ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム
日時: 2008/04/29 16:13
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: ???)

2nd広場にある同名スレッドの移行だ。
方針は変わらない。
来るものを拒まず。行く者を止めず。
新参者でも古参者でもかまわない。荒らさない程度に好き勝手やるがいい。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.568 )
日時: 2008/10/12 02:51
名前: 謎の人 (ID: 7E2U7V1E)

なんか一部では【オフでも2人当時プレイ可】とか風説が流れてるらしいが。
まあ、多分噂のままだわな。

確かにあの操作は何とかしてほしいな。リモコンひねって攻撃とか。
常にセンサー気にしてねえとできねえ。
肩こりそうだ。
GCのコントローラでも、何かビミョーな感じだけどな。
PSのコントローラーじゃねえとしっくり来ねえ。
wiiは持ってるけど、買うかは微妙。課金たりぃし。

ま、それ以前に2Gがまだまだ飽きねえんだけどな。
こちとらやっとこさ銘火竜弩作りましたや。
でも使う予定なし。ライトはいまいち使いづらい。
次はウカムのライト・ヘビィだな。

装備。
今思ったんだが、ミズハ【真】に【燃風珠】8個つけたら最強じゃね?
残りのスロットでマイナス消して【耐雪】【龍風圧無効】【高級耳栓】【隠密】【寒さ無効≪大≫】。
クシャル涙目。
ま、昔のアカムと同じスキルでカオスオーダー持ってくのが一番楽なんだけどな?

最近気づいたこと。
竜王は海賊で行くのが一番効率がいい。
腕と足をクロオビXにして【剥ぎ取り名人】【激運】。
武器は【カチワリ】で。
レウス先に殺せば、普通にカオスオーダーで行く時と時間変わらん。
激運で報酬ウハウハ。
ラオートは作業すぎてつまらん。ガンナーだと一撃が痛いしな。
いつかランスでクリアする。

あ、そうだ。
病院行ってきた。
さる9月の終わり、ワタクシ、ビッグ・ベンの色がそのへんのスーパーで売ってる草餅みたいな色になりまして。
ちょっとパソ子さんに聞いてみた結果、【すい臓疾患の疑い】とか。
あれ? 俺ひょっとして死ぬんじゃね? とか思って病院に行って言われた言葉。

【………青のりですねー】

へい、ゆー、ホントかよ? とか思ってるのを向こうも感じ取ったらしく、ため息交じりに【じゃー検便でもしますかー。再来週にでも持ってきてね】とか容器を渡されたのが2週間前。

で、その2週間……つーか、病院に行ったその日に既に戻ってたんだが……の間に復活して、【うわー、気まじぃよ】とか思いながら、今日、すごすごと黄土色の絵の具と同じ成分のものをもって行ったわけなのだが。
予約しないで行ったからやたらめったに待たされた。2時間くらい。
その結果言われたこと。

【………青のりでしたねー】
【そっすねー】

待ち時間、2時間。診察時間、3分。
高校の頃の生物の先生に似てる女医さんの話聞くよか、モンハンしてる時間の方が長いて。病院なのに。
診察代320円とか聞いたこともねえよ。

そして、また明日博多ラーメンを食いに行こうとしている俺。
あの青のり、最後に食うとめっさ美味いで?
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.569 )
日時: 2008/10/12 12:13
名前: Rouse (ID: JdJ5jSm8)

>>568
「美味いで?」じゃねぇよ青のり。

あとGCコントローラーじゃなくてクラシックコントローラーな。

おそらくだが、オフでも同時プレイは可能。
二画面分割プレイやってる映像もあったし、そこで製作者側が「とにかくいろんな人にこの作品をさわってもらいたい、また身近な人、家族や友人などと気軽に楽しんでほしい」とかコメントしてたからな。


ところで、今起きた俺。
朝の五時半までPCいじってる夢を見た。
クソ最悪だよ オイ。寝た気しないよ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.570 )
日時: 2008/10/12 19:54
名前: yosuke ◆ReBlw8ELKw (ID: pUUG/2gS)

>>559
おわ、かなり違ってるじゃん!

情報サンクス! めっちゃ助かった。


テスト二日前!
なのにKARONの家で遊んだ。KARONのこと忘れてる人多いと思うけど・・・

【超】が付くほどの短文で【申し訳な〜い】。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.571 )
日時: 2008/10/13 03:24
名前: 謎の人 (ID: ???)

スーパーに行ったら、ついつい【男梅キャンデー】なるものを買ってしまった。
一年くらい前のアジカンの日記で、山さんが目の彫りに埋め込んでたやつね。
【男梅】というデカイ明朝体と、それに慎ましく寄り添う【キャンデー】の文字を見た瞬間、買わなきゃらならないと思った。

感想。
………こいつはすげぇ。
梅だった。すっぱくてしょっぱい。
漢の味だった。
まさに人生!


>>569
クラシックって、あのスーファミのコントローラーみたいなヤツ?
むしろ無理だろ。
スティックねえよ。
ゲーセンのコントローラーの方がまだ可能性あるわ。

>>570
どーでもいーけど、俺から見ると【】の使い方、かなりカオスだぞ。
まあ、それは本当にどうでもいいとして。

テスト二日前とな。
ならば良い方法を教えてやろう、少年よ。
この世の苦しみ全てから抜け出せる真理ぞ。
それすなわち………。

【諦めろ】。

諦めろっ☆
まっとうに生きる必要がどこにある。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.572 )
日時: 2008/10/13 23:12
名前: Rouse (ID: Cr4b/dXi)

>>571
ちょっとお前ググッてこい。
スティックは両側についてるし十字キーもあるわ。

どうやってスーファミみたいなのでやるんだ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.573 )
日時: 2008/10/14 00:18
名前: 謎の人 (ID: 6UWdPqWL)

>>572
いや、GCのクラシックコントローラかと。
どっちにしろ形状はスーファミと大して変わんねえじゃねえか。

つーか、あの形状ならPSPと同じ操作にしてほしいな。
今更スティックで攻撃できる気せんわ。

ディアブロ100頭達成。
バサル100頭達成。
ナナ50頭達成。
ついでに、ナナはキングが出た。
キングクラウンまで、あと3個。
ドスラン・バサル・ドドブラ。
つーか、バサル100頭狩って金冠出ねえとか。
ORZだ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.574 )
日時: 2008/10/14 01:11
名前: Rouse (ID: F/RrliWc)

>>573
なんだ、その「orz」は?手多いぞw

クラシックはPSPと同様の操作法かと、推測だけど。

ただ、水中移動も考えて視点切り替えは片方のスティックで…?

なんにせよ水中での戦闘はリモコンでもクラコンでも難しい気がする。
実質視点切り替えが移動で、切り替えボタンが攻撃ボタンある場所と同じ側だから、なんだかスムーズにいかなさそう。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.575 )
日時: 2008/10/15 01:56
名前: 謎の人 (ID: ???)

平日たりぃ。
水曜の授業以外は毎日予習か課題やらにゃならん。
かと言って、水曜は1限からあるから、実質的に自由な日が土曜日しかねえ。

モンハンできねえのもさることながら、小説が書けん。
今年のスーパーダッシュは無理だから、とりあえず4ヵ月後の講談社BOXの流水大賞に出すことにした俺。
つーか、逆にハードル上がってんだけどな。
受かるとは思ってねえよ。ただ、友達との実力の差を測るために、同時に投稿してみるかってことでな。
あの超天才相手に勝てる気しねー。レベルとしてはスーパー3のカカロットとアックマンくらいの差だと思うんだよなあ。アクマイト光線すら無意味。
アイツだけ賞とか取ったら屈辱だなあ。

今日? 何もしてねえよ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.576 )
日時: 2008/10/15 02:47
名前: 糸色亡月王 ◆ceU60KE2NM (ID: svOUxPlg)

>>568

青のりの話は吹かせてもらいましたw
検便は気まずいですね、検尿とは比べ物になりません。

最初はMH3は絶対買わないと思っていたんですがね、映像を見たら一気に買いたくなりました。
自分はモンハンが大好きという事を再確認。まぁWii持ってないんですがw
発売から今の時期になってもやってる人は結構なやり込みハンターですね。

>>569
二人プレイについてはドスでソロしか出来なかった自分にとっては嬉しい知らせです。
でもPS2のガンダムVSシリーズと同じく画面の見難さは覚悟しておいた方がいいのかな?

ってか一つのゲーム機で二人プレイはセーブデータとかが面倒くさくなりそうな気がする。

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.577 )
日時: 2008/10/15 19:16
名前: 謎の人 (ID: ???)

あー、話題もねえので単刀直入に言うが。

しばらく消える。
いやな、ネットに繋いでるとついついニコ動やらチャットやら、そっちの方に行っちまうんだよな。
でもって、そう言うのはしばしば抜け出せなくなって、あっという間に一日が終わる、と。
しかしながら、PCを立ち上げなければ小説は書けん。だが、今のままではPCを立ち上げるとネットに行ってしまう。

つまり、だ。
しばらく小説書くのを優先するから、消えますよ、と。
そういうこった。
今年のスーパーダッシュとか、そのせいで間に合わなかったしな。
せめて次の流水くらいはちゃんと間に合わせないと、奴の独り相撲にさせてしまうからな。

以上。
まあ、どうせここはスレ主なんざいてもいなくても変わんねえからな。
下がりすぎて見えなくなんない程度に誰か上げといてくれ。
ではドロン。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.578 )
日時: 2008/10/16 19:10
名前: あいうえお (ID: eFEkljHX)

リオレイア・リオレウス2頭いっきむり
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.579 )
日時: 2008/10/16 23:15
名前: こるード (ID: FhlJaIWc)
参照: http://PSP−3000

>>577
了解
適当にあげとく。

>>578
ここの基本方針は
来るものを拒まず。行く者を止めず。
だから来るのはいいんだが一行レスはやめといたほうがいいぞ。
ここだとスゲーうくから。




久々にMHの話
Gゲリョス弱くね?
太刀・大剣・双剣で行ってみたら0分針だった。5分かからないって焦った。
双剣なんて3分台尻尾にゴリ押しですぐ終わる。


ガノトトスは強いな。ただ自分が下手なだけなんだが・・・。
いつも1死2死が当たり前な状況になっているからな。
ということで対ガノトトスの装備と戦法でも教えてくれるとうれしい。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.580 )
日時: 2008/10/17 01:03
名前: Rouse (ID: t3EEjgsD)

>>578
お初。閃光玉使いましょ。
「二頭いっき」は難しいからな、自動マーキングとかつけて、できるだけ一匹だけと相手するよう心がければ勝てる。


ところでどこの?村・集会所下位・上位・G級どれよ?


>>579
ガノスは皆死ぬだろ。原種はともかくGの亜種は運ゲー。
麻痺するかどうかとか麻痺のタイミングとか。
あと、エリアによってはガノス見えない。
究極のガンナー殺し。

剣士なら大剣+回避性能(or距離)が確実かつ無難。
切れ味や抜刀術なくてもアカム大剣なら…?

あくまでも武器は適当に言ってるから当てにしないでくれ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.581 )
日時: 2008/10/17 17:37
名前: 鬼狩柳桜 ◆RENAe4F.As (ID: LEDx0RVX)
参照: あなたは いまどこで なにをしていますか? ひぐらしOVA期待!!

>>579
ガノスか・・・
俺はガノスのショルダーを性能無しで避けれるからあまり苦労した覚え無いな。むしろ楽?
スキル的には性能あった方が楽。
武器は・・・・大剣か片手辺りが無難。
ガンナーでも結構楽に殺せたりする。


Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.583 )
日時: 2008/10/18 03:33
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>577とか言っておいて、3日も持たずに来る意志の弱さが俺クオリティ。
MHP2(2月22日発売)と国公立試験(当時2月27日)天秤にかけて、国公立捨てた意志力なめんな!

流石に書くのに数カ月かかんのに、その間ネット封印とか無理だっての。
ま、これ書いたらまたLANケーブルしまうけどねー。

>>578
2頭同時に閃光掛けて、ハンマーで頭に縦3でおk。

>>579
むしろGゲリョスは強いだろ。
あの足の固さと尻尾振りがウザすぎる。
まあ、確かに5分前後で倒せるには倒せるけど。

ガノスねえ。
俺は回避ランスだな。むしろガンナーで行くと死ぬ。
タックルかわしながら足やら腹突っついてりゃ、ほぼノーダメ。這いずりも意外と当たんね。
ゼロ距離にいるから、旧密林でもちゃんと見えるしな。

まあ、片手剣とかでもいいだろうけど、モーションの中で回避できるタイミングとか、踏まれダメージのことを考えると、ランスかなーと。
双剣とか、削りが痛すぎていく気しねえもん。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.