.As (ID: dGvfB7Z1)
参照: ひぐらしOVAより、デイブレイクに期待せよ!!

久。
さっき、そんなに長くは無いんだが此処に書き込もうとしていた時の話。
レスアンカーあるじゃん?あれを使うときは半角と全角を切り替えるんだよ俺は。
んで、切り替えようと半角/全角を押したら……全文吹っ飛びました。どうやらEscを押していたようだ。ってことで書く気失せたんだが、今ので結構書いてるんじゃないか?と思ったりする。
まぁ、それはさておき。
Fに新モンスター出るそうな。ジェビアじゃないぞ。ソース↓
http://www.mh-frontier.jp/preview/season4/

何か、新フィールドの峡谷やらも出るとかで…。
情報がもっと出るまで待つかな。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.647 )
日時: 2008/11/11 20:12
名前: T (ID: 574L0Oed)

削除されるわけねーよバーカ
































































バーカ





























































バーカ
























































































バーカ









































































バーカ
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.648 )
日時: 2008/11/11 20:57
名前: 謎の人 (ID: ???)

つーかれた。
最後の授業とか90分間まるっと寝てた。
意味のねえ定義論争を延々繰り広げてるような下らねえ授業だから別にいいけどね。
平日しんどいよ平日。暇がねえっつーの。
人々はみな【もっと努力を】とか言うものの。ぶっちゃけ物理的に無理だよなあ。いや、やろうと思えばできるだろうけど。んなことしたら、メシと便所と寝るとき以外は常に勉強してろってことになる。延々受験生続けてるようなもんだな。
社会に出ればもっと厳しいんだぞとか言うけどさあ、だったら何で俺は学生のうちからこんな頑張ってんだ? って話。

いや、そら勿論先のことを考えて10年後にいい飯食うためなんだが。
職に就くためにって言ってシノギ削って、いざ職に就いたらまた多忙な日々を送らなきゃいけない。
そんな感じで、人間いつまでガンバッてりゃいいんだよって話だ。

いや、俺と同じくらい授業数取って、さらにバイトして勉強して自炊してさらにフルで単位とってる変態もいるけどさあ。
そんなに機械みたいに頑張れる野郎なんてそうそういないわけで。
大体そーゆー連中はやりたいからやってるワケで。
【お前らもあんな風にならなきゃあかん】みたいにやりたくもねえもんを死ぬほどやれっていわれても、無理な話だよなあ。

って、俺は世の中のことを憂えているわけですよ。
イヤなもんだねえ、自己責任社会。
アメリカも自己責任主義のおかげで今てんやわんやになってるしさあ。
そろそろ日本もアメリカの真似止めた方がいいんじゃねえの、って思うね。

麻生もアホだしね。もといアホだ死ね。
あの2兆円ばらまくとかさあ、何の意味あんの?
国民一人当たり1万2000円ぽっちのお小遣いでさあ。
第一、このデフレの世の中で現金なんて渡しても、誰ももの買わねえよ。ため込むだけだっての。経済の活性化なんざしねえっての。
それに、富裕層と貧困層に均等に配分してどうすんだよ。そんなんじゃ格差そのまんまじゃねえか。富裕層は自発的に辞退しろとか言ってるけど、金もらえんのに辞退する阿呆がいるわけねえっての。
ホントに経済を活性化させたいなら、貧困層にこそ重点的に配るべきだね。
それこそ、ホームレスとかネットカフェ難民とか、そーゆー家持ってねえ連中にまで分け隔てなくな。

そもそも、何で誰もこれが小汚ねえ支持率稼ぎでしかねえって気付かねえの?
2兆円ってのは国家から見ても莫大な金だろ。
それをわざわざ国民にバラまくなんて、後で元とれるに足る策略があるからに決まってんじゃねえか。
例えば、3年後の消費税10%? 15%? とかな。

で、アホな国民は金がもらえれば【ああ、麻生はいい奴だ】と思う。
支持率急上昇だ。
さらに、【こんなに良くしてくれるんなら、消費税ちょっとくらい仕方ねえな】ってことになってくる。
で、結果として消費税で長期的に金をぶんどるってわけだ。
一時的なはした金で、継続的な高利益を上げることができたら、国としたら万々歳だよなあ?
10%も15%も、今と比べて5%くらいしか上がってねえじゃねえかって言う馬鹿野郎もいるけど、税金が2、3倍になるってことだからね。
麻生ってもともとは麻生グループの社長だからさあ、そーゆー小汚ねえ金銭戦略が上手いんだよ。さらに、最初っから富裕層故に下々の状況が解らねえクソバカでもある。

あと、スイスとでは消費税20数%だとか言ってる阿呆。
あーゆー福祉国家では食品には消費税かかりません。
第一、日本みたいに生きるために必要な食料にまで税金掛けてるってのが、そもそもとしておかしいんだよな。

以上。
俺の高尚なる社会批判でしたと。
こーゆーこと言うと友人どもは【頭いい】とか言うけどさあ。
俺は単にちょっと真面目に社会を研究してみただけだ。
逆に言えば、真面目に社会を研究しなけりゃ、まともに政治に参加する知識すら得られない世の中ってことだ。
何も知らねえから何をしたらいいかも解らねえ。
それを自己責任となじり、何も出来ねえ国民をよそに好き勝手に政治をする。
そんなのは独裁と変わらねえ。
しっかりしろよ、世論報道&国。
おしまい。

>>646
あるあるw。
2時間以上かけて長文レスしたら、字数オーバーで全消し。
それを嘆きつつ報告してたら、再び字数オーバーに。
レスしてるだけで一晩丸つぶれ。
北島康介【何も言えねえ!】
になった。

Fは実質的にソロが不可能な設計だからなあ………。
長い間ソロでやってたから、連携に溶け込めん。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.649 )
日時: 2008/11/11 20:53
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>647
おお、ホントだ消えてねえ。
なんで? なんかあるわけ? その自信の所以が。
つーか、管理人仕事しろ。

どーでもいーけど、【バーカ】の使い方が、中学の頃の悪ダチに似てて面白かった。
よく一緒に学校のPCから掲示板荒らししてたなあ。
授業中に。
クソキャット。
と言うとキレる。
ホントにどーでもいいな………。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.650 )
日時: 2008/11/11 23:51
名前: Rouse (ID: Wx5Qd0Hf)

久し振りのレス。

>>647
「バーカ」の絶妙な配置ワロタ。

>>646
Fに新モンスターか。
雷属性の飛竜の追加はいいんだが、いつになったら牙獣は増えるのだろうか?

アクラも出たんだしさ、もっとこう…。
でもラージャン亜種なんて案は認めん。戦いたくない。P2Gでもう出てるし?
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.651 )
日時: 2008/11/12 20:37
名前: 名無し ◆/.s.....S. (ID: 9GprkP.C)

>>650
今作から完全にスーパーサイヤ人なのに更に進化した姿なんてもう見たくありません。本当に(ry
しかし新モーションはあれ・・・モロ飛鳥文化アタ(ry

個人的にはモスを(ry
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.652 )
日時: 2008/11/12 22:49
名前: こるード ◆FcomGpjFjQ (ID: reGynoIE)
参照: http://PSP−3000

ひぐらし買ってきた。
同人ゲームでもよかったのだが受験をひかえているのでさすがにパソコンの前にかじりつくのはやばいからな。
あと最近はアニメはとある魔術の禁書目録しか見てねえ。夜桜四重奏がちょっと想像してたのと違ってたのがきつかったな。


勉強の話。
英語がやっとまともになってきた。


モンハンはほとんどやる暇がないな。
だがキングクラウンは取った。

もう寝る。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.653 )
日時: 2008/11/13 00:05
名前: Rouse (ID: X4RNUKOi)

>>651
モス…ってオイ。その奇抜すぎる発想ならカプコンにも入社間違いなしだな(笑


>>652
勉強お疲れ。と言ったらいいのだろうか。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.654 )
日時: 2008/11/13 01:19
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>651
大長老でよくね? 新モンスター。
あいつ最早バケモンみたいなもんだろ。
つーか、お前って雑談出身だったんだな。
獄炎教覗いてみた。
AAうめえw。

  // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |





>>652
祟り殺し編の漫画版は秀逸。
『突き刺せ 呂布子ちゃん』『壮太君のアキハバラ奮闘記』の人だな。
原作要約うめえ。


某大手出版会社の会社説明会に参加してみた。
会場となる教室に入る前。
黒蟻の群れ………!
対象学生、就活生だけだったのね。
俺まだsophomoreだもんよ。
ボロッボロの服をだらしなく着崩して、無精髭生やしたまんまへらへらしながら、5分遅れで入っていく2年生。
さらに不躾な質問。
【現在、社会全体として派遣労働者が増える傾向にありますが、御社ではどの程度雇用されていますか?】
ドン引かれた。

いや、フォロー入れとくと、わざとじゃねえよ。
………今回は。
派遣の多い少ないで仕事の分担とかやりやすさって変わってくるだろ。
あと、俺ん中のイメージとして、労働者に優しい会社は派遣比率が少ない。気がする。
それを質問の意味が解らぬと聞き返す営業顧問。
愚かなり。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.655 )
日時: 2008/11/13 12:30
名前: 名無し ◆/.s.....S. (ID: 9AH7chOX)

>>653
モス一式を揃えるためにモスを惨殺したのはいい思い出。
結構デザインがいいのでお気に入り。

ドスモス出てくれたら確実に買うんだけどなぁ・・・MH3・・・。


>>654
大長老は狩っちゃいけません。狩るどころかむしろ皆殺しにされそうな気がしないでもない。

雑談板以外にも武具板、質問板、攻略板にもちょくちょく顔出していますぜ。まあよくいるのは雑談板。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.656 )
日時: 2008/11/13 20:23
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: 9dgB7BVY)

>>648
俺の親と全く同じ事言ってる。まあ、そう考えるのが普通なのか?

俺ん家は(12000*4+8000*2=)64000円貰えるんだが、遊べもしないし、買いたいって思った物(例えば・・・テレビとか)を買えるような金額でもないでしょ?
で、家を持ってない、本当の【貧困層】の人たちは貰えないっておかしいだろ。格差は開く一方。
それに個人の収入額に応じて【制限】するって言い始めたから年内(年度内)に支給されるか分からないんでしょ?それじゃ景気対策にもならないでしょ。
で、数年後には、消費税率を上げる、とも言い出すから、支持率を上げることもできない。
ただ2兆円を【ばらまく】だけじゃん。本当に意味無い。

同じ事繰り返してスマン。でも、本当に今の国政は危機的状況だと思うのだ。


明日は県民の日。で、後楽園に行く。
・・・え、都民じゃないの、だって?
学校はさいたまにあるんだ。


じゃ、また。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.657 )
日時: 2008/11/14 02:43
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>656
よかった。日本国民はまだまだバカじゃない。
でも、まだまだ多くの国民は阿呆だ。
ウチの学校のクラス全員に、講師が聞いたんだよ。
【今回の政策どう思う?】
って。
結果。
【1万円ももらえるなら万々歳だ。福田って結構いい奴じゃね?】
この通りだ。若者の支持率は高いんだよ。
しかも、麻生って知識すらねえ。
まだ社会的な知識の未熟な若者を狙って支持率を稼ぐ。
まあ、そーゆー政治家ってロクなのいねえんだわ。
例えばヒトラーとかな。
あと、この前当選した黒人大統領も。

この経済策の主旨は、【金を配ることにより購買意欲をわかせる】ってことだろ。
100万なら貯めこむけど、1万ちょいじゃ貯めるにもどうかなって金だろ。

金を使えば店が儲かる。
店が儲かれば会社はつぶれない。
会社がつぶれなければ、従業員は食っていけるし、給料をちゃんともらえる。
給料がちゃんともらえれば、ちゃんと金が使える。
経済活性化。

ってところだな。
結局、間接的に会社に投資することによって自発的な経済回復を狙ってるんだろうがな。
だったらさあ、こんな【一律】なんて意味がねえんだよ。
上流階層はもともと余裕があるから、援助なんざ受けなくても一定のペースでものを買う。
ホームレスは何も買えねえ。
買いたくても何も買えねえところに金を渡した方が、絶対購買意欲が高まる割合は高いじゃねえか。
しかも、貧困層がその金でちゃんとメシ食えたりもする。
そこをホームレスが何も貰えなくて、富裕層には何の変化もねえんじゃあ、全く意味ねえわな。

しかし、げに恐ろしき1家族6万だな。
繰り返すけど。
6万ぽっち貯めこんでも全然【いざという時のための貯蓄】になんざなりゃしねえ。
逆に、ちょっと熱海にでも家族旅行するにはちょうどいい金ではある。
美味いもん食いに行ってもいい。
【使わざるを得ない】【使いたい】心理にさせる。
旅行は楽しい。美味いもん食うのも楽しい。
一回分そーゆー娯楽費を国が奢ってやるだけで、今後の税収を永続的に3倍に出来るんだ。
6万もらったら12万取られるようなもんだな。
しかし、なかなかそうゆうところは気付きにくい。
流石に政治家、バカじゃねえ。
ちゃんと経済心理を多面的にとらえてやがる。
政治家が有能ってのはある意味嬉しいことではあるけど、それをもうちっとまともな方向に使ってほしいところだよなあ。

あと、麻生の一番恐ろしい特技は【パフォーマンス】だ。
奴の言葉はとにかく【威力】【説得力】【親近感】の三拍子がそろってんだよ。
とにかく、魅せるんだ。
多分、マンガ好き故のマンガから得たパフォーマンスだとは思うんだけどな。
例えば、福田が【3年後に消費税を……】なんて言っても、みんな【ざけんな】ってなる。
ならば麻生は。
【税が上がるのが嫌な気持ちは解る。しかし、私たちの子孫にまで借金を背負わせるわけにはいかない】
なんか、使命が胸の内に燃えてくる。
言ってることは全部福田と同じなのに、巧みにコッチの心理を操ってくる。
そして、パフォーマンスってのは、政治においてもっとも必要なスキルだ。
国民をいかにだまし、自分に都合のいい賛成票を得るかってのが、政治だからな。
ヒトラーがなんであんなクサレ独裁者なのに主権を握り続けていられたかって言ったら、国民の反対がなかったからだろ。
ヒトラーの演説とか、実際ほれぼれするくらい上手いしな。
そういう【パフォーマンス】で国民を魅了し、酔わせる。

それに打ち勝って、真実を悟り、見据える目と心構えが必要なワケだよ。
………って、コレをウチの親父に言ったら感涙するだろうなあ。


つーかお前、随分都心の方に住んでんだな。
郊外民の俺は、埼京線なんざそうホイホイと乗れませんがな。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.658 )
日時: 2008/11/14 08:49
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: B5GeUqOh)

>>657
すげぇ、福田と麻生の違いとか。

埼京線は・・・毎日乗ってる。
明日は終日池袋始発だから、100%イスに座れる。
ちなみに、そんな明日は合唱コン。
都心の方・・・でも無いけど23区内。最近便利になったよ、副都心線効果で。

・・・もう出よう。短文失礼。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.659 )
日時: 2008/11/14 21:39
名前: BLUE (ID: ???)

お久しぶりです。今日後楽園行ってきた。敷地が狭い分高いところから急降下ってのが多かった。
>>657
確かに首相や大統領の催眠術にかかってしまってる感がある。
話術だけで国政ができるならタレントが首相やったほうがよいと思う。
つまり謎の人が言う通り首相が替わっても政治の内容は変わらないってコト。
気取ったけれど政治のことよく分からないから気にせず受け流してどうぞ。
ひょっこり出てきてサムいこと言って申し訳なかった。
自嘲。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.