Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.6 ) |
- 日時: 2008/04/13 10:51
- 名前: 七夜 ◆r/PzI1Z0/E (ID: jJpX4/9/)
- >>5
指摘ありがとうございます。
レスアンカーと>>1の修正をおわらせました。
またなにかありましたらご指摘お願いします。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.7 ) |
- 日時: 2008/04/13 11:23
- 名前: 道祖神 (ID: C1OTrfoE)
- ぜんぜん倒せない・・・。orz・・・。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.8 ) |
- 日時: 2008/04/13 11:44
- 名前: 七夜 ◆r/PzI1Z0/E (ID: jJpX4/9/)
- >>7
武器や防具などを書いてください。 少しは力になれると思います。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.9 ) |
- 日時: 2008/04/13 20:11
- 名前: ロア ◆r/PzI1Z0/E (ID: jJpX4/9/)
- テスト
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.10 ) |
- 日時: 2008/04/13 22:21
- 名前: 古龍滅殺 (ID: hIDNpVnj)
- いろいろと参考になりました。アイテムは
さほど変わりありませんが、僕は鬼哭斬破刀・真打 で行きました。のこり9分のぎりぎりでした。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.11 ) |
- 日時: 2008/04/14 20:42
- 名前: ポツィ (ID: ???)
- とても良スレなので俺もさっき攻略した方法を・・
武器は飛竜刀葵G→雌火竜の天鱗がいりますが、毒属性も攻撃力も強力なのでこのクエストにはもってこいかと。
防具は600あればまぁいけるかと。 ちなみに俺の装備・・・
腕以外 夜叉・真
腕 ギザミZ
装飾品で腕に名匠珠、あとは匠珠をスキルが発動する分(いくつか忘れましたw)装着します。 速食珠もつければ
心眼 切れ味+1 早食い
が付きます。防御力もウカム討伐後最大強化で 614です。これはこのクエ以外にも使えるのでとてもお勧めかと。既出ならすいません。。
続いて持ち物・・ 調合書@〜C 回復薬 回復薬G ハチミツ 砥石 閃光玉&調合素材 落とし穴&調合素材 シビレ罠 秘薬(緊急なときに助かります。)
用意するものはこれだけです。というかコレだけでいけました。
攻略に移ります。
リオ・・まずいきなり閃光玉。尻尾や足は狙わず、 威嚇なら頭を2,3回切って切り下がり。 続けて威嚇なら繰り返し。 尻尾回転は後ろに転がって範囲外へ。 噛み付きも安全に避けてから次の動作の 確認へ。 閃光玉5、6個を使えば6分ぐらいで倒せ るはずです。
※注意※このクエのモンスターで共通して言える事 は尻尾は無理に狙わない!です。確かに 尻尾攻撃のリーチは短くできますがそれよ も頭を攻撃して早急に終わらせる方がダメ −ジも少なくすみ、時間ロスも減り、結果 的に無駄が省けます。
ティガ・・こいつは攻撃力がカスみたいに高いので 要注意です。特にキレ突進だけはNGで すので・・。 まずはキレてないうちは頭、無理なら 後ろ足辺りを数回切って切り下がり。 尻尾はやはり狙う必要は特に無いです。 キレたら即閃光玉!!!! そしてティガの腕の外側を数回切って 切り下がりを何度もします。 何故腕かというと、この時頭を攻撃する と、噛み付き、回転、とどの攻撃も 避けづらいです。 しかし腕なら噛み付きは切り下がりで 避けれますし、回転も切り下がり後少し 離れれば範囲外です。さらにダウンも狙 えるのでまさに一石三鳥です。 所要時間は約10〜15分でしょう。
!!ポイント!! 閃光玉をこいつには惜しまないことです。そして 閃光玉がきれたらシビレ罠も使っちゃいます。 支給品用閃光玉も取っておくのがコツです。 とにかくキレたティガに自由を与えてはならない。 これが鉄則ですので・・・。
ナルガ・・一番時間がかかったのはこいつです。 もう落とし穴以外残ってません。 しかし落とし穴は対ラージャンのために 全て残しておきたい所なので、罠は一切 使いません。ここは腕の見せ所です。 とりあえず無理な部位破壊は狙う必要 無しなので横腹から数回切る→回避で ダメージを与えます。
!!ポイント!! キレたらとりあえず回避に専念します。 下手に攻撃しても回復薬Gの無駄ですので。。 連続攻撃後のスキが攻撃ポイントでしょうか。 あとは尻尾ナイフ(?)投げつけの間もチャンスで す。攻撃チャンスは少ないかもしれませんがこいつ は一発で大ダメージの攻撃は尻尾叩きつけ以外 もっていないので注意すれば死ぬことは無いです。 恐らく所要時間15ぐらいです。
ラージャン・・ここに至るまで最低でも14,5分 残っているはずなのであとはもう ラストスパートです!!気合を入れ 直して行きましょう! まず後ろ足を抜刀切りから数回切っ て回避。注意としては敵の常に後ろ 足にいる事です。ほとんど攻撃を うけないので。 さて、問題はキレた時ですが・・。 『ここで最終兵器が出るのですw』
<ラストスパート> 遂に使います、落とし穴!!一回キレるのに対して 落とし穴一つのペースで使いましょう。でないともったいない事態に陥る事があるので・・。。 そして4〜5回ほどキレておさまった辺りで倒せます。俺は残り8分でした。これで鷹見のピアスもゲットです!!!とても見にくいかもしれませんが参考にしていただければ嬉しいです!!! 頑張りましょう。 (誤字、脱字あれば報告お願いしますorz)
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.12 ) |
- 日時: 2008/04/14 00:04
- 名前: オトモ (ID: olgji9cu)
- 僕も一応クリアしたんで、そのプレイを。
武器はカオスオーダー、防具はリオソウルZ一式です。 スキルは、耳栓、体術+1、切れ味+1、体力−10。 アイテムは、ほとんど前の方々と同じなので、載せませんね。
まず、ネコ飯で体力スタミナをマックスにします。
リオレウス レウスにハンマーは比較的いい相性です。空中に上がったら、下で待機。降りてくるのに合わせて溜め三スタンプをお見舞いします。 ブレスの時は、武器出し攻撃を当てて逃げましょう。 スタンしたら、あたまに縦三をニセット当てて、次の攻撃へ。 慣れれば、七、八分で倒せるはずです。特にアイテムは使わないので、よかったです。
ティガレックス 動きが素早いので、振り向き時や威嚇時に攻撃をぶつけます。特に頭です。 閃光玉は、ラージャン戦でも使いますが、支給品に二つあり、落とし穴がナルガクルガでも使うので、全て使っても構いません。ナルガクルガに閃光玉やっても、攻撃しやすくなりませんし。 そこまで難なく倒せるはずですが、僕の場合いくら攻撃しても死なないので、捕獲しちゃいました。結果、ラージャンを討伐するはめになりました。
ナルガクルガ ここでは、怒った時に一回だけ落とし穴を使いました。 基本、ティガと似ているので、ナルガの動きに慣れていれば、そこまで苦戦しません。 あの尻尾の攻撃にさえ注意すれば、案外楽に倒せるはずです。ただ、時間はかかります。 ここまでで三十分針。
ラージャン 本来なら捕獲するつもりだったが、ティガで使ってしまったため、討伐をしなければいけない。 モドリ玉などでキャンプに戻り、支給用の閃光玉を取る。それを使うか、あまった閃光玉で、怒り時のラージャンを目くらまし。その間に落とし穴を仕掛けます。 二回分残っているはずだが、僕の場合調合書3,4を忘れた為、一個はもえないゴミになってしまいました。結果、一つ分しかダメージを与えられないという悲惨な結果に。 しかし、ナルガを倒した後の時間で、支給大タル爆弾を採取していたので、それでダメージを与えました。 後は、もう実力です。時計回りでグルグルまわって、攻撃しまくるだけ。ここは、もう普通のラージャンで練習するしかないですね。 モドリ玉を持ってきて、ヤバクなったらキャンプにかえるのも大切です。 結果、五分を切った所でクリアとなりました。
落とし穴が一個使えなかったのは、不幸だな。
とりあえず、モンスターハンターをクリアしたいのなら、まず、四体のモンスターと戦って、特徴を掴むのが大切です。四体とも様々ですので、属性に頼ったり、武器に頼る事が出来ないわけですから、それはそれは大変な訳です。
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.13 ) |
- 日時: 2008/04/14 02:15
- 名前: 通行人 ◆.uIZWp4wCM (ID: 9vPqY4MZ)
- せっかくの良スレなので、見やすくするつもりでズバズバ言わせて貰おう。
他意はないので、気を悪くしないでねw 修正してくれたら削除するし。 逆に、俺の>>3に不適切な部分があれば御指摘よろしく。
>>11 ・装備の最終行、即出じゃなくて既出ね、きしゅつ。 ・なぜ攻略の部分だけ改行がムチャクチャ…? これは見難いので、修正した方がいいっしょ。 ・ティガのポイント直前、主要時間が焼く→約
>>12 えっと、攻略情報載せるところだからなぁ… 見やすくしたければ、調合書忘れたとか、ゴミになったとかの記述は不要でしょ。 まぁ、書くなとは言わないけど。
あなたの目的が、ただの自分のプレイの紹介なのか、このスレのさらなる良スレ化なのかはわからないが、 もし後者なら、日記的な部分は削除して簡潔にした方がいいよ。 もちろん強制はしなから、変更はご自由に。
あと、レウスのブレスの時、なぜ武器出し?スタンプじゃダメなの? もし何か理由あるなら、気になる人多そうだし追記希望
さて、今の所、 大剣 1(無属性マゾ>>3) 太刀 1(毒>>11) 片手 0 双剣 0 ハンマ 1(無属性>>12) 笛 0 ランス 1(麻痺>>1) ライト 0 ヘヴィ 0 弓 0
ってとこね。 もっと増えるといいね〜 コンプ目指してがんばりまひょ。
良スレあげ
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.14 ) |
- 日時: 2008/04/14 20:42
- 名前: ポツィ (ID: ???)
- 通行人sご指摘ありがとうございます。
さっそく直させていただきます。 あと、友達がハンマーでも倒せるとか なんとか言っていたので頑張ってみますw 出来次第載せたいと思いますので・・・。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.15 ) |
- 日時: 2008/04/14 21:59
- 名前: オトモ (ID: GzSN2jnh)
- 追記します。
まあ、自分としてはプレイ内容を載せて、そこから攻略法を見出してほしいので、あんな感じですね。 調合書忘れたとかは、載せる事で意識しますよね?普通。だから、気を付けてくださいって意味で載せました。 ブレス時にスタンプでも良いけど、多分溜めが間に合わないでしょ?溜め2でも良いかもしれないけど、やはり危険は伴う。ブレス終了時に突然走り出す事もある。予備動作無しに。回復アイテムをあまり消費したくないので、安全策でとりあえず載せました。 元々レウスはブレスが少ないので、大して気になる事ではない。ブレスかと思って溜めても、飛んでしまう時もある。実際、やった時も七分足らずで倒してしまったので、ブレス時に攻撃する機会はほとんどなかった。 その辺は、今までの経験で行動した方が良いかと。
|