ホーム>掲示板ルーム> チーム掲示板
トップページへ

雑談掲示板
武器&防具掲示板
攻略掲示板
XLink kai 掲示板

チーム専用掲示板



掲示板トップ新規スレッド作成キーワード検索過去ログ
- Web Patio -

新サイクロン・アカムトルム
日時: 2008/04/29 16:13
名前: 竜姫のお手伝いさん (ID: ???)

2nd広場にある同名スレッドの移行だ。
方針は変わらない。
来るものを拒まず。行く者を止めず。
新参者でも古参者でもかまわない。荒らさない程度に好き勝手やるがいい。


Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.508 )
日時: 2008/09/20 00:45
名前: 謎の人 (ID: egVrLb6K)

俺はやったぞコノヤロー。

浪漫砲VS金猿ガチ勝負。
ついにガンスで真ラーを制した。
特別なアイテムはシビレ罠と落とし穴1個ずつのみ。
ちなみに、訓練じゃねえ。ヘルスティンガー使った。
いやもう、最後は残り時間10分、2死、回復アイテムなし、体力上限100の絶望的な戦いだったな。

そんだけだ。
ここ最近まれに見る快挙だったから、報告にな。
まあ、前半は慣れてなくてグダグダだったから、次こそは支給品なし、罠なし、無死でクリアしたいところだな。あ、その前に回避ランスでクリアしとかねえと。
片手剣とか双剣で行くよりもスリルがあって面白えぞ。

あ、ちなみにスキルは【体術+2】【ガード性能+1】だったな。
まあ、これでやると大抵のモンスターはガンスで狩れるから、出来て当たり前っつったらそうかも知れねえけど。

ところで、今作のガンスは意外と強い。
ニコ動で見た【漢のガンランス】。
コレ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4635386
防具とか戦法そのまんま真似てみたら、恐ろしく強い。
斬れ味強化なし、爆弾なしでナルガ11分。ありえん。
オートガード+心眼の回避ガンスはほぼ最強に近い。基本はステップで回避、かわせなそうなら向き合わせるだけ。あとは完全に攻撃に専念できる。

あと、ディアブロ、ハンマー狩りの天才的な動画があったな。
最早変態の域にある。つーか、【ディアブロ擬人化したら首と尻尾弄ってぐへへへへ】の人だった。
上手すぎてきめえ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3724164
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.509 )
日時: 2008/09/20 01:14
名前: Rouse (ID: ZwStaqaz)

よう。ロックマンXシリーズ欲しくて店回ったら、Xシリーズひとつも置いていやがらねぇ。

なんだか納得できないから代わりにロックマンZ2買った。


うん、前作同様鬼ゲー。敵の攻撃かわしづらいよ。
前半のボス4体おかしいから。
1体いければ属性チップゲットできて楽だけど、そこまでが…。


二時間やって40回くらいティウンティウン。
何もできねぇ。
慣れが必要なのか?


コンティニューすると必ず最初からだから、ボス戦でGAMEOVERはやる気失せる。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.510 )
日時: 2008/09/20 17:58
名前: こるード ◆bHD1Z/Vgx. (ID: CT0aJ5b.)
参照: http://DDD3マダ〜〜〜〜

>>508
動画2つとも見てみた。

【漢のガンランス】はガンランスであの手数は凄いな。
自分の中でガンスのイメージが結構変わった。
ガンランス使用回数13というほぼ訓練所でしか使ったことがない俺でもなんとか10分針できた。
ナルガはいつもラオートで逝ってたからな。


ディアブロのハンマーも真似してやってみた。
閃光玉や罠なしで言ってみたところ40分針w
尻尾にホームランとか無理だ。つーか尻尾狙うのがむずすぎだろ。
閃光玉持っていかなかったので回復薬ガブ飲みでなんとかクリア・・・・。
いつもディアブロは閃光玉に頼りっぱなしだったから腕がなまってた。



武神闘宴をやってみた。
最初はラオートで残り9分ほどだった。
調合素材かなり持っていかないと弾切れするなあれ。
しかしラオートは強すぎる。
時間的には結構やばかったが案外簡単にクリアできた。

ついでにアーティラートでもいってみた。
ソロで剣士はきつい。残り36秒だったw
ここまでやばかったのはモンスターハンター以来だ。
大剣で黒グラは戦い方がわからず苦労した。

報酬はいたって普通だった。
二度とやりたくないが久々にスリルのある戦いで楽しかったのも本当なんだよな・・・・。


Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.511 )
日時: 2008/09/20 19:30
名前: 謎の人 (ID: egVrLb6K)

>>509
Zシリーズのシナリオ書いた奴は神。
本編はZ3から始まる。
ちなみに、Xシリーズは【レプリロイド戦争】、Zシリーズは【妖精戦争】という章になってるらしい。

無印でフォルテがロックマンに倒されて、ワイリーがゼロ作ってゼロがロックマンを破壊して、ライト博士がXを作るも封印して、Xでドクター・ケインがXを発掘してXを基にシグマを作って、ゼロのロボット破壊ウイルス(X5のゼロウイルス)でシグマが狂ってレプリロイド戦争を起こして、ゼロウイルスに侵されたシグマのプログラム(X5のシグマウイルス)をサイバー・エルフの大元、マザーエルフで抹消し、ドクター・バイルがマザーエルフを悪用しようとして、サイバーエルフの扱いが問題になり、Zの妖精戦争へ。
Zでは、ライト博士とかワイリーみたいに自分をプログラム化して生きてたドクター・バイルが、マザー・エルフを改造して云々、プログラムになってたXはマザー・エルフと一緒に消滅。最後はバイルが地球にコロニー落そうとするけどゼロに止められて、ゼロも大気圏に突っ込んでボディが木端微塵になり、妖精戦争終結。
ZXでは今までのレプリロイドのプログラム(意思あり)を身にまとって、人間がロックマンになって、ロックマン戦争云々になるらしい。ロックマンのバリエーションはロックマンX、Z、H(ハルピュイア)、L、F、P(ファントム、か?)、V(バイル)、Ω(Z3のラスボス、ゼロのオリジナルボディの中に入ってた【メシア】)だな。【ダブルなんちゃら】とかいう技を使って二つのチップを同時に使うと、【ZX】になるらしい。

ちなみに、Z3のラスボス、メシアは最悪に強いらしい。
X4〜X6までのゼロのラーニング技を平気でポンポン撃ってくるらしいからな。画面全体攻撃とかさ最悪にもほどがあるだろ。時間制限あるし、3段斬り食らうと一発だしな。

まあ、最悪って言えばXとX5が一番ムズイんだけどな。シグマステージのゼロ夢幻とか、ランダバンダとか、無印シグマとか。
良く考えれば、ゼロの画面全体攻撃とか、X5とかX6でもあるしな。Z以降はシナリオ重視だし、そこは仕方ねえか。

>>510
武神闘宴クリアできたのか………。
絶対一人じゃ無理だと思ってたわ、アレ。G3モンスター5体とか多すぎだろ。
最近は笛だのライトだのガンスだの、割と敬遠されがちな武器ばっかり使ってる。だが、ガンスはともかくとして、ライトと笛は、どうしても同じ系統の武器と比べると劣るんだよな。ラヴァアルパでもナルガ20分かかるし………。コアトリなら10分切れるぞ。
やはり、笛とライトはソロでは無理なのか………。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.512 )
日時: 2008/09/20 19:46
名前: 鬼狩柳桜 ◆RENAe4F.As (ID: y4MMf14s)
参照: あなたは いまどこで なにをしていますか? ひぐらしOVA期待!!

俺も武神闘宴やってきた。
大剣で行って、残り3分21秒。途中の黒グラで、やめようか?と思った。
ラオートは行かなかった。なぜかって?ヘビィはあまりt(ry
もっと腕を磨くか。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.513 )
日時: 2008/09/20 20:09
名前: 王 ◆5IKITK27EE (ID: OKGrhA/8)

>>504
触れてほしくない過去?

よう氏は知らない筈だが・・・

ただ一人しか知ってる香具師は居ないってのに・・・どうなってんだよ(´・ω・`)
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.514 )
日時: 2008/09/20 23:10
名前: 謎の人 (ID: egVrLb6K)

回避ランスで真ラー討伐完了。
ナルガXに剣聖つけたいつものヤツに、レイジングテンペストで26分。
他の武器より全然チョロい。
回復アイテムほとんど使わない、……つーか当たらん。
今度から真ラー行く時はランスで行こ。
ナルガSを組み込めば、体術+2が発動できるはず。

>>513
黒歴史ですね、解ります。
高2の時にテストの答案の端にイタい小説書いてて、気づけば時間過ぎててあわてて消そうとしたら、
【そこ! 筆記用具置け!】
って。
帰ってきた小説に二重丸ついてた。悶絶した。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.515 )
日時: 2008/09/21 00:52
名前: Rouse (ID: ae5P3NSZ)

よう、話そらしてスマンが、Z2クリアしてきた。

…さすがにAランク以上をキープしながらは厳しい。ファーブニルとハルピュイアのスキル習得できなかった。
最終ステージの時にはもうBまで落ちてたし。


通常ステージのボスにはいろいろ苦しめられたわりに、ラスボスが一番弱い、特に第二形態。コピーXのほうがまだ強い。


しかし能力アップ系エルフ使用してないから、結構E缶使う頻度が高い。まだまだ甘いのか。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.516 )
日時: 2008/09/22 01:02
名前: 謎の人 (ID: b2uXfgG0)

JUMPテオ、ランスでぶっ殺してきた。
まあ、結局回避ランスじゃクリアできなくて、ガードメインで行ったんだけどな。ザザミZに剣聖つけて、【斬れ味+1】【ガード+1】【心眼】。あと【鈍足】。剣聖は斬れ味白になっても翼やらたてがみで詰まないため。

武器は黒滅だな。正面に居座って、ガード突きメインで亀戦法。今作のリーチ1.1倍うめえ。ずいぶん離れたところからでも、簡単にガード突きが当たる。
で、そんなこんなでやって、討伐時間は35分だったな。まあ普通っちゃあ普通だけど、ノーモーションもガード出来るから、安全性は高いな。太刀とか双剣で行くと、龍風圧のあととかは完全に運だからな。確実にクリアしたいなら、コッチの方がいいかも知れん。

ガードで行けたってことは、ガンスでも行けそうだな。ただ、あっちはガード突きの威力がゴミだからなあ。やっぱり、手数を稼げないようならランスの方が安定してるのかも知れん。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.517 )
日時: 2008/09/22 19:28
名前: Rouse (ID: ze1J.YxD)

>>516
漢のガンス見てきた、楽しそう。
ディアブロハンマー見てきた、無理だろ。

そういやスキルシミュレータ復活してたぞ。
また暇つぶしに調べてみたらどうだ?
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.518 )
日時: 2008/09/22 20:23
名前: Cain Abel ◆rKi.zyzwao (ID: VETLYh.z)

よ、久しぶり!
きょうは【Cain Abel】な。

このHNの由来は・・・【西の善き魔女】と。

(Rousesがトリップをつけないのは何故なのだろうか。きっと深イイ理由があるのだと信じているが)

モンハンの話。
って言っても【Pt】のせいで殆どやってないんだが(ry
【ラオート】って何のボウガンの事?
今になっても分からない。誰か〜〜

>>513
【黒歴史】か。
俺には何かあったかな、覚えてないんだから無いのかな。
ちなみにクラスの友達にならある。

あ、BLUEの選挙結果(といっても、会計は【立候補者数=当選者数(所謂、枠)だったので、【信任投票】だったのだけど)はというと

とおった。俺らのクラスでは40人全員が信任としてた。

(俺は選挙管理委員会に所属しているのに、こんな事を言って良いのだろうか・・・・・・)


じゃ、また。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.519 )
日時: 2008/09/22 21:09
名前: 夭 ◆./No999966 (ID: bcmRtQ/U)

>>518
ラオート?ライオンハートの略じゃないのか?

というのは冗談で、ラオ砲極に自動装填やら何やらをくっ付けた装備。間違いなくバランスブレイカー。

プラチナはハッサムのドットが酷すぎる。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.520 )
日時: 2008/09/22 23:42
名前: Rouse (ID: ze1J.YxD)

>>519
おおー、さすがプラチナ。デザインを一新した故の悲劇か。
でもプレイしたい。
だけどポケモン2本買うならDSも2台ないと…。

>>518
黒歴史で思い出した。
ロックマンX4のOP曲「負けない愛がきっとある」

これ歌ってるの「仲間 由紀恵」だそうな。
いままで知らなかった。………。


「トリップ?………そんな人を区別するようなものはいらないね。なぜなら人間は皆心で繋がっていて、じっと思えば、必ず相手の真の気持ちが見えるからさ。」


自分も言うけど、コレ、キモイ。しかもウザイ。
Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.521 )
日時: 2008/09/23 00:35
名前: 謎の人 (ID: EGbYbfuS)

ちょっと目を離した隙に、思いもよらぬレスが。
お盛んなこって何よりだ。
………【お盛ん】って、何か意味違くね?

>>517
いや、ダウンロードソフトでもっと使えるスキシュミ落としたからいいや。
まずは【Lhaplus】って圧縮/解凍ソフト落して、そのあとダウンロードソフトのスキシュミを落とせばおk。
http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
ここの一番上のリンクからダウンロードできる。
ラプラス、スキシュミともに無料だ。落とせば、ネットにつながなくとも、デスクトップから直接開ける。しかも、設定の幅が広い。

>>518
【西の善き魔女】ね。
俺は真っ先に【トリニティ・ブラッド】と旧約聖書を思い出した。
これが世代の違いという奴か………。

信任投票?
俺が副会長に立候補した時は、自分で自分に不信任入れたな(マジで)。隣の連中にも、【お前ら不信任入れろよ? いいな?】って、不信任入れさせた。
だって、熱意があるならともかく、やりたくもねえのに生徒会なんて入らされたくねえだろ? な? 【トルコ語】の先生。

解らない奴は、発音ができる電子辞書で、【トルコ語】【トルコの】を指す単語の発音を確かめてみるといい。

トリップ? マジレスすると、偽なんてプロいから簡単に酉解析するからじゃん?
酉を個人特定の材料にしてると、同じ酉使われた時に板混乱するだろ? だったら、酉なんて無い方が、むしろ雰囲気で判断できていいだろって話。
お前らを信じてのことなのだよ。
な? 深イイ話☆ 

>>519
全身ブランゴZで【攻撃≪中≫】【自動装填】【通常弾威力UP】、頭【キリンX】(剣士)、胴【ナルガX】、腕【忍・天】、腰【キリンX】、脚【パピメルX】で【属性強化】【自動装填】【回避+2】は鬼すぎる。
特に後者の装備は、ソロで魔王さえ倒せる。武器出したまま突進かわせるってどういうこと?

プラチナは、見てる限りではシナリオがなかなか秀逸だよな。
いつか欲しいな。DS2台、アドバンス2台、ダイパ、プラチナ、LG、FR、ルビサファエメラルド全部揃えて。
だってそうしねえと、最強にこだわったチーム作れねえじゃん。
何万かかるんだ、一体。

Re: 新サイクロン・アカムトルム ( No.522 )
日時: 2008/09/24 00:44
名前: 謎の人 (ID: .QTA7D8z)

懲りずにモンハン。
いや、意外とやること残ってんな。
とりあえず今は渇望のピアス取りに訓練所へ。ついでにクロオビXとツワモノシリーズも揃えたいしな。
今回のクロオビシリーズは結構強いぞ。
胴系統3倍のくせに胴にスロットが2つ空いてるのは反則。スロ2、ポイント3のスキルが簡単に付けられる。あと、耐性値も全体的に高い。全部位が全て【1】ずつある上に、初めから【全耐性+3】。さらに頭にスロットが3つ空いてるから、そこで【全耐性+5】、防具に合わせてツワモノシリーズ使うなら、全部武器スロ3だから【全耐性+10】。合計で全部の耐性値が15になる。ちなみに、基本防御力は601。なかなかのもんだ。
攻撃面も【斬れ味+1】が発動してる。【心配症】のマイナスはついてるけど、腰にもスロット2つ空いてるから、頭に【全耐性】、胴にスロ2装飾品付けたとしても、腰でスロ2装飾品のスキル発動させて、余った分でマイナスを消せる。
で、【全耐性+10】【斬れ味+1】【耐震】、マイナスなしとかできるワケだ。
結構すげえだろ? 全身訓練所系装備で、なかなか装備の面白味もあるしな。

そんなワケで、今やっとこさダイミョウ亜種まで狩ってきた。
ここまでは採取なしで行けたな。あ、いや、ダイミョウのライトボウガンで秘薬採取したか。怒り時の追尾プレス一発でアウトとか、ひどすぎる。まあ、氷結と貫通撃ってるだけで勝てるってのは、楽で良かったけど。

次はナルガか。
まあ、問題ねえわな。ガンナーで行ったことないから、すこぶる不安だが。
真ラーのガンス訓練よりも、ショウグン亜種をランスでやれって訓練が不安でしょうがない。………爆殺か。

Copyright(C) 2006 モンスターハンターポータブル2nd G広場 All Rights Reserved.