Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.37 ) |
- 日時: 2009/08/29 09:43
- 名前: 僕はあなたの“ともだち”です。 (ID: tM.nG/rd)
- あげ
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.38 ) |
- 日時: 2009/08/29 10:25
- 名前: 烏 (ID: EUSjWVEz)
- 遅れましたが
新スレおめでとうございます
↓TAです 【クエスト】小鳥のさえずる丘で>>16 【武器】ラスタバ 【防具】スカザミ 【スキル】切れ味、業物、見切り+3 【タイム】2分26秒
小さいと弱いと思ってしまう あと火の玉がでかくて、でかくて・・・
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.39 ) |
- 日時: 2009/08/30 00:35
- 名前: chai ◆L8CEXZYVD. (ID: QHtaog8f)
- 参照: そろそろまたエキス集めないとな〜
- >>35AKL-Uさん
毒は回りますよ〜。 ラスタバで、クック先生に乱舞すると、 片手でも毒が発動すれば、 毒の状態異常が発生します。
この毒で、1分間に240ダメージが通ります。 2分ちょっとのクエストですから、 音爆弾投げて乱舞×4すれば、 間違いなくダメージ240は確定ですね。
ちなみに、爪護封種鬼人Gあり、切れ味紫で、 ラスタバでクックの翼に乱舞すると、 みきり3での期待ダメージは304です。
加えて同じ条件で双聖剣GKで乱舞すると、 期待ダメージは307です。
切れ味ゲージはラスタバもGKも変わらないので、 同じ立ち回りをするならこの240のダメージは ものすごく貴重に思えてきませんか?
期待ダメージに唯一差が出そうな、 機神双鋸でも321です。 が、切れ味ゲージの長さも加味すれば、 クエスト終了までに与えるダメージはそれほど 変わらないかと思います。
そんなかんじで、 ラストタバルジン!なんて素敵!
AKL-Uさんも早く作りましょうwww
追伸 あら、スレ主殿からそこに突っ込みをいただくとは・・・ てか、しっかり漢字読めてますね? ふぇんりるのです。 わからなければ、スルーしてください(汗
知ってる人だけクスリと心の中で 笑っていただければ・・・
ちなみにひとつ前の野々村もそんな感じです。 はい。我ながら腐ってますね。
駄レスのみで申し訳ないですが、 失敬。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.40 ) |
- 日時: 2009/08/30 23:12
- 名前: Gへたれ ◆Lzp0ByQK6o (ID: ???)
- 参照: ガンス【ご隠居】(†){☆9} 『スレ主の祝福【Chu☆】』 ヘヴィ【最変態】ランス【黄金聖闘士】
- >>あっかるs
モドリ必要な場合はルールに記入ですね〜今度から良く見ます〜w
TA再チャレンジしました 【クエスト】小鳥のさえずる丘で>>16 【武器】ラスタバ 【防具】姫騎士 【スキル】切れ味、業物、見切り+3 【タイム】2分40秒 なんとか2分台いきました〜1分台はキツそうですね、 しかしこのタイムじゃオハゲには勝てないか・・・・ガックシ
>>41 スロ&麻雀で忙しいのでしょう〜〜www TA開催期間2週間ってのは賛成で〜すw
>>42 残念ながら認められません、SRさん失格ということで・・・・・ へたれの勝ちぃぃぃぃぃ!!!イエーイwwww
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.41 ) |
- 日時: 2009/08/30 22:48
- 名前: KUZU (ID: 2.eD83u4)
- 参照: もぅガノトトスは怖くない(ぇ?
- ダメだ!今回のTAはスルーします…。
時間が取れなさ過ぎました。
と、少し思ったんですけど、TAもまったりと期間2週間で開催とかどうすか!?
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.42 ) |
- 日時: 2009/08/30 23:14
- 名前: SR ◆6////u6/H6 (ID: ???)
- ちょwwwwwwwwwwwwww今日携帯解約してi phone買ったんだが・・・・・・・・・・
i phoneって赤外線ないのかよ!?前の携帯にTA記録を保存してあるんだが・・・・・・ もう一回やるから報告いいよね?ね?
TA報告予定地
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.43 ) |
- 日時: 2009/08/31 09:17
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: rzhebn8B)
- 参照: 峠スレ第一回討伐訓練はクック先生?に決定
- >>38烏さん
TA参加ありがとうございます。 確かに、小さいと弱く見えますよね。 体力は実際低いのですが、小さいゆえのウザさというものがありますね。 どこから出てるか分からない火の玉判定とか。
>>39chaiさん なーるほど、毒斧結構よさそうですね。 しかし、私は今回のTAには間に合いません。
>>40Gへたれさん 更新おめでとうございます。 さあ、宿敵SRさんとの対決の勝者はどちらに?
>>41KUZUさん TA2週間は賛成です。 しかし、オープニングTAが2週間は長すぎなので、次回の通常TAからそうします。
次回は……録画した動画を無駄にはさせないつもりですよ?
>>42SRさん 報告待ってマース! あれ?報告来ないな。Gへたれさんの勝利!!
>>44ぺさん は、はえぇええええ。 恐るべし、ぺさん。 毒双剣これから作りに行きますッ!!
【クエスト】小鳥のさえずる丘で>>16 【武器】機神双鋸 【防具】姫騎士 【スキル】斬れ味レベル+1、見切り+3、業物 【タイム】2分13秒http://imepita.jp/20090830/859280
2回ほど、無意味に飛ばれ、一回池の上に……orz 3回被弾しました。
TAやってて思いましたが、 池の上に飛んでいってしまって、延々と回転されたり、 通路の方に行ってしまい、猫が邪魔しに来まくるのが非常にうざかったです。
通路通っている時に2回倒されるのは仕様ですか?
ちなみに、ギルドナイトでは2分16秒が最高でした。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.44 ) |
- 日時: 2009/08/30 23:42
- 名前: ぺ ◆8feMsqC6uI (ID: ???)
- まだ間に合いますかね?
更新しました^^
【クエスト】小鳥のさえずる丘で>>16 【武器】ラスタバ 【防具】姫騎士 【スキル】切れ味、業物、見切り+3 【タイム】1分50秒http://imepita.jp/20090830/846290 なんとか1分台です^^ これで満足^^ もう抜かれても悔いはないです
>>chaiさん 4秒の壁?なんのことやらww 2分切りましたよ^^
>>SRさん iphoneいいなあ^^ でもあれってかなり高くないですか? って赤外線ないとかww 前のケータイ引き継げね〜
>>あっかるさん >モドリ玉 そうですね、変わらないと言ってもやっぱ使わない方が早いです^^ 毒斧めっちゃ強いんで作った方がいいですぜ^^
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.45 ) |
- 日時: 2010/02/16 22:32
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: qTZQI2hr)
- 参照: 第一回討伐訓練結果発表!
- 第一回目の討伐訓練のお題は?↓
【クエスト】集会所G2:小鳥のさえずる丘で 【依頼主】大貴族のお嬢様たち 【依頼内容】森へピクニックに出かけたら、木陰から可愛い小鳥さんが出てきたの。 でも、こっちに気づいた途端、突進するわ炎は吐くわで大混乱!あれはいったい何者?
期間:8/23〜8/30(1週間)
-----------------------□ルール□------------------------ ※禁止武器:祭囃子・晴嵐ノ調&アメザリクロウ ※モドリ玉は必須ではありません
・閃光玉持ち込み:x(調合不可) ・音爆弾持ち込み:o ・落とし穴の持ち込み:x(調合不可) ・シビレ罠の持ち込み:o(調合不可) ・捕獲:x ・ネコ火事場・火事場:x ・お供アイルー使用:x ・スキル真打・逆鱗の使用:x ・改造・チート・悪魔アイルー等:x
-----------------------□ランキング□------------------------ 【名前】 【タイム】 【武器】 【防具】 【1位】 ぺさん 1分50秒 ラスタバー 姫騎士>>44 【2位】 プラチケさん 2分03秒 ラスタバ スカザミ>>75 【3位】 AKL-U 2分13秒 機神双鋸 姫騎士>>43 【4位】 chaiさん 2分16秒 ラスタバー 姫騎士>>23 【5位】 烏さん 2分26秒 ラスタバー スカザミ>>38 【6位】 Gへたれさん 2分40秒 ラスタバー 姫騎士>>40 【7位】 紅の殲滅姫さん 4分24秒 ネコ様様 スカザミ>>34 【8位】 GENEさん 4分25秒 夜天黒翼 伊達政宗>>36 【9位】 SRさん 5分2秒 ギルドナイト よもやの裸>>31
TA参加してくれた皆さんありがとうございます。 第一回TAの一位はぺさんでした。なんと、単独の1分台! 終わってみれば、ラストタバルジンの大攻勢でした。毒双剣の強さがまさかクックで露わになるとは。
順位がカオスになってました……orz
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.46 ) |
- 日時: 2009/08/31 16:10
- 名前: Gへたれ ◆Lzp0ByQK6o (ID: TLitlFX3)
- 参照: ガンス【ご隠居】(†){☆9} 『スレ主の祝福【Chu☆】』 ヘヴィ【最変態】ランス【黄金聖闘士】
- 一覧が見にくいので下させてください〜
すいません
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.47 ) |
- 日時: 2009/08/31 16:25
- 名前: ぺ ◆8feMsqC6uI (ID: uulfPkr.)
- Gへたれさんお疲れ様です^^
考えていたことは同じみたいで^^
一応上げます
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.48 ) |
- 日時: 2009/09/01 19:48
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: hqOFtlxN)
- 参照: 討伐指南書【編集】のルールブック
- ・ソロ攻略を行うための指南書です。
・常識的な編集をするように心がけましょう。 特記 ・なるべく簡略的に纏める。
【推奨武器】 G武器前提で、1〜2本。 状態異常が有効なら、上記に加える方向で(その状態異常の有効性について簡潔に)。
【推奨スキル】 特に有用なスキルについて。 鉄板っぽい防具セットがあれば、記述してもいいかな。
【基本的な立ち回り】 サクっとお願いします。
【各モーション対応】 自信がない人は手を出さないこと。 技名はwikiとか攻略本参照でお願いします。ワカリヤスイなら通称でもok 注意点->ガッツリ書いてください。
【その他補足】 いろいろ書いてください。
【意見】 何かあったらここに書いてください。↑を編集する勇気が無い人は、ここに書いてね。 なるべく↑に反映させます。スレ主が見たら消すなりよ。
【編集暦】 (例)〜について〜を書きました。byあっかる〜
編集暦は長くなったら消していきます。っていうか長いと思ったら消してください。 名前は安価もへったくれもないので、名無しでも、匿名でもなんでもok
全部いっぺんというわけには行かないと思うので、TA毎や、要望があったものを随時編集していこうと思います。 というわけでなにか攻略欲しいと思ったら要望を出してみてください
Passは例のアレにします。編集したいけど分からないよ〜という方が居たら、教えてください。
ラージャンは、飯処3から引っ張ってきます。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.49 ) |
- 日時: 2009/09/01 20:44
- 名前: KUZU (ID: ApaZUYfO)
- 参照: ガノトトス動画撮ったぜ!
- オープニングTAはぺさん無双でしたね!早すぎるw
大台を突破した時の喜びはいいものですね。
>>40Gへたれさん 最狂双剣ハンターの私が「スロ」「麻雀」などという娯楽に気をとられて狩を怠ることなど、到底あり得ま すん!(どっちw) でも今回はガノトトスで仕事しましたよ〜!
>>42SRさん 報告まだー?手打ちご苦労様です。
>>43AKL-Uさん 難易度が低いクエでもまったりと2週間でも、全然おkだと思いますっ!
動画を無駄にさせない?…つまりそれは…第2回はガノフラグ?!
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋 ( No.50 ) |
- 日時: 2009/09/01 20:53
- 名前: Gへたれ ◆Lzp0ByQK6o (ID: V46wh39A)
- 参照: ガンス【ご隠居】(†){☆9} 『スレ主の祝福【Chu☆】』 ヘヴィ【最変態】ランス【黄金聖闘士】
- >>49
くずさん 動画UPしたんですかい??そういえば前スレでも色々動画UPしてましたよね〜w まだ見たこと無いので見てみようそうしようw(噂によると神レベルとかw) >「スロ」「麻雀」などという娯楽に気をとられて狩を怠る〜 ふ〜ん・・・へ〜〜・・・そうだっけ??ヒヤヤカナメwww SR氏は私のタイムをみて逃げ出したんだと思いますよフォッフォッフォw しかし手打ちは完了したんだろうか・・・・w
雑レスすまそ〜
|
飯処 ( No.51 ) |
- 日時: 2009/09/25 17:57
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: g62C1Vbl)
- 参照: 「真」ラージャン攻略!飯処から転載
- 【推奨武器】
・双影剣G 頭に氷属性が通るので、シビレ罠を使って頭に乱舞を叩き込めば、角破壊が容易。
【推奨防具/スキル】 ・とにかく高威力のダメージに耐えるため、少しでも防御力をあげるようにする。 怒り時は「腕」に雷を纏うようになるので、電撃耐性も見逃せない。 ・推奨スキルは耐震・回避性能・砥石高速化 ・セットでは、>>0防具一覧の回避汎用(切れ味+1、回避性能+1、業物、砥石高速)か耐震汎用(切れ味+1、見切り+1(+2)、耐震、砥石高速)がお勧め。安全に行くなら>>9
【肉質】 部位 斬撃 打撃 射撃 火 水 雷 氷 龍 気絶 よろめき 頭 60 60 60 5 5 0 30 0 50 500 前足 45 40 40 0 5 0 15 0 0 350 後足 45 40 40 0 5 0 15 0 0 350 胴体 45 50 45 0 5 0 15 0 0 300 尻尾 50 40 30 0 5 0 20 0 0 1000 ※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。 0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのままのダメージが与えられます。 ※怒り時は1.125倍のダメージが与えられます。
【基本的な立ち回り】 基本的に常時ターゲットが自分に向いている。 隙も少なく、手数が大分限られているので、乱舞でゴリ押すのではなく、△を確実に当てていく丁寧な立ち回りが重要。
まずはラージャンを中心に時計回りを心がけること。 困った時は左方向に回転回避。
【各モーション対応】 ・振り向き 腕に尻餅+小ダメージ判定あり。SA状態なら削りダメージだけで済む。 振り向きに合わせて頭を狙う場合、ラージャンの右腕横に出れるように攻撃→回避すると安全。
・ケルビステップ ケルビのように左右左…と蛇行ステップし、必ず左からステップを始める。 近距離で時計周りができていれば、もらうことはない。中距離以降では無理せず緊急回避が吉。 振り向き後も右腕横に出れていれば、出始めの判定も抜けられる。
・ぶん殴り(通称デンプシー)※怒り時電撃属性 右腕は当たり判定が薄いので、左腕を目の前でかわしたら、ラージャン方向に前転で意外と回避ができる。 ピンチの時は、横よりも前に転ぶほうが正解。 最後に震動が起こるので、注意。
・回転攻撃 (※怒り時電撃) 必ず振り向き無しで行い、左前方に1回転する。 ラージャンの腕に長い当たり判定があるので、前方にいる際は注意。逆に右後ろ足付近は当たり判定が無い。 真左に回避で回避安定。 これを壁際でやられるとその場で回転することになるので、腕が後方まで届く。とにかく壁際は注意。
・ボディプレス 震動回避は比較的容易。タイミングは接地より気持ち遅め。 腹下にいると震動もへったくれもなく、ダメージが先に来るので潰される。
・バックステップ 回転攻撃と同じく、必ず振り向き無しで行う。 とにかく尻&後ろ脚に張り付いてるともらう。特に双剣はリーチ故に危険が常に付きまとう。 右腕〜胴にかけて攻撃していれば、削りダメージだけで済む。
・ローリングアタック(通常飛鳥文化アタック) 大バックステップ後、上昇しての急降下。追尾も若干する模様。 威力も洒落にならないが、双剣の速さなら追尾範囲外へ脱出可能。 判定は一瞬なので、回避性能があれば安全に回避可。
・雷玉(通称元気玉)地上/空中 (電撃) 距離が近いとバックジャンプして空中から。距離が開くとブレスよりも早いモーションで放ってくる。 これをもらうとラージャンの次の攻撃に回避が間に合わない場合もある。
・ビームブレス 威力でかいけど実は属性無し。吐く瞬間に上半身付近は吹っ飛ばされるので注意。
【その他補足】 確定の行動として、ケルビステップが1〜3回の場合、バックステップに移行する。 振り向き→ボディプレスの後はバックジャンプ元気玉→ビームブレスに移行する。
怒り時は若干攻撃速度が下がり、防御力が落ちる。 というわけで怒り時が攻撃に転ずるチャンス。
【参考動画】by KUZUさん http://www.nicovideo.jp/watch/sm7404948
【意見】 回避性能なしでよけれますよ。>震動
【編集暦】 防具追加+数文追加してみました。byJOKER 肉質追加 by プラチケ モーション追加&ちょい修正 by KUZU 〃 by伝双 参考動画追記byプラチケ
 |