Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.397 ) |
- 日時: 2010/01/16 18:30
- 名前: イニムヌヌ (ID: HBVZqlGM)
- 参照: http://hangame-members.mh-frontier.jp/support/request/verify.html
- >>394
やはり切れますね。
>>393 ↑なんと今度は乱舞の威力上げろとかいう要望が・・・w 新システムのせいで課金防具と非課金防具の溝も半端無いほど開きましたし、 これで要望が通るようでしたら、こっちの世界に戻ってくるかもしれません。 調度いい機会だと思います。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.398 ) |
- 日時: 2010/01/16 19:11
- 名前: 雑草 (ID: c4QGstFq)
- 初めてですけど質問に答えてほしいです
お願いします
太極と蒼穹はどっちが汎用できますか? 一応両方持ってるんですけどどちらかに選びたいです
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.399 ) |
- 日時: 2010/01/16 21:26
- 名前: イニムヌヌ (ID: UeXbEQen)
- 参照: たまには仕事してみます
- >>398
大抵の敵なら蒼穹お勧めしますねー。
ただ最適な双剣スキルを考えると、大抵武器スロ使ったりしちゃうので、 そこを考えると太極使いたくなりますね。 http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2087&no=983
ケースバイケースで持ち替えるのが一番なんですが〜参考までに昔語ったのどぞ↓ http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2087&no=51
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.400 ) |
- 日時: 2010/01/16 22:40
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: 5fZrL/TR)
- 参照: 技欄埋まっているのに、巨人先生と戦っていた時間が……
- >>395レイさん
ほうほうなるほど。 ついに上位装備できましたね!おめでとうございます。 乱舞無双いってらっしゃいませ〜
>>396パリさん はじめまして。 わざわざお越しいただけるということは、あなたも双剣使いですか?
2chと比べて、ここはゆるゆるですが、みんなでワイワイ楽しくやっています。
こちらこそよろしくお願いします。
>>397イニムヌヌさん ん〜、ということは、 「鬼人化は強走効果を無効化し、強走効果の付与の対象とならない。」 ということですねえ。 やっぱり、「鬼人化によるスタミナ減少を防ぐことが出来ない」という調整の方が妥当な気がします。 技術的な難点があるのかどうかは分からないですが。
商売とはいえ、課金と非課金でそこまで差がつくとなると、 効率優先のF社会では腕を磨く派にはきついかもしれませんね。 装備によってはパーティ組んでくれないとかもあるかも。
Fには双剣禁止クエなんてあったんですね〜。 それほどまでに乱舞+強走が強すぎたのか…。
いつでもお待ちしております!
お仕事ありがとうございます!!
>>398雑草さん イニムヌヌさんが>>399で答えてくれた通りですね。 武器スロが必要な装備が多いのであれば、太極です。
汎用性としては、斬れ味、攻撃力から蒼穹の方が好まれます。
どちらかに決めなければいけないということはないと思います。 見た目の好みなどは人それぞれですから、好きな方を使えばいいと思います。
ちなみに、私は双聖剣ギルドナイトが好きなので、 ガノトトスや、カニを相手にする時も構わずに背負っていってしまうことが多々。 装備も頭に何かかぶるのがいやだからと、レッドピアスを装備したままで、 スキルも砥石と業物在ればいいか…とか、耳栓と砥石があればいいか…とか、 そんな軽い気持ちでクエストに行っちゃいます。
そして、多くの場合後悔するのですが……orz
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.401 ) |
- 日時: 2010/01/16 23:05
- 名前: chai ◆L8CEXZYVD. (ID: U6VslVX1)
- 参照: そろそろもどります・・・?
- みなさんお久しぶりです。
年末年始の疲れが未だに抜けず、 常に体力スタミナ70位のchaiです。
アカムTAさーせん。 サボりました。
年末年始と2週間くらいほとんどモンハン触らないでいたら、 ガチ狩りが苦しくて・・・
片手間にやっては見ましたが、 まともなタイムは出ませんでしたorz
次はちゃんとやりますんでよろしくです〜
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.402 ) |
- 日時: 2010/01/18 08:43
- 名前: Pooh ◆O01MqtEX1s (ID: ???)
- 参照: ガンスレ階級【少尉】
- >>401ちゃ、chaiさん?!
chaiさぁ〜〜〜ん!!(T○T) お久しぶりです〜っ!ヽ(;▽;)ノ もう戻って来られないのかと思いましたよ〜(>_<) だいぶ忙しかったみたいですが、お体は大丈夫ですか?(T_T) あまり無理をなさらず、ゆっくり慣らして下さいね!
なにはともあれ、またお会い出来て嬉しい限りです!(;▽;) 改めて今後ともよろしくお願いしま〜す!m(_ _)m
(最近ガンスレに出入りしているPoohでした〜(^_^;)
>>392>>397>>399イニムヌヌさん 超お役立ち情報、ありがとうございましたm(_ _)m フェスタ04クリア出来たのはKUZUさんと伝双さんのお陰だと思っております。
カキン・ヒカキンのお話しはPC原人な私にはついて行けません(T_T)
・・・カキン・ヒカキン・タンジェントΣ(・□・;) orz
それにしてもFの世界はコロコロ仕様が変わるんですね(・_・; びっくりです。
>>393あかるーさん 「フェスタ04」10分針は私には無理です(・_・; そのような無茶振りは片手使いの西のあの方にお願いしますw
何故HPが上がるたびにリセットしなければいけないのかが分かりませんが、それをあかるーさんに聞くと三日三晩しゃべり続ける(byへたれさん)との事なので触れないでおきましょう(^_^;)
FF4やりましたが・・・・・・覚えてないっスorz
次のTAですが、強走薬禁止なんてのはいかがでしょうか?(あわわ;
>>396パリさん 初めまして^^ 双剣とガンスをこよなく愛するオッさんハンターPoohと申します。
2ちゃんねるが何かさえ分からない程のPCホモサピエンスですが、こちらこそ以後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.403 ) |
- 日時: 2010/01/17 10:56
- 名前: kkk (ID: DHdc1aTm)
- こんちは初投稿です。早速ですが皆さんて双剣で行くのが苦手なモンスターとかいますか。僕はナルガ苦手です。乱舞すぐ避けられるからヤダあれ。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.404 ) |
- 日時: 2010/01/19 00:33
- 名前: Pooh ◆O01MqtEX1s (ID: ???)
- 参照: ガンスレ階級【中尉】
- >>403kkkさん
初めまして^^ 双剣とガンスをこよなく愛するオッさんハンターPoohという者です。以後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
双剣で行くのに苦手なモンスターはいませんが、メンドくさいのはキリンですかねぇ(^_^;) ネコ火事場とボマ師を使いこなせないので結果、△△や乱舞メインとなるので時間がかかるというorz ちなみに最強モンスはGJテオだと思います。
ナルガに乱舞メインで行くのなら、常にナルガのケツから乱舞するといいですよ。 ケツから乱舞→ナルガの左半身側へコロリン→ 様子を見てまたケツから乱舞→左半身側へコロリンでだいぶ安定すると思います。
速く倒したいのであれば、音爆→怒り移行→閃光玉→バックステップ後の連続斜め飛び攻撃のタメ時に音爆→ナルガ転倒アタマに乱舞×2→ナルガ起き上がりの咆哮時アタマに乱舞×1→以下繰り返し。の方がいいですよ^^ 音爆で転倒後、ナルガの起き上がる着地点に落とし穴を仕掛けてハメるのもアリです^^
>>405雑草さん 初めまして^^ 双剣とガンスをこよなく愛するオッさんハンターPoohという者です。以後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
共感します。私もラオ・シェン・ヤマツは眠くなります(^_^;)
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.405 ) |
- 日時: 2010/01/17 12:45
- 名前: 雑草 (ID: DU7wCYNx)
- イニムヌヌさん、AKL-Uさんありがとうございました
私は武器スロを使わない装備ばかりなので蒼穹でがんばります
kkkさん 私は苦手というかラオシャンロン、シェンガオレン、ヤマツカミが嫌いです 時間かかるので精神力が持ちません^^
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.406 ) |
- 日時: 2010/01/19 22:04
- 名前: イニムヌヌ (ID: Pb/0uLCB)
- >>400
やはりシステム的に強走と鬼人化によるスタミナ減少が相反する物だとおもうので、併合は難しかったんだと思います。 なのでいっそのこと解除してしまえと・・・
おかげ様で懐かしいホットドリンクの味(とうがらし×にが虫)が味わえてます。 強走薬G(こんがり肉×ゲリョスの体液)の味にも飽きてきたころだったので・・・調度いいです。
ついでにこんがり肉や元気ドリンコを忘れるのは日常茶飯事ですよ^^
ということでKAIをインストールしなおして設定いじること数分・・キタコレw上手に繋がりました〜♪
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.407 ) |
- 日時: 2010/01/19 22:17
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: hTxSmCjk)
- 参照: ロマサガやってる場合じゃない
- >>401chaiさん
お久しぶりです。 うん、私も他の人のタイム見て驚愕したあまり、逃げ出そうかと思ったこと数多。
次のTAはぜひとも!
>>402Poohさん 三角比は数学の中でも、ベクトルや複素数と並んで美しいですよね。
ロマサガ3はステータスの上昇が戦闘後ランダムで決まるという特性を持っているので、上手くすれば任意のステータスを上げることなくラスボスにたどり着けることができるのです。しかし、武器レベルとは違って、HPは戦闘に参加するだけ、コマンダーモードの場合は後に控えているだけでも上昇してしまいます。しかも仕様として、誰もステータスが上がらなかった時、パーティ内のいずれかのキャラのHPが1上昇するというものが付いているせいで、HPを上昇させないようにするのは非常に面倒です。さらに、現在1人のパーティ(パーティと言っていいものか)でやっているため、HPを上昇させずに武器レベルや技ポイントを増やすこと、技を習得して極意を得ることが非常に難しいのです。技の習得に関しては閃いたら逃げるということで、ステータスの上昇を抑えることができる(上昇の機会を与えないことができる)のでさほど難しい話ではありませんが、極意化は戦闘に勝利することが条件であり、しかも極意化の確率が10%以下になるので、HPが上昇したらリセットという条件を加味するととんでもなく多くの試行回数が必要になってしまいかなりエグイということになります。
そんなこと言ってしまうと、本当に強走禁止にしてしまいますよ?
>どうも「へたれ」や「こしぬけ」の響きがイヤで、最慎の注意を払いながらプレイしてました〜 上手すぎて、リタイアする状況に陥ったことがないと予想します。
>双剣スレ主様は自らのスレにはなかなか現れないんですよね〜 チクチク 頻繁に現れておりますよ?ただ、レスする内容が余りない場合は見て去ります。 ある程度レスする内容が溜まった時(3件〜ぐらい)、長いレスが必要な時(討伐方法など)にはレスします。
>ぷーさんはこの度、わがMHP2GGSに電撃移籍することとなりましたのでよろしくです! そ、そんなことないですよね?いつまでも双剣スレをよろしくお願いします!!
>>403kkkさん 双剣で頭狙いに行く場合、怯みの概算ができないとすぐに逃げられたりしますね。 あとは、動きを見切って、なるべくナルガの近くに陣取ることができるようになれば、 すぐに攻撃に移ることができるので、乱舞を無駄なく当てることができるようになると思います。
私の苦手なモンスターは、閃光なしのレウスとキングチャチャブーですね。 あれらだけはどうしても閃光がないと安定して倒せません。 キングチャチャブーとか、攻撃力高過ぎです。
嫌いなボスモンスターはミラボレアス、ラオシャンロンです。 ミラボレアスはどうしても時間がかかるということと、双剣だと翼破壊が不可能であること。 バルカンなんかは頭の破壊も3段階行くのが難しかったんで、結局弓に頼らざるをえませんでした。
ラオシャンロンは、討伐できるエリアが決まってしまっているというところが難点ですね。 必要十分のダメージ与えているのに倒せないで、時間がかかるというのはマイナスです。
というか、紅玉を一向に出してくれなかったから嫌いになりました。
でも、ボスモンスターは別にいいです。 最も嫌いなモンスターベスト5は…
5位:メラルー 4位:ガレオス 3位:ブルファンゴ 2位:ゲネポス
そして、映えある1位は…… ランゴスタ
特に1位と2位の麻痺攻撃にはほとほと参っております。
>>405雑草さん 気持は決まりましたか〜。 双剣での狩猟頑張ってください!
>>406イニムヌヌさん 技術的な側面が強いようですね。 ホットドリンク…調合して作らずに市販・支給のものを使ってます。
私は相変わらず強走Gですね。 ただ、最近は作りすぎた強走薬(生焼け肉×(ハチミツ×にが虫))で、甘くも苦いレア〜な薬で代用してます。
ゲリョスの体液を使うのを渋っているというだけの話ですが。
 |
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.408 ) |
- 日時: 2010/01/23 09:59
- 名前: りば (ID: Q5S4T8Tx)
- >>401chaiさん
お久しぶりです! だいぶお疲れですね。。次はTA競い合いましょう!
>>402ぷーさん おぉ!!フェス04クリアしましたかぁ おめでとうございます! これまでも遠かったんですが、なんか一気に遠い存在になってしまったような・・・ よ〜し、自分も頑張る!!
次は強走無しとかマジ勘弁してください
>>406デンソウさん Fでは乱舞しかしない人多めだったらしいですねぇ 知り合いもそんな感じでした でもさすがにやり過ぎ感は否めませんね→強走の効果が切れる
kaiできるんですか!? 自分もやってるんでいつかオトモできると嬉しいです ちなみに自分はkai導入に5時間ぐらいかかったり…
ぷーさんもkaiチャレンジどうですか?
追記>>409 なるほど〜。。 Fの世界もいろいろ大変なんですね・・・ あっ、もちろん全員が全員じゃないってのはわかってますよw 効率を考えると当然と言えば当然ですね
いうの忘れてましたがTA一位おめでとうございます!
>>407あっかるさん(と呼ばせてもらいます 次のTAティガとか間違いなくビリは私になると思いますが・・・・なんて
へたれさんにガンスレ勧誘されたんですがどうでしょう? 双剣スレから浮気者がたくさん出てしまうかもw
理系なのに数学嫌いの私に隙はなかった
>>411プラチケさん 結論そうなりますねw 自分もまだまだ乱舞厨ですし
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.409 ) |
- 日時: 2010/01/20 18:43
- 名前: イニムヌヌ (ID: fziVd2DU)
- 参照: http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/
- ということでKAI導入完了です。
わかりやすいよう改名しとこかな。 内装がいろいろ変わってて戸惑いました。
>>408りぱさん あっちの世界の人に怒られる前に弁明しときますがー
決して皆は好きこのんで乱舞しかしないのではなく、仲間がすぐに集まるので PTプレイで乱舞ゴリ押しでできてしまうという「環境」があったのです。 乱舞しかしなくてもそれなりにできてしまうのですから、そりゃ乱舞しかしません。
ついでに訓練所も無いですから、ソロの手数を覚える機会も無いです。 で、そんな乱舞ばっかりしてた人達が双剣放り投げて太刀を担いでまともな立ち回りができるかというと・・・ お察しの通りlllorz 各地でランサー大迷惑祭開催中 あれ…私弁明してたんだよね;?
一応他にも要素はいろいろありまっせぃ。 基本的には立ち回りを覚えるよりも、武器や装備を強くする。ということが優先事項です。
素材集めを優先と考えた場合、あっちの世界は悠久な時間がかかります。(ネトゲなのですから、最終地点が無いのは当然)
その中で効率を考えて、ハメに頼ったり、課金装備に頼る。それも当然のこと。武器の扱いは二の次三の次。 手強いモンスターはハメの募集こそ多々あれど、装備自由はポツリポツリ;
wiki(↑URL)のお勧め武器を見ていただければわかるかもしれません。 ガンサーさんと片手剣使いさんは顎はずれるかもしれませんが・・・ あくまでも初心者に扱いやすい武器で効率良くHRを上げていくことがあっちの世界では「お勧め」です。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.410 ) |
- 日時: 2010/01/20 18:42
- 名前: yk (ID: I2jj4t0/)
- こんばんわ
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.411 ) |
- 日時: 2010/01/20 18:52
- 名前: プラチケ ◆DMVtaR64kg (ID: OiL4h91M)
- >>プーさん
フェスタ4クリアおめでとうございます(^_^)/ 私もやりたいんですが、電気屋のPSスポットまでダウンロードしに行かないといけないのでなかなかできません。
>>あっかるs 三角比はキレイだねえ、ベクトルがキレイとはちっとも思わないけど(´・ω・`)
>>イ云ヌヌs Fやってる友達が課金装備が強すぎて、課金装備のオンパレードって言ってました。 課金装備でクエストいかないと、不満が出るとか、、 課金しなきゃ作れないとか、カプコンは金しか頭にないのかと思ってしまいますね。 まあ当たり前なんですけどね。
強走薬使えば、鬼人化中はランナーの効果でも出たらいいんですがね。 出ないんでしょうか? fに限らず、半分以上の双剣ハンターは乱舞厨な気がします。(メインで使ってる人除く)
|