Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.735 ) |
- 日時: 2008/12/02 16:13
- 名前: BLUE (ID: KRh.OFsF)
- 本当にどうでもいい話。
アンパンマンの顔がにくまんになったら、 どんな名前になりますかねえ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.736 ) |
- 日時: 2008/12/02 20:25
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>735
肉マンになる。 去年の今頃、前サイトに書いた記憶が。 【肉マン】 中肉中背の40〜50代のおじさん。本名・中野たけし。 特技は無遅刻無欠勤。 必殺技は、吊革につかまったまま熟睡し、よだれを垂らす。(一度その必殺技で、目の前に座って眠っていたOLの手の甲によだれが落ち、OLが自分のよだれだと思ってすすった。彼としては特に特殊な趣味も持っていないのでうれしくはなく、眠っていたため気付くこともなかった) 【特徴】 身内にオリンピックのメダリストはおらず、彼自身も特にメダルをもらうような経験はない。 10分ほど走ると息が切れる。 朝ごはんはご飯派。 家庭と会社の板挟みに疲れている。 最近の悩みは、年を取るとともに髪が痩せてきて、ハゲているように見られてしまうこと。 【筋肉マン】に関しては、特に敵だとは思っていない。むしろ、ゆでたまご先生を尊敬している。
>>734 まあ、見てる分には結構イケそうだから、何回もピチュって練習すれば、そのうち出来るんじゃね? まあ、ケロ子の【諏訪大戦】は見てるだけでもさっぱり出来る気がせんが………。 あの発狂ありえん。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1077691 0:45〜2:10【諏訪大戦】
そして、東方以上に欲しいアマガミ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5325668 マグマ紳士の集い! ヤヴァイってば。 テンション上がる。 裏声でウヒェイウヒェイ言いながら、部族的ダンスを踊れる。 ニヤケが止まりませんがな。 流石はエンターブレイン、奴らツボをよく解ってんな。 PCの前でアイをさけんだけもの。 ボリュームマックスで【棚町薫は俺の嫁!!!】
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.737 ) |
- 日時: 2008/12/02 23:49
- 名前: 通りすがり (ID: ???)
- >>731
いいのか?遅刻しないだけで10万て。 資本主義の時代にそれやったら仕事真面目にやってる人が馬鹿みたいじゃん。多少サボってもくじ運で臨時収入だろ?
それ以外は賛成だが……
PS リンカーンは面白いよw 今日の試食は吹いたww
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.738 ) |
- 日時: 2008/12/03 01:14
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>737
チチチ、甘いぜ。 例えばだ。た・と・え・ば。 例えばの話の揚げ足を取るのは、ナンセンスだぜ。 でもってそれなら、喜んでサボらなくなるようにくじ券を配布する方法を工夫すればいいだけだぜ。 ○個部品を作ったらくじ券1枚、とかな。 でもって、サボり、不正が発覚したらくじ券を一回分無効にするか、一枚取り上げればいい。 し・か・も。 いっくら働いても【それが当然】と見向きもされないのが今の資本主義。 お前が言ってるのは【一般的な】資本主義でしかない。 一般論・典型論はナンセンス。現状こそが重要。 事件は会議室で起こってんじゃなーい、事件は現場で起きてんだー、ってな。
行動分析学の原理そのD【消去】 強化されるべき行動に何の反応も示さなければ、いずれその行動は落胆により起こらなくなる。
当然の善行こそ最も強化するべきであるのに!
【我慢】と【逃げないこと】の違いを解る人間になろうぜ。 【我慢】とは、無意味かつ嫌なことを無理してやること。 【逃げない】とは、本当に好きなことに没頭することを妨げる雑念を振り払うこと。 我慢はすべきではないけど、逃げてはならない。 まあ要するに、【中途半端にならず、自分の本当に好きなことだけに集中せよ】ってとこだな。
俺が1年半研究に研究を重ねて、ついに編み出した理論だ。 間違いはない。 ま、現実はそう簡単には変わってくれないんだが。 でも、理想がなけりゃ初めから何も変わりゃしないのさ。 不満があったら自分の所為とかいって自己完結しないで、ぶつけてやりゃあいいんじゃん? NO! 妥協! YES! 欲望! だぜ。 おお、これ面接で言ったら100点やで。
テレビって最近見ないなあ。 ここ一年で5時間見てねえんじゃねえか? 俺はニコ動でアニラジ聴ければ、それでいいかな。 なんつーの? テレビは画面を見るのが面倒くさい。 バラエティとかそもそもトークが面白いのに、映像映してる意味が解らない。 そんならラジオのトーク聴きながら、モンハンでもしてる方が同時に2つの面白さを享受できるワケで。 まあ、つまり落ち着きねえんだよ、俺。 一つのことだけに集中するってことがあんまりない。 ホントに集中すると周り見えなくなるしな。
【有楽町アニメタウン】 また面白いアニラジが一つ………。 田中理恵面白いよ田中理恵。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.739 ) |
- 日時: 2008/12/03 01:19
- 名前: 通りすがり (ID: 7uAlCxIE)
- >>738
そりゃ説明してもらわんと分からんかった。 まぁ、所詮読み取る力が欠陥してると言われちゃアレだけどね。
テレビも中々だぜ。あの試食の奪い方は文じゃ表現できない面白さがある。 トークだけが面白いならラジオでもいいと思うけどね。 俺は普通にテレビとMHを同時にやることも可能(こういうのをでっていう?だっけ
勉強したいがゲームの誘惑に負ける。 だが受験戦争も間近に控えてるんだ。如何したら勉強できるんだ?
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.740 ) |
- 日時: 2008/12/03 02:29
- 名前: 謎の人 (ID: ???)
- >>739
まあ、読みとれる読みとれないはともかく、解ったんならいいんじゃね? 俺の説明力不足とか、お前の読解力不足とか、そんなんは政治家が責任問題ばっかりで何の対策も取んないのと同じだ。 俺は解りやすく説明するように心がけ、お前は文脈を読めるようにする。 それでいいんじゃん? 責任の所在<<<<<<<<<<<実際の問題 それをかんがみることこそ【主旨を読みとる力】であり、【視点を取捨選択する力】なんだと思うぜ。
テレビ云々はでっていうとして。
あ、一応勉強【したい】って意志はあるのね。 だったら簡単じゃん。 まずは、自分の部屋のテレビとゲームは全撤去。 段ボールにでも入れて、自分の部屋から最も遠く、行くのが面倒くさいところ………たとえば、ガレージの奥とかにしまえ。 テレビの撤去が面倒なら、コンセント抜いて、今までコンセント刺さってたところをガムテープで5重に塞げ。 さらに。 【〜時からは勉強】とか、自分の中のルールだから甘えるんだよ。 家庭内のルールにすればいい。 母親か親父に、あるいは両方にでも言って、時間になったら発破掛けてもらえばいい。 人間タイマーだ。 あと、自分の部屋のドアに、【〜時からは……をやれ!】と赤の太マジックで書きなぐった紙を貼っておく。 食卓の自分の席にも、【〜時から勉強】と紙を貼り付けとく。 自分の目につくあらゆるところに、ベタベタ貼りまくれ。 居間のテレビも、夜9時には全部消せ。 家族がとやかく言ってきたら、【息子が高校落ちてもいいのか! 我慢しろ! ああん? それは誘惑に勝てないお前のせいだって? なんだ、協力する気もねえのかこの薄情者は! いいか、高校に落ちるなんて赤っ恥だ。そうなったら、お前らの世間体だって危ねえんだぜ?】って言えば大抵は黙る。言いくるめろ。反論を許すな。協力させろ。
以上。 簡単だろ?
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.741 ) |
- 日時: 2008/12/03 23:20
- 名前: 龍帝 ◆RENAe4F.As (ID: mG.kHNrO)
- 参照: 最近、暇だな
- >>740
それ、俺もやろうかなぁ……(勉強のことね いや、流石にコンセントにガムテープはやらないが、テレビの主電源スイッチのところに張り紙をしておくとかをやってみるか。 俺は、来年が受験戦争になるからな……今のうちに習慣というものを身に着けておいていいだろう。
ん〜……いつもならこんな考え起きないのにな。今回の期末はやばかったからな。 テストは人を変えるのか? 毎回得点元となっている理科が非常にやばかったのが一番の原因。あえて点数は伏せとく。 一番苦手な英語より悪かったのはショックだった。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.742 ) |
- 日時: 2008/12/04 02:00
- 名前: 儂ク ◆AfAlNbFv0U (ID: xnh25WNw)
- 参照: やることネーから勉強するよ
- ダイハツカキコ
>>740 最終的なところ、個人のやる気と資質だと思う 一日何時間とか書いた紙を部屋に貼って朝起きたら読むといいよ。
俺みたいな厨房は人に言ってもらわないと行動できなかったりする 「親がガミガミうるさい」とか 「いちいちシツコイ」とかは受験戦争勝ってから言えという話だな。 今回の期末は微妙だった、ああ聞いてないか 笑
しょうじき、何も努力せずに人のせいにする奴ほどうざい奴はいないよね。 平均点78,2で低いといわれた俺は・・・・・
最後にココ見てるかもしれない全国の良い子に言っとくよ。
「 課題は期限までに出す習慣を付けたほうがいいぞ、敬語と服装は最低限必要だ。 中学をどう過ごすかかで人生変わるぞ 」
以上です、ハツカキコで生意気いって申し訳ない。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.743 ) |
- 日時: 2008/12/04 02:04
- 名前: 謎の人 (ID: u1m.Ar1i)
- >>741
絶望的な教科って、逆に有利じゃね? その科目を頭っから勉強し直して、一番得意な科目にしちまえば、その落差で一気に順位上がるぜ? ちなみに俺、センター3か月前まで世界史赤点しか取ったことなかった。 3ヵ月世界史に没頭した そしたら、センター本番で98点だった。 ウハウハ。 イエーイ☆
ぶっちゃけ、中途半端にとれる科目が一番面倒くせえ。 いちいち自分の弱点を分析しなきゃなんないからな。 分析だけで時間食うし。 その点、からっきしダメな科目なら、頭っから順に全部やっちまえばいいしな。 中途半端は、解ってるところと解らないところがあるせいで、解ってるところを勉強するのがだるすぎる。
ニコ動で検索したら、いつの間にか【ゼロの使い魔on the radio】全部うpされてた。 釘宮病(日野理恵病)再び………! 前は18回までしか聞けなかったから、もう狂喜乱舞ですがな。 面白すぐる。 【くぎゅとゆかりんの声って似てるよね】とか言ってる奴は初心者。
『東方儚月抄(ぼうげつしょう)≪上≫』買ってみた。 東方の公式マンガね。 うむ。 良いね。 いい感じに策謀が渦巻くストーリーだ。 特にあの雰囲気がいい。策謀渦巻く癖に、どこか風流なんだよ。常に5月上旬の空気が漂ってる感じ。 優しくも厳しくもなく、だな。ただあるがままに漂ってる感じ。 ま、だいたい展開は読めるけど。 このままいったら、多分y~~~なオチになるな、多分。 典型的なキャラ小説、もといキャラ漫画ってところだな。
ま、そんなに言うならこーゆー話を書いてみろって言われたら無理だけどな。 いや、これくらい面白い話を書くのがじゃなくて、こーゆー雰囲気を持った作品を書くのが。 多分ZUNとは作品を書く理念からして違う。 俺にはエンターテイメント作品なんぞ書けん。 格好いいこと言えば、俺の小説なんて希望と絶望しかねえからな。 もちろん策謀も渦巻いてたりするが、そんなにマクロな策謀じゃない。 東方の策謀は目的、俺の策謀は手段、だな。 デスノートで【世界を変える】という策謀ではなく、デスノートで【Lを殺す】という策謀に近い。 えげつないよ☆
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.744 ) |
- 日時: 2008/12/04 18:19
- 名前: 龍帝 ◆RENAe4F.As (ID: L2FLztO.)
- 参照: 最近、暇だな
- >>743
そんな考え方があったとは…… 俺は、出来ないことはやらないタイプなのだろうか?英語なんて全然ダメ。英語だけの学年順位で三桁を脱出したことはない。 先生が言うには、俺は基本的なことは出来ているらしく、単語を覚えれば良いところまで行くとの事だった。 単語を覚えるのは一番の苦手だからなぁ……。ゲームの単語はポンポン頭に入るんだが、勉強となると全然だ。 ゲームの熱中を勉強に向けられれば……って思うことがよくある。
釘宮は声優の中では、結構気に入ってる部類に入る。 最初に知ったのが「灼眼のシャナ」。次いで「ハヤテのごとく!」その後は「魔法少女リリカルなのは」や「ゼロの使い魔」やらで聞いていた。 なんていうか、声に特徴があるっていうのか?何か、何かだ。 いや、もう自分が何を言いたいのか分からなくなってきた。 俺が一番気に入ってる声優は水樹奈々だな。何処が気に入ってる?って聞かれると、答えられないんだが。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.745 ) |
- 日時: 2008/12/04 18:57
- 名前: V人 (ID: 1SJsS.i5)
- 久々に見に来ましたが
(だいぶ来てなかったけどね) 人減ってんなー。 てか、皆さん覚えてるかな・・・?(_ _) 新人さんも、よろしく!!
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.746 ) |
- 日時: 2008/12/04 23:55
- 名前: 通りすがり (ID: Ac7Ow6CM)
- >>740
教えてくれてあんがと。テスト前に一部やってみるよ。
最近クラスで誰が可愛いか話し合ってるんだがやっぱり堀北が最高だよな。同意求む。 もっと可愛い娘が居たら紹介してくれぃ♪
んじゃ、顔出しただけなんで失礼 ノシ
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.747 ) |
- 日時: 2008/12/05 01:03
- 名前: 謎の人 (ID: WXsBeqTo)
- >>742
まあ、礼儀について言えば、敬語を使うことと口答えしないことを混同してる阿呆がいるから困るんだけどな。 敬語を使うってのは大事だけど、ちゃんと自分の意見を表明することを抹殺しちゃあ意味ねえわな。
あと、服装。 【あ、そのだらしない服装って、カッコいーと思ってたんだ?(笑)】 って言いたくなるな。 制服とかって、カッチリしてるからこそカッコいいもんだと思うんだが。 紳士たれ。
>>744 ゲームの単語は、一回出てきたら何回も使うだろ。 英単語は、大抵一回しか使わねえ。 日常的に使う単語とかフレーズは意外と覚えられるんだよな。
俺が高3の時やってた方法は、【1ヵ月】ってルールだな。 例えば300ページの単語帳があったとして、それを一日10ページずつ、30日間毎日やって覚えてくんだよ。その10ページを5周目を通して、そのあとセルフ単語テスト。CDがついてたら、CDが次の単語を発音する前にその単語の意味を全部言いきれるくらいまで、反射的に出るようにする。でもって、テストで満点取れなかったらもう一周やって、もう一回テスト。3回連続で満点取れるまで時間無制限。次の日は、まず前日分の単語テストで満点をとれることを確認してから、同じことをやる。学校で単語テストあるんなら、教師に頼んで10〜20枚くらいコピーしてもらうと便利だな。教師にも良い目で見られるしな。 一通り1冊終わったら、テストのみ1日5回分満点取れるまで。 それも終わったら、次は10回分。
水樹奈々は人気高いな。歌もいいしな。 英会話に追っかけやってる奴いたわ。 関東のライブは全部回ってるとか。 ただ残念なのは、ラジオがな………。スマギャン。 奈々さんは面白いんだが、美里が空回りしすぎ。 いっぺん美里がのど壊してゆかりん出たんだが、異常なまでの神回になってたからな。 奈々さんのトークは割と受け身っつーか、ツッコミ専門的なところがあるから、面白さがアシスタント・パーソナリティの力量によるんだよな。
俺的な知ってる中での女性声優のイメージとしては。
演技力→三石琴乃≧田中理恵=池澤春菜>>>>>新谷良子=田村ゆかり 音楽→堀江由衣>田村ゆかり=水樹奈々 トーク→田村ゆかり>水橋かおり&広橋涼(コンビ)>田中理恵 精神汚染→日野聡と組んだ釘宮理恵
ってところだな。 まあ、男性声優になると山寺宏一とか若本規夫とか、計り知れないほどパネエのがゴロゴロいるからな、そこは割愛で。 個人的に田中理恵の演技力は頭一つ抜けてる気がする。 『キミキス』の二見瑛理子の声も、恐ろしいほどキューピッドの矢稲姫撃ちだったしな。黄忠撃ちともいう。kwskは無双。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm58867 声優の本気。 つーか、【ハヤテ!】のマリアって、田中理恵だったんだな………。 ずっと井上喜久子17歳だと思ってた。マリアの性格とか、井上喜久子17歳の典型的なキャラじゃん? 17歳だし。
ニコニコ大会議に生放送で参加してみた。 アレだな、今度からはユーザーも生放送で投稿出来るんだな。 【ゲーム実況】とかがさらに進歩しそうだな。 あとは、【ニコニコ広場】なる10万人規模の大チャットがあるそうな。さらにチャットをしながら、どこの動画が今人気あるかとか、人の出入りの動向が解るんだと。 ここまでは来週から始まるニコニコ動画(ββ)の新機能。 あと、プレミアムのマイリス数が無限になるそうな。 今ちょうどマイリスいっぱいだし、近々プレミアムにでもするかな。 月500円だろ? なんとかなるくね。 第一、今のニコ動、鯖が重過ぎてすぐ【混雑中】とか表示されるからな。 エコノミーでホラーになってる動画いっぱいあるし………。 いい加減ウザい。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.748 ) |
- 日時: 2008/12/05 02:27
- 名前: 凪 ◆YOkMuwHPxA (ID: aO3Ww7KO)
- 参照: リトバスの棗恭介は、やっぱカッコイイ
- たまに思うけど、このスレいっぱい書きすぎ。
|
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.749 ) |
- 日時: 2008/12/05 18:27
- 名前: 謎の人 (ID: WXsBeqTo)
- >>748
解りやすくていいだろ? でもって、お前らは書かなすぎw。 説得力のある文章ってのは、それ相応の論証が必要なものなるぞ。 解りる?
|