Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.243 ) |
- 日時: 2008/06/22 18:46
- 名前: uhiuhf;sji;ofgf (ID: oXlXesIB)
- 日時: 2008/06/09 20:34
名前: ga (ID: gg.fYA45)
なんかまえにカキコした俺の正論レスが勝手に削除されていた。だいたい察しはつく。どうせ「通行人」の奴が通報したんだろうな。証拠がないのをいいことにシラを切ってくるかもしれないけど。
もういい。決めた。11日に言うつもりだったけどもう暴露してやる。「通行人」「あ」!とくにお前らはよく読んどけ! <公開> まず乱れた真相。それは通行人の再登場によるもの。久しぶりの通行人の自己満足注意レスを読んでテンションがあがった。 実は俺、ウェスカーだ!!ga=ウェスカー ウェスカーの名のときのレスはもう削除してしまい、ないが名残はまだある。 ウェスカーのときは2回目以降のレスはあらしと言われても仕方ないなとは自覚していた。 喧嘩も潮時をむかえてここも元の攻略スレに戻った。 数ヶ月ぶりにここのスレをみたら、「あ」の「重複内容削除依頼」のカキコを見つけた。言い方からして喧嘩師と改めて知った。 悪気のない重複内容レスをスルーできない奴が多い、変わった掲示板だということに気づく。 そこを利用して新しいハンドルネームで登場。それがga 小競り合いが起これば頼まなくても通行人が登場するだろうと思った。予想通りだった。 通行人も重複内容レスには強く反対していたので俺は逆の立場で主張。 相変わらず自分と主張が合わない奴をすべて荒らしや悪者扱いする性格の通行人。 そして今回は前回と違って一方が決定的に間違っているというわけでは無かったので勝負はつかない。 俺はここ以外にも「ミラルーツ攻略スレ」でも通行人らを叩いた。 そこで通行人は腹癒せに通報か・・・ 結局おまえは最後まで俺に踊らされていたんだよ、通行人。無念。 最後に、俺が11日にしようとした理由。 言うまでも無く11日の次は12日。2008年6月12日 何の日かわかる?メタギア4の発売日だよ。発売まで暇つぶしにやるゲームも無かったから、それまでここで暇つぶし。さて、通行人クン。おまえPS3持ってる?フレンド登録しようぜ!?うしゃしゃしゃしゃ〜
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.244 ) |
- 日時: 2008/06/23 19:59
- 名前: かかかか (ID: XZ/JP3Ba)
- みんなーーー
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.245 ) |
- 日時: 2008/06/23 21:51
- 名前: 大隊指揮官 (ID: 0e/ZAlHN)
- 武器 スイ[凶]
防具 頭〜腰ナルガX 脚ミラバルZ 発動スキル 回避性能+2 罠師 回避距離UP 斬れ味レベル+1 (これは猫火事場が必要です)
レウスは始まってすぐ閃光玉をなげ頭付近で大タルGで自爆 そしたらひたすらボッコボコにしていけば約3〜4分 ティガの時の注意点は威嚇時の噛みつきである。なるべく遠くからボッコボコにしよう。 ナルガは爆弾などを使い腹の下に潜り腹下で攻撃! 頭を狙いたいときは音爆弾を使用レウスの次に楽なのでサクッと殺しましょう ラーは罠と爆弾を最大限に使用して殺そう
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.248 ) |
- 日時: 2008/06/28 07:26
- 名前: ion (ID: te4GTQq6)
- 武器 ウカムハンマー
防具 ミラルーツ一式 スキル 攻撃大 切れ味+1 抜刀術 回復速度+1
で行ってみました。攻撃力重視です。
リオレウス…閃光玉→頭狙う→ピヨル→縦3 の繰り返しで3分かかりませんでした。 閃光玉中に回転したときとかはマメに武器しまって 抜刀発動させました。
ティガ…閃光玉→回転・威嚇・咆哮後などをメインに頭狙い →ピヨル→縦3 の繰り返しで残り41分 マメに武器しまう
ナルガ…閃光玉→音爆弾チャンス待ち(閃光玉中バックステップ後 は必ず飛びかかりの構えをするので武器しまって音爆弾) →ピヨル→縦3 の繰り返しで残り33分 ラージャン…残りの罠全部使う。時計回りで 光線中→溜め3・回転カチ上げ パンチに後ろから付いて行く→回転攻撃ならその まま足に溜め3 →バックステップなら 着地点に合わせて 溜め3 →振り返りなら溜め3 みたいな感じで攻撃。 武器は毎回しまう。無理しない事が大事。
捕獲なしで22分残しでクリアーでした。余り上手く立ち回れなかったので上手い人なら多分25分〜30分くらい残しそう…
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.251 ) |
- 日時: 2008/06/28 21:34
- 名前: 俔涙擶ス (ID: CZtOBBx1)
- >>250
連レス自重汁
場所が逃げ場の無い大闘技場だからネコが襲われている隙に砥石とか 鬼人・硬化・真回復のネコ連れてくとかすれば役に立たない訳では無い…かもな
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.254 ) |
- 日時: 2008/06/29 17:10
- 名前: 三流ハンター (ID: ???)
- チラッと見たところ、閃光無し攻略が無さそうだったのでやってみました。
ついでに罠・爆弾系等も無しのマゾプレイです。 素直に閃光使ったほうがいいですね、はい。
武器 夜行槌【常闇】 防具 ナルガX一式 スキル 回避性能+2 回避距離 精霊の加護 砥石使用高速化
アイテム 調合書@〜D 回復薬・回復薬G 秘薬 鬼人薬G 狂走薬G 砥石 力・守りの爪 ハチミツ (各フルセット)
※所持していたが、使用しなかった物(不安な人は持っていくと良いかも) 薬草 アオキノコ 鬼人薬 怪力の種 増強剤 アルビノエキス
食事 猫5匹で肉と野菜(体力+40・攻撃力UP)
攻略 ※必要なものは咆哮避けの技術と度胸です。 基本咆哮避けな上、半ばごり押しで行ったので運も関係してくるかもしれません。 また、討伐後の砥石・狂走薬・鬼人薬使用はお忘れなく。 レウス まず、BCで支給品確保。狂走薬G・鬼人薬Gを飲み、闘技場へ。 最初の咆哮を華麗に避け、溜め。 基本的に常に溜める感じで。 突進後の振り向き時や着地後に攻撃。 スタン狙いならスタンプ、慣れている方は回転ホームランでもいいかと思われます。(自分は前者です) 怒り時の咆哮も回避し、(ミスったときのために、防音有りのオトモを連れてくといいです) 隙あらば叩く、と言う感じで。 自分は4分程度で撃破しました。
ティガ 基本的に突進→回避・溜め→振り向きに合わせて頭にスタンプ の繰り返し。 ピヨったらあたまに縦3×2セット。 キレる時のバックステップ→咆哮 は、素直に回復・砥石等の使用をするといいでしょう。 狙える人は、バックステップに追いつき、咆哮を回避→溜め1 ということも可能です。 自信が無いという方は、少々火力不足になりますが、壁ハメという手もありかと思います。 自分はティガが苦手なので、13分ほどかかりました。
ナルガ 基本はティガと同じ戦法。 攻撃が速い=攻撃が多い=攻撃後の隙も多いので、地道に溜め1・2を重ね、スタン→頭に縦3×2 また、オトモの爆弾で怒らせてしまう時があります。(自分は3度程経験しました。) 怒り時の咆哮は華麗に回避→反撃を。 回避性能があるので余裕だと思います。 ラージャン戦の前ということで興奮してしまい、時間を見るのを忘れてしまいましたorz おそらく5分程度かと思います。
ラージャン 最後ということで、気を抜かずにいきましょう。 基本はラージャンの周りを溜めながら時計周りで様子をうかがい、攻撃後に反撃→回避を繰り返せば勝てるはずです。 欲ばらずに、安全重視でいきましょう。 頭は狙わない方がいいです。死にます。 死にかけたら秘薬を使いましょう。 大体15分程度で討伐しました。 感想 閃光無しは確かにキツイ。 罠無し=捕獲もできないのでそれも辛かった。 ちなみに自分の初クリアだったので、もうあのクエはやりたくないです。
以上、報告でした。 長文・駄文失礼しました。
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.255 ) |
- 日時: 2008/06/29 19:01
- 名前: hyde-39Y (ID: 5xOP56IT)
- >>31 について、とても良い感じがしたので・・・、この武器&防具は一体なんの装備なのでしょうか??
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.257 ) |
- 日時: 2008/07/02 21:52
- 名前: ssny (ID: pv7KTa99)
- 真似だけど、閃光なしで行ったぜ!!ようやく。。。
装備はやっぱりゴゴゴ、SソルZ。 かなり強いよ、やつら。 食らったら即回復で、42分59秒。 攻撃のチャンスが少なくなるから時間が掛かる。 特にレックス。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.258 ) |
- 日時: 2008/07/04 10:42
- 名前: うー (ID: ???)
- やっとこさ弓で攻略しました。
うれしかったんでスレしちゃいますw 闇夜弓(影縫)←ナルガの弓です。 防具はラヴァXセット一式に観察眼+博士株 これで集中+見極め+根性が付きます。 地形ダメージは関係ないのでムシw
持ち物 回復薬G 10 強走薬G 5 強走エキス 10 こんがり肉 10 モドリ玉 1 ドキドキノコ 10 素材玉 20 光蟲 10 閃光玉 5 強襲ビン 50 トラップツール 2 ゲネポスの麻痺牙 2 落とし穴 シビレ罠 ペイントボール 99 捕獲用麻酔玉 8 調合書1〜4 力・守りの爪 力・守りの護符
リオレウス リオは上空に飛んだ時閃光玉5個使ってピヨらせたら、溜め3(貫通LV5)を頭から尻尾までぶち抜いてれば7〜10分程度で捕獲。
ティガレックス リオが眠ってる間に閃光玉を収集。 コイツは閃光玉をフル(調合分10個+収集分最大2個)に使い、さらに強襲ビンも装着しとにかく溜め3攻撃。但し、真正面に立つと岩が飛んでくるので斜めから頭→首→翼と貫通するように打つといい。 閃光玉を10+α使った頃に捕獲できる。大体10〜15分程度
ここで残り20分切ってればムリ。(多分ww)やりなおそう。
ナルガクルガ ティガが眠ってる時に爆弾収集。 降りてくる位置に爆弾セット。んで離れて降りてきたら弓で起爆。 ナルガは正面が危ないんで、斜め前から溜め2攻撃。が基本。威嚇、咆哮時に溜め3攻撃すれば効率がいい。大体10〜12分で捕獲。
ラージャン コイツは弓では楽勝モンスター。 常に弓で溜めながら時計回りしてれば問題なし。 体か小さいから貫通(溜め3)はうまく打たないと抜ける。連射(溜め2)がいいかも^^
弓でなれた人だとノーダメでいける。火事場使えば残り15分でいけるかも・・・。ちなみに残り30秒で討伐でした^^;
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.259 ) |
- 日時: 2008/07/05 12:22
- 名前: kuro ◆8gYatyFWh. (ID: YVB/q4td)
- ハンマー厨の俺が来ましたよっとwww
武器・角王槌カオスオーダー
防具・レックスX
スキル・高級耳栓・捕獲の見極め・早食い・砥石使用高速化(珠をつける)・悪霊の加護
主に必要なアイテム
閃光玉・音爆弾・罠
※閃光玉・罠の現地調合素材も。
後は自分で持って行ってください。
戦い方
えと、とりあえずモンスターは攻撃力・防御力はG級並なので頭を狙いましょう。 ただ大連続なので体力は少ないです。
リオレウス戦
まず飛んだ時に閃光玉を投げで下さい。
高級耳栓があるので咆哮は気にしないで下さい。
一回二回ほどスタンさせると死ぬので頑張ってください。
ティガレックス戦
これも同じく隙ができたら閃光玉を投げてください。
あとは頭を殴るだけです。一回ほどスタンすると弱るので後はタメで叩いてください。
ナルガクルガ戦
とりあえずティガレックスと同じくすればおk。
ただ構えてる時に音爆弾を投げてください。
一回二回スタンすれば死にます。
ラージャン戦
問題はコイツです・・・。
とりあえず一撃が重いので避けてください。
コイツは一回二回ほどスタンすると弱るので、落とし穴にはめて捕獲用麻酔玉を投げて糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ。
おk。
|