Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.351 ) |
- 日時: 2008/09/25 17:57
- 名前: 大剣アポ (ID: IP0iQlPW)
- あ、武器はウェンカムです。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.352 ) |
- 日時: 2008/09/25 18:03
- 名前: 暇竜 ◆wwww1ssaI6 (ID: XKuR2HUc)
- 参照: 酉変えてみた。
- >>350
何が?
>>351 ウカムは弱いぞ。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.353 ) |
- 日時: 2008/09/25 18:04
- 名前: 大剣アポ (ID: IP0iQlPW)
- そうですか。
あと、>>350は評価の方を・・・ 武器はどうすればよろしいですか?? 質問ばっかでスイマセン
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.354 ) |
- 日時: 2008/09/25 18:10
- 名前: 暇竜 ◆wwww1ssaI6 (ID: XKuR2HUc)
- 参照: 酉変えてみた。
- >>353
ここは質問板じゃなくて攻略板なんで質問なら余所でやってくれ。 あと攻略なら>>0に載ってる。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.355 ) |
- 日時: 2008/09/28 14:56
- 名前: エクディシス使いのハンターさん (ID: 5FH/IgiT)
- ちょww荒れすぎ吹いたwww
本日クリアしたので、とりあえず攻略載せときます。陏出キニシナイ! 読みにくいキニシナイ!
武器:ラストエクディシス 防具:ギザミX(頭・腰) ギザミZ(胴・腕・脚)大体、防御力600前後くらい。 スキル:心眼・切れ味レベル+1・砥石高速使用・防御−20 アイテム:回復薬・回復薬G・秘薬・いにしえ・砥石・こんがり肉・護りの爪・力の爪・調合書全部・シビレ罠・落とし穴・トラップツール・ネット・閃光玉・素材玉・光蟲・栄養剤G・マンドラゴラ・活力剤・ケルビの角 防御−20はスロットの関係で消せなかった。正直、砥石高速はいらん。アイテムは全て持てるだけ。じゃあ、そろそろ本題に・・。
【リオレウス】 開始早々閃光玉。「ちょ、何で目の前に居るのぉ!(オロオロ」ってなったら、いったん距離置いてからの方が命中率アップ。 ピヨリ次第頭に攻撃。尻尾は肉質が固い上に、尻尾回転でペチャンコにされるから狙わない。あと、怒り時は無理しない。余裕を持って離脱するのが安全。 ちなみに、真正面から叩いてるとピヨリ解除時にそのまま突進→ギャーになるから、斜めからの方がいい。一番は噛みつきにも反応出来る(レウスから見て)左斜め。 とにかく、出足はしっかりと。閃光玉は惜しまず使う。俺の場合は5個使用、5分針直前で撃破しました。体力は下位並ですのでご安心を。
【ティガレックス】 出たよジャイアン。攻撃力が狂ってるので、回避を重点的に。怒り時に欲張ろうものなら・・・アッー! ただし、平常時は結構ゴリ押しでも大丈夫。動きも遅いし、頭をチクチクやっても、回復追いつく事が多い。 が、怒ったら閃光玉を使わないと攻撃のチャンス激減。一発で致命傷なので、頭を狙うのはピヨリ中の威嚇時のみ。基本は肉質柔らかめの後ろ足が狙い目。回転攻撃に注意すれば、突進終了時に合わせられる。勿論、尻尾は狙わない。 コイツで閃光玉使い切ってもヨシ。俺の場合は12個使用、15分針直前でした。全部使いきったら、罠を使うのも手。ただし、落とし穴は取っておくが吉。
【ナルガクルガ】 実はティガより死亡率高し。状態問わず、前に立つとアイアンテールで死ねる。体力は80%以上を維持出来ないと事故率高。 コイツの良い所は、尻尾付近の肉質が柔らかい事。通常時は攻撃力もそこそこだし、潜り込んでも結構平気。回復薬Gが不足してたら、尻尾だけ狙っててもいい。 ただ、何だかんだ言っても一番入るのは頭。咆哮時の隙や、連撃時の威嚇などに鬼刃斬り初撃→突き→切り払いのコンボが上手く入る。が、場合によってはアレンジしないと損をする。 ちなみに、怒り時の方が隙が多い。動きが読めれば・・読めない?修業不足だ兄ちゃん(人の事言えん 結構崩しやすい部類に入る敵。余ってても、閃光玉は使わないように。移動量が多いので、事故る事があります。ここまで来たら、罠は使わない方がいいですが、必要なら要工夫。俺は30分針で 討伐しました。
【ラージャン】 最後の難関。怒り時の攻撃力カオス。怒り時にどう扱うかで明暗分かれてきます。 基本後ろ足狙い。全体的に肉質は柔らかいものの、ここが一番安全。多分。場合によっては前足も狙う。 とにかく攻撃を避け、終わり際の隙に2〜撃叩き込む感じ。通常状態の基本。バックステップにだけ注意。 怒り出したら、今まで溜めといた罠を使うチャンス。ブレス時に仕掛けて、出来るだけ速く誘導。最高は落とし穴×3(調合分含む)・シビレ罠があれば言うこと無し。 ちなみに、怒ってすぐに閃光玉→ピヨリ解除、即罠→罠脱出の一連で大体怒りは収まる。だから、怒ってる時にすっごい死ぬよ〜ってな人は閃光玉を取っとくと使える。俺は3個残していたので、結構安全に闘えました。ただし、事故には注意。 とにかくハメが怖い。吹っ飛んだら、次にどうすれば良いかをよく考えないと死屍累々。でも、コイツで最後だと思えば、結構イケちゃうかも。俺は40分針目前で討伐しました。
こんな所か・・。長文失礼。全ての人に幸あれ(敬礼
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.356 ) |
- 日時: 2008/10/03 22:30
- 名前: 武 (ID: gVXBP9nt)
- 僕もつい最近クリアしました。
武器 夜刀【月影】
防具 ナルガX一式 ナルガXに砥石高速化と罠氏をつける
持ち物 回復薬G 閃光玉 素材玉 光蟲 モドリ玉 ドキドキノコ 秘薬 古の秘薬 活力剤 ケルビの角 落とし穴 砥石 こんがり肉 力の爪 守りの爪 調合書@ABCD
正直持ち物忘れました。まあ重要な点はみなさんと同じで古の秘薬調合分ということです。それとモドリ玉調合分もです。 回復薬&ハチミツは古の秘薬で回復薬Gもあまりつかわないんでいらないと思います。 体力半分以上できれた攻撃くらったら死にそうだな〜と思うような感じの時は回復薬Gで調整して、体力4分の3くらいの時は古の秘薬をつかいましょう。ちょーやべーときはモドリ玉です。 ここまででながくなりました・・・。次から本題
『レウス』 レウスはキレてようがキレてまいが、閃光玉をつかい頭を切りまくりましょう。練気ゲージがたまったらおしみなく気刃切りです。閃光玉4〜5で殺せると思います。5分未満で行けます。 かみつきや尻尾回転は回避性能+2でよけましょう。
『ティガ』 こいつはキレた攻撃くらったら古の秘薬を使いましょう。もちろん閃光玉はつかいまくりで・・・。ティガが苦手の人は足を狙っていきましょう。なれてて早く倒したい人は、危険ですが顔をねらいましょう。頭狙う場合回転しそうなとき切り下がりやればよけれます。注意するのはかみつきぐらいです。ぼくは顔狙いで10分針でけしました。 まあこいつはなれがいります。
『ナルガ』 こいつは回避性能をつかいよけまくりましょう。アイテムは回復薬Gを結構使いますがあとは何もいりません。こいつは尻尾をねらっていきましょう。こいつは時間かけて慎重にかりましょう。20分針くらいでいけるとおもいます。
『ラージャン』 あとはこいつだけです。古の秘薬をガンガン使いましょう。ここで死んだらいままでがバカみたいなんで。慣れてくれば振りむきに合わせて顔に攻撃しましょう。ブレス中は前足に気刃切り。いつもみたいに落ち着いて行けばやれると思います。 ぼくはこんな感じで残り時間16分でクリアしました。
ポイントはきじん切りと古の秘薬はガンガンつかう。です。 何か最後らへんかくのめんどくなって適当になってしまったんですがまあ参考にしていただけるとうれしいです。ナルガxセットで行けるということを!!!
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.357 ) |
- 日時: 2008/10/03 22:41
- 名前: 夊 ◆wwww1ssaI6 (ID: JKxjBbe8)
- 参照: (´・ω・)<暇りンジャーぶるぅこと夊←読み方は【すい】です
- >>356
何だ、ただの太刀厨か。 ゴリ押しなら誰でも出来る。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.358 ) |
- 日時: 2008/10/03 22:50
- 名前: ぞう ◆7mWR1hQljo (ID: 9MqQ7scu)
- >>356
いにしえの秘薬ガンガン使うとかww 回避性能付いてるくせにドンだけ食らってんだよww
しかもゴリ押しで閃光付くしかよ。ツマンネ。
金色・真一式に抜刀術付けて持ち物は閃光玉15個持ってってそれぞれにあった立ち回りすれば楽勝だったんだけど? 抜刀アーティ厨?なにそれおいしーの?
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.359 ) |
- 日時: 2008/10/04 10:20
- 名前: マカライトの塊 ◆uD5BexE3m6 (ID: 0rY0rfSl)
- 参照: 【ゆっくり】けーねは俺の嫁【するとおもったらおおまちがいだよ!!!】
- トゥーガ派の俺が通りますよっと。
防具は忘れたがスキルは 業物、斬れ味レベル+1、砥石使用高速化 で、十分いけた。 閃光?もちろん15個。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.360 ) |
- 日時: 2008/10/04 17:47
- 名前: ハヤテ (ID: 70UVHP6x)
- たぶん此処の掲示板初投稿ですw
以後よろしくお願いしますw
自分は太刀(3回)・大剣でクリアしました。 当時たった5回しか経験無かった大剣でクリアできたので単純にモンスター慣れすれば簡単かとw
太刀はドドドG・装備ギザミZ一式 スキル業物・匠・砥石高速化 レウスは閃光2個でとっとと倒しました。
ティガは閃光8個使用で叩きw
ナルガは非怒り時には閃光・その他はタイミング見計らって攻撃、で撃破。
ラージャンは落としフルで速攻でした。
太刀(その2)ラストエクディシス 装備ウカム一式 ドドドGとほぼ同じ戦い方で簡単に終わりました。
大剣は大王虎・防具Sソル一式(心眼要らんのでレウスXで良かった気がするw) スキル抜刀・攻撃大・心眼・防御-20
レウスは閃光一つのみで頭にタメ3、あとは飛行からの落下時に頭にタメ3です。 4分ほどで終了。
ティガは閃光5個でとっとと片付けましたw 基本閃光中頭に抜刀縦です。 威嚇時はタメ3ぶち込みます。 10分ほどでした。
あまった閃光捨てて爆弾等取っときました。 結局使いませんでしたけど・・・w
ナルガは振り向き時抜刀タメ3・・・で、10分ほど。
ラージャンはネット不足で落とし穴無かったのでブレス時にタメ2・他バックステップ時や回転時に縦&回転が基本攻撃でした。 12,3分で終了でした。
長文失礼しました^^;
|