Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.534 ) |
- 日時: 2010/03/02 23:03
- 名前: 稲妻 ◆0sJ9Gw9Q66 (ID: og1qQiSq)
- 参照: 学校の期末テストから復帰っ!
- お久しぶりです、双剣スレの皆様。
裸の大将の名で知られているイナズ・・・ゲフン!
学校の期末テスト対策で、2月上旬から下旬まで続けて勉強漬けの毎日でした。 でも、結局テストが終わってなんとか此処に来れる余裕が持てたので来ました。
( ゚д゚)ポカーン 何?TA?何ソレ
はい、調子に乗りました。サーセン
【クエスト】石英>>514 【武器】コウリュウノツガイ 【防具】ギザディア 【スキル】砥石高速、見切り+1、切れ味+1、業物 【タイム】15分28秒
タイムの遅さに泣きました・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
※タイムの証明に、実際にキャプ撮りした動画があります。明日にはYouTubeに投稿したいと思います。※
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.535 ) |
- 日時: 2010/03/03 22:53
- 名前: easy (ID: owvzciXc)
- コンバンハ^^
ナルガTAとのことですので 裸で挑んで参りましたww
【クエスト】石英 【武器】コウリュウノツガイ 【防具】無し 【スキル】もちろん無し 【タイム】15:22
15分を切れませんでしたが 途中経過をお伝えしました;
まぁ自分としては 好タイムを叩き出せたと思ってるので 満足してます(*・ω・)人(・ω・*)イェイ
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.536 ) |
- 日時: 2010/03/05 00:58
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: tpV1KKA2)
- 参照: 熱病から復帰
- >>531KUZUさん
動画、そうですね。相互にやらなければね。
こちらは、動画撮ろうと思った矢先、熱病でダウン。 ようやく復活しました。
ナルガ、キリン乙です。 やっぱり、キリンのアイテムは強引に行くしかないですよね… あと、手が出せずに周りをうろつかなければいけない時間が長くて… テッセンや双刃Gの紫の長さがうらやましいです。
実際問題、状態異常蓄積の計算してみたのは今回が初めて。 状態異常攻撃強化スキルの空気さが、まさかここまでとは思いませんでしたよ。 もし、エフェクト発動確率が0.33→0.5に上がるとかだったら、両手を挙げて喜ぶのですが。
>>532ニンフさん お久しぶりです。 TA頑張ってくれてうれしいです。
その成果をぜひ、投稿してくださいね。 咆哮は、ナルガが口開く瞬間をまたぐように回避すると簡単です←分かりにくい表現かも…
私はブレード回避がようやく8割というところですね。
>>533Poohさん ガチタイム投下ありがとうございます。
尻尾が伸びて三足歩行になってしまわれたようでw 時間があった時には、ぜひともkaiしましょうね〜!!
>>534サンダーさん 超お久しぶりです。 勉強がんばってますね〜。 私は試験対策とかほぼしたことなし。常に実力テストの勢いでした……爆
ナルガは、フレーム避けなどの感覚を取り戻すのに最適だと思うので、 ぜひ、リハビリとして利用してみてください!!
キャプ撮りした動画…だ、と? なんと、ここにも動画作成環境を持ったお方が…… 楽しみにしていまーす!!
時間が遅いので、追記で軽くアドバイス。 ナルガは閃光で、見境なく激しく暴れるので、閃光は使用しない方が良いです。 なるべく、攻撃を狙っている位置を把握しつつ、避けつつ戦っていくという方式になります。
ちなみに、ナルガにおける閃光の意味は、アイテムタイム。 特に、長い構え時間を誘発しての音爆弾の使用をするためのものだとお考えください。
>>535easyさん TA参加どうもです。 裸でその記録とはかなりの腕前のご様子で。
回避が安定になってくると裸でも、 毒双剣やコウリュウが効率いい武器になってきますね。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.537 ) |
- 日時: 2010/03/04 02:46
- 名前: ニンフ (ID: 1PvuY6aI)
- 参照: 自分は決してツンデレではない!そして女でもないっ!
- こんばんは〜^^
なんか寝れないのでTAいってきました〜 【クエスト】絶対k・・・絶影w(あっあれ?またまた間違えたw 【武器】コウリュウ 【防具】ギザディア 【スキル】砥石高速化、業物、切れ味、見切り1 【タイム】8分35秒
避けれない!その一言ですw やっと5割ですかね〜 リズミカル?に攻撃&回避なんて無理ですw いつも大剣で行ってるのでなかなか慣れない; ま、そのうちタイム更新しますね〜ノシ
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.538 ) |
- 日時: 2010/03/04 11:12
- 名前: ガルク (ID: qB6V7YH2)
- 双剣のおすすめ装備を教えてください
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.539 ) |
- 日時: 2010/03/04 22:26
- 名前: 稲妻 ◆0sJ9Gw9Q66 (ID: C0RQdWoX)
- 参照: 学校の期末テストから復帰っ!
- >>533Poohさん
お久しぶりです、サンダーこと稲妻です
相変わらずタイムお早いですね、正直自分にはorz それにしてもガチタイムすぐるw
>>536あかるさん 超超お久ぶりですね、サンダーです
前言ったとおり糞画質の動画をYouTubeに投稿致しましたので、ご自由にご視聴くださいー
絶影1/2 http://www.youtube.com/watch?v=5ZSchg6pgVY 絶影2/2 http://www.youtube.com/watch?v=mM3srcsnbos&feature=channel
>>538ガルクさん 初めまして^^サンダーこと稲妻です 以後、お見知り置きを
双剣オヌヌメ装備を知りたいなら、質問板でご質問してもらった方が手っ取り早いですよ? まぁ、せっかくなので一応↓のURLをクリックして好きな装備を探してください http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=2087&no=983
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.540 ) |
- 日時: 2010/03/05 21:09
- 名前: HM ◆cYLTimh9oY (ID: jk0T4XKC)
- そろそろガチタイム投下
【クエスト】絶影 【武器】コウリュウ 【防具】姫騎士 【スキル】切れ味、業物、見切り+1、砥石高速 【タイム】5分41秒 http://imepita.jp:80/20100305/756010 【コメント】 一応、5分半くらいなら縮まる気はします
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.541 ) |
- 日時: 2010/03/06 00:13
- 名前: KUZU (ID: 4vCRO0QF)
- 参照: http://www.nicovideo.jp/watch/sm9888261
- ↑ナルガTAやらずにキリン動画なんて撮ってました。AKL-Uさん動画も参考にしました!
ナルガTA動画も撮る予定ですが、↓より早いタイムを撮るのは気が引けます。 あぁ、なぜ動画撮ってなかったんだろ…orz
というわけでTA報告。
【クエスト】絶影 【武器】コウリュウノツガイ 【防具】ディアザミ 【スキル】匠・業物・見切り+1・砥石 【タイム】5分25秒 【コメント】本当に何もかもがうまくいったら、0分針いけちゃうね!?
>>536AKL-Uさん キリン動画気付くの早すw こっちでは今URL貼ったばかりなのに〜。 キリンはアイテムはテキトーでおkだと思います。どうせ振り向き→突進なら確定級で喰らいますし。 しかしギルドであのタイムは早いっす…最初ガチ装備でも15分がいいとこだったんです。 でも何度も何度もやってるとコツがわかってきて、キリンって案外いけるんだな〜っと。 動画大変参考になりました。他にキリンを双剣でやってる動画がなくてなくて^^;
自分も初めて数字を見ましたw おかげでまた1つ無駄を省くことができます。ありです^^
>>539稲妻さん すごいです!よくぞ動画をうpしました。これはどんな方法で撮ったのでしょう? 私はCFWのPSPの画面をRemoteJoyLiteでPC上に表示させてキャプってます。 動画は自分の立ち回りを見つめ直すのにはもってこいなので、是非腕を磨いてくださいな^^
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.542 ) |
- 日時: 2010/03/06 02:00
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: Ym7aRygE)
- 参照: 上手に焼けた鶏肉食べる会
- 焼き鳥ウマス。クックじゃないよ。
>>537ニンフさん 縮めてきましたね〜。回避が安定しない仲間として非常に共感します。 しかし、すごくプレッシャーを仕掛けてきた二人が居るので、明日明後日は本気でやらなきゃならなくなりました。
>>538ガルクさん サンダーさんが答えてくれちゃいました。ありがとうございます。
双剣に一番合うスキルの組み合わせは、 斬れ味レベル+1、業物、砥石使用高速化、見切り+1 です。 砥石使用高速化は堅い部位が多かったり隙のないモンスター相手の時(キリンやテオ)に役立ちます。 そうでないときは見切りにつぎ込んで、見切り+3の装備にしましょう。 両者を容易に作れる防具の組み合わせはスカザミです。>>131をご参考に。
>>539サンダーさん 動画見ました。 慣れない双剣での討伐、お疲れ様です。
アドバイスとしては、閃光を使うのをやめましょう! 閃光を使うと、ナルガは見境なく動き回ってしまうため、こちらの手数が圧倒的に減少してしまいます。 不意に被弾する可能性も劇的に上がってしまうため、好ましくありません。 一応、アイテムの時間を作りたい時には有効です。
ナルガの攻撃はこちらを攻撃対象としている時に非常に避けやすくなるという特性があります。 例えば、尻尾薙ぎ、飛び掛かりといった攻撃は、フレーム回避がしやすく、 ナルガの攻撃後にすぐに反撃に移ることができると言う点があります。
したがって、今後タイムを縮めていく際は、 閃光を使わずに、攻撃の回避の仕方を憶え、なるべくひっついて立ち回ることを意識してください。
伸びしろは十二分にあると思いまっす!
実は、ルールの閃光作り放題、使い放題は、使ってもTA的には逆効果だからいいや…と。
しかし、動画の画質が私のとそっくり。 今、KUZUさんの下で、きれいな動画の作り方修行中です!!><
>>540HMさん 5分台きたー!!! 正直、5分台は可能レベルだと思っていました。 しかし、ギリギリのところで、ナルガは大体5分台行けますよ。と〆ようとしたのが台無し。 しかも、その後にさらに更新してきた猛者が居るし……
>>541KUZUさん いや、発見するの早いって、どこかで宣伝していたですやん!! それで、マイリスたどって発見しましたよ。
そう。私も、キリン動画が全然いいの無かったんで、去年やったTAの背負いを意識して取ろうと思ってたら、いきなり10分切ることに。 これは、いけると思いつつ、動画撮りはじめて見たら3発目で満足タイムキター。 早速エンコしてやる……画質オワタ→知ってのとおりの流れ
てな感じです。
つか、TA早過ぎワロタ。 どんだけハードル上げてるのかと……
とりあえず、某状態のおっさんの記録↓ 【クエスト】セキエイこうげん>>514 【武器】コウリュウノツガイ 【防具】ギザピアス 【スキル】斬れ味レベル+1、業物、見切り+1、砥石使用高速化 【タイム】7分27秒 http://imepita.jp/20100306/050800
でんどういりおめでとう! ぼうけんのきろくをセーブしています。
↓RemoteJoyLiteをダウンロード(PC)し、メモステに必要ファイルをコピー。 CFWをリカバリーで起動して設定をオンにした後、USBでPCにつないでやればできると思われ。
 |
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.543 ) |
- 日時: 2010/03/06 11:34
- 名前: HM (ID: ???)
- ↑ども^^
>くずさん 今度、くずさんと同じ方法で動画撮ろうと 思うのですが pc画面に映し方を教えてくれませんか? 友達の家でやりたいのでどこかに説明を書いてもらいたいのです 現在cfwの導入まで終わっていますが そこから先が全く分かりませんorz
TA2秒タイム更新しました
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.544 ) |
- 日時: 2010/03/06 00:59
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: Ym7aRygE)
- 参照: ナルガクルガ討伐指南書
- さてさて、久しぶりの討伐指南書ですよ。
速さを追求する漢ナルガ・クーガー 討伐指南の注意書き>>48
【推奨武器】 ・コウリュウノツガイ 属性的に超相性抜群。切れ味の悪さだけが欠点ですが、それを補った余りある威力!!
・メルトブレイヴァー/ラストタバルジン 対ナルガに慣れない時は怒り時は手が出しづらい。そんな時に役立つのが毒。
【推奨防具/スキル】 ・咆哮、あらゆる攻撃が回避性能なしでフレーム回避可能。てことで、オーソドックスな装備推奨。(スカザミ、カイザミ) ・咆哮避けている時間が勿体ない、回避が安定しないなら耳栓でおk。
【肉質】 部位 斬撃 打撃 射撃 火 水 雷 氷 龍 気絶 よろめき 頭通 50 50 55 35 10 30 10 15 100 180 頭怒 55 55 60 35 10 30 10 15 100 180 首 30 40 30 25 5 20 5 10 0 200 腹体 25 25 30 20 0 15 0 5 0 200 背体 20 20 20 30 5 35 10 15 0 200 尻尾 35 30 30 25 0 20 0 10 0 ※1 前脚 25 25 25 20 5 25 5 10 0 200 後脚 30 30 35 15 0 10 0 5 0 180
※1ナルガの尻尾耐久値は通常のよろめき値と切断のよろめき値がある。 通常のもの→150、切断→600 あと、尻尾の先端が硬い気がするんですが、情報持っている人お願いします。
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。 0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのままのダメージが与えられます。
【基本的な立ち回り】 どこも特に危険な場所は無い。ただし、怒り時の尻尾叩きつけがナルガの頭と右前脚の位置に来るので、 反時計回りを意識した立ち回りが比較的安定度が高くなる。 頭中心に攻める方式で、ほぼ全ての攻撃に対処できる。
【各モーション対応】 ・連続飛び掛かり 構えたのち、通常時は最大3回、怒り時はぐるりんと最後に独特の飛び掛かりをすることも。 一回目の飛び掛かりは、前に突き出した前脚側に飛ぶ。イメージとしては、引っ込めた前脚に力を溜めて、ブレードで薙ぐ感じ。 構える時間が、ほとんど無し、若干あり、長いの3パターンある。 ジャンプの瞬間や、ブレードをフレーム回避することが可能なので、避けたら振りむきに合わせて乱舞などを決めよう。 怒り時の最後のジャンプの噛みつきモーションにもしっかりふっ飛ばし+ダメージ付いているので注意。
・ステップブーメラン ナルガの前方に向けてのステップ。だが、ステップ直後にブーメランの如く飛び掛かってくることが結構ある。 この飛び掛かりは連続飛び掛かりと同様に回避できる。また、ステップの後威嚇に派生する場合もあるので、恐れすぎてチャンスを逃さないようにしよう。 後、攻撃側でない腕には当たり判定がないので、回転する必要もないけど、近接で一々それを気にすることって、、、できるの?
・尻尾薙ぎ 突進の後に横にいると派生しやすい。その他、横にいると頻繁に使ってくる。 ハンターが要る側に半円状に尻尾を薙ぎ払ってくる。 これも尻尾をまたぐようにフレーム回避可能。なるべく頭側や体側に抜けて、反撃に移りたいところ。 この攻撃を安定的に買わせるようになった時、ナルガの難易度が劇的に落ちます。
・尻尾叩きつけ 唸り声をあげたのち、尻尾をビターンっ!!!痛い。通常時はナルガの頭方向、怒り時はナルガの頭と右前脚の間辺りに尻尾が来る。 ゆえに、こちらから見て右、ナルガの左側に抜けてやり過ごす。 その後、尻尾が地面にめり込んでいる間に、尻尾に向かって乱舞を決め込もう。
・クナイ投げ 尻尾をぐるぐるまわして、尻尾に装備しているクナイを発射する。弾数無限。 近距離、中距離、遠距離のタイプがある(尻尾の回転時間に比例)。離れていると危険だが密着してると隙。 中距離以降なら頭に攻撃していれば隙にしかならない。近距離の時はもっと体に密着して避ける。 離れていた場合、クナイ自体はフレーム回避可能だが、砂塵が判定長いので避けられない。射線上に乗らないのも手。
・突進 突進と言うか、這いずり?前に進んでくるだけだが、こかし+小ダメージ。 この後、噛みつきか、尻尾薙ぎ払いに派生する。
・噛みつき 一瞬溜めて鳴き声と共に噛みつく。 腕の判定が長く、体にも判定があるのでフレーム回避はできないと思う。 振り向き後の軸合わせした後にもやってくることがある。
・咆哮 ハンター発見時、怒り時にステップの後にしてくる。閃光時、音爆弾による転倒の後にもしてくる。 ナルガの咆哮を発する時に突き出す頭を飛び越える感じでフレーム回避可能。
・威嚇 尻尾を叩きつけながら威嚇する。ステップの後にしたり、エリア移動後にもしたりしている。 長いので、頭に乱舞+αを決めてあげたい。
・バックステップ 後に下がる。エリア間のはざまにどんどん喰いこんでしまうこともあり、どうしようもないよこれ。。。 下がる時に一旦溜めるので、△などを頭に当てて手数を稼ぐことを心がけるぐらい。 怒り+閃光時のバクステの後は、長時間構えの飛び掛かり確定なので、音爆弾を安定して使用できる。
【その他補足】 飛び掛かりの構え時に音爆弾を当てると、転倒します。 閃光をすると暴れますが、バックステップの後が確定で長時間構えになります。
落とし穴は怒り時のみ有効。 音爆弾、爆弾類で強制的に怒り状態にできます。
【参考動画】by KUZUさん
【意見】 頭中心の立ち回り推奨しちゃったから、サンダーさんのと大分違くなっちゃった…汗
【編集暦】
 |
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.545 ) |
- 日時: 2010/03/06 01:46
- 名前: AKL-U ◆3Fm8//ULKA (ID: Ym7aRygE)
- 参照: ティガレックス討伐指南書
- 力こそ正義暴れる虎
討伐指南の注意書き>>48
【推奨武器】 ・覇鋭爪クーネアムカム 斬れ味の悪さ的に相性抜群。しかも、ゲージが長いので砥石使用高速化要らず。 ティガを倒すためだけに存在していると言っても過言でない武器。
・祭囃子・晴嵐ノ調 ティガは雷に弱ければ、麻痺にも弱い。ということで、安全な狩りを楽しみたい方に最適な武器。
【推奨防具/スキル】 ・咆哮、あらゆる攻撃が回避性能なしでフレーム回避可能。てことで、オーソドックスな装備推奨。(スカザミ、カイザミ) ・クーネの場合は、その特性から攻撃力大と業物が付く防具にしましょう!
【肉質(通常時)】 部位 斬撃 打撃 射撃 火 水 雷 氷 龍 気絶 よろめき 頭 75 65 40 0 15 30 5 20 110 180 首 50 50 25 0 10 20 5 15 0 160 腹体 25 30 20 15 15 25 10 15 0 160 背体 45 40 25 0 15 25 10 5 10 150 尻尾 35 30 15 0 5 15 0 15 0 160 前脚 25 20 30 0 15 20 10 15 0 180 後脚 40 45 40 0 5 10 0 5 0 140
【肉質(怒り時)】 部位 斬撃 打撃 射撃 火 水 雷 氷 龍 気絶 よろめき 頭 80 70 45 0 15 35 5 20 150 180 首 55 55 20 0 10 20 5 15 0 160 腹体 30 35 20 15 15 25 10 15 0 160 背体 50 45 20 0 15 25 10 5 10 150 尻尾 35 30 10 0 5 15 0 15 0 160 前脚 30 25 30 0 15 25 10 15 0 180 後脚 40 45 40 0 5 10 0 5 0 140
※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。 0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのままのダメージが与えられます。
【基本的な立ち回り】 突進時の左前脚の下の判定がゆるいので、左前脚の前で立ち回ることを心がける。 突進も距離が離れているとしてくることが多いので、なるべく近くで立ち回れるように練習しよう。
【各モーション対応】 ・突進 がおー、の後に猛スピードに突進。Uターン回数は通常時、最大1回、怒り時最大2回。 Uターンしない時はズザーの他に、噛みつきで終了する。 判定だらけだが、初発の左手をやり過ごせば、ほぼ安全。 追撃しようと追いかけて行って、尻尾に巻き込まれないようにということだけ注意。
・饅頭投げ 右前脚で、前方の地面を抉り、饅頭を作って飛ばす。 饅頭はもちろんのこと、腕や、右側面に回ってくる尻尾にも判定がある。 頭はがら空きなので、ここで乱舞や△△+αと言った攻撃を当てよう。
・回転攻撃 身構えた後、その場で一回転する。右側の判定がかなりある。 左前脚のちょっと前には判定が無いので、そこで待機しておき、回転後の隙に乱舞フルヒットできる。 ただし、紫や白ゲージの武器の場合、怒り時に乱舞することは反撃をもらうことを意味しているので、△△とかに留めておくべき。
・噛みつき 短い溜めで一回噛みつき、後ろに下がりつつの長い溜めでハムハム。 溜めるものの出が早く避け辛いが、腕の判定が一瞬なので、思い切って腕をまたぐようにフレーム回避しよう。
・威嚇 がおー、ハムハム。その場で繰り出す単なる威嚇。当然歯が鋭いので、小ダメージ判定がある。 が、基本的に隙なので、頭に乱舞を決め込もう。 ただし、閃光時の威嚇中は、軸合わせなしの次の攻撃が待っているので、乱舞は実は危険。
・飛び掛かり 一瞬構えて、前方に大ジャンプ。 怒り時の飛び掛かりは2回or3回のジャンプ後なら威嚇に派生することが多いので、 追いついていって脚に乱舞を決めてやるのが良い。 確定じゃないので、良く見極めること。
・咆哮 その場で咆哮。近くではふっ飛ばし+ダメージあり。怒り移行時はバックステップをするので、割と安全。 だが、フレーム回避可能なので、回避して降りてきた頭に追撃をしたいところ。
しかし、バインド時間が長く、怒り時に耳をふさぐと、次の攻撃をほぼ確定で喰らうという不条理な攻撃である。
【その他補足】 閃光だと突進が無くなり、ほとんどその場にとどまるので、手数を増やすチャンス。 しかし、噛みつき頻発などの不運に見舞われると、一回も攻撃できずに閃光時間が過ぎ去ることも……orz
【参考動画】by KUZUさん
【意見】
【編集暦】
 |
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.546 ) |
- 日時: 2010/03/06 11:07
- 名前: 稲妻 ◆0sJ9Gw9Q66 (ID: Bt0PaPZs)
- 参照: http://www.youtube.com/user/0807taki
- >>541KUZUさん
初めまして、サンダーこと稲妻です。以後、お見知り置きを。 多分、こうやってお話するのは初めてかと思います。
私は毎回KUZUさんの動画を見ていますよ。色々と参考になる部分が多々あり、リハビリ中の私にとってもとても有利です。 今まで勉強漬けの毎日だったんで、丁度いい機会です。 それと、KUZUさんの動画をうpされるの今か今かと待っていますね。
まぁ、単刀直入に言えば私はKUZUさんのファンだという事です(ぇ
それと、動画うpまでに結構疲れ果ててしまった私は弱者ですww 私は、KUZUさんと同じくPSPにCFWを導入、また、RemotejoyLiteでキャプ撮りを行っております。 次の動画も何か投稿する予定なので、良かったら覗きにでも来てください。
>>542あかるさん 早速、動画を見てくださいましたか。ありがとうございます。 ちょっとでもタイムを縮めようと頑張った結果があれですよ、アレ(何だよw
あ、ナルガ戦闘でのご指摘ありがとうございます。 閃光は不必要と言いますか…ナルガには逆効果という意味ですね。 私には、閃光を無しで狩りに行った覚えがないので、リハビリ中の私にとっても過酷な訓練になるかもしれませんね。 いえ、あかるさんのアドバイスが悪いというわけではありません。
>追記 YouTubeでは、動画本体がYouTubeの規定のサイズと一致させる為、アップロードする際に、圧縮するんだそうです。 その為、キャプ撮りした直後の映像とは異なった『糞画質』が生まれるんだそうです(ォィ
あかるさんの言う画質はfps設定などやRemote(以下略 の設定などに左右されます。 なので、KUZUさんの指導の下、キャプ撮りを詳しく調べてみてはいかがでしょう。
>しぶとく追記 画質を向上させるに伴い、PC本体にも大きな負荷が掛かります。 なので、そこら辺は周りをチョイチョイといじってみては。
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.547 ) |
- 日時: 2010/03/06 20:02
- 名前: 蜻蛉 ◆MoacghI9y6 (ID: 4h7QYpDm)
- まただいぶ下がってますな
あげときます
タイムはまた明日出します
|
Re: 双剣使いの峠の茶屋【双剣に関する質問も受け付けます】 ( No.548 ) |
- 日時: 2010/03/07 18:56
- 名前: ぺ ◆8feMsqC6uI (ID: J1CqjRNG)
- む、3ページ目!?
あげますよ^^
>>HMさん すげw 双剣でも早いですね^^; >動画 導入出来ましたかね?
>>KUZUさん お久っす^^ 動画素晴らしいです 特にキリンとか感動しましたww TA早すぎワロタw
とりあえずTAやってきましたよ^^b 【クエスト】石英>>514 【武器】コウリュウノツガイ 【防具】姫騎士 【スキル】斬れ味、業物、見切り1、砥石 【タイム】6分38秒 【コメ】 蚊帳の外っすね、ハイ
|