Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.16 ) |
- 日時: 2008/04/15 16:19
- 名前: 七夜 ◆r/PzI1Z0/E (ID: C3wkQTig)
- 皆さんレスありがとうございます。
今はちょっと忙しいので今すぐではありませんがテンプレに追加します。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.17 ) |
- 日時: 2008/04/18 10:53
- 名前: 班長 (ID: FIcLrvpI)
- まだ弓での攻略が書かれていないようなので書かせていただきますね。
闇夜弓【影縫】 頭:フルフルZヘルム(防音珠) 胴:ナルガXレジスト(光避珠) 腕:ナルガXガード(光避珠) 腰:フルフルZコート 足:トヨタマ真【具足】
スキル:高級耳栓、回避性能+2
アイテム: 調合書@〜C、回復薬、回復薬G、秘薬、力守護符爪、閃光玉、光蟲、素材玉、大タル爆弾G、大タル爆弾、ペイントボール、強撃ビン、睡眠ビン、空ビン、ニトロダケ、シビレ罠、捕獲用麻酔玉、競走薬G
レウス戦 ベースキャンプを出る前に強撃ビンをセットします。 ただし競走薬Gはまだ使いません。 闘技場に入ったらすぐに閃光玉を投げます。 レウス戦では最初に持てる閃光玉5個全てを使ってください。 調合用はティガで使うので5個だけつかってください。 閃光でひるんでいる間に貫通を打ちまくって殺します。 おそらく8分前後だと思います。 それ以上かかるようならリタイアしてください。
ティガ戦 レウスを倒したら支給品専用閃光玉を取ってください。 強撃ビンの調合も忘れずに。ここで競走薬Gを使います。 ここで睡眠ビンを使います。 10発以内に眠ると思うので、眠ったら大タルGを使います。 起爆はペイントボールで行ったほうがいいと思います。 そしてティガが怒り状態になったら閃光玉です。 怒り状態の時は肉質が柔らかくなっているので、ここでしっかりとダメージを与えてください。 怒り状態でないときは極力閃光玉に頼らず、怒ったら閃光玉という感じです。 ちなみに閃光玉が効いているときは、ティガの左側から攻撃します。 このやり方で、だいたい10分ほどだと思います。
ナルガ戦 ティガ討伐後、支給品専用大タル爆弾を取りに行きます。 ティガ戦で余った睡眠ビンを使用して眠らせます。 眠ったら、支給品専用大タル爆弾、もし出なかったら持参した大タル爆弾を使います。 ナルガは深追いせず、ケルビ跳びの後の威嚇時や、振り向き様に貫通を打ち込んでいきます。 ナルガの動きに慣れていない方はまず練習してください。 ナルガは討伐せずに捕獲します。 5回目に怒り状態になったらほぼ捕獲できます。 5回目の怒りになったら2、3回攻撃したほうが確実かもしれません。 ここまでで残り時間15分ほどあれば余裕です。
ラージャン戦 弓でのラージャンは今までと同じ立ち回りでいいです。 遠からず近からず、時計回りを意識してやってください。 だいたい10分ちょっとで倒せます。
一通り書かせていただきましたが、攻撃を食らわないことが前提ですので自信のない方は近接武器をお勧めします。 自分の場合はネコ飯で体力+攻撃力を上げているので、攻撃力あげていない方は時間が足りなくなるかもしれません。
誤字、脱字、分かりにくい部分があればご指摘願います。
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.18 ) |
- 日時: 2008/04/18 21:41
- 名前: 七夜 ◆r/PzI1Z0/E (ID: ???)
- テンプレの修正が終わりました。
皆さんありがとうございます。
質問や攻略法など気軽にかきこんでください。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.19 ) |
- 日時: 2008/04/19 02:13
- 名前: (´・ω・`) (ID: 2UmEZJD9)
- こんばんわ。早速ですがモンスターハンター…相当苦労しております_| ̄|○戦法装備持ち物などを書くのでよろしければアドバイスなどいただけないでしょうか?
武器 スーパーノヴァ 防具 ウカム一式 フル強化 スキル 心眼 砥石高速化 耐震(ラージャン対策) 切れ味+1 捕獲の見極め アイテム 調合書1〜5 回復 回復G 活力剤 強走薬G いにしえの秘薬 力&守りの爪(アイテムの空きの関係上爪のみ) こんがり肉 ペイントボール 閃光玉 捕獲用麻酔玉 ネット トラップツール 落とし穴 シビレ罠 砥石 ハチミツ 狂走エキス ケルビの角
戦法は閃光玉はレウスに、レウスは何の問題もなく4分程度ですぐにかたがつきます。 ティガ、これも突進が壁に刺さるのを利用し捕獲可能になったら即捕獲で問題はないんですが… ここまでで大体 残り時間が30〜32分てところです。 しかしここから先ナルガにどうしても時間を食ってしまいラージャンと戦っていると時間切れになってしまいます。ハンマーで攻略したというかたがたがいるようなのでナルガ戦でのコツのようなものがありましたら教えていただきたいです。落とし穴の振り分けはナルガ捕獲に1 ラージャン攻撃用に1 捕獲用に1のつもりでやっています。 長々と申し訳ありませんがぜひアドバイスをいただきたいと書き込みました。よろしくお願いいたします。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.20 ) |
- 日時: 2008/04/19 07:04
- 名前: 班長 (ID: O2Bl23ie)
- >>19
>>12にすでにハンマーでの攻略がありますが、とりあえず自分がやった方法を書いておきます。
武器はバインドキューブG 頭、胴、腕、腰はナルガX、足はパピメルXで回避性能+2、回避距離upでいきました。
アイテムは 調合書@〜C、回復薬、回復薬G、秘薬、強走薬G、閃光玉、光蟲、素材玉、力守護符爪、シビレ罠、落とし穴、ネット、トラップツール、捕獲用麻酔玉、音爆弾、砥石、こんがり肉
レウス、ティガは攻略できているようなので割愛させていただきます。 ナルガは頭を狙うのが一番いいですが、意外と手を出しにくいです。 なので、そろそろ怒り状態かな?ってころに音爆弾を使用します。 自分の場合は麻痺属性がついているので、麻痺にもなりますし、音爆弾を当てて倒れているときに頭にスタンプしていればスタンにもなります。 その後は怒り状態になりますので落とし穴を使います。 落とし穴にはまっている間は頭でなく腰辺りを殴ってました。 頭はなかなか当たらないのでw
このやり方で時間は正確に覚えていないのですが10分強程度だったと思います。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.21 ) |
- 日時: 2008/04/19 12:01
- 名前: 七夜 ◆r/PzI1Z0/E (ID: 4Z52nwyE)
- >>19
このクエストはモンスターの体力は少ないので採取した支給品大樽爆弾を使うといいかもしれません。
、攻撃は慎重に。 頭にギリギリ当たるか当たらないかの距離で攻撃するとうまく頭に当たる。 懐に入って攻撃するのもいいが、ダメージを喰らって溜めをキャンセルされやすいので注意。 尻尾振り回しの時にナルガの方向に回避すると当たらないので、そこまで頭の前は危険ではない。
↑はWikiからです。
頑張ってください。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.22 ) |
- 日時: 2008/04/19 15:24
- 名前: LOWE ◆1M8Y32AE/o (ID: PzG94WxH)
- >>3の通行人氏の攻略に感謝^^
おかげで勝てました。ウェンカム+抜刀でティガ戦 の大幅短縮ができました^^
良スレあげます。
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.23 ) |
- 日時: 2008/04/20 02:45
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: .4thQST3)
- 参照: http://PC修理中
- 長文失礼します。
攻略と言うよりは報告に近い内容ですが、このクエストに挑む人には細かいこと言わなくても通じる&若いNoの内容が優秀という理由でご容赦願いたいです。一部でも誰かの参考になれば嬉しいです。
▼条件 武器ウェンカム、スキル切れ味+1・耳栓・抜刀術、防御力602(爪護符アリ)。
猫は武器一筋の攻撃力300防御力200、麻痺属性、状態異常強化、高速回復。
持ち込みアイテム 調合書@〜C、回復薬、回復G、戻り玉、閃光玉、ドキドキノコ、光虫、素材玉、秘薬、いにしえの秘薬、落とし穴、痺れ罠、捕獲用麻酔玉、トラップツール、ネット、砥石、爪護符計4っつ、こんがり肉(計24種)
▼各モンスターへの立ち回り(推奨使用アイテム) ・レウス(回復G、閃光玉) とにかく頭に抜刀斬り、尻尾はお好みで。垂直上昇後には3溜めを確実に決めたいところです。 手間取るようなら閃光玉を使用してでもさっさと片付けることをお勧めします。
・ティガ(閃光玉残り全部、回復G、秘薬、ラージャンに慣れているならここで落とし穴を任意に) こいつの尻尾は切った方がいいと思います。 俺の場合は壁に誘って抜刀3溜め、飛礫やスピン後に後ろ足を攻撃、の二つが主な攻撃方法です。
何人かおっしゃっているように、こいつの突進がおそらく一番タチ悪いです。ここで変にアイテムをけちらない方がいいかもしれません。
なお、足狙いなのは麻痺猫をアテにしてのこと。実際のプレイではティガ転倒中に麻痺エフェクトを確認したので即落とし穴使用。まぁ、麻痺りませんでしたが・・・
・ナルガ(戻り玉、回復G) 怒るまでの攻撃力自体は低いので相打ち上等、危なくなったら戻り玉。 頭、尻尾に抜刀攻撃、腹の下でデンプシーなど。猫が落ちるまでになるだけダメージを稼ぎたい所です。
ヤツが怒ったら初期出現位置付近に誘導して戻り玉。研いで寝て肉喰って入ると索敵中のことが多いので、抜刀溜め攻撃からデンプシーでダメージ稼ぎ。(参考までに、ナルガの怒り持続時間は70秒程)
攻略としては手落ちな気もしますが、ややこしいモーションや距離に付き合う必要はありません。火力が充分なら戻り玉で押し切れます。
・ラージャン(残り全部) >>3の立ち回りが良いと思います。追記することも無いです。 強いて言うなら、防御力が600あればもう少し大雑把にやっても大丈夫です。
時間に余裕がある場合は怒り状態を戻り玉でやり過ごしても良いでしょう。 キレやすくなったら落とし穴解禁、ラッシュでトドメを。
▼PLから一言 4匹とも殺してしまいましたが、ティガは捕獲した方が速そうです。
主に切れ味+1の抜刀ウェンカムのおかげで時間に余裕はありました。 参考になるかは分かりませんが、戻り玉使いながらでも10分コール前には終わりました。
 |
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.24 ) |
- 日時: 2008/04/20 07:00
- 名前: (´・ω・`) (ID: v1tSuEAA)
- 班長殿 七夜殿 アドバイス本当にありがとうございます。恥ずかしながらナルガ戦の経験不足ゆえ音爆弾が効くことすら知りませんでした_| ̄|○ナルガの時間短縮+ラーが猫の攻撃で運よく麻痺したので支給品樽爆を使いラーの時間短縮にも成功。無事今クリアしましたw(なにやら外が明るくなっておりますが…)残り時間は3秒とぎりぎりでしたが…本当にありがとうございました(´Д⊂
|
Re: 村クエのラスト「モンスターハンター」 攻略スレ ( No.25 ) |
- 日時: 2008/04/20 17:39
- 名前: うい (ID: QuxZ9KYu)
- ソロの人ではクリアーできませんか??
武器防具が無理ですか。
|