ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム
日時: 2008/04/29 16:13
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: ???)

2nd広場にある同名スレッドの移行だ。
方針は変わらない。
来るものを拒まず。行く者を止めず。
新参者でも古参者でもかまわない。荒らさない程度に好き勝手やるがいい。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.870 )
日時: 2009/01/30 02:10
名前: Rouse (ID: SNPxldRE)

>>869
相手の公表してるIPコピーすりゃあとはつなげるだけでい。
だがしかし、俺の利用してる所は異常に競争率が高い。
相手に接続なんてできたもんじゃない。

なので。サーバーを立てた。面倒じゃないか、そうでもしないと。来る人くる人みんな強くて困る。
つか指がかじかんで動かない。寒い。暖房なし。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.871 )
日時: 2009/01/31 22:49
名前: Rouse (ID: ???)

ルカ発売したね、ニコ動ランキングがルカ祭りだよ。

間違って一行レスしちまったよ、オイ。修正して行数追加。

まぁそれだけ、上げね。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.872 )
日時: 2009/02/01 09:10
名前: 奈々氏 (ID: Jv9WVey6)

どこの糞スレだよ。
モンハンにかんけーねーはなしばっかじゃんか
ちがうばしょでやれ。
管理人。
このスレ消してくれ。
よろしく
何が好き勝手にやっていいだ。
こんな糞スレいらないとおもいますーーーーーーーーーーーー
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.873 )
日時: 2009/02/01 12:00
名前: Rouse (ID: LvnLtN.u)

>>872 
どこの糞スレ?ここだよ、チーム板だよ。

いきなり出てきてスレ批判かよ、まぁ仕方ないね。
…というか、その話いまさらなネタだよな。

かんけーね! うん、確かに関係ない。
モンハンの話題だけでスレ2,3個立てられるほどやり込めてねぇよ。前スレで散々話したしね。
違う場所か……そうだな、MHトライ(モンハン3)の掲示板ならいいかな?……なんて冗談だよ。

さて話は変わって。

雪灯籠、知ってるだろうか?名前のまんま雪でできた灯篭のことなんだが。
近所で雪灯籠を並べて行う祭りがあってね。
俺の通ってる学校もその周辺にあるもんで、雪灯籠作ることになっちまったわけさ。

趣のある祭りだけどね、人で賑わうのが困りもんだな。冬景色ってのは人の集まる賑やかな場所より、何もなくて、遠くに明かりが見える夜のほうが綺麗だと思う。
たとえば……俺の家の玄関からの眺めとかな!!!
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.874 )
日時: 2009/02/01 15:52
名前: 匿名 ◆gfQpUVkGsE (ID: 2rGG5ahQ)

>>872
まぁ、気に入らないなら削除願いを出せばいいよ。

そういえばスレ主、前にX-Linkで協力プレイやろうとかやらないとかいってなかった?
まぁ、俺も面倒ならやらなくてもいいと思ってはいるが、
PSPのネット間プレイってアダプタ代だけでMHFやMH2でやるより金がかからんのよね。長期だと。
ただ、接続が安定しないのが難点。

>>873
そんなに言うのなら、写真を斧ロダでいいからupしてくださいな。
とさりげなく面倒なこと言ってみる。

明かりが少ないなら夜空の星のが綺麗じゃないのか?
雪景色は南から来た奴なら綺麗と思うかもしれんが、北国のひとだとうんざりしないかい?

つーか、年中雪が積もってないと出来ない行事だな。
太平洋側気候のこっちじゃまず考えられんw
年に一回十センチ積もったらいいほうだしなぁ。積もってなんかほしくはないけど。

でもいいねぇ。空気が澄んでそうで。都会の空気なんざ吸ってらんね。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.875 )
日時: 2009/02/01 19:06
名前: Rouse (ID: LvnLtN.u)

>>874 
おいおい、削除願いだなんてブラックなジョークはよしてくれよ。
気に入らないも気にいるもすべて受け入れるがネットの基本ぞ。
ちっせぇことにいちいち文句言ってたらそれこそ収拾つかなくなっちまうぜ。


それと、雪景色。写真?そんなものじゃ、わからねぇな。動画?そんなチャチなもんでもわからねぇ。
この目で確かめないとわからないものってのは割とあるもんだ。
ついでに補足するなら、雪が降ってる頃だな。
晴れてたらただの夜景だわな。

なんといえばいいのやら、哀愁……?まぁそのあたりが若干近い表現かな。

それにうんざりだなんて言うけどさ、2月くらい、まぁ今頃だな。そのころになっちまえば、そんなこともどうでもいいんだ。これが当たり前だしね。

まぁ………吹雪かれるともう死にたくなるけどね。
あの強風と巻き上がる雪の中、登校しなければならない日々を思うともう絶望だわ。
「なにやってんの、俺……?」って思うし。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.876 )
日時: 2009/02/02 02:30
名前: 謎の人 (ID: ???)

>>871
発売日当日、ちょうど秋葉原にいた俺。
物凄いルカの宣伝してた。
勢いあまって2月分の仕送りの大半を遊戯王カードにつぎ込む。やっちまった………。【どうせ2月はすぐ実家に帰るからいいと思ってやった。とりあえず作りたいデッキを揃えれば、しばらく買わなくて済むと思った】と、少年……もう少年じゃなかった。俺の彼女いない歴20thアニバーサリーを祝え\(^o^)/……男は供述している。
まあ、あと安めのカード6枚くらいかなー。つーか、あんだけ買ってまだ揃わないとか。ド畜生め。

緋想天はRouseのをインストールすればいいとして………PAD買えるかな………。まあ、いざとなりゃあ3月分切り崩すしかねえか。3月もまるっと実家だしな。

>>872
【いらないと思いますーーーー】
小学生か(【タカ&トシ】風に)。
つーか、素で吹いた。その口調に。面白いな貴様。
クソスレ。
母音的には【クソ食え】と同じになるんだよな。
ウンコ食え、ウンコ。うんまいでー。

合言葉は【え、モンハンてクソゲーじゃね?】。
い、いい意味でね! いい意味で!
ほら、他のゲームがまったく手につかなくなる!
うわぁ、なんてクソゲーなんだ!
緋想天面白そうだなー!


>>873
雪灯篭ね。しんどすぎる。作るのが。
授業ないっつーのは実に喜ばしいが。四方を囲んだベニヤ板の中に閉じ込めて雪をボンボン入れるという合法イジメ。ああん、ひどぅい。
はんっ! 誰もあんなもん見ねーよっ! 花より団子だろどうせ! 俺もだよっ!

………プラネタリウムがあれば、田舎の空要らないと思うんだ。
あれ? 逆じゃね? い、いや、これでいい。
田舎に来れない都会モンが田舎の空を見るための施設がプラネタリウムなら。
田舎にも都会に行けない田舎モンのための、【プラネタリウム〜都会の空編〜】とかあってもいいと思うんだ。
【西! 西をご覧ください! 何もありません!】
【東をご覧ください! 何もありません!】
【続いて、獅子座流星群でございます。何も流れません!】
そうめんでも流したれ。


>>874
んー、結局買わず仕舞い。
複数人でやると空気と化すからな、俺。
つーか、PSPはソロプレイ向けだと気づいた。
4人でボコボコやって5分とか、イマイチ面白くねえ。
ミラ系ならいいかもしれないけども。
それもたりぃ。

>>875
【Supercalifragilisticexpialidocious!】
スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス。
意味はない。幼児語で、唱えるとテンションが上がる呪文なんだそうな。
まあ、これ息継ぎしないで言ったら、息切れるわなあ。息切れたら、心拍数上がるわなあ。心拍数が上がると、テンションが上がる、と。

これと冬の哀愁っつーもんは似たようなもんでして。
寒いと、心臓への負担か燃焼行動か知らんが、心臓の感覚神経が反応するんだな。
それで胸が締め付けられるように感じる。
で、それが切なさと似ている、と。
だから【寒い】【震えてる】ってのは文学では【孤独】のメタファーで、【暖かい場所】が、人のぬくもりを指すんだな。
物理的事象からの意味拡張、メタファーによる抽象概念の置き換え、と。
【心=寒暖】ね。
おー、学があるある。学があると、世の中つまらなくなるなる。

ちなみに俺は10月頃の夜の地元のサイクリングロードが好きだったりする。
【静か+真っ暗+寒い+川のせせらぎ】
最高じゃないですか! 吐き気がするほど切ないね。
寒くて暗い道を家に向かって帰るってのは、それだけで一つのストーリーになるね。


【外に出ると、そこは闇だった。だが、私はここを行かなければならない。私は、意を決して歩き出す。続く道は長く、そして険しい。真っ暗な道は寒くて、胸が痛くなる。夜の道を、私は這いずるように進む。この道の先には、きっと暖かくて、安らぎに満ちた場所が待っている。私は、そう信じている。信じて、歩き続ける。私は、ようやく真っ暗な道を抜ける。だが、その先にもまだ道は続いている。暖かい場所は、まだまだ遠い。私は、歯をくいしばって進む。足が痛くなる。冷たい夜風を吸って、喉が痛くなる。それでも私は進む。息を止めて、その道を走りぬく。しかし、その先にも道はある。私は、愕然とする。私は、その場に立ち尽くす。一体、いつまで走り続ければ、私は辿りつくことができるのか。本当に、辿りつけるのか。私は、道の先を見る。その先には、真っ暗な闇が広がっている。小さな明かりすらも、見えない。疲れた。もう歩きたくない。そう思って、歩くことをやめようとした時だった。「……ーぃ」遠くから、声が聞こえる。私は、立ち止まってその声がした方を見る。「おーい」おーい、とその声は言った。「おーい」その声は、私のことを呼んでいた。顔を上げれば、闇の向こうから、彼がやってくる。彼は、息を切らして言う。「あんまり遅かったから、迎えに来たよ。さあ、一緒に帰ろう」言って、彼はにっこりと笑った。その笑顔を見るだけで、私は、胸が暖かくなるのを感じる。そうして、私もにっこりと微笑んだ。「………うん」私たちは、手をつないで一緒に道を進む。ゆっくりと、あたたかい場所へと、歩いていく。】


うら! ノリで書いてみた【ウチに帰る】SS! 段落なし! 見たか小説家のスキル!
主人公、女だと思う? 男だと思う? 決めてねえ。好きなように考えろ。ストレートもよし、BLもよしだ。 
【迎えに来る】ってのは鉄板だと思うんだ。
いや、な? 別に【歩いてしんどくなったころに明かりが見えた】でも話は通るんだが。それだと、テーマ的に今のご時世、よろしくない。家に帰る話は、迎えに来なければならないと今の時代は決まっているのだよ。理由。【努力すればいつか叶うから続けろ】と【努力しても叶わねえのに、いつまで一人で頑張ればいいの?】の違い。派遣村とか見ると一目瞭然だね。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.877 )
日時: 2009/02/04 00:54
名前: Rouse (ID: H.1QCM8j)

>>876
 知り合いの書いた話とかは素直に読めねぇ。
ひねくれてるのさ、ねじ曲がってるのさ。

さて、たとえ VeryEasy だとしても。
夜の住人は強い。勝率はボチボチ。
あぁそういえば、リプレイ保存できるのに、参考になりそうな戦闘とか保存してなかったな。もったいねぇ。

対人戦でもCPU戦でもとりあえずカードは貰える。
自分の持ちキャラの分だけ集めれば、あとは勝手に集まる。
以上、緋想天。
見事に自重しないあたりまるっきり厨丸出し。
厨を批判しておきながら、恥ずかしいと思わんのかね、君は。
ま、思わないから厨なんだよな。

今週末は学校だ。
そろそろ入試だのなんだのと、ゴタゴタするようで、休みの日が多くなるからな。きっとその穴埋めのつもりだろう。
午前授業なぞ気休めにしかならん!!。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.878 )
日時: 2009/02/04 20:16
名前: Pigeonmilk ◆M8tnTwJKKE (ID: yfIS.nnn)

あ゛ーーー、い゛ーざーじーぶーり゛ー。

特に意味はない。やってみたかった。
最後の3音は別に【ジブリ】じゃ無いから。

今日、骨折の治療は終わった。でも筋肉少し痛い。
そして同じく今日、【ちょーりじっしゅー】でクレ−プとビーフシチューをつくった。
まあ、覚えてないと思うけど、前に俺が甘いモンそんなに好きじゃないって言ったじゃん?
当時よりは食えるようになったけど、それでも苦手…な俺が、クリームたっぷりチョコたっぷりのクレープ完食したとか…。ビーフシチューなんか3杯くらい食べたし。
それも給食;カレーの後だよ?
その後どうなったかは、まあ、言うまでもないだろう。

>>867
最初の印象。
【HP、高くね?】

>>873
右に同じ。
………ん、上か?


2週間後には、学校でスキーのため菅平に。
スキーとか6年ぶりだしw

あと、最近【RED STONE】というMMORPGにハマっている。ゲームの内容は省く。

んじゃ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.879 )
日時: 2009/02/04 22:01
名前: Rouse (ID: tFkbEK4y)

>>878
ようするにもう一度調理実習をしたのだろう、自分だけで。
もう一回ビーフシチュー作ったんだな。
まぁ「作った」にもいろんな意味があるがね……。

ご愁傷様、ご苦労さま。


俺も今日スキーがあってだな、俺の通ってた中学校も同じ場所でスキーをやってたらしく。
きまじー。きまじぃよお前。気まずい。

まぁ俺はスキーしてないがな。ずーっと課題やってたよ、暇だから。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.880 )
日時: 2009/02/05 06:01
名前: 謎の人 (ID: rQ514Q7t)

>>878
いざジブリ。
マサルとマサノブでおk、ラーメンのポケモン緑=MMORPG?
自分で書いて意味解らん。レッドストー…ネ?

ビーフスィテューの旨さは神。
腹が減るじゃねえか。

>>879
まあ、気不味いわなあ。
ワイワイやってる連中の話に入れねえとか。
向こうが話に入れねえのを気遣って無理に話題を振ってくれたりとか。
でもって、そんな急場しのぎの話題、コッチとしても広げようがないから、生返事くらいしかできなかったり。
生返事すると逆に気不味くなったり。
それで余計に気遣われたり。
なんという悪循環。
やめてくれ! 笑顔が! 笑顔が痛い!


テストが全科目終わった。オワタではない。いや、初日にあった教育学はマジでオワタだが。
全部論述式とか。【明治初期の教育におけるコペルニクス的転回を論ぜよ】とか。
適当に小説書いて出した。前はそれでイケた。
いきなり会話文で始まる小論文を喰らえ。

遊戯王で大枚はたいていいカード揃えたから、ためしにデッキ組んで辻斬りしてみた。
学校で、恐らく俺のことを覚えていないであろうモンハンサークルへ。今ではすっかりカードゲームサークルになっとる。ヴァイスジュヴァルツとか知らんがな。
まあ、東方キャラ(超プレミア)までいる萌えカードゲームはおいといて。
戦績。
9戦4勝。強えよ貴様ら(笑)。さっぱり勝てん。いや、戦略がハマれば強い。だが、ハマらせてくれない。六武衆1ターン目から3体並べる(しかも内1体は最上級)とか。アホか。
もうアレだ、早いとこ2つ目のデッキを完成させたいところ。また1万くらいぶっ飛ぶのか………? まあ、今んとこはこのデッキで満足だけど。戦術が1つだけでは、やっぱり面白みに欠ける。あと2、3個いきたいな。
人気のない安いカードでグルグル回してボッコするのが面白い。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.881 )
日時: 2009/02/06 18:11
名前: Rouse (ID: sGgIuNfC)

>>880
はっはっは。勝率4割前後。上々じゃね?
向こうさんの戦略がハマった時が、お前の負けたときだろ。


明日お前コッチに来るんだっけか。
そろそろ俺の学校も入試の準備とか入るらしくてね、来週は休みが多い。
週の真ん中が二日とも休みとか。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.882 )
日時: 2009/02/06 22:51
名前: 謎の人 (ID: csC3VUgS)

>>881
ちょっと欲しいカード揃えるがてら、秋葉原のゲーマーズ行ってみた。7階デュエルスペース。作ったデッキの調整も兼ねて、適当な人にデュエルを申し込む。
結果。
1ターンキル。
ははは、ありえん。
聞けばその人は公式大会でも優勝経験のある猛者だそうで。
ネタデッキ相手にガチデッキで挑んで、まぐれで1回勝てた程度。ガチデッキ相手だと、もはや目が点になる。1ターン目から、人気すぎて1枚3000円は下らないような超絶能力カードがずらり。おい、ちょ……いつになったら俺のターン来んだコレ(笑)。そして、結局来ないまま終わる。ねえ、先攻1ターンキルって、どうやって返せばいいの………? なにこのジャンケンゲーム。
まあ、ジャンケンで勝ったからって言って、コッチが先攻でも結局後攻1キルなんだけどな?

話によれば、その人は大会決勝でも似たようなことをして1キル決めて勝ったそうで。
決勝で1キルとか。アホか。
【っつーか、こんだけよくカード揃えましたね】
【んー? 6ケタくらいかな】
阿呆だと思った。【強いデッキ作りたいなら10万払え】と?
バナナ!
粉☆バナナ!
これはK社の罠に違いねえ。

っとまあ、こんな感じで。
しかし、ここんところカードに金を使いすぎたな。まあ、無駄に箱買いとかして当たんないよりかは、ずっと効率がいいんだが………。ハマっててなんだが、カードごときで破産するような阿呆な真似はしたくないからな。とりあえず出来たデッキは2つ。ここら辺で満足して、そろそろ自重せねば。


話は変わって。
明日(7日)地元帰る。
いつものごとく、まあ、適当に上げといてくれればいいよ。
って、もはや俺とRousesしかいねえようなもんだけどな。
毎度のことながら、持って行きたい本が多すぎて困る。
どーでもいーけどな。

以上。と打とうとしたら硫黄と出た。
以上。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.883 )
日時: 2009/02/06 22:52
名前: 匿名帝王 (ID: oPfnIIzM)

ロック希望
最早モンスターハンターの話しにもなっていない
話しにならん、論外だな

Xlink kai / アドホックパーティーを利用したチームの交流・活動などの用途に使って下さい
赤字でこう書かれているのが目に入ったなら、すぐさまロックをするのが普通だと思うが?
荒らしの塊のこのスレッドをすぐさまロックしろ

反発及び抵抗やスレロックを拒んだ場合は管理人に通報する
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.884 )
日時: 2009/02/06 23:47
名前: Rouse (ID: ???)

>>882 
強いデッキを作っては猛者猛者して、そしてK社はほっこりか。歪みねぇな、ホントに。

>>883
なんだただの管理人か。
他のスレにも同じことをずらりとお書きになっておられる。随分と真面目に働いてるんだね、エラーい。

うーん、なにもチームの交流だからと言ってモンハンの話しかしてはいけない、ってことはないと思うんだけどねぇ。
第一お前あれだろうが、友達とモンハンしてるときとか、全然関係ねぇ話題とかで盛り上がったりするだろうが。
それと同じようなもんだ、きっと。

――――――――――――――――――――――――

人間なんでも誇れるものをひとつ持て。
勉強ができないなら運動がある、それもできないなら君には優しさがある。
夢を持て、やればできる。






――そんな言葉に騙されるな。   
                ビートたけし


逆から読んだらイナゴ。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.