Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.746 ) |
- 日時: 2009/03/07 18:04
- 名前: 特攻隊隊員グラビモス (ID: IFxc63Eu)
- 743>>
Gブレイドという大剣を作るために必要なものです
気を取り直しまして攻略行きましょう ファミ通 吹雪を討つもの★G3 の攻略です。 武器…龍木の古砲【荒神】 防具…自動マーキングが付いていれば弱くてもいい
攻略… @エリア2にいって、クシャルダオラを待つ。 Aきたら、気づかせて、洞窟に入る。 Bそうして出ると、草原のところにクシャルダオラがいきます。 Cそして、崖から一段おりて、撃ちまくる。 Dエリア移動したら@〜Cを繰り返す。 協力プレイだともっと早く片付きます。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.747 ) |
- 日時: 2009/03/08 16:24
- 名前: 24 (ID: fmzl8Ops)
- 参照: http://ほんまにすまないと〜・・・思っている^^
- さっき「焔の四天王」をやったんですけど、意外ときつかったです^^ 装備↓
ドラゴンX一式 ラストタバルジン 実力に問題ない人はこれでも乗り越えられると 思います。 強走薬は必須です。 報酬一覧↓(自分でやったら) 重竜骨x2 大竜玉x3 溶岩竜の重殻x3 溶岩竜の特上ビレx1 鎌蟹の重殻x2 鎌蟹の重脚x2 岩竜の重殻x2 鎧竜の重殻x1 鎧竜の天殻x2 鎧竜の延髄x2
なお、全モンスター部位破壊はしてません^^ ちなみに、ヴォルガノと戦ってる最中に チャチャブーを倒し剥ぎ取ったら携帯食料が取れました。 長文乱文失礼
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.748 ) |
- 日時: 2009/03/11 17:17
- 名前: yesキリスト (ID: u3RZ6RCM)
- イベントの
JUMP爆炎の帝で 古龍の大宝玉でやすいってきいたんですけど 本当なんですか?
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.749 ) |
- 日時: 2009/03/11 18:04
- 名前: ばなな (ID: n7j.OOy1)
- ダウンロード系の古龍は他の古龍よりも出やすいですよーー
(古龍の大宝玉)
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.750 ) |
- 日時: 2009/03/12 19:22
- 名前: テアンとは似て非なる者 (ID: EOuiGdCh)
- 「電撃祭G イカヅチの山」は、ハンターランクがいくつあれば挑戦できますか?
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.755 ) |
- 日時: 2009/03/19 01:19
- 名前: 片手 (ID: ???)
- JUMPテオ片手が無かったので少し。
テオは毒が非常に有効なので毒剣で行きました(14dmg/sec)
装備一例 武器:チャチャ剣orクイーンレイピアG(回避2)・ロイヤルローズ(好みで) 防具:クシャ一式 スキル:回避1、鋼殻の護り、切れ味、業物、毒倍化 (切れ味の代わりに砥石・龍耐性etc)
手数命で側面から前足〜腹を切り、ブレス中は頭を狙う。側面だと大体の攻撃を無力化できるので常に毒状態にするつもりで。後ろ足は地味にダメが少ない。 赤粉塵は正面から時計回りに爆発するので、回避性能を生かして避けるか離れて下さい。密着状態なら当たらないこともしばしば。 振り向き時には横回避で側面をキープできます。
龍耐性低いのが欠点ですが、地形効果無効で多分相殺・・・。 初見で2死35分討伐だったのでそれなりにダメはあるかと。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.762 ) |
- 日時: 2009/03/27 20:44
- 名前: jerashi (ID: 1b1sLN2a)
- JUMPは岩ハメがあるので、そっちのほうが楽だと思います。
頭 モノブロX 胴 モノブロX 腕 コンガX 腰 モノブロX 脚 イーオスS
あとは装飾で 火事場+2 自動マーキング 貫通弾・貫通矢威力UPをだせばOK
武器(へビィ)にも装飾が必要(たぶん ぼくはウチヌキ使ってます
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.766 ) |
- 日時: 2009/04/03 19:32
- 名前: Pigeonmilk ◆M8tnTwJKKE (ID: BN/N/Ylo)
- 参照: http://pigeonrs.blog35.fc2.com/
- 久しぶりにモンハンをやって、武神闘宴、クリアしました。
といっても、4人ptです^^; pt用の攻略ほー(ハイリホー♪)を載せます。 ハイリホー、知らない人は親に訊いて下さい。 私も知りませんでした^^;
私の武器は、双剣:ヴィルマフレア。 友人のは、それぞれヴィルマフレア、龍木の古太刀【神斬】*2です。
私の防具はごちゃ混ぜなんで参考にならないと思います。 上から、ゴールドルナZ・ナルガX・ゴールドルナZ・ナルガX・ナルガXです。 スキルは装飾品をつけて、【見切り+1】【回避性能+2】。 他の人は知りませ〜ん。
持ち物:【調合書1〜4】【回復系+ハチミツ】【護符&爪】【砥石】【肉&魚】【罠系(シビレは調合分も)】【閃光玉(調合分も)】【怪力の種】・・・ あれ、後1つなんだったかな・・・ これも役に立たないと思います。肉とか肉とか肉とかがある時点で。【強走系】無しで逝ったしw 前書き(一旦)終わり。
〜ナルガ編〜 双剣2人は頭中心に、太刀2人は尻尾中心に攻撃。 乱舞とかたくさん使ったほうがいいと思ふ。 麻痺ったら、ひたすら鬼刃切り(だっけ?)&乱舞。 叩きつけ&ジャンプ攻撃を75%以上の確率で避けられれば余裕にクリアできると思います。 うちのptは4分台で抹殺成功。
〜Tレックス・・・じゃなくてティガレックス編〜 基本ティガの左前足(ハンターから見たら右の方)付近から頭&脚を攻撃。 回転攻撃も少し画面手前に引けばくらいません(常識ですか!?)。 キレたら閃光玉フィーバー。 同じ要領でヒット&アウェイ。 閃光が切れそうになったら、1人が準備して投げる。 その繰り返しで。 ここまでで9分台。
〜黒グラビ編〜 黒い巨塔。とにかく硬い&堅い。 こいつには落とし穴使用して切りまくる。 扇型のグラビームと、グラビーム後の熱風、のしかかり(地震)に気をつけていれば行けるかと。 ただし、(ソロor2人)且つ(手数がnot多い武器)だと相当時間がかかると覚悟した方が・・・。 乱舞&鬼刃切りでいけると思います。 ここまでで22分台。
〜黒ディア編〜 地中で2回移動する&時間差で【あなをほる】攻撃してくるのは反則! 気をつけましょう。 こいつもキレたら閃光玉。シビレを1〜2個使っても良いでしょう。 ここまでで28分台。
〜ラージャン編〜 余った罠をふんだんに使いましょう。 閃光はあまりオススメできません。殴られたくないので。自分がMだと思う方はどぞ。 シビレ罠は散らかしておくのもいいかもしれません。またラーをかけた罠の効力が切れそうになったら、ラーの後方に罠をしきましょう(これも常識かも)。 ソニックの攻撃・ビーム系を避ければいけます。 これで35分以内にクリアです。
所要時間はあくまでも目安に・・・もならないよねw 似たようなレス既出だったらスマソ。
 |
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.785 ) |
- 日時: 2009/05/28 08:16
- 名前: KDDIL (ID: ???)
- >>28稀胃石はとれないよ。そのクエスト上位だもん。
でもモンハンで好きなモンスターはヒプノです。 28〜785までどんだけ離れてるんだ.... 一応答えてみた。 >>769JUMPクエストいってもらったJUMPチケットを山菜ジジイにわたすともらえる。 ポリタンと似てるってかチケットが違うだけ。 ちなみにJUMPクエストはダウンロードしないとないよ。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ ( No.788 ) |
- 日時: 2009/05/31 23:45
- 名前: アメモン (ID: MAc.VJYA)
- 始めまして。
質問ですが、DLクエストの「水上の祭典」どうしたらクリアできますが?
僕は狩友2人で10回ほど行きましたがいまだに勝てません。 僕ら全員まだHR5に上がったばかりの初心者なので、それを考慮した上で考えてください。
僕の装備: ジークリンデ(大剣) レウス一式 スキル: 体力+30 自動マーキング ボマー
友達Aの装備: レックスライサー: と、混合装備がありました・・・。よく覚えてませんが (ザザミUが二つあったような・・・) スキルは: 早食い と、もう一つありました
友達Bの装備: サンドフォール改 ウラノコ一式 スキル: 自動装填 心配性 ともう二つ・・・
これで、いつも猫飯、怪力の種、鬼人薬GとタルG(調合文)、罠(調合文)、回復薬一式、力・守の護・爪をもっていってるんですが・・・。
立ち回りが下手くそなんですかね?
|