Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.673 ) |
- 日時: 2008/12/02 20:25
- 名前: 夊 ◆SUIxS9fNS6 (ID: ???)
- 参照: ここに「元暇竜」って書いて大分経つのに気づいてくれてる人が異様に少ない件。
- >>667
>うるさい素人はだまってろよ
其方こそ。 500年ROMっててくれればありがたいです。
>今の世界は自由なんだから
自由という権利は法律にまでは適用されません。 改造は犯罪です。 もう少しまともな事も言えねえのかよゴミ。
>>669 >この世から消えて下さい
其方こそ。 改造しか出来ないようなクズは消えた方がまだマシかと。
とりあえず武神の参考動画でも(ry ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4877513 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4877743
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.696 ) |
- 日時: 2008/12/16 17:20
- 名前: ドルボラ (ID: nF.BeAwY)
- ようやくガンランスで武神闘宴が攻略できたのでとりあえず載せます。残り時間は1分32秒とぎりぎりですが、ランス系は特に得意でない僕でも攻略できたので参考にはなるかと思います。
アイテム 調合書12345 護符、爪セット いにしえの秘薬 活力剤 10 ケルビの角 10 砥石 20 キレアジ 10 音爆弾 10 閃光玉 5 素材玉 10 光蟲 10 シビレ罠 落とし穴 トラップツール 2 ネット 2 硬化薬グレート 1 強走薬グレート 5
防具 剣聖のピアス グラビU ミラバルZ ナルガX オウビートX(パピメルX) スキルは 回避性能+1 切れ味レベル+1 ガード強化 心眼 です。武器スロットも使います。 武器 トリプルクラウン
戦闘 大闘技場に入る前に硬化薬グレートを飲み支給品の応急薬を取っておきます。
ナルガクルガ 基本は頭か尻尾に攻撃します。攻撃が終わった後尻尾に攻撃をし、振り向いたところに頭に攻撃する、といった感じです。大きなスキをみせたときは、砲撃と突きのコンボを決めていきます。ジグザグ飛び掛り攻撃の構えをとったときに音爆弾を投げてひるませます。ひるんだらここも砲撃と突きのコンボを決めます。 攻撃の回避はガードをあまり使用せずステップで回避しましょう。ガードばかり使うとジリ貧になってしまい時間がかかってしまいます。大体7分くらいで討伐します。
ティガレックス まず登場する場所にシビレ罠を仕掛けておきます。罠にかかったら頭に砲撃と突きのコンボを当てます。その後は閃光玉でハメてひたすら頭を突きまくります。威嚇中や回転攻撃の後は大きな攻撃のチャンスとなるので逃さないようにしましょう。 咆哮は回避性能があるのでステップで回避します。大体6分ぐらいで討伐します。
グラビモス亜種 グラビも登場する場所に罠を仕掛けておきます。今度は落とし穴です。龍撃砲は罠にかかると少し前に構えておくと罠にかかると同時に発射できます。後は砲撃と突きのコンボをたくさん決めてください。 後は腹下でチクチクと突きまくります。毒状態になったら 突き 砲撃 突き 砲撃 を繰り返してダメージをかせいでください。龍撃砲は積極的に狙っていったほうがいいです。 攻撃はほとんどガードしてください。火炎ガスも体力を少し削られますがガードしてください。大体12分くらいで討伐します。
ディアブロスが出てくるまでに支給専用閃光玉を採取しておいてください。
ディアブロス亜種 ティガレックス同様閃光玉でハメます。閃光玉が当たったら足元で砲撃と突きのコンボをひたすら行います。地面に潜ったら音爆弾を使い引きずりだします。出てきたところに、突き×3 砲撃 のコンボを三回当てます。さらに着地したところに龍撃砲を当てます。大体9分くらいで討伐します。
激昂のラージャン ここからは要注意。残り時間が少ないからといってあせると、一瞬で殺られます。 ラージャンは安全な腹下で基本は攻撃します。潜り込むときは踏み込み突きでもぐりこみます。そうすれば安全な腹下にもぐりこむと同時に攻撃もできて一石二鳥になります。もぐりこむチャンスはレーザー攻撃中、バックステップの着地後、ジャンプブレス後、突進とラリアットとローリングダイブの後、とこのくらいです。腹下に潜っても、バックステップや横回転攻撃?などがあるので安心してはいけません。 レーザー攻撃中と、ボディプレス後はコンボを決めていくと時間が短縮できます。またボディプレス後は高確率でジャンプブレスを行ってきます。かなり大きな攻撃のチャンスとなるのでなるべく逃さないようにしましょう。 非怒り時は、落とし穴を使って砲撃と突きのコンボをたくさん決めます。攻撃の回避ですが、ガードはよっぽどのことがない限りは使わないようにしてステップで回避しましょう。ガードを使うとむしろ危険になります。大体11分くらいで討伐します。
強走薬グレートはスタミナが減ってきたときに使います。ラージャンはスタミナがあるない関係なしに強走薬のこうかがきれたら使います。
とりあえずガンランスでの攻略がんばってみてください。
 |
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.697 ) |
- 日時: 2008/12/17 17:19
- 名前: ザザミ希少種 (ID: VIw4VJUz)
- >696 トリプルクラウン・・・・・スゲェ。自分パルファンで失敗したのに・・・・
ハンマーで武神闘宴全討伐クリアしました。
武器 ダイダラボラス 防具 アカム アカム リオソウルZ アカム リオソウルZ 高級耳栓 見切り+1 斬れ味+1 オトモ 毒 状態異常強化 高速回復
アイテム 調合書1〜4 爪、護符セット 回復薬 回復薬グレート 砥石 大タル爆弾13個分 小タル爆弾×10 こんがり肉 閃光15個分 音爆弾×10 落とし穴3個分 シビレ罠
攻略 ナルガ 溜め1〜2で頭を狙う。1回目の怒り移行の頃には後数発で気絶するので、気絶させてボコる。 後は閃光→音爆弾。 5分針。この後閃光玉を採取。
ティガ 着地地点にシビレ罠。ボコる。効果が切れる前に気絶するのでまたボコる。 その後は閃光ハメ。向かって右側で溜めて威嚇時または回転攻撃後にスタンプ。 ココまで10分位。 この後爆弾を採取。支給用を1つ入手。
黒グラ 落とし穴、爆弾を設置し、「百舌鳥落とし」(ニコ動「ドルマ族」参照)。 罠が解けたら閃光でまた落とす。再び落とし穴。とりあえず爆弾を使い切る。 その後はブレス時にスタンプで「頭」または「喉」を狙う。意外と当たる。 なぎ払いの時は腹下で回転し毒を狙う(私の時は毒に出来なかったorz)。 25分針位。
黒ディア 残った閃光総動員。ひたすら足に縦3。以上。 30針位。
ラージャン 残った落とし穴を先に設置しておく(私の時は場所が悪くて壊されたorz)。 ここでオチたら元も子もないので安全重視。ラーの攻撃が終わってから反撃。 頭なんか狙っている暇は無い!
クリア時 残り時間4:43 ティガの天鱗と煌毛ゲット。
コメント オトモは毒状態にする際に結構役立った。ハズ。 黒グラを毒に出来たらもう少し早かったと思う。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.698 ) |
- 日時: 2008/12/17 21:45
- 名前: モっくん (ID: TQ6c4L0V)
- まんこ
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.699 ) |
- 日時: 2008/12/24 21:47
- 名前: よ (ID: AYpnZYBy)
- た
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.700 ) |
- 日時: 2008/12/24 23:04
- 名前: Jokep (ID: vy5TYGHO)
- みんな仲いいんですね。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.701 ) |
- 日時: 2008/12/31 22:51
- 名前: asicd (ID: ceGFTt5P)
- すいません誰か>>636の装備教えて下さい。
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.702 ) |
- 日時: 2009/01/01 11:12
- 名前: レプリカ (ID: Ac2DcN86)
- はじめまして。早速ですがディア二頭のクエを
大剣でクリアしました。 武器は大王虎で防具は 頭 ミズハ真 胴 ガルルガS(多分Xでも大丈夫) 腕 ギザミX 腰 ミズハ真 脚 リオソウルZ 発動スキルが 高級耳栓 砥石使用高速化 抜刀術です。
基本、地中からの攻撃を避けて 振り向き様に尻尾に抜刀をメインに 通常固体から攻撃しました。途中、何回か 片方が潜った時に、もう片方の咆哮で飛び出す 事があり、その時は閃光投げて、一気に溜め3を。 片方が瀕死で、自分の回復手段に余裕があるなら 運を信じてゴリ押しで討伐でもいいかもです。 後は、残った方とゆっくりガチればいけます。 これで残り時間20分ぐらいでした。
本当は捕獲がいいんでしょうけど なにしろ罠全部忘れちゃって・・・orz
|
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.703 ) |
- 日時: 2009/01/02 21:22
- 名前: カクレボ (ID: TaTVC1aO)
- 武神闘宴をクリア。タイムは、33分38秒。
以前は、ミラバルZで行っていたのですが、ラオートのほうがどうしても速く討伐できてしまうので、ライトボウガンが大好きな俺は火力重視の装備でいってみました。
武器→阿武祖龍弩
頭→増弾のピアス 胸→ナルガXレジスト 腕→キリンXグローブ 腰→キリンXショルト 脚→ファミ通漢布X
発動スキル→回避性能+2、装填数UP、属性攻撃強化
動画で、回避性能+2、回避距離UP、属性攻撃強化でクリアしているのをみて、真似をしてみたのですがミラバルZで以前まで行っていたので、どうしても属性弾が4発打てないと閃光のタイミングが微妙にわからなくなる ということで、回避距離を消して装填数UPにしてみました。おそらくですが、増弾のピアスを使わなくても発動はすると思うのですが・・・、どうせネコ火事場を使うので、防御270前後のまま行きました。
ナルガ攻略→始まるとすぐに、狂走薬G。わざと攻撃を喰らい、だいたい近くなったら小タル爆弾でネコ火事場発動。4〜5分で討伐。火炎弾50発いかないかなってくらいで、倒せます。
ティガ攻略→落とし穴を設置して、電撃弾。キョロキョロする可能性もあるので、落ちる場所とは少しはずして置きます。そして、閃光ハメ。電撃を全部打ちつくすくらいで、終わります。
グラビ亜種→気づかれてない状態でかかる落とし穴の長さは異常なので、爆弾を採取したら落とし穴とともに設置。なぎ払いグラビームは、回避距離があれば楽勝だが、ないので、ほぼ横断。落ち着けば、5回に4回くらいはできるようにしておいたほうがよい。水冷弾50発くらいで倒せる。
ディアブロ亜→一番苦手かもしれない。出てきたときに、何発か喰らわせてからこっちを向いたときに閃光。怒っているときも、いないときも、自信がなければ下からの突き上げは、ダイブでもよい。閃光が効いていないときには、絶対に無茶はしない。氷結弾50発くらいで死亡。
ラージャン→もちろん、火事場続行。基本はやはり時計回りで配置をして、調合分まで持ってきた氷結弾を打ちまくる。33分出したときは、氷結晶20個で、36発くらいはできたような気がします。
一番危険なのが、少し離れた場所からのケルビステップ。どっ・・どっち!?ってなった場合は、運に任せる。
ちなみに、LV1貫通は使いません。(スキが多くなりますし、属性強化がついているので、たいてい属性弾で片付きます。)カラの実99個、氷結晶20個、ハリの実79個というふうに持っていくのが、一番無難かと思います。ラージャン相手のときは、結構 通常弾を消費しますので、注意が必要。私は途中で1死しましたが、33分台ができたので、思ったよりすぐに25分針や20分針ができるかと思います。
 |
Re: ダウンロードクエスト攻略スレ【参照20万突破感謝!】 ( No.704 ) |
- 日時: 2009/01/03 13:12
- 名前: moko ◆qSWhMGNgoY (ID: ???)
- 白光、太刀攻略書かせていただきます。
持ち物↓ 回復薬G(回復薬はお好みで) 鬼人薬G 護符、爪 こんがり肉 砥石 調合書1234 大タル爆弾(錬金の調合素材も含む) 小タル爆弾 打ち上げタル爆弾 以上(必要に応じて変えてください)
装備は、自分は、あまりもの装備で行きました。 アイルーフェイク ラバァXメイル ザザミZアーム ラバァXフォールド 龍刀【紅蓮】G ラバァXグリーブ 装飾品で匠つけ、根性、ボマー、切れ味+1です 猫の火薬術を付けてください(オトモなしで)
ここから攻略です まず基本頭、腹を狙います。 頭は普通に斬っても届かないのでルーツが歩いた時、頭が下がるぐらいに斬ります。 腹は基本、突き、切り上げで攻撃してください。 落雷は、自分から見て左手前にいれば受けないと思います。そのうち怒りますが、関係なく続けてください。
そうして続けていくうちに、弾かれるようになると思います。 ここで爆弾の出番です。爆弾は好きなタイミングに置いてください。(置くのは得意でないので説明出来ませんが、基本ルーツの後ろの置いています)
すべての爆弾を使い切ると硬化が切れていると思います。そしたら、爆弾の前のこと続ければ倒せると思います。
以上で30分針で討伐できたのでいけると思います。 誤字、脱字があり、しかも長文でしたので読みにくかったと思いますが、役に立てていただけると幸いです。
|